夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<困ったなぁ。>

2013-01-19 | つれづれ

今日は…眠くて仕方がない!
なんとか朝からの仕事終わったけど、今日は体温が調整できなくて冷え切ってしまったので帰りに担々麺で あったまります。
野菜たっぷりのカボチャのクリーミー担々麺

夕方から友達とアンジーのライブ
なのに眠すぎる~っ!


<やりたい事以外、禁止!。>

2013-01-13 | つれづれ

先日当選した、クロスホテル大阪に泊まりに来ました
普段ブラブラしてた街中に、ただ泊まりに来るなんて、最高の贅沢
こんな場所に、ミシュラン二つ星のホテルがあるなんて知らなかったから、びっくりした。

昼過ぎにチェックイン。
ツインルームは広くはないけど、落ち着いた感じです。


 眼下に御堂筋。

 コーヒーとか、カプセルをセットしたら淹れることのできるマシンが付いてます。

 洗面所にアメニティがたくさん!
良い香りのボディクリームまで、充実してます

 なにより、バスルームが広い!
ちゃんとトイレとセパレートだし、バスタブが大きくて外人さん仕様


荷物を置いたら、普段行かない裏道とかをブラブラして、ユニクロでジャケット買ったり。
ユニクロなら惜しげなく着れる

そして晩ご飯に、ホテルの下にある、アクアリウムなレストラン「Lime」に来ました

いっぱい水槽があって、ニモとか青いちっちゃい子達が泳いでて
   
 ちょっとボケてるけど、ニモがふかふかのイソギンチャクのベッドに埋もれてた~
グアムを思い出すなー

正直、雰囲気レストランかなって味は期待してなかったのだけど予想外に、美味しかったです!!
 前菜のズワイガニのテリーヌはソースもピリ辛で、フランスパンの下層にはエビのすり身が入ってる。
 バーニャカウダ
 まぐろのステーキに、フォアグラが
 ナシゴレン良い具合に半熟卵が絡み合ってます。

お酒をたくさん飲む場合は結構お高くなりそうだけど、1、2杯くらいで酔い加減なら、女子会でも使えそうなくらい、素敵なトコでした

「Lime」→ http://www.opefac.com/s_lime/

 夜のひっかけ橋周辺。グリコ

そして今夜は、スパに行くの~
オイルマッサージするのだ。
超ゼイタク


<口いっぱいに頬張って 食べるのが好きなのに。>

2013-01-10 | つれづれ

gremzが9本目の大人の樹になりました
7本目との色違いです。
新しい芽が出るまでは、ちょっとお休み


火曜日に、年末に取れた歯の詰め物を治しに、かかりつけの歯医者さんに行ったものの、歯が欠けてるから、作り直さないとって言われてしまい、只今 仮蓋の状態。
片方でしか噛めないと、顔も疲れるし、食べた気がしないよー
来週また行かないといけない。
早く治ってほしいなぁ~


<変わっていないというより寧ろ。>

2013-01-05 | ごはん

先日同窓会で再開した友達と、今日はご飯に行ってきました。
ちょっとお洒落なお店

ワインを頂きながら、「平均3皿くらい」と言われて、前菜の盛り合わせと、店員さんお勧めのズワイカニとホタテのサラダ(キャビア添え)、メインは鴨肉にしてみました。
鴨肉の分厚さにびっくり

白ワインもなかなか美味しくて、フルーティでした
結構ゆっくりさせて頂きました。

めっちゃ色々しゃべって、というかもっぱら私が喋って(笑)
学生の時よりもいっぱい喋った気がする・・・。
また美味しいお店開拓して行こうねって話して別れました。

住宅街の中に、穴場なカジュアルフレンチです
キッシュも美味しそうだったなぁ。。。


「USAKICHI」→ http://usakichi.jp/


<壽 初春大歌舞伎@大阪松竹座>

2013-01-04 | 舞台

歌舞伎を見るのは、何年ぶりだろう・・・。
まだ祖父が生きてて大阪に来た時に一緒に見に行ったのが最後。
今回は、好きな俳優の香川さんの襲名披露もあるとのことで、前からチケット取って、楽しみにしていました



大阪松竹座の上に櫓が立てられてます。
お正月に櫓をくぐると、縁起がよいとされています。


今日は夜の部にやってきました。
 

入るときにカイロを頂きましたが・・・

先に入っていた母は もらえなかった。。。と、残念がってました。笑。
なんで配る時間が違ったのかしら。。。


上手寄りの前から4列目というすごく良い席で、ドキドキしながら開始を待ちました。
歌舞伎も不慣れなので、イヤホンガイドを借りてみたのですが、待ち時間にも演目の説明などがあり 飽きずに待つことができました。
演目の最中も、話している言葉やあらすじだけじゃなくて、着ている衣装や髷の結い方などの意味、音楽の意味なども説明してくれるので、舞台を見ながら 片耳で聞くのは少し難しいですが(笑)勉強になって面白かったです。

