唐招提寺の帰りにいつも気になっていた、養天満宮にはじめて参拝。 「薬師寺が平城遷都の際に現在地に移建された時に、薬師寺内外十三社の一つとして創建されました。平安時代の『延喜式神名帳』にもその名が記載されています。寺儀結制に従い、僧侶が社参する習慣がありました。御祭神:菅原道真公」奈良県寺社ガイドから (nara-jisya.info)