福島第一原発に「石棺」プラン、
遅すぎるが、なぜか地元福島は反発!
今も大量に放射性物質は飛散している
現実を日本人はまともに話を聞いてくれません!
溶融燃料(燃料デブリ)の場所さえ不明、
原発を誘致した福島にも責任がある!




http://m-hyodo.com/circumstance-154/兵頭に訊こう/
(asuka「世界中の人達が危険だと、5年近く言い続けてきましたが、日本人はまともに話を聞いてくれません。今も大量に放射性物質は飛散している現実を見ようとも聞こうともしません」 (全文は下記に)

2015/11/12 撮影 常磐自動車
なぜ今、唐突に 「石棺化」言及 導入の布石か | 東日本大震災 | 福島民報
破壊された原発は、石棺で覆い、核廃棄物は誘致した県で処理する。この原則を打ち立てることが大切だ。また、その覚悟がなければ安易に原発など誘致するべきではない。
福島県は、「溶融燃料を含む放射性廃棄物や取り出した使用済み燃料を県外で適切に処分する」というが、本気でデブリを取りだせるなどと思っているのか。
また、「溶融燃料を含む放射性廃棄物や取り出した使用済み燃料」を、みずから、例えば隣県の宮城や千葉に引き取って処分しろ、といえるのか。いえないとしたらそれはなぜか。沖縄だったら、あるいは北海道だったらいえるのか。福島が引き受けたくないものを、他県に、それも政府に押し付けさせるエゴイズムに気付くべきだ。
これは原発をもっているすべての県についていえる。原発誘致に伴う、将来の深刻な核廃棄物のゴミは、すべて誘致した県で引き受ける、他府県に押し付けない、このことが大切だ。
全国の原発立地県の知事、市長、町長は、原発を誘致して、政府と電力業界から巨額の補助金・交付金をもらってきた。麻薬漬けにするのが原子力村(米国・電力業界・建設業界・政界・財界・メディア・大学)の常套手段なのである。(全文は下記に)
石棺で覆い封印を 小出裕章氏1/1福島民友(書き出し) - みんな楽しくHappy♡がいい♪(全文は下記に)

福島原発に石棺不採用の理由 馬淵が証言 | たむごん(全文は下記に)

日本人のガン多発は、原発だった!原発の影響『スターングラス博士』糖尿病も/癌がなぜ世界中で増加して…
殆どの日本人は、自分が日々被曝している事すら知らない、被曝を軽視している!日々、世界を放射能汚染している…そう考えていないのは日本だけである!/兵頭に訊こう/日本国・日本国民は人類史上最悪最低だ!と親日家の叱責!安倍政府は、金になるのなら国民の命も捨てます!原発・放射能汚染・戦争/しかし驚く事に、その国民の大多数は全ての事に無関心なのです!この暗愚な政治家、安倍晋三には、戦争は相手がある、という想像力がないのだ。相手の報復で日本の原発がやられたら、もはや儲けるどころか、国家自体が消滅してしまうだろう。
内部被ばくの影響は10年後、必ずでてくる!西尾正道北海道がんセンター院長/放射線治療の第一人者インタビュー/ 財界さっぽろ