演目は、
1.操り三番叟 
2.小栗栖の長兵衛 
3.2代目 市川猿翁・4代目 市川猿之助・9代目市川中車 襲名披露 口上 
4.義経千本桜 川連法眼館の場   となっています。


まず、操り三番叟では、最初の翁として藤十郎さんが舞っていらっしゃいました。
歳を取られたなぁ とちょっと思いましたが、縁起の良い舞のようです。
そして、操り人形の「三番叟」と、それを介助する後見とが 舞台の上にいて、天井から三番叟を操って舞わせるという設定のものとなっています。
三番叟は、操り人形なので、上から吊られながらも飛んだり舞ったりする、難しい役です。
なにより、重心が宙にあることになるので、片足がついたとしても、その足がぺったりと地につくことができない、人形に見えないといけない、何とも言葉じゃ説明できない難しさだと思います。
なのに、本当に人形にしか見えない!
始まる前に、糸が張っていない時は舞台にぺったりと置かれていて、それが立ち上がっていく過程や、人形って首が定まらないから 張子の寅みたいに 首がふらふらと動く様子とか。
糸が絡まって きりきり舞いしているところや、宙に浮いているような身軽で、コミカルな演技。
何度も言いますが!笑。
本当に人形にしか見えない!

それだけじゃなく、後見もすごかった。
途中糸が切れてしまったときに、後見が糸を撚って繋ぎ直すところとか、口で少し湿らせて・・・とするのですが、本当に糸が見えるみたいだったです!

すべての人の演技力に度肝を抜かれました。
1番目だけで、すごすぎて 大興奮。笑。


次は、中車さんが主役をする「小栗栖の長兵衛」。
どちらかというと、吉本新喜劇みたいな?現代劇風な構成で、言葉も口語なので 解説なくてもストーリーは理解できる範囲です。
まあ、歌舞伎の世界に入っていきなり本格的な古典をやり遂げるのは きっと難しいだろうから、かな、と思いました。
破天荒な長兵衛の雰囲気が、中車さんによく合ってて(笑)声もでかいし
酔って暴れるところとか、笑いが入って、面白かったです。
やっぱり好きな俳優さんだったから、上手く出来るかなぁ~って、余計なお世話ながらドキドキして見てたので、無事に終わったときには、もう親のような心境でホッと一安心したものでした。笑。


幕間に、お弁当をかきこみ
いつも思うけど、トイレも行きたいのに、時間足りないよ~。
そして、この次の口上が終わった後にも30分あったのに、知らなかったという。。。失敗しっぱい。。。

引幕が、毎回違うのですが、このときに福山雅治さんデザインの、3人の隈取を重ねた引幕が引かれていました。


口上は、私 襲名する人だけが出てくるのだと思っていたら、他の幹部の方も並んでいらっしゃって、お祝いの言葉とこれからの応援のお願いと を述べられていました。
その日によって話す内容はまちまちらしく、きちんと決まっているのは藤十郎さんの最初の言葉だけなのかしら?
他の方は最初と最後以外は割りとフランクなことを話してはったので、会場は結構大爆笑でした。笑。
「猿之助さん(となる亀治郎さん)は、小さい頃から歌舞伎を愛し、熱心で、ごんたくれの子でした。大物役者となるにはそのくらいが必要です。ちなみに私は小さい頃、歌舞伎を愛し、熱心で、おとなしい子でした。残念なことでございます。」とか。笑。
「慶應卒業が何人もいるけれども、東大には敵いません」とか。笑。
和やかな雰囲気で、それぞれの役者さんの素の雰囲気が垣間見えるもので、皆さん頭の回転が良いというか、機転が効くのだなぁと 楽しく拝見しました。
途中、他の方が口上を述べられているときに、上手の方の何人かが、肩を震わせて笑ってはったのが、また可笑しくて(笑)
そのくらい近くで見ることが出来て、ラッキーです
中車さんは、一番頭を低く下げていらっしゃって、やっぱり歌舞伎界では色々と気を使ってしないといけないし、年下であっても皆が先輩になるし、歌舞伎独特のものを辛抱強く教えてもらわないといけないし。
すごく大変なんだろうなって、でも子供のために、と決断されたんだろうなって、本当に頭がよく、そして素晴らしい人なんだろう、と胸が詰まりました。
猿翁さんは体調不良で、終日お休みとなっています。
でもとても楽しい口上となっていました。


