goo blog サービス終了のお知らせ 

夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<さて、宿は、と問はば、いかが答へむ。>

2018-02-01 | ごはん

今週はいろいろとご飯行く予定が立て続けにあって、今夜は大学の友達とデート
彼女が一度行ってみたいという、フレンチ割烹の「宿」と言うお店に伺いました。
カウンターなら空いてるとのことで、無事に確保。
おまかせコースにしましたが、「今日はダチョウのフォアグラが入ってるので付けることも出来ますが、、、」とのことで、頼んじゃうよね~ 笑。

 カウンターだったので、お皿に盛り付けてるのを見てたけど、すごい良いお皿使ってるな~って思ってたら、やっぱりエルメスでした(笑)
まずは、泡で乾杯  
 ムース ふわふわで美味しい~
 アミューズにドラゴンフルーツとか、面白い。

出てきたときに、もうメインかな?って思ったら、「前菜になります。」  ・・・ってメインのお肉じゃないの⁈
ダチョウのフォアグラと、ウズラ焼いたのん
こってりしてたけど、めったに食べないもんね~

 最近流行りの科学実験みたいな料理のヤツ?!(笑)
このワイングラスで蓋された中には、お魚が。  明けた瞬間、燻製のスモーキーな香りがふわっと漂って、ワクワクします

 お皿を少し持ち上げると、下のテーブルクロスにお花が咲きます 凝ってるね~( ´艸`)

 鮭とタマネギとか もりもりポトフに、  牛蒡のソースで味付けしたお魚。
そろそろお腹いっぱいだよ!(笑)  メインのお肉が来ました。
 〆はリゾットで。キノコ類好き~

 しっかりデザートも付いて、もうお腹パンパンでした

フランス料理って、ちんまいお皿がちょっとずつで食べた気しないお店もあるけど、こちらはかなりCP良くて、私でもおなか一杯になりました(笑)
雰囲気も落ち着いてるし、ちょっとオシャレディナーに良い 素敵なお店でした

相変わらず、いっぱい喋って、、、楽しく生きたいねという話に落ち着きました(え。笑)