goo blog サービス終了のお知らせ 

きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

「ももち講座」二日目は、裾引き・後見などをお稽古!

2018-04-05 13:21:32 | 舞踊と振袖の着付け

午前・午後とも舞踊着付け(衣裳方)専門の講座
4月5日(木)、「舞踊と振袖の、着付け専門講座」の二日目です。
「ももち文化センター」の講座では、「裾引きの着付け」や「はしょり着付け」が行われました。
参加した皆さんは、それぞれの課題と真剣に取り組んでいらっしゃいました。

裾引きの着付け




はしょり着付けに一文字と片結び


花柳の後見結び

福岡、舞踊 振袖の着付け、柳結び 股旅 浅草講座 浅草西


 




     
      
   

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福岡/「舞踊と振袖の、着付け... | トップ | 今日、小倉で「舞踊と振袖の、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

舞踊と振袖の着付け」カテゴリの最新記事