大惨事以上の福島原発!600トンの溶融燃料が行方不明、極めて強い放射能!地下深く? 溶融コリウムはチェルノブイリの三倍以上!東電に取り出す技術はない!たぶん地中に潜り込んでいるであろう。福島型メルトダウンの経験が誰にもなく、誰も確実にわかっていないことだ!
クリックよろしくお願い致します
http://m-hyodo.com/circumstance-154/兵頭に訊こう
2016年7月16日 [状況]
『福島民報』(7月14日)に「第一原発「石棺」に言及 「固定化」の恐れ地元反発」が載っている。
(asuka「世界中の人達が危険だと、5年近く言い続けてきましたが、日本人はまともに話を聞いてくれません。
今も大量に放射性物質は飛散している現実を見ようとも聞こうともしません」
なぜ今、唐突に 「石棺化」言及 導入の布石か | 東日本大震災 | 福島民報
(asuka「世界中の人達が危険だと、5年近く言い続けてきましたが、日本人はまともに話を聞いてくれません。今も大量に放射性物質は飛散している現実を見ようとも聞こうともしません」
「原子力損害賠償・廃炉等支援機構は13日、東京電力福島第一原発事故の廃炉作業での技術的な裏付けとなる新たな「戦略プラン」を公表し、核燃料を建屋内に閉じ込める「石棺」方式について初めて言及した。
溶融燃料(燃料デブリ)を取り出すことが大前提としながらも「今後明らかになる内部状況に応じて、柔軟に見直しを図ることが適切」として選択の余地を残した。
福島県は取り出した溶融燃料など放射性廃棄物の県外処分を求めている。
石棺は廃炉に伴う高レベル放射性廃棄物の県内固定化につながりかねず、県や地元町村は反発している。
石棺は溶融燃料を残した原子炉をコンクリートで覆う方式。
「長期間の安全管理が困難」と慎重な姿勢を示した上で、将来的な計画見直しを踏まえて選択する可能性は残した。
その際、「長期的な責任継承に関する不確実性や世代間での安易な先送りに対する懸念を十分に踏まえるべきだ」と注文した。
石棺は旧ソ連のチェルノブイリ原発で採用されたが、老朽化が問題となっている。
(中略)
県と東京電力福島第一原発周辺の13市町村は13日、福島市で開いた会合で、溶融燃料を含む放射性廃棄物や取り出した使用済み燃料を県外で適切に処分するよう国に対して求めることを改めて申し合わせた。これまでも原子力政策を進めてきた国の責任で県外処分を進めるよう要望している」(「第一原発「石棺」に言及 「固定化」の恐れ地元反発」)
破壊された原発は、石棺で覆い、核廃棄物は誘致した県で処理する。この原則を打ち立てることが大切だ。また、その覚悟がなければ安易に原発など誘致するべきではない。
福島県は、「溶融燃料を含む放射性廃棄物や取り出した使用済み燃料を県外で適切に処分する」というが、本気でデブリを取りだせるなどと思っているのか。
また、「溶融燃料を含む放射性廃棄物や取り出した使用済み燃料」を、みずから、例えば隣県の宮城や千葉に引き取って処分しろ、といえるのか。いえないとしたらそれはなぜか。沖縄だったら、あるいは北海道だったらいえるのか。福島が引き受けたくないものを、他県に、それも政府に押し付けさせるエゴイズムに気付くべきだ。
これは原発をもっているすべての県についていえる。原発誘致に伴う、将来の深刻な核廃棄物のゴミは、すべて誘致した県で引き受ける、他府県に押し付けない、このことが大切だ。
全国の原発立地県の知事、市長、町長は、原発を誘致して、政府と電力業界から巨額の補助金・交付金をもらってきた。麻薬漬けにするのが原子力村(米国・電力業界・建設業界・政界・財界・メディア・大学)の常套手段なのである。
何の産業も育成してこなかったので、今更、原発(麻薬)なしには生きてゆけなくなっている。こうなってはいけないから、原発を拒否してきた県に、核廃棄物だけを押し付ける。それも国を使って。こういう道義にもとることはするべきではない。
小出裕章の「石棺で覆い封印を」(『福島民友』2015年1月1日)のリンクを張っておく。短い文章なので、ぜひお読みいただきたい。(下記に全文)
クリックよろしくお願い致します
石棺で覆い封印を 小出裕章氏1/1福島民友(書き出し) - みんな楽しくHappy♡がいい♪
石棺で覆い封印を 小出裕章氏1/1福島民友(書き出し) - みんな楽しくHappy♡がいい♪
書き出しました↓
石棺で覆い封印を
福島民友 2015年1月1日
京都大原子炉実験所助教 小出裕章氏
福島の原発事故は人類がこれまで一度も経験したことがないほど過酷な事故だ。
政府や東京電力が計画するような溶融燃料(燃料デブリ)取り出しは全くできないと思う。
大変残念で悲しいことだが、諦めたほうがいい。
チェルノブイリ原発のように、原子炉建屋全体を「石棺」と呼ばれるような構造物で覆い、
放射性物質が外部に出るのを防ぐ対策を急ぐべきだ。
炉心が2800度超の高温で溶けるなど事故は非常に動的な状態で進展した。
溶け落ちた炉心が圧力容器の真下に静かにたまっていることはあり得ない。
そこら中に飛び散り、圧力容器の真下から周囲に流れ出て広がっているはずで、
仮に格納容器を冠水できても、上から覗いて見えるのは半分もないと思う。
全部は取り出せない。
冠水せずに解体する代替の方法も猛烈な被曝を伴うためやるべきではなく、
あらかじめ全体を封印する方策のほうがいいだろうと思う。
事故収束の指揮を執る人たちは、事故が今も継続中で、
環境への影響を減らす対策を早急に実行するべきだという危機感が欠如している。
事故そのものも、住民避難も、汚染水問題も、楽観的で都合の良い見通しの下で対策をとって失敗し、
対応が後手後手になる繰り返し。
その姿勢を改めるところから始めるべきだ。
事故が起きた責任をまだ誰も取っていない。
廃炉についても政府、東京電力など関係機関が失敗しても誰も責任を取らなくていいという体制でやっていることが問題だ。
◇こいで・ひろあき
1949年東京生まれ。
74年、京都大学原子炉実験所入所。
原発の危険性を訴える活動に長年携わる。
クリックよろしくお願い致します
なぜ今、唐突に 「石棺化」言及 導入の布石か | 東日本大震災 | 福島民報
なぜ今、唐突に 「石棺化」言及 導入の布石か
東京電力福島第一原発の廃炉技術を研究する原子力損害賠償・廃炉等支援機構が溶融燃料(燃料デブリ)を建屋内に閉じ込める「石棺」方式に突然言及したことを巡り、県や立地自治体は「議論がないまま方針転換するのか」と不信感を募らせている。機構は一貫して、燃料デブリを取り出して処分すると説明してきたためだ。唐突感は否めず、「石棺化にかじを切る布石ではないか」との観測も出ている。
「通称"石棺方式"の適用は、(中略)長期にわたる安全管理が困難」。機構が13日公表した廃炉についての戦略プランは300ページに及ぶ。石棺方式に触れたのは6行のみで、前半には導入に否定的な言葉が並ぶ。
だが、文章は「(中略)今後明らかになる内部状況に応じて柔軟に見直しを図ることが適切である」と続く。「玉虫色」に見える表現の真意は一体どこにあるのか。
「石棺に選択の余地を残した」との報道を受け、機構は14日夕、「事実と異なる」とする文書をマスコミ各社に送り火消しに走った。県内の行政関係者から石棺について質問を受けるため「機構の見解を示すため記載した」とも説明している。
もともと戦略プランは、政府と東電が策定した廃炉の中長期ロードマップを進める上での課題などをまとめている。しかし、ロードマップは石棺方式に一切触れていないだけになぜ、改めて戦略プランで取り上げる必要があるのか。疑問は消えない。
中長期ロードマップでは来年を燃料デブリ取り出しの工法を決める時期としている。政府の福島第一原発事故調査・検証委メンバーを務めた九州大の吉岡斉教授は「燃料デブリの取り出しが失敗して関係者が責任を問われることがないよう、石棺化という別な方法をにおわせた可能性がある。来年以降の本格的な議論への地ならしにも見える」と指摘する。
県は「石棺化は容認できない」と強く反発しており、内堀雅雄知事が15日、高木陽介経済産業副大臣に県外処分を改めて要望する。
国の核燃料サイクル政策は、国内の原発から出た使用済み核燃料を青森県六ケ所村の再処理施設に搬入しウランなどを取り出して有効活用するとしている。東京電力福島第一原発事故前、同原発と福島第二原発からも一部が運び出されてきた経緯があり、県は燃料デブリについても同様の扱いを求めてきた。
中間貯蔵施設に運び込まれる汚染土壌などについては県外最終処分が法制化された。一方、燃料デブリについては取り出し後の保管・処理方法は白紙だ。県関係者は「急いで議論しなければ、県内への燃料デブリ固定化を招きかねない」との危機感をにじませる。
政府と東電は廃炉が今後、3、40年続くとしている。事故発生からわずか5年余りで石棺方式が浮上した背景について、角山茂章県原子力対策監は「機構が燃料デブリの取り出しは困難という認識を持ったためではないか」と推測している。
一方、福島第一原発が立地する双葉町の担当者は「燃料デブリを取り出さなければ、廃炉の達成とは言えない」と強く訴えている。
(2016/07/15 13:00カテゴリー:福島第一原発事故)
クリックよろしくお願い致します
<日本はなぜ石棺を被せないのだ・・・?> チェルノブイリ事故30年 廃炉へ長い道のり 建屋、来秋に密閉 北海道新聞 3月7日(月)17時0分配信
東日本大震災による事故発生から5年を迎える東京電力福島第1原発。構内のほとんどの区域では放射線量の低下により全面マスクを装着せずに済むようになったが、原子炉建屋周辺は依然として線量が高く厳重な被ばく管理が必要な状態。最大40年とされる廃炉完了が計画通りに進むのかは不透明だ。
チェルノブイリ事故30年 廃炉へ長い道のり 建屋、来秋に密閉 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160307-00010002-doshin-int
【チェルノブイリ(ウクライナ北部)渡辺玲男】旧ソ連時代の1986年4月、史上最悪と
札幌ドームさえ覆う巨大シェルター
【チェルノブイリ(ウクライナ北部)渡辺玲男】旧ソ連時代の1986年4月、史上最悪とされる原子力発電所事故を起こしたチェルノブイリ原発4号機。事故から30年、また11日で東京電力福島第1原発事故から5年となるのを前に、建屋を覆うために建設が進むシェルター内に、当局の許可を得て入った。
かまぼこ形のシェルターは高さ110メートル、幅260メートル、奥行き160メートルで、札幌ドームをほぼ覆うことができる。屋根はステンレス製、重さ約3万トン。完成が近づき、訪れた2月下旬は天井にクレーンを取り付ける作業が行われていた。
出典:チェルノブイリ事故30年 廃炉へ長い道のり 建屋、来秋に密閉 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

