goo blog サービス終了のお知らせ 

夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<平成エンタープライズ 感謝祭 2019>

2019-08-25 | Art

VIPライナーなどの平成エンタープライズの感謝祭に行ってきました~。
ネットで探してもあまり情報が無いし、最初はあまり期待してなかったんだけど結果、めちゃくちゃ面白かったです

満員の会場で、「あのねのね」の原田伸郎さんが司会で始まりました。
穏やかな喋り口で、ちょいちょい小ネタ挟んで来はるから(笑)
ローカルすぎる生CM聞けて良かったです(笑)

今年のゲストは、トシちゃん似で有名な原俊作さんと、ピアニストの西村由紀江さんです。

原俊作さんが登場して、田原俊彦さんの物真似をメドレーで。
と言っても、あまり元ネタを知らないので似てるかどうかといわれるとちょっと分からないのですが

トシちゃんだけじゃなくて、レパートリーはたくさんあるのに、TVでは他の人の物真似してもカットされるんだって
井上陽水さん、福山雅治さん、郷ひろみさん、舟木一夫さん、美川憲一さん、美空ひばりさんなどなど。
アルフィーの物真似は、新しすぎましたが(笑)今度TVで披露するからネタバレしないように言われているので、お楽しみに(笑)
場があったまってないのに、広い舞台でやるのは大変だろうなぁ・・・と思いながら観てました
そして、すごく真面目な人なんだな~って思いました
結構、楽しかったです。

西村由紀江さんは、昔聞いてたので久しぶりだな~と思って、楽しみにしてました。
観ると、ピアノ弾きたくなるんだよね。。。
卒業以来、鍵盤触ってないから 楽譜読めなくなってるかも

凄かったのが、ド、レ、ミの3音だけ使って、例えば「ドレミ」「ミレレ」とかいうように会場のお客さんに繋いでもらって、即興曲を作るんです。
8小節のその時だけの曲。
それをその場で伴奏を付けて曲にしてしまうって、ほんとすごかった!
皆それぞれ適当に作っていくから、最後どうやってまとめるんだろう・・・って思ったけど、最後のお客さんが良い塩梅に落としてくれたから、それはホッとした(笑)
途中、当たったお姉様が趣旨を理解されてなくて、ファとか ソとか使うから、違ーう!ってなったし(笑)
んで、もう一度説明して答えてもらったら、また違う音使うから
どんなコント⁈ってなった
笑。

黒鍵だけを使った曲では、女の子が適当に黒鍵を叩いてリズムだけ取ってるのをバックに演奏したりしてて、なんか、こういうの初めてだったから楽しかったな~
最後は、新譜「PIANO-SWITCH-~BEST-SELECTION~」から「あなたに最高のしあわせを」で終わり。
この曲好きだった

そのあとは、抽選会で豪華な賞品が出てきてました~。
社長さんが出てきてお話したり、賞品渡したりしてたけど、なんかフラットすぎてそこらへんのおじさんと変わらなくてめちゃ面白かった(笑)
いろいろとアイデアマンなんだろうな~って思いました。
気取らなくて せっかくの挨拶も早々に終わるし、面白い方でした

終わってからロビーで西村さんの新譜の販売とサイン会がありました
西村さん美人だった~。
でも会話は関西人だった

思ってた以上に、楽しい会でした~


<Everyday is full of " sonna masaka"! ~東京2日目。>

2019-08-25 | Travel

今日もピーカン晴れマーク。
 今日は昼から大阪で用事があったので、東京滞在時間は超短め。
そんな時にもせっかくだからと神社のお参りを入れる私です(笑)

初めての「墨田公園」へお散歩です。
 久しぶりに露草見た
水戸德川家屋敷跡があるって見たけど、工事してるところかな?良く分からなかったです。
でも池や築山があって、武家屋敷のお庭っぽい雰囲気が雅でした。
  

今日お参りに来たのは、「牛嶋神社」です。  スカイツリーの氏神さんなんだって。
朝一番なのもあって、とっても素敵な神社でした。
 珍しい三輪鳥居。

総檜権現造の立派な拝殿です。    細かい彫刻が沢山あって、迫力でした!

 これも珍しい、狛犬だけじゃなくて、狛牛が結構いかついの(笑)
 立派な岩の上に親子獅子。ぷりぷりのおちり、つんつんしてきました( ´艸`)
 狛犬さん「・・・ふむふむ。」 

手前の狛牛さん「キリッ」 奥の狛犬さん「(・・・ぼ~)」  

 反対側にも大きな岩の上に狛犬さん。  たくさん立派なものを見ることが出来ました。

 力石。  撫で牛。痛いところとか撫でると、健康になるんだって。  日時計!

 鳥居を出ると、良いビュースポットでした!

行きたいところがあったので、急いでソラマチへ。   汗だくだよ~

 「デリフランス」でソラマチ限定の星型のチーズパンと、メロンパンをゲット
チーズパンには、クリームチーズとリンゴがゴロゴロ入ってて、美味しかった~

急いで行きたいのに、10時からしかエレベーターが動かないので、とりあえず朝ご飯代わりに「サマンサタバサ」でソラマチ限定のエクレア
 めちゃ可愛かったから、これにしたけど、味は何味か分かんなかった・・・(´・ω・`)
笑。

10時になった瞬間、エレベーターにダッシュして(笑)郵政博物館のショップへ。
 郵政博物館でダヤン展やってるのに合わせて、限定の風景印を押してもらえるの
8月限定の絵柄です

目的は果たした!
東京駅へとダッシュして、お目当ての新幹線を何とかゲット・・・
途中でお土産を買いたかったのに、どこにお店があるのか迷子になって辿り着かなかったから、断念しました・・・


今回はかなりの急ぎ足で勿体なかったけど~。
友達にも久しぶりに会えたし、行ったことない所も沢山行けて、リフレッシュ出来ました~!