最後は、義経千本桜です。
これは猿之助さんの早変わりと宙乗りが目玉といわれているので、私はこちらを観たくて夜の部にしたくらい。
話としては、親子の情を語るもので、鼓の皮とするために狩られた親を慕って、義経の部下に化けて静御前を護衛していた小狐と、本物の部下(忠信)の二役を猿之助さんが演じます。
文語調というか、本当の古典歌舞伎のように ぱっと聞いただけでは分からない言葉も多く、こちらはイヤホンガイドを重宝しました。
真面目な忠臣であることがよく分かる、硬い演技の 本物の忠信と、狐言葉でコミカルな動きの多い狐忠信。
その2つを演じ分けるのも難しそうです。
本物の忠信が舞台から捌けて、狐忠信が出てくる瞬間。
絶対 とんでもないところから出てくるんだろうなぁって思って待機してて、花道の入り口で ばんっ!って大きな音が鳴ったからそっちを見た瞬間、舞台の真ん中に狐忠信が登場!!
しまったーっ!!
やられたー!笑。
マジックと同じだョ~。騙されたぁ~。めちゃ 悔しい。笑。

狐のすばしっこい所を表しているんですね。
あー 悔しいよぉ・・・自分で笑ってしまったわ~

静御前が奏でる鼓からは親の言葉が聞こえるらしく、ちょっと首を傾げて音に聞き入る動作とか、気づいたら手が狐の手に戻ってしまってるとことか、すっごく可愛いの!
髪を結ってある白い飾りが、狐の耳を表していて、本当の子供みたいで!
そして、人間の着物姿から ふさふさの狐の姿に戻るときの早変わり
平伏している間に黒子さんがごそごそしてるから、きっと袴を脱ぐんだなって思ってたけど、ホントに早着替えで、真下の扉から転がって出てきたときには もう ふさふさになってる!
すごいわぁ。。。
全ての息が合わないと出来ないもの!

鼓をころころと嬉しそうに転がしてるところとか、子供が玩具で遊ぶみたいに とっても楽しそうで。
手すりの上に乗って、ちょこちょこと歩いたり!

なぜ騙していた、と問い詰められ、本物の忠信に迷惑をかけるから古巣に戻れと親に言われたことで、観念した狐忠信が真相を語ります。
その親を慕う心や その語り方が、胸が締め付けられて、本当に不憫になる。
そして、もう帰りますと言ったものの、何百年も待ち焦がれてやっと再開できた親との別れを惜しんで何度も振り返る姿が 可哀想で、泣きました。
義経が鼓をやると行った時の、狐の喜びようといったら・・・。
跳びあがって喜んでいました。
そして、鎌倉に味方する山法師たちを幻術で騙してやっつけるシーンは、軽快な音楽に合わせて ひょこひょこと動いて、戦いのシーンなのいに 茶目っ気たっぷり
山法師も飛んだり跳ねたり、3連で股くぐりしたり、それをどんどん速くしたり。
ドキドキするのに、楽しい見せ場でした。
猿之助さんが、ちょこちょこ音頭を取りながら、ウインク!笑。
本当に 楽しい人だなぁと思いました。

最後にもう一つの見せ場の宙乗りで、花道の上をワイヤーで吊られながら 桜の花吹雪の中を退場
会場の拍手を煽るように、吊られながらバタバタと動くものだから、落ちやしないかと本気でドキドキしました
最後、拍手に応えて、あっという間に舞台に回って来はったのでしょうが、舞台から出てきてくれました!
もっと拍手してたら応えてくれたような気がするけど、観客がイマイチだったかな~


もう大満足で、あっという間に時間が過ぎた!
すごいものを観た、という感動でいっぱいです
家帰ってからもずっと興奮して喋りすぎた。笑。
これからも、どんどんすごくなる人たちだと思うので、また観に行きたいです!


<林檎をひと齧り 何の味。>

2013-01-03 | Sweets

実験もひと段落して、昼抜きでは低血糖・・・

勝尾寺に行く途中に見つけた珈琲屋さんが気になったので、行ってみました。
行ってみてから ICHIRIN COFFEEというお店ということに気付いた
入ったら満席だったけど、すぐに空いて入ることが出来ました。

お腹が減ってたけど、ランチはもう終わっていたので、ICHIRINスペシャルとICHIRINブレンドにしました。
今日のスペシャルは、アップルタルトだった
あたたかいリンゴと、さくさくタルト生地が絶妙に美味しい!
良いとこ見つけた~

このあたりって、周りに美味しいお店いっぱいあるのに、なかなか車で行かないと行きにくい上に、駐車場がないところが多いから、行きづらいんだよ~。
その点、箕面本店は駐車場があって、私でも停めやすいから、ステキです

