圭子の音楽室

圭子の音楽レッスン日記&出来事

運動系の子を持つ母

2011-08-24 23:27:42 | 私の好きなこと・気になること
運動系の部活に専念する子の母達の大変なことの一つが洗濯

野球やサッカー部の子のママ達は泥まみれのユニフォ-ムの洗濯に一苦労の様子

土日は練習試合でお弁当作りは当然のことながら・・・お茶当番もあるらしい

ケガも多く通院に付き添ったりと・・・

そういう事を思えば・・・我が子達は運動部だけど長男はバスケだったし次男は水泳・娘は陸上なのでどれも泥まみれの洗濯は免れてる

次男の水泳部に関しては水着にキャップだけですぐに乾くし

バスケや陸上のユニフォ-ムもすぐに乾く素材なので洗濯も楽です

よかった

この休み中も水泳部は朝7時半集合で泳いでたし

娘も競技場のトラック使って練習してたし

ホントに元気だよなって感じです

世界水泳の次は世界陸上で娘も楽しみにしてる様子

私も見るのは好きだけど・・・

走ったり泳いだりするよりはやっぱり楽器弾いてる方が楽しい

水の中は気持ちよさそうだけど

ラグビーのW杯もあるようで

外科医だった今は亡きおじいちゃんも学生の頃はラグビー部だったし

の父は学生の頃バレーボール部に母は山岳部

運動系の血も確実に受け継がれてるようです

私もずっと続けてたらよかったんだろうけど・・・今となっては命に関わりかねないので

・・・・・・です

24日の日記

2011-08-24 23:01:29 | 日記
今日は朝一で娘をつれ子宮頸がん(サーバリックス)の予防接種を受けに行って来ました

これは筋肉注射なのでドヨ~ンとした痛みで腕が重くて怠くなるらしいのです

静かに過ごし2~3日も経てば気にならなくなるそうです

接種後にウサギの顔のついたシールを貼られ・・・「アタシ・・もう中一だからこういうウサギとかいらないんだけど・・・」・・・と

このワクチンは6か月の間に決められた間隔で3回接種しないといけないので計画立てておかないといけません

帰宅しお昼を食べてる時に息子が「俺は受けなくていいの」・・・と言うので

「あのさっ男に子宮はないだろっ」って言うと「子宮なかったら受けなくていいんだよかった~俺痛い注射嫌だからさっ」・・・と天然発言

「お兄ちゃん全然わかってないんじゃない」・・・と娘

娘はこのワクチンの他に来年の春までにMR3期(麻しん・風しん混合)を済まさないといけません

それで完了

自分の産まれるまでの経過の記録してある母子手帳を見て

「ママ・・・結構体重増えたんだね~」・・・と

いろいろ検査もしたりとホントに子供を1人産むのって普通のこととして女性ならみんな乗り切りますが、大変な事なのです

娘もこれから大人になっていくにつれ・・・初めてで不安に思うこともたくさんあると思うけど私も健康に気を付けて少しでも長く側にいて安心させてやりたいと思うのでした

夏休み終わり

2011-08-24 22:26:41 | 圭子の音楽室
おさらい会が終わってからというもの・・・伸びきってる生徒達もそろそろ通常のリズムに戻りつつあります

先週辺りまでうっかりレッスン時間を忘れたりって子もいましたが

ママも働いてて留守だったりするとつい遊びに夢中になったり寝っちゃったりして・・・と

今日も時間になっても来ない子が一人いたので電話してみると慌ててすっ飛んで行きました・・・と

汗だくで駆け込んできた

「先週はごめんなさい曜日忘れて出かけちゃって」・・・と

そんな事だろうと思って連絡はしなかったママにこっぴどく叱られるだろうから

今度から気をつけるんだよ・・・と

練習も全然してなかったみたいでテーマは最初からやり直し

この子は嫌々やってる風でもなくどちらかと言えば好きなんだろうけど・・・練習はさっぱりなのです

いつの間にか体は私より大きくなってしまったけど手がかかります

