京都国立博物館 土曜講座降矢哲男室長の『茶の湯の道具-形・寸法・景色からみるその特徴ー』拝聴
京都国立博物館 土曜講座降矢哲男室長の『茶の湯の道具-形・寸法・景色からみるその特徴ー...
京都国立博物館特集展示「茶の湯の道具 茶碗」展拝見
京都国立博物館特集展示「茶の湯の道具 茶碗」展拝見。唐物、高麗物、和物茶碗47件出品。...
京博展示の赤膚焼「楽焼金彩宝珠文茶碗 奥田木白作」
京都国立博物館特集展示「茶の湯の道具 茶碗」展には京博蔵伊東陶山氏寄贈「楽焼金彩宝珠文茶碗 奥田木白作」が展示されています。軟質陶で焼かれていて、高速回転のろくろで成形されてい...
京都から八木に
夕方、懇親会が八木であるので、丹波橋でちょうど来たので久しぶりに近鉄特急のる。郡山駅の...
陶芸体験
土曜日に小6の方がお母さんと来られて、作られました。夏休み中に焼き上げます。
今日は暑かったね
今日は暑かったね。毎日朝顔で楽しませてもらっています。
京都センチュリーホテルのアイスクリームいただく。
京都センチュリーホテルのアイスクリームいただく。
アベノ近鉄教室で、私の誕生日祝いをいただく皆さんが七月が誕生日なのでお返しケーキ🎂
アベノ近鉄教室で、私の誕生日祝いをいただく皆さんが七月が誕生日なのでお返しケーキ。
昨日の夕食は、アベチカ「えび頼み」で、穴子天丼。
昨日の夕食は、アベチカ「えび頼み」で、穴子天丼。https://mm-foods.net/ebidanomi/%E3%81%82%...
今日は一日京都国立博物館の夏期講座を拝聴
今日は一日京都国立博物館の夏期講座を拝聴。
最近の記事
カテゴリー
- ごちそう(62)
- 近鉄文化サロンあべの 小川陶芸教室(33)
- 赤膚焼資料(55)
- かしはらぶらぶら(9)
- ぶらぶら散歩(5)
- 京都ぶらぶら(12)
- おやつ(98)
- 本から(15)
- 展覧会(104)
- 赤膚焼 小川二楽(341)
- 奈良伝統工芸(29)
- 見てきました(4)
- 東大寺修二会(24)
- 堺ぶらぶら(11)
- 食事(36)
- 斑鳩ぶらぶら(15)
- 生駒ぶらぶら(1)
- 御所ぶらぶら(5)
- 映像から(33)
- 日記(406)
- なら あすか(15)
- 奈良ぶらぶら散歩(304)
- 赤膚焼 奥田木白(20)
- 中国ぶらぶら(27)
- なら あすか(2)
- 中国ぶらぶら(2)
- 大阪ぶらぶら(24)
- 赤膚焼(80)
- 大和郡山(301)
- なら(150)
- いただきもの(136)
- 作品研究(31)
- 陶磁器研究(117)
- 展覧会備忘録(4)
- なら 吉野(41)
- 美術館博物館ぶらぶら(642)
バックナンバー
人気記事