夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<TV。>

2008-04-19 | つれづれ

ROOKIES見てました~
ギャグありで、結構面白かった
高校生にしてはおっさんだし(笑)
ただ、最近ああいう殴り合いのドラマ多いけど、ちょっと苦手
ホントなら顔一発殴っただけで脳挫傷だし、お腹一発蹴っただけで内臓破裂だよ
そういうの、ちゃんと分かってる人はいいけど、イマドキの子って手加減知らないからなぁ。
ドラマではボコボコにされても次の瞬間、元気に走り出すから さ。
「こんなもんなんや」って思われたら嫌だなぁ、とオバサンは思ったりするのですよ。
現場で働く者といたしましてはね(笑)
本当はTVでああいうのはきちんとして欲しい。
そんなことしたら話進まないけど
使命感持ってTV作ってる人、どれだけ居るのかな。

それにしても、あんな素直な子たち、今でもまだ居るのかしらと不思議。
現代っ子って、もっとエゲツナイイメージがあるんだけど
金八先生とか嫌いじゃないんだけど、今はもう無理なんじゃないかなぁ。
必要だし、私は居てほしいと思うけど、ココロを説いて通じる相手じゃ無くなって来てる気がする。

でも、突っ張ってるけど、何かにすがりたい 
あー。でも恥ずかしい。
そんな、二つの思いの間を揺れる年頃なんだろうね。
赤ん坊みたいに、どこまでゴネることができるか試してるというか。
それを分かって大きく受け入れることの出来る大人が、どれだけ居るのかしら。

とりとめなくちょっと色々思った日。笑。
これから借りてきた「プラダを着た悪魔」を見てきまーす


最新の画像もっと見る

コメントを投稿