学校の宿題も終わってなくピンチの子もたくさんいてとにかく学校のことを何が何でも終わらせて、楽器の練習は9月からバシっといくぞってことで約束しました

6年生が4人いますが悩み多き時期です

皆・・最初は私の腰位の身長しかなく私がしゃがんで話をしてたのに見上げるように大きくなって

「何か・・・先生小っちゃくなってない」・・・と言います

あたしゃ・・最初っから小さいんだよ

「先生より体も手も大きくなったんだからもう少し上手に弾けるようになってちょうだいませませ」・・・と話すと「は~い」・・・とニヤリと笑うのでした




来年に向けて

2011-08-24 01:37:41 | 圭子の音楽室
すでに来年のおさらい会の選曲を申し出てくる子もちらほらと・・・

オクターブが楽に取れるかどうかというのはかなり選曲範囲のポイント

6年生で身体は大きいけどまだ届かない子もいれば3年生で身体は小さいのに手足が大きくミッキーマウスみたいな子もいたりします

ポップス系は早く決まるけどクラシック系は中々決まりません

知ってる曲をやりたがり聞きなれない曲は敬遠するからなのですが・・・

兄弟・姉妹はなるべく連弾もさせたい

お花の姉妹は来年は連弾もやると張り切ってる

曲もいくつか上がってるし

姉・弟のお姉ちゃんは連弾もやりたいけど弟がね~・・・と頭を抱える

歳が離れて力の差が大きいと実現不可能な場合もある

どうにか2人で出来るようアレンジしてやらせてあげたい

ヴァイオリンの子達もソロ以外にアンサンブル出来るようになるともっと楽しくなると思うけど・・・集まっての練習時間作るのが一苦労

まだ先と思っていても年が明けるとあっという間におさらい会モ―ドになるのです

ウカウカしてられないのです


23日の日記

2011-08-24 00:58:40 | 日記
今日は暑さが再び戻り洗濯物は片付いて助かったけどクーラーなしではいられなかったです

今・・・目の前で解体工事やってて静かな午前中のはずが朝っぱらからうるさいのなんのって

耳栓して家事してました

朝一で歯医者

あの音・・・嫌です

音の種類で今どんなことやってるかがわかっちゃうっていうのがどうも

一度にやると痛みが出るといけないからと少しずつ・・・と先生

後2回位行かないといけないかな

息子が午後すぐに塾の講習で出かけるので急いでお昼の準備

野菜たっぷりのほうとうで汗かいてパワーアップ

今日はレッスンスタートギリギリまで家に居て何だかんだやってました

生徒のお休みもなく7時までビッチリでした

今日は夜にならないとさらう気になれず夕食後にボウイング付けの続きを

今週もあっという間に終わりそうです



カエルの歌のこだわり

2011-08-23 01:29:14 | 圭子の音楽室
ポリフォニーテキストに入ったHちゃん

最初・・・慣れるまで皆苦戦します

左右別々に練習し覚えて弾こうとしますが・・・縦読みが出来ないと中々つられて上手くいきません

というか・・・Hちゃんの場合・・・「大きなくりの木の下で」がどうしても途中で「カエルの歌」になっちゃう

どうしてよ

「わかんない先生~カエルの歌の呪いだ~」とか言ってる

違うから

ようやくメロディーを理解し「あ~これね」・・・と

だよっって感じで時間を無駄に使ってしまったのでした

ポリフォニーテキストに入る時は自分1人で2つのリズムを考えこちらの合図で左右入れ替えさせたりするタイプのリトミックでまず鍛えないと厳しいです

最初2小節を覚えリズム打ちしながら次の2小節分を記憶しつなげていくカノンタイプのリトミックも効果ありです

慣れない時はリズムパターンをいくつかに限定すると入りやすいです

それにしても「大きなくりの木の下で」の曲を「カエルの歌」に自然移行させられるHちゃんは手品師のようです

22日の日記

2011-08-23 00:39:44 | 日記
今日はレッスンお休みの生徒が2人いたので、今月中に仕上げないといけないバッハのカンタータのボウイング付けを途中まで終わらせた

