年に一回見れるかどうかの景色です。
全国的に冷え込んできましたね。
10日の夜に、宮崎から山手を鹿児島に向かっていたら、雪が吹雪いて、南国では珍しい風景の中を車で走りました。
桜島が雪化粧というニュースは聞いていたのですが、桜島の対岸(錦江湾)を走ったには夜の10時過ぎ。
今日の午後2時過ぎに、錦江湾から雪の桜島を撮りました。
火山灰で苦しめられても、鹿児島の人が大好きな、勇壮な桜島。
いつも見ていると、私でもよくわかります。
●霧島山脈近郊の画像一覧
●霧島火山ライブ情報マップ
●新燃岳の火口ライブ映像へリンク
最新の画像[もっと見る]
-
佐賀県・嬉野伝統芸能保存会が「踊りと歌の嬉野公演」 5日前
-
佐賀県・嬉野伝統芸能保存会が「踊りと歌の嬉野公演」 5日前
-
佐賀県・嬉野伝統芸能保存会が「踊りと歌の嬉野公演」 5日前
-
今日の着付け講座あれこれ…宮崎 2週間前
-
今日の着付け講座あれこれ…宮崎 2週間前
-
今日の着付け講座あれこれ…宮崎 2週間前
-
今日の着付け講座あれこれ…宮崎 2週間前
-
今日の着付け講座あれこれ…宮崎 2週間前
-
「教授」の資格を得て…「教室の開校」が間近。 2週間前
-
「教授」の資格を得て…「教室の開校」が間近。 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます