goo blog サービス終了のお知らせ 

きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

先輩と後輩が相モデルで…「振袖特訓」/鹿児島

2018-08-27 14:24:16 | 振袖着付け

笑いの耐えない特訓風景
8月27日(月)は、鹿児島の「振袖特訓」の日。午前の部に続いて、午後の部が行なわれました。
「きつけ塾いちき」の着付けでは、先輩の鶴田さんと後輩の前村さんが参加されました。

二人は相モデルで特訓の開始…!
指導している木下室長が、「前村さん、先輩の鶴田さんの技を盗みましょうね…!」などと冗談を言いながら、楽しい振袖特訓。
二時間のおけいこの時間は、あっと言う間に過ぎていきます。

今から年末にかけて、参加者は増えていきます。
来年の成人式の着付け本番に向けて、今から本格的な準備に入りました。





 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振袖の特訓…これから本番…/鹿児島

2018-08-27 09:51:24 | 振袖着付け

ベテランから新人まで…レベルの違い超えて!
鹿児島の「きつけ塾いちき」で「振袖専科」や「帯専科」学んでいる皆さんにとって、振袖特訓は技術交流の場です。
これまで学んできた振袖の技術を、相モデルで着せ付けてお勉強できます。
腰紐の締め具合や裾合わせ、帯の作り方など、先輩の技術も見れて、自分の力量を確認できる唯一の機会でもあります。
ベテランから新人まで、参加して行われる特訓は、成人式の直前まで続きます。

この日、別のコーナーでは「留袖の着せ付け」のおけいこも行われていました。




 

 

     
      
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする