圭子の音楽室

圭子の音楽レッスン日記&出来事

23・24日の日記

2010-07-25 01:06:39 | 日記
教室を開講して早いもので第6回目のおさらい会ゲネ本のこの2日間

毎度の事ながら忙しなかったけれど・・無事に終えることが出来た

前日は夕方5時半までレッスンし娘とササっと夕食を食べ本番会場へ譜面台や足台・ピアノ椅子も運び出した

80脚ほどパイプ椅子を並べておいたけど当日40脚が追加で出してくれたらしい

当日リハの出来ないペアとソロと初合わせのメンバーのみの練習

この日初めてボウイング合わせをしだいぶ見えてきた

翌日は9時入りでピアノや舞台・照明などのセッティング

今年は息子は林間へ出かけいなかったけどが朝からずっと雑務を仕切ってくれたので私は生徒達のフォローに専念できた

小さな女の子が「先生~教室のピアノどうやってここまで運んだの」・・・と聞いてきた

「先生ねロープで縛ってヨイショヨイショって引っぱってきたから疲れたよ~」・・・と言うとものすごーくの顔で私を見るので「ホントだと思う」・・・と聞くと

「うん

「ピアノは最初からここにあったんだよ」・・・と言うと納得した様子だったかわいいです

一通りリハーサルして10分遅れでスタートした

すごく緊張してる子早く出たいってワクワクの子様々です

私も生徒と一緒に袖にいて名前を呼ばれたら「よし頑張ってくるんだ」・・と背中を押す

無事に弾き終わって満面の笑みで帰ってくる子達・・かわいいです

今回入室間もない最年少のTちゃんはしゃいで騒がしいので

「Tちゃんは折り紙好き」・・・と聞くと

「うん」・・・と言うので

印刷してまだ折ってないプログラムを単純に半分に折る作業を与えたらじっと静かになったのですが・・やけに静か過ぎるとふと見ると

単純に半分折ればよかったのに・・いつの間にか紙飛行機に変わってた

だめだこりゃって感じで

毎年いろんなドラマが繰り広げられます

又1年後にさらなる成長を見せてくれると思います

明日は思いっきり朝寝しよ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。