毎時25マイクロシーベルト 鳴り続ける線量計
計画では今年11月、シェルターを4号機建屋の上までレールを使って約300メートル移動し、来秋までに完全に密閉する。「完成すれば放射性物質は飛び散らない。世界で例のないプロジェクトだ」。建設を担うフランスの合弁企業ノバルカのニコリャ・カイ社長(53)は力を込めた。
事故後、4号機は放射能漏れを防ぐためコンクリートなどの石棺で覆われた。しかし、突貫工事で造った外壁はさびが目立ち、ひび割れなどの隙間があちこちにある。今年で耐用年数の30年を迎え危険な状態だ。
シェルター内に入ると、手持ちの線量計の数値は毎時25マイクロシーベルトまで上がり、警告音が鳴り続けた。2日間いると、日本の一般人の年間被ばく限度である1ミリシーベルトに達する水準だ。2500人の作業員は長時間勤務ができないため、15日働くと15日休む。
出典:チェルノブイリ事故30年 廃炉へ長い道のり 建屋、来秋に密閉 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

核燃料の処理法「分からない」
総工費は約15億ユーロ(約1800億円)で、日本など多くの国が支援している。シェルターで4号機を覆った後は、コンピューター制御のクレーンなどで、建屋を解体する予定だ。
だが、建屋内に残る核燃料の撤去方法など、廃炉の道筋はほとんど決まってない。カイ氏は首を振って言った。「シェルターは少なくとも100年は耐えられる。その間に危険な核燃料をどう処理するか。それはわれわれには分からない」
出典:チェルノブイリ事故30年 廃炉へ長い道のり 建屋、来秋に密閉 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

福島第一原発、大臣が廃炉計画の延期を示唆!半世紀以上の歳月が必要となる恐れ!「40年ありきでない」|真実を探すブログ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10385.html
東電の予定では2020年過ぎから福島第一原発の溶けた核燃料を回収するとしていますが、実際にその通りに計画が進むかはかなり怪しいです。
地下水や汚染水を食い止める計画も失敗状態になってわけで、10年後の福島第一原発を予想することも非常に困難だと言えます。原発再稼動の問題や余震の心配もあるため、大臣が言っているように40年以上の歳月が必要なる可能性が高いです。
100年の歳月が必要という説もありますが、そのような説を否定することが出来ないほどに福島第一原発の現状はよろしく有りません。
出典:福島第一原発、大臣が廃炉計画の延期を示唆!半世紀以上の歳月が必要となる恐れ!「40年ありきでない」|真実を探すブログ
日本語訳字幕:Jo2Rayden(翻訳+記事概要修正)*クリック字幕 *ガンダーセン氏「福島第一原発廃炉に100年と60兆円費用がかかる」http://www.fairewinds.org/nuclear-ene... *http://www.businessnewsline.com/news/... *福島第一の3機のメルトダウン燃料は絶えず、地下水系に直接的に接触しており、設計者も技術者もこの様な事態を原子炉で想定してない。原子炉本体は完全な停止状態には至っていない。核分裂後のメルトダウン燃料の破片は、物理的に5年間は高熱を発する。
*3機の格納容器は完全に穴が開いており、それぞれの原発は絶えず地下水に直接的に接触しており環境汚染や住民の影響などお構いなしだ。福島第一原発は毎日300トンの汚染水が排出されており、排出される汚染水には終わりない。
福島第一メルトダウン後、1500日以上経過 X 毎日タンクローリー車50台分汚染水が排水。タンクローリー車23,000台分汚染水が太平洋に漏れ出てる。東電が行っていることは、4年間水が注ぎっぱなしになっているバスタブから溢れてくる水を別バスタブ用意し溜めこんでいるのと同じで、真の解決策は元凶の地下水を止めることだ。
地下水系専門家は、東電と日本政府に対して地下水問題は既存の確立された技術で解決することを助言してきたが、日本政府と東電はこうした専門家の意見には耳を貸さず、東電は地下水問題解決のため凍結遮断壁構築進めているが、恐らく失敗に終わるだろう。
*福島第一原発の場合、メルトダウンした核燃料コアがどのような状態にあるか、まだ誰も正確には把握できていない。メルトダウンを起こした3基の原発の核燃料コアは地下水系と接触を起こし、山側から流れてきた地下水は、核燃料コアと接触を起こすことで汚染され汚染水に変わってる。
汚染水問題により福島第一廃炉は、チェルノブイリ廃炉に比べ100倍複雑性増しており、費用も100倍かかる。
福島第一廃炉費用は5000億ドルはかかるだろう。ウクライナ政府はチェルノブイリ原発の廃炉には100年かかるとし、日本政府と東電は廃炉は30年で済むとしている。廃炉にどれだけの歳月と費用がかかるかは最終的に科学的問題より政治的問題、廃炉事業にどれだけの予算投じるかによって決定される。
*電力会社は休止状態原発のためだけに、数百億ドルもの費用を銀行から借り受け賄っており、福島第一廃炉以前の問題として、費用増大により廃炉事業の費用調達を難しくしてる。莫大な貸付金保証とし、銀行は休止中原発早期再稼働を目指している。銀行は議会に対し原発再稼働するように物凄い圧力かけている。
①日本人はまず、福島第一廃炉を30年で終えることは不可能であり、100年超はかかるということを自覚するべき。
②福島第一から流出するプルトニウムを含む汚染水は今後数十年間に渡って継続する。地下水の浸食は止まらない。
③福島第一で生じるダンプで数十万台分に相当する核廃棄物は、最終的には日本のどこかに最終処分場を構築して保管する必要がある。
④福島第一で働く数千名の若い作業員は、高い放射線被爆を受けることになるだろう。
⑤福島第一廃炉費用は、最終的には60兆円(5000億ドル)程度になるだろう。
⑥最後に、福島第一から取り除かれた核燃料コアなどの高濃度放射線廃棄物の最終処分場を日本国内で見つけることは不可能だ。
クリックよろしくお願い致します
福島、小児甲状腺がん、50倍〜300倍…さらに数千倍!世界最悪/南東北から関東…放射能汚染 /津田敏秀氏ら論文/いまだに、正確な放射性物質の量は、把握されていないことを忘れてはいけない。政府の放置によって、世界最悪の放射能汚染に見舞われているのである。廃棄物処理や物流によって、全国に拡散を続けているのが現実だ。決して、政府マスコミの馬鹿話に引っかかってはいけない。

