
奈良交通八木新宮線の完全乗車月平均180人もいるそうです・・・。6時間半・・・。
奈良交通八木新宮線の完全乗車月平均180人もいるそうです・・・。6時間半・・・。 https://www.n...

2020年4月4日の吉野の桜
2020年4月4日の吉野の桜

〈カーニバル〉ボテロ展から
京都市京セラ美術館『ボテロ展ーふくよかな魔法』から。フェルナンド・ボテロ(1932~)コロンビア出身。10月8日~12月11日。...

暑中お見舞い申し上げます
暑中お見舞い申し上げます蒸し暑いですね蒸し暑いですね。そこで涼しい写真を。東吉野村東の...

「吉野 大淀町 南方園」のお茶も置いてます。きてみてならショップ。
「吉野 大淀町 南方園」のお茶も置いてます。きてみてならショップ。nanpoen.com https://ww...

「青花 蓮池文玉壺春瓶 」 大阪市立美術館『特別展 華風到来ーチャイニーズアートセレクション』から
「青花 蓮池文玉壺春瓶 」(景徳鎮窯 1口 元時代 14世紀 )<お酒はぬるめの燗がいい>元染の...

金峯山寺二王門の鬼瓦
金峯山寺二王門の鬼瓦・・・寛保2年銘の鬼瓦。

いただきもの「吉野山 萬松堂 柏餅 草餅」
いただきもの「吉野山 萬松堂 柏餅 草餅」。https://mansyoudou.thebase.in

金峯山寺二王門保存修理の概要
金峯山寺二王門保存修理の概要

近鉄吉野駅前、桜色のポスト
近鉄吉野駅前、桜色のポスト。
最近の記事
カテゴリー
- 奈良伝統工芸(33)
- 近鉄文化サロンあべの 小川陶芸教室(37)
- 赤膚焼資料(57)
- かしはらぶらぶら(9)
- ぶらぶら散歩(6)
- 京都ぶらぶら(14)
- おやつ(114)
- 本から(16)
- 展覧会(116)
- ごちそう(65)
- 赤膚焼 小川二楽(362)
- 見てきました(8)
- 東大寺修二会(29)
- 堺ぶらぶら(12)
- 食事(51)
- 斑鳩ぶらぶら(17)
- 生駒ぶらぶら(1)
- 御所ぶらぶら(5)
- 飛鳥(1)
- 映像から(35)
- 日記(417)
- なら あすか(17)
- 奈良ぶらぶら散歩(317)
- 赤膚焼 奥田木白(21)
- 中国ぶらぶら(27)
- なら あすか(2)
- 中国ぶらぶら(2)
- 大阪ぶらぶら(28)
- 赤膚焼(81)
- 大和郡山(314)
- なら(151)
- いただきもの(141)
- 作品研究(31)
- 陶磁器研究(117)
- 展覧会備忘録(4)
- なら 吉野(41)
- 美術館博物館ぶらぶら(676)
バックナンバー
人気記事