あれこれ考え過ぎると迷うので最初に自然に体がそう動いたボウイングを大切にしたい

通奏低音に歌手の方とヴァイオリンソロのオブリガートはどう弾くか・・・ホントは普通のヴァイオリンより短三度高く調弦されたピッコロヴァイオリンとの指定があるけど・・・パート譜はピッコロヴァイオリンのための調性なんだろうか

ピッコロヴァイオリンは持ってないし普通のヴァイオリンの調弦を変えたら弦も楽器もで落ち着かないだろうし・・・もし元の譜面より短三度上げた調で弾くならばヴァイオリンのことを考えるとフラットよりシャープで6つの方が何となくいいけど

もとがc-mоllで書かれてるし歌手の方のことを考えるとやはりここはフラット6つで弾く方がいいのだろう

そのままc-mоllでいけるならそれにこしたことはないけど・・・一応どちらでも対応できるようにしておこうと思うのです

歌手の方は自由自在に調性変えられるから音価も長めで動きも激しくなければ元の譜面で即読み替えOKだけど・・・さすがに32分音符出まくりだと初見では厳しいかもです

でも・・・やはりバッハは落ち着くし奥が深いし勉強になるのでこの作品に関われる事に感謝なのです

来月チェンバロのレッスンに伺う時に通奏低音と自分のソロのパートを両手で弾けるようにして師匠がチェンバロで弾くならどう奏でるか教えを頂きたいと思ってるのです

バッハの作品に取りかかるとずっと考え続ける状態になるので・・・先に本番のワーグナーのリエンツィとか中々さらう気になれずのでボウイング付けを終わらせたら一度モード切替ないとマズそうな私なのです