大惨事以上の福島原発!600トンの溶融燃料が行方不明、極めて強い放射能!地下深く? 溶融コリウムはチェルノブイリの三倍以上!東電に取り出す技術はない!たぶん地中に潜り込んでいるであろう。福島型メルトダウンの経験が誰にもなく、誰も確実にわかっていないことだ!

福島、癌の発症率は61倍に上昇!国立癌研究センター長!安倍政府は全て隠蔽・洗脳ー彼らは殺人者だ!ホロコースト…メディアはそれを報道しない!

福島の甲状腺がんは、さらに増える!報道ステーション/ 被曝線量が低くても甲状腺がんが発生する!これ以下なら大丈夫という値はない!最悪の事態…安倍政府、ほとんどのマスコミは、取り上げることなく無視!

安倍政権は無視!福島における甲状腺がんのリスク増加は想定より…はるかに大きい!国際環境疫学会、日本政府に対して懸念を 日本政府に対して懸念を表明!リスクの推定をきちんとやるよう警告する書簡…安倍政権は無視!福島で甲状腺がんの子どもがさらに増加するも政府、県、メディアは黙殺…丸川珠代発言こそが日本のホンネか?
狂気が進む【放射能王国日本】公共工事で除染土を再利用へ!全国の道路、防潮堤に!土が汚れたら地下水も汚染される、水が汚染されたら、そこの地域も住めなくなるだろ! 風に舞い散り、雲となり雨になる…!

ロシア、福島第一原発の汚染水を最大限効果的に浄化する装置を日本に提案!決定は、日本側にかかっている!安倍・官僚・原発ムラは果たして?/猛毒トリチウムを除去する技術、浄化の効果は日本側が必要とするものより100倍も高い水準!

福島原発事故から5年…日本人の摩訶不思議な対応に海外からは驚きの声!原発問題は日本社会の縮図である… 風評被害という言葉を悪用して、食べて応援キャンペーンを行うなど…


日本人に放射能魚介類を積極的に、食べさせる食育プログラム! 協力する安倍晋三! 福島を助ける口実で…日本を私物化するアメリカ様ボスのミエミエの対日搾取と人口削減計画 !
【泉田おろし】が陰に陽に蠢いている!リニア新幹線と原発再稼働!暗殺されるな泉田知事…柏崎刈羽原発/安倍自民党が赤字必至のリニア新幹線に30兆円投入を公約の怪!リニア新幹線には大量の電力と超高圧送電線が必要で柏崎刈羽原発にそれがある!

天皇の生前退位表明…憲法改悪の安倍らに、天皇が突如、立ちはだかる形になった!平和憲法破壊阻止に目的があったと断言可能だ!安倍の暴走を完璧に食い止めた天皇パワーである!天皇の生前退位問題は日本国の最大の緊急的優先事項になる!…ryuubufanのジオログ

世界はアメリカ支配からロシア・プーチンへ大転換!米英戦争屋、金貸し打倒!ロシアの科学・軍事技術…ドル基軸体制に代わる新通貨体制の準備が整いつつある!プーチンは秘密結社(イルミナティ)と本気で戦い始めた!/迷走する西側の物理世界を遠く引き離して、既に単極子を核とする宇宙の統一理論を樹立している。 例えば、スミルノフ学派で日本人の佐野千遥氏…/西側の科学技術がここまで遅れてしまったのは、金貸しが石油と原子力によるエネルギー支配を維持するため。既に前世紀初頭に、ニコラ・テスラによって開発されたフリーエネルギーや、多くの研究者による常温核融合の研究を握り潰し、封印してきたからである。

プーチンは戦争を避けるため、できる限りのあらゆることをしている、戦争を望んではいない!米国オバマ政府が世界を核戦争に駆り立てる!安倍政権も戦を崇拝する!マスコミに載らない海外記事/欧米唯一の指導者、ウラジーミル・プーチン!ブラックマスコミはプーチンを悪と洗脳し続けるが!

===========
『重曹』は癌や、被爆、肝臓病、インフルエンザ、アレルギー、虫歯など、あらゆる病気を治す効果がある?!腎臓病・胃潰瘍・痛風など…コップ一杯分の水に小さじ半分程度を溶かし重曹水を作り、それを飲むだけ!医学的根拠あり/安価で簡単、とりあえず飲んでみましょう、予防にも…
重曹でガンが治る!?歯科医とイタリアの医師トゥリオ・シモンチーニ/医学的根拠あり!放射線被曝にも
癌細胞は味噌が嫌い!みそ汁1日3杯で乳がん40%減!原爆・放射能にも勝った味噌!胃がん、前立腺ガン、肝臓癌など。ガン予防、再発防止にも「みそスープ」ダイエット、便秘、美肌にも!そして緑茶…
減塩食は「ヘルシー」ではない!減塩のほうが健康に良い!などという根拠は医学的には皆無です!武田邦彦氏

sohnandae Twitter→復活Twitter
地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語
災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語
政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語
健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語
みんなが知るべき情報
今日の物語/ウェブリブログ
PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語
クリックよろしくお願い致します
遅すぎるが、なぜか地元福島は反発!
今も大量に放射性物質は飛散している
現実を日本人はまともに話を聞いてくれません!
溶融燃料(燃料デブリ)の場所さえ不明、
原発を誘致した福島にも責任がある!