ICHIRIN COFFEE→ http://www.ichirin-coffee.com/



スーパーで食材買いに行く途中、もくもく雲 発見~
今日は良い日でした。


<再び始まりの時。>

2013-01-03 | つれづれ

眠いねむいって言ってる間に三が日が終わってしまった。。。

今日は実験の待ち時間にどうしても行きたくて、勝尾寺に行くことに。
神社は喪中は行ったらいけないそうなので、お寺に新年の御挨拶を。
厄払いはまた四十九日が明けてから行く予定だけど、ちょっと今日お参りしないと明日からの通常営業が頑張れない気がして・・・行って参りました。

といっても、短時間であの有名所に行こうとしたのが間違いで
まずバスのリサーチ不足で、だいぶ時間をロス。
そして、予定の時間に来ないから、やっぱ混んでるのかな~って思ってたら、なんと臨時運行で途中までしか辿り着かないことが車内で判明
終着の臨時駅で降りて、1.6km(と車内の張り紙にはあった)徒歩で山道の 渋滞中の車の横を黙々と登る・・・
普段だったら別に良いんだけども、また実験再開する時間に間に合うように帰るつもりだったから、かなり焦ったョ。。。

ようやく辿り着いたら、入口の山門で福笹を頂きました。

境内を参拝しながら、干支の巳さんとか、俵とかだるまさんとか、縁起ものを頂いて(購入ですが。)笹に結んで頂きます。
といっても、私は御朱印を頂こう、と思っていたので、今日は遠慮しました。

かなり焦ってたので、ちゃきちゃき足早のお参りになってしまって ごめんなさい。。。

境内はわんちゃんもいっぱい連れてきてて、なんだか和やかな雰囲気でした
わんちゃん達、皆おりこうさんだったの
すっごい おっきい子も、ちいちゃくて和装の子も たくさん来てました

そして、だるまみくじのだるまさんがあちこちに置かれていて、楽しくなる境内です。

御朱印と、だるまみくじと干支土鈴と頂いて。
穏やかで温かい雰囲気のお寺でした
今度は落ち着いて伺いたいなぁ。

かなり名残惜しい気持ちだったけれども、まじで時間がないっ!
歩いてバス停まで行くのは完璧に無理だと思って、タクシーが止まってる事を祈りながら山門まで戻ると、なんと!
ちょうどお客さんを降ろしたタクシーを発見
帰りはすいすいでした
御利益と信じておるのですが。。。ありがとうございます~
運転手さんによると、箕面駅の方から上がった方がすぐだったらしい・・・。
次はそうしよう・・・

なんとか実験に間に合って帰れたからよかった~はぁ。。。

 一年間よろしくお願いいたします~。


<腹が減っては 戦は出来ぬ。>

2013-01-02 | 暇つぶし

お昼間は、「魔法のレストラン」見てました
というか、寝てたらTVから流れてきて、声が聞こえた瞬間に覚醒(笑)
まさかのV6の番組?!ってくらいたくさん出番があって、長野さん以外もいっぱいお話してた~。
長野さんは相変わらず、食べてるとこ見てると こっちまで幸せになれるくらい嬉しそうに食べてました(笑)
コメントも、結構良い事言うよねぇ

最大の衝撃は、最後の最後に出てきた、岡田君と長野さんの絡みで。
もぅ 大爆笑
突然脈絡なく 長野さんのほっぺ(あごらへん?)を「つかまえたー」って両手でつまむ末っ子。
何やってるのー!!
長野さんも「つかまっちゃったけど どうしたらいい?」ってなってた(笑)
そして、ムチャ振りしたの自分のくせに、オチを考えていなかった様子の岡田君
こらー、関西人 代表!頑張れ!笑。
てか、結構手加減してなかったと思う。。。笑。
おかぁさんは 優しいねぇ

岡「ご利益ありますから、お店で見つけたらやってみてください」(←なんのご利益!?笑)
長「やめろよ~、大阪の人ほんとにするから」(←よく分かってる!

収拾つけるのを困ったように顔くしゃくしゃで笑ってる岡田君が、「あー やっぱりV6の中では末っ子で、リラックスしてるな~」 って、嬉しかったぁ。
摘んでるとき 悪い顔してた!笑。
久しぶりの本気笑顔に 癒されました最強(最凶かも?)やな


ただいま当直中~
思いがけなく、なじみの助産師さんが韓国のお土産に韓国海苔をいっぱい下さいました~


いつもは上の先生とご飯に行くのが慣わしの うちの病院なんですが、今日はお正月ということで上の先生がおうちで食べてきたそうで
おかげで晩御飯食べ損ねるとこだったぜ
もしかして、、、と思って、念のために家からヌク寿司持ってきてて良かった。。。。
 韓国海苔と合わせて食べたら、なかなかゴージャスな美味しさ

さて、今夜も頑張りますか