何より早く歯を治さないとです




久々の歯医者

2011-08-22 12:09:15 | 私の好きなこと・気になること
休みに入ってからも何かと予定がつまって中々歯医者の予約も入れられなかった娘

ようやく今日行けました

乳歯の下に永久歯がないとこが危うく虫歯になりかけていたのを治療開始そんなに期間はかからないようだった

ですが・・・

娘が口を開けた時にカクン・・・と音がしたのを先生は聞き逃さなかった

最近口開ける時に音がしてちょっと痛い時もあると言ってた娘

8月初め辺りからちょっと気になリ始めた・・・と話した

ヴァイオリンの練習する時に歯を食いしばる癖があるのがどうも原因らしく食いしばる時間が長いほど筋肉に負担がかかるからよくないと

でも・・・ここ最近は2時間以上の練習はしてないけどね~・・・と

そこで寝る時や練習の時にマウスピースを付けて弛緩させるようにする方が悪化を防ぐだろうとのアドバイス

私はもう40年以上弾いてるけど顎がカクカクしたことなんてないけどな~

最近の子達は顎の骨が弱くなってるというのと何か関係があるんだろうか

先生の顎の筋肉を休めることが一番いいですという言葉にニヤリとする娘

練習を休めるという期待が頭をよぎったのだろう

とにかく歯を食いしばることをしなければいいわけで、それは全体にもいい

歯を食いしばってるかどうかって見た目には微妙にわかりにくいので気をつけて見てようと思います

クレーメルのようにとまではいかなくても

歯を食いしばって弾くとよくないのです

食いしばりたくなるようなフレーズもあるけど力の負担が集まりやすいとこから上手く逃す道を作ればいいのだと思う


それでも音はシャンとしてる・・・っていう風に

私も久々に診て頂き・・・

治療済みですでに神経もなく死んでる歯の辺りに鈍い痛みが8月中頃からあって気になってたのです

被せ物の中で何かが起きてるらしく取り外して治療することに

ちょっと時間かかりますとのことでしばらく通いに

いくつになっても歯医者って嫌だよな~

明日は麻酔していじくられるらしい

・・・ってことで歯医者の帰りに娘とコンビニ寄ってお菓子ゲット

チョコとコーヒーもしばらくおあずけになりそうだから

次の仕事のリハーサルまでには2週あるので気になるとこは早く治さないとです

それにしても久々に見た歯のレントゲン

娘と2人・・・「やっぱり・・当たり前だけど・・ホントはみんながい骨なんだよね~」・・・と

「そうそう・・・がい骨ダチは地球上では多いもの仲良く共存してかないとね」・・・と話したのでした


見えない足の親指の苦労

2011-08-22 00:53:21 | 圭子の音楽室
オケの仕事で指揮者に恵まれない時・・・皆に現れるノリノリに見える動きと黒ヒールの中で忙しない親指の動き

いろんなパートとの絡みとカウントの関係で乗り切ります

仕事で一緒だった友人からお疲れ様メールが届き・・・今朝は足が筋肉痛でさっ・・・と

本番中・・・足の親指攣りそうになってヤバかったよ~と

確かに私も筋肉痛だったどうしてだろうと不思議だったけどそのせいだったのか・・・

テンポをどうしたいのかが伝わってこない指揮者って最悪です

何にも考えずにただ酔いしれてマキマキにしたりノビノビにしたり

たまに見上げると・・・気持ちよさそうな顔で幸せそう

トレーナー兼世話役をしてる友人の話だと・・・普段指導してる団員は少なくてしょぼいけど本番はプロトラを集めるからいかにも指揮者の力ですってオケの仕上がりになるんだけど違うんだよね・・・と

最近は下手な団員をおろしてプロトラにして欲しいと相談され・・・それはトレーナーとしては出来ないと説得したらしい

友人もいろいろ苦労が多そう

団員は団費払って弾いてるわけだからそれはひどい話・・・

それにしても足の親指の攣りも滅多にないことですが・・・時には過酷な試練を味わうこともあるのです

21日の日記

2011-08-22 00:03:44 | 日記
今朝は10時まで爆睡

そのせいか・・・肌の艶が焼き肉やステーキ食べたわけでもないのにいい

やっぱり睡眠は大事なんだよな・・・と実感

娘はホームレッスンだというのにまだ寝てた

環境ポスターコンクールへ出品する絵を仕上げるのに遅くまで描いてるせいだ

集中するものが多すぎるんだよなっ娘は

練習が満足に出来てないのにホームレッスンに行くというこの図太さは私譲りなのか

そういう状況に付添うこの心境・・・

我が身の事より恐怖が大きい

休みでも暇してるし一緒に行く事にレッスンの様子も見て欲しいし、普段私が思い悩んで苦戦してることも目の当たりにして欲しいという思いもあったから

仕事を減らして娘の面倒を少しでも多く見るように言われたものの・・・自分が弾かないで娘の事だけにかかりきりになったら多分・・・私・・・キレまくると思うのでそれはしない方がいいと自覚してるのです

考えてみれば私のママなんてヴァイオリンにしてもピアノにしてもレッスンについてきたことが何回あっただろう

注意されたことをメモるなんてしたことないしすべて自分の責任だった

親がどうであろうとその道に行く時はいくし行かないときはいかないってことなのか

スケールは新しい調の課題へ進むOKがもらえたけど・・・セカンドポジションのエチュードは6曲すべて持ち帰り

予想通りだったけど・・・

コンツェルトの課題は新しくローデの7番を頂いた

通常レッスン開始まで2週間あるので譜読みに付き合わねば

娘は本気を出せばパワーがあるのは先生もお見通しだと思う力は持ってるのに練習不足と言う残念な人になってるわけなのです

陸上との両立も時々は考えてるようなのでもうしばらく様子見してようと思うのです

この休み中の大会で入賞したり記録会で2位の成績おさめたりと・・・顧問の先生からは来年は都大会出場間違いなしと期待の電話を頂いたりと私としては複雑な気持ち・・・

陸上のことをあまり邪魔者扱いしないようにしないと逆効果になるから、どっちに進むかわからないと迷ってるのならヴァイオリンの課題もとにかくこなさないといけないよと言うことに決めた

禁じられることはより燃えるという法則があるから

帰りの車で今後の家での娘のレッスンについていろいろ考えてたら激辛のチキンが食べたくなってKFCへ寄りハラペーニョ付ホットチキンを持ち帰りで買ったのでした

来週からいよいよ新学期

気温差で風邪などひかないよう気をつけないとです