http://m-hyodo.com/circumstance-154/兵頭に訊こう/
(asuka「世界中の人達が危険だと、5年近く言い続けてきましたが、日本人はまともに話を聞いてくれません。今も大量に放射性物質は飛散している現実を見ようとも聞こうともしません」 (全文は下記に)

2015/11/12 撮影 常磐自動車
なぜ今、唐突に 「石棺化」言及 導入の布石か | 東日本大震災 | 福島民報
破壊された原発は、石棺で覆い、核廃棄物は誘致した県で処理する。この原則を打ち立てることが大切だ。また、その覚悟がなければ安易に原発など誘致するべきではない。
福島県は、「溶融燃料を含む放射性廃棄物や取り出した使用済み燃料を県外で適切に処分する」というが、本気でデブリを取りだせるなどと思っているのか。
また、「溶融燃料を含む放射性廃棄物や取り出した使用済み燃料」を、みずから、例えば隣県の宮城や千葉に引き取って処分しろ、といえるのか。いえないとしたらそれはなぜか。沖縄だったら、あるいは北海道だったらいえるのか。福島が引き受けたくないものを、他県に、それも政府に押し付けさせるエゴイズムに気付くべきだ。
これは原発をもっているすべての県についていえる。原発誘致に伴う、将来の深刻な核廃棄物のゴミは、すべて誘致した県で引き受ける、他府県に押し付けない、このことが大切だ。
全国の原発立地県の知事、市長、町長は、原発を誘致して、政府と電力業界から巨額の補助金・交付金をもらってきた。麻薬漬けにするのが原子力村(米国・電力業界・建設業界・政界・財界・メディア・大学)の常套手段なのである。(全文は下記に)
石棺で覆い封印を 小出裕章氏1/1福島民友(書き出し) - みんな楽しくHappy♡がいい♪(全文は下記に)

福島原発に石棺不採用の理由 馬淵が証言 | たむごん(全文は下記に)

日本人のガン多発は、原発だった!原発の影響『スターングラス博士』糖尿病も/癌がなぜ世界中で増加して…
殆どの日本人は、自分が日々被曝している事すら知らない、被曝を軽視している!日々、世界を放射能汚染している…そう考えていないのは日本だけである!/兵頭に訊こう/日本国・日本国民は人類史上最悪最低だ!と親日家の叱責!安倍政府は、金になるのなら国民の命も捨てます!原発・放射能汚染・戦争/しかし驚く事に、その国民の大多数は全ての事に無関心なのです!この暗愚な政治家、安倍晋三には、戦争は相手がある、という想像力がないのだ。相手の報復で日本の原発がやられたら、もはや儲けるどころか、国家自体が消滅してしまうだろう。
内部被ばくの影響は10年後、必ずでてくる!西尾正道北海道がんセンター院長/放射線治療の第一人者インタビュー/ 財界さっぽろ

大惨事以上の福島原発!600トンの溶融燃料が行方不明、極めて強い放射能!地下深く? 溶融コリウムはチェルノブイリの三倍以上!東電に取り出す技術はない!たぶん地中に潜り込んでいるであろう。福島型メルトダウンの経験が誰にもなく、誰も確実にわかっていないことだ!


http://m-hyodo.com/circumstance-154/兵頭に訊こう
2016年7月16日 [状況]
『福島民報』(7月14日)に「第一原発「石棺」に言及 「固定化」の恐れ地元反発」が載っている。
(asuka「世界中の人達が危険だと、5年近く言い続けてきましたが、日本人はまともに話を聞いてくれません。
今も大量に放射性物質は飛散している現実を見ようとも聞こうともしません」
なぜ今、唐突に 「石棺化」言及 導入の布石か | 東日本大震災 | 福島民報
(asuka「世界中の人達が危険だと、5年近く言い続けてきましたが、日本人はまともに話を聞いてくれません。今も大量に放射性物質は飛散している現実を見ようとも聞こうともしません」
「原子力損害賠償・廃炉等支援機構は13日、東京電力福島第一原発事故の廃炉作業での技術的な裏付けとなる新たな「戦略プラン」を公表し、核燃料を建屋内に閉じ込める「石棺」方式について初めて言及した。
溶融燃料(燃料デブリ)を取り出すことが大前提としながらも「今後明らかになる内部状況に応じて、柔軟に見直しを図ることが適切」として選択の余地を残した。
福島県は取り出した溶融燃料など放射性廃棄物の県外処分を求めている。
石棺は廃炉に伴う高レベル放射性廃棄物の県内固定化につながりかねず、県や地元町村は反発している。
石棺は溶融燃料を残した原子炉をコンクリートで覆う方式。
「長期間の安全管理が困難」と慎重な姿勢を示した上で、将来的な計画見直しを踏まえて選択する可能性は残した。
その際、「長期的な責任継承に関する不確実性や世代間での安易な先送りに対する懸念を十分に踏まえるべきだ」と注文した。
石棺は旧ソ連のチェルノブイリ原発で採用されたが、老朽化が問題となっている。
(中略)
県と東京電力福島第一原発周辺の13市町村は13日、福島市で開いた会合で、溶融燃料を含む放射性廃棄物や取り出した使用済み燃料を県外で適切に処分するよう国に対して求めることを改めて申し合わせた。これまでも原子力政策を進めてきた国の責任で県外処分を進めるよう要望している」(「第一原発「石棺」に言及 「固定化」の恐れ地元反発」)
破壊された原発は、石棺で覆い、核廃棄物は誘致した県で処理する。この原則を打ち立てることが大切だ。また、その覚悟がなければ安易に原発など誘致するべきではない。
福島県は、「溶融燃料を含む放射性廃棄物や取り出した使用済み燃料を県外で適切に処分する」というが、本気でデブリを取りだせるなどと思っているのか。
また、「溶融燃料を含む放射性廃棄物や取り出した使用済み燃料」を、みずから、例えば隣県の宮城や千葉に引き取って処分しろ、といえるのか。いえないとしたらそれはなぜか。沖縄だったら、あるいは北海道だったらいえるのか。福島が引き受けたくないものを、他県に、それも政府に押し付けさせるエゴイズムに気付くべきだ。
これは原発をもっているすべての県についていえる。原発誘致に伴う、将来の深刻な核廃棄物のゴミは、すべて誘致した県で引き受ける、他府県に押し付けない、このことが大切だ。
全国の原発立地県の知事、市長、町長は、原発を誘致して、政府と電力業界から巨額の補助金・交付金をもらってきた。麻薬漬けにするのが原子力村(米国・電力業界・建設業界・政界・財界・メディア・大学)の常套手段なのである。
何の産業も育成してこなかったので、今更、原発(麻薬)なしには生きてゆけなくなっている。こうなってはいけないから、原発を拒否してきた県に、核廃棄物だけを押し付ける。それも国を使って。こういう道義にもとることはするべきではない。
小出裕章の「石棺で覆い封印を」(『福島民友』2015年1月1日)のリンクを張っておく。短い文章なので、ぜひお読みいただきたい。(下記に全文)

