友人A氏から悩み相談。
A氏は、2005年に都内のN大学を卒業。
その後、1年間、思うところあって、インドに留学し、
その後、スペイン、オランダ、ペルーなどを旅し、
日本に戻ってきて、手堅く就職活動し、地元の金融機関に就職。
いま、支店長をやりながら、趣味の鉄道模型に磨きがかかる。
そんなA氏だが、あのときインドに留学しなかったら今の自分はないと思うが、
いま2005年にもどっても、インドに留学しようとは決断できないと思う。
本当に人生は偶然だとか、その時の思いの方向性というものがある、という。
そして、A氏は、あのときインドに行かず、
日本国内に居て、内定をくれていたアパレル会社に就職していたら
「俺は本当に俺なんだろうか?」
私は、たぶんそれはA氏ではなく、A´氏だろうと。
もちろん、遺伝子はA氏のそれと同じ。2005年までの体験もA氏のそれと同じ。
でもやっぱりそれって、双子がそれぞれ別の人であるのと同じで
違う人だろう。
と応えると、A氏はさらに深刻な顔に。
つづく