クリスマスケーキ、今年も張り切って作りましたよ~^^
今年は調子こいて初めて二段にしてみた(笑)
来年は三段になったりして(爆)

断面っ!上のスポンジも下のスポンジもカットして生クリームとイチゴ挟んでるから、すごいボリュームです~(*U艸U*)ワラ♪+.

あとはサラダ(菜の花とアーモンドまぶした肉団子)と~~

ふふふ・・
今年はこの鍋があるから、チーズフォンデュとチョコフォンデュを同時にやるという大技に出てみた(o_ _)ノ彡☆
この鍋何!って方は一番下を見て^^

チーズフォンデュは、カボチャ・ウインナー・ブロッコリー・エビ・じゃがいも

チョコフォンデュは、イチゴ・バームクーヘン・マシュマロ・リッツ・ポテチ・バナナ

いや~~、バナナが最高に美味しい!
なんで、チョコとバナナってこんなに相性イインでしょ~ね。
あとはポテチも美味しかったですよ(*^□^*)♪ルン②♪

残ったチョコフォンデュは丸めてトリュフチョコにしちゃいました:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。+゜


食事のあとは、旦那が末っ子にプレゼントしたゲーム【太鼓の達人】をみんなで盛り上がって、クリスマス会終了~
しかし、末っ子が一言ボソ・・
「俺が頼んでたの、これじゃないのにな(ーー+)」
だって。。
(´▽`*)アハハー 、ウチは、大体クリプレは小学生までって決まりなんだけど、今年の夏旦那が入院して、子どもたちに迷惑かけたもんだから、ちょっとしたお詫びのつもりみたいで、今年はプレゼントする気になったらしい。
この前子どもたちに「お前ら、欲しいのがあったらこの紙に書いとけ。」って書かせてたんだけど、結局そんなの無視して、チラシで見た広告の品の太鼓の達人を買ってきたみたい。
末っ子君、お気の毒でしたネーー、クスクス(´艸`o)゜.+:

ウチの娘が辛いの苦手なので、旦那が買ってきてくれた、真ん中に仕切りがあるお鍋。
これで、辛いの苦手な娘が居ても、私たちはキムチ鍋、娘は普通の鍋って感じで出来るようになりました(∩.∩)ニンマリ
ずーーっと、息子たちがキムチ鍋したいって言ってたので、すごく喜んでる。それに、シメも、私と旦那は雑炊にしたいのに子どもたちは麺を入れたがるので、この鍋はほんとに重宝ーーd(≧∀≦)bグーグー!!