石棺で覆い封印を 小出裕章氏1/1福島民友(書き出し) - みんな楽しくHappy♡がいい♪
石棺で覆い封印を 小出裕章氏1/1福島民友(書き出し) - みんな楽しくHappy♡がいい♪
書き出しました↓
石棺で覆い封印を
福島民友 2015年1月1日
京都大原子炉実験所助教 小出裕章氏
福島の原発事故は人類がこれまで一度も経験したことがないほど過酷な事故だ。
政府や東京電力が計画するような溶融燃料(燃料デブリ)取り出しは全くできないと思う。
大変残念で悲しいことだが、諦めたほうがいい。
チェルノブイリ原発のように、原子炉建屋全体を「石棺」と呼ばれるような構造物で覆い、
放射性物質が外部に出るのを防ぐ対策を急ぐべきだ。
炉心が2800度超の高温で溶けるなど事故は非常に動的な状態で進展した。
溶け落ちた炉心が圧力容器の真下に静かにたまっていることはあり得ない。
そこら中に飛び散り、圧力容器の真下から周囲に流れ出て広がっているはずで、
仮に格納容器を冠水できても、上から覗いて見えるのは半分もないと思う。
全部は取り出せない。
冠水せずに解体する代替の方法も猛烈な被曝を伴うためやるべきではなく、
あらかじめ全体を封印する方策のほうがいいだろうと思う。
事故収束の指揮を執る人たちは、事故が今も継続中で、
環境への影響を減らす対策を早急に実行するべきだという危機感が欠如している。
事故そのものも、住民避難も、汚染水問題も、楽観的で都合の良い見通しの下で対策をとって失敗し、
対応が後手後手になる繰り返し。
その姿勢を改めるところから始めるべきだ。
事故が起きた責任をまだ誰も取っていない。
廃炉についても政府、東京電力など関係機関が失敗しても誰も責任を取らなくていいという体制でやっていることが問題だ。
◇こいで・ひろあき
1949年東京生まれ。
74年、京都大学原子炉実験所入所。
原発の危険性を訴える活動に長年携わる。

なぜ今、唐突に 「石棺化」言及 導入の布石か | 東日本大震災 | 福島民報
なぜ今、唐突に 「石棺化」言及 導入の布石か
東京電力福島第一原発の廃炉技術を研究する原子力損害賠償・廃炉等支援機構が溶融燃料(燃料デブリ)を建屋内に閉じ込める「石棺」方式に突然言及したことを巡り、県や立地自治体は「議論がないまま方針転換するのか」と不信感を募らせている。機構は一貫して、燃料デブリを取り出して処分すると説明してきたためだ。唐突感は否めず、「石棺化にかじを切る布石ではないか」との観測も出ている。
「通称"石棺方式"の適用は、(中略)長期にわたる安全管理が困難」。機構が13日公表した廃炉についての戦略プランは300ページに及ぶ。石棺方式に触れたのは6行のみで、前半には導入に否定的な言葉が並ぶ。
だが、文章は「(中略)今後明らかになる内部状況に応じて柔軟に見直しを図ることが適切である」と続く。「玉虫色」に見える表現の真意は一体どこにあるのか。
「石棺に選択の余地を残した」との報道を受け、機構は14日夕、「事実と異なる」とする文書をマスコミ各社に送り火消しに走った。県内の行政関係者から石棺について質問を受けるため「機構の見解を示すため記載した」とも説明している。
もともと戦略プランは、政府と東電が策定した廃炉の中長期ロードマップを進める上での課題などをまとめている。しかし、ロードマップは石棺方式に一切触れていないだけになぜ、改めて戦略プランで取り上げる必要があるのか。疑問は消えない。
中長期ロードマップでは来年を燃料デブリ取り出しの工法を決める時期としている。政府の福島第一原発事故調査・検証委メンバーを務めた九州大の吉岡斉教授は「燃料デブリの取り出しが失敗して関係者が責任を問われることがないよう、石棺化という別な方法をにおわせた可能性がある。来年以降の本格的な議論への地ならしにも見える」と指摘する。
県は「石棺化は容認できない」と強く反発しており、内堀雅雄知事が15日、高木陽介経済産業副大臣に県外処分を改めて要望する。
国の核燃料サイクル政策は、国内の原発から出た使用済み核燃料を青森県六ケ所村の再処理施設に搬入しウランなどを取り出して有効活用するとしている。東京電力福島第一原発事故前、同原発と福島第二原発からも一部が運び出されてきた経緯があり、県は燃料デブリについても同様の扱いを求めてきた。
中間貯蔵施設に運び込まれる汚染土壌などについては県外最終処分が法制化された。一方、燃料デブリについては取り出し後の保管・処理方法は白紙だ。県関係者は「急いで議論しなければ、県内への燃料デブリ固定化を招きかねない」との危機感をにじませる。
政府と東電は廃炉が今後、3、40年続くとしている。事故発生からわずか5年余りで石棺方式が浮上した背景について、角山茂章県原子力対策監は「機構が燃料デブリの取り出しは困難という認識を持ったためではないか」と推測している。
一方、福島第一原発が立地する双葉町の担当者は「燃料デブリを取り出さなければ、廃炉の達成とは言えない」と強く訴えている。
(2016/07/15 13:00カテゴリー:福島第一原発事故)

<日本はなぜ石棺を被せないのだ・・・?> チェルノブイリ事故30年 廃炉へ長い道のり 建屋、来秋に密閉 北海道新聞 3月7日(月)17時0分配信
東日本大震災による事故発生から5年を迎える東京電力福島第1原発。構内のほとんどの区域では放射線量の低下により全面マスクを装着せずに済むようになったが、原子炉建屋周辺は依然として線量が高く厳重な被ばく管理が必要な状態。最大40年とされる廃炉完了が計画通りに進むのかは不透明だ。
チェルノブイリ事故30年 廃炉へ長い道のり 建屋、来秋に密閉 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160307-00010002-doshin-int
【チェルノブイリ(ウクライナ北部)渡辺玲男】旧ソ連時代の1986年4月、史上最悪と
札幌ドームさえ覆う巨大シェルター
【チェルノブイリ(ウクライナ北部)渡辺玲男】旧ソ連時代の1986年4月、史上最悪とされる原子力発電所事故を起こしたチェルノブイリ原発4号機。事故から30年、また11日で東京電力福島第1原発事故から5年となるのを前に、建屋を覆うために建設が進むシェルター内に、当局の許可を得て入った。
かまぼこ形のシェルターは高さ110メートル、幅260メートル、奥行き160メートルで、札幌ドームをほぼ覆うことができる。屋根はステンレス製、重さ約3万トン。完成が近づき、訪れた2月下旬は天井にクレーンを取り付ける作業が行われていた。
出典:チェルノブイリ事故30年 廃炉へ長い道のり 建屋、来秋に密閉 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

毎時25マイクロシーベルト 鳴り続ける線量計
計画では今年11月、シェルターを4号機建屋の上までレールを使って約300メートル移動し、来秋までに完全に密閉する。「完成すれば放射性物質は飛び散らない。世界で例のないプロジェクトだ」。建設を担うフランスの合弁企業ノバルカのニコリャ・カイ社長(53)は力を込めた。
事故後、4号機は放射能漏れを防ぐためコンクリートなどの石棺で覆われた。しかし、突貫工事で造った外壁はさびが目立ち、ひび割れなどの隙間があちこちにある。今年で耐用年数の30年を迎え危険な状態だ。
シェルター内に入ると、手持ちの線量計の数値は毎時25マイクロシーベルトまで上がり、警告音が鳴り続けた。2日間いると、日本の一般人の年間被ばく限度である1ミリシーベルトに達する水準だ。2500人の作業員は長時間勤務ができないため、15日働くと15日休む。
出典:チェルノブイリ事故30年 廃炉へ長い道のり 建屋、来秋に密閉 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

核燃料の処理法「分からない」
総工費は約15億ユーロ(約1800億円)で、日本など多くの国が支援している。シェルターで4号機を覆った後は、コンピューター制御のクレーンなどで、建屋を解体する予定だ。
だが、建屋内に残る核燃料の撤去方法など、廃炉の道筋はほとんど決まってない。カイ氏は首を振って言った。「シェルターは少なくとも100年は耐えられる。その間に危険な核燃料をどう処理するか。それはわれわれには分からない」
出典:チェルノブイリ事故30年 廃炉へ長い道のり 建屋、来秋に密閉 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

福島第一原発、大臣が廃炉計画の延期を示唆!半世紀以上の歳月が必要となる恐れ!「40年ありきでない」|真実を探すブログ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10385.html
東電の予定では2020年過ぎから福島第一原発の溶けた核燃料を回収するとしていますが、実際にその通りに計画が進むかはかなり怪しいです。
地下水や汚染水を食い止める計画も失敗状態になってわけで、10年後の福島第一原発を予想することも非常に困難だと言えます。原発再稼動の問題や余震の心配もあるため、大臣が言っているように40年以上の歳月が必要なる可能性が高いです。
100年の歳月が必要という説もありますが、そのような説を否定することが出来ないほどに福島第一原発の現状はよろしく有りません。
出典:福島第一原発、大臣が廃炉計画の延期を示唆!半世紀以上の歳月が必要となる恐れ!「40年ありきでない」|真実を探すブログ
日本語訳字幕:Jo2Rayden(翻訳+記事概要修正)*クリック字幕 *ガンダーセン氏「福島第一原発廃炉に100年と60兆円費用がかかる」http://www.fairewinds.org/nuclear-ene... *http://www.businessnewsline.com/news/... *福島第一の3機のメルトダウン燃料は絶えず、地下水系に直接的に接触しており、設計者も技術者もこの様な事態を原子炉で想定してない。原子炉本体は完全な停止状態には至っていない。核分裂後のメルトダウン燃料の破片は、物理的に5年間は高熱を発する。
*3機の格納容器は完全に穴が開いており、それぞれの原発は絶えず地下水に直接的に接触しており環境汚染や住民の影響などお構いなしだ。福島第一原発は毎日300トンの汚染水が排出されており、排出される汚染水には終わりない。
福島第一メルトダウン後、1500日以上経過 X 毎日タンクローリー車50台分汚染水が排水。タンクローリー車23,000台分汚染水が太平洋に漏れ出てる。東電が行っていることは、4年間水が注ぎっぱなしになっているバスタブから溢れてくる水を別バスタブ用意し溜めこんでいるのと同じで、真の解決策は元凶の地下水を止めることだ。
地下水系専門家は、東電と日本政府に対して地下水問題は既存の確立された技術で解決することを助言してきたが、日本政府と東電はこうした専門家の意見には耳を貸さず、東電は地下水問題解決のため凍結遮断壁構築進めているが、恐らく失敗に終わるだろう。
*福島第一原発の場合、メルトダウンした核燃料コアがどのような状態にあるか、まだ誰も正確には把握できていない。メルトダウンを起こした3基の原発の核燃料コアは地下水系と接触を起こし、山側から流れてきた地下水は、核燃料コアと接触を起こすことで汚染され汚染水に変わってる。
汚染水問題により福島第一廃炉は、チェルノブイリ廃炉に比べ100倍複雑性増しており、費用も100倍かかる。
福島第一廃炉費用は5000億ドルはかかるだろう。ウクライナ政府はチェルノブイリ原発の廃炉には100年かかるとし、日本政府と東電は廃炉は30年で済むとしている。廃炉にどれだけの歳月と費用がかかるかは最終的に科学的問題より政治的問題、廃炉事業にどれだけの予算投じるかによって決定される。
*電力会社は休止状態原発のためだけに、数百億ドルもの費用を銀行から借り受け賄っており、福島第一廃炉以前の問題として、費用増大により廃炉事業の費用調達を難しくしてる。莫大な貸付金保証とし、銀行は休止中原発早期再稼働を目指している。銀行は議会に対し原発再稼働するように物凄い圧力かけている。
①日本人はまず、福島第一廃炉を30年で終えることは不可能であり、100年超はかかるということを自覚するべき。
②福島第一から流出するプルトニウムを含む汚染水は今後数十年間に渡って継続する。地下水の浸食は止まらない。
③福島第一で生じるダンプで数十万台分に相当する核廃棄物は、最終的には日本のどこかに最終処分場を構築して保管する必要がある。
④福島第一で働く数千名の若い作業員は、高い放射線被爆を受けることになるだろう。
⑤福島第一廃炉費用は、最終的には60兆円(5000億ドル)程度になるだろう。
⑥最後に、福島第一から取り除かれた核燃料コアなどの高濃度放射線廃棄物の最終処分場を日本国内で見つけることは不可能だ。

福島、小児甲状腺がん、50倍〜300倍…さらに数千倍!世界最悪/南東北から関東…放射能汚染 /津田敏秀氏ら論文/いまだに、正確な放射性物質の量は、把握されていないことを忘れてはいけない。政府の放置によって、世界最悪の放射能汚染に見舞われているのである。廃棄物処理や物流によって、全国に拡散を続けているのが現実だ。決して、政府マスコミの馬鹿話に引っかかってはいけない。

大惨事以上の福島原発!600トンの溶融燃料が行方不明、極めて強い放射能!地下深く? 溶融コリウムはチェルノブイリの三倍以上!東電に取り出す技術はない!たぶん地中に潜り込んでいるであろう。福島型メルトダウンの経験が誰にもなく、誰も確実にわかっていないことだ!

福島、癌の発症率は61倍に上昇!国立癌研究センター長!安倍政府は全て隠蔽・洗脳ー彼らは殺人者だ!ホロコースト…メディアはそれを報道しない!

福島の甲状腺がんは、さらに増える!報道ステーション/ 被曝線量が低くても甲状腺がんが発生する!これ以下なら大丈夫という値はない!最悪の事態…安倍政府、ほとんどのマスコミは、取り上げることなく無視!

安倍政権は無視!福島における甲状腺がんのリスク増加は想定より…はるかに大きい!国際環境疫学会、日本政府に対して懸念を 日本政府に対して懸念を表明!リスクの推定をきちんとやるよう警告する書簡…安倍政権は無視!福島で甲状腺がんの子どもがさらに増加するも政府、県、メディアは黙殺…丸川珠代発言こそが日本のホンネか?
狂気が進む【放射能王国日本】公共工事で除染土を再利用へ!全国の道路、防潮堤に!土が汚れたら地下水も汚染される、水が汚染されたら、そこの地域も住めなくなるだろ! 風に舞い散り、雲となり雨になる…!

ロシア、福島第一原発の汚染水を最大限効果的に浄化する装置を日本に提案!決定は、日本側にかかっている!安倍・官僚・原発ムラは果たして?/猛毒トリチウムを除去する技術、浄化の効果は日本側が必要とするものより100倍も高い水準!

福島原発事故から5年…日本人の摩訶不思議な対応に海外からは驚きの声!原発問題は日本社会の縮図である… 風評被害という言葉を悪用して、食べて応援キャンペーンを行うなど…


日本人に放射能魚介類を積極的に、食べさせる食育プログラム! 協力する安倍晋三! 福島を助ける口実で…日本を私物化するアメリカ様ボスのミエミエの対日搾取と人口削減計画 !
【泉田おろし】が陰に陽に蠢いている!リニア新幹線と原発再稼働!暗殺されるな泉田知事…柏崎刈羽原発/安倍自民党が赤字必至のリニア新幹線に30兆円投入を公約の怪!リニア新幹線には大量の電力と超高圧送電線が必要で柏崎刈羽原発にそれがある!

天皇の生前退位表明…憲法改悪の安倍らに、天皇が突如、立ちはだかる形になった!平和憲法破壊阻止に目的があったと断言可能だ!安倍の暴走を完璧に食い止めた天皇パワーである!天皇の生前退位問題は日本国の最大の緊急的優先事項になる!…ryuubufanのジオログ

世界はアメリカ支配からロシア・プーチンへ大転換!米英戦争屋、金貸し打倒!ロシアの科学・軍事技術…ドル基軸体制に代わる新通貨体制の準備が整いつつある!プーチンは秘密結社(イルミナティ)と本気で戦い始めた!/迷走する西側の物理世界を遠く引き離して、既に単極子を核とする宇宙の統一理論を樹立している。 例えば、スミルノフ学派で日本人の佐野千遥氏…/西側の科学技術がここまで遅れてしまったのは、金貸しが石油と原子力によるエネルギー支配を維持するため。既に前世紀初頭に、ニコラ・テスラによって開発されたフリーエネルギーや、多くの研究者による常温核融合の研究を握り潰し、封印してきたからである。

プーチンは戦争を避けるため、できる限りのあらゆることをしている、戦争を望んではいない!米国オバマ政府が世界を核戦争に駆り立てる!安倍政権も戦を崇拝する!マスコミに載らない海外記事/欧米唯一の指導者、ウラジーミル・プーチン!ブラックマスコミはプーチンを悪と洗脳し続けるが!

===========
『重曹』は癌や、被爆、肝臓病、インフルエンザ、アレルギー、虫歯など、あらゆる病気を治す効果がある?!腎臓病・胃潰瘍・痛風など…コップ一杯分の水に小さじ半分程度を溶かし重曹水を作り、それを飲むだけ!医学的根拠あり/安価で簡単、とりあえず飲んでみましょう、予防にも…
重曹でガンが治る!?歯科医とイタリアの医師トゥリオ・シモンチーニ/医学的根拠あり!放射線被曝にも
癌細胞は味噌が嫌い!みそ汁1日3杯で乳がん40%減!原爆・放射能にも勝った味噌!胃がん、前立腺ガン、肝臓癌など。ガン予防、再発防止にも「みそスープ」ダイエット、便秘、美肌にも!そして緑茶…
減塩食は「ヘルシー」ではない!減塩のほうが健康に良い!などという根拠は医学的には皆無です!武田邦彦氏

sohnandae Twitter→復活Twitter
地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語
災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語
政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語
健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語
みんなが知るべき情報
今日の物語/ウェブリブログ
PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語
