ということで、お濠の周りを散歩しつつ 大阪城の天守閣へ。
来たのは小学校以来??
大阪城と言えば、小学校の写生大会で市の展覧会に入賞した思い出が。
そして私は何故か、この天守閣の屋根の先っぽだけを ズームした構図で描いたのは覚えてる。
何故そこをチョイスしたのか、何故それが選ばれたのか、、、今でも 最大の謎
絵を見て 大阪城と当ててもらう自信は 100%ありません!笑。
大阪城なのか どこぞの寺なのか神社なのか 当てれるもんなら当てて欲しいわ
・・・何考えてたんだろうな、私。笑。
そして、審査員は なんで選んだんだろうな。笑。
ま、小さな頃から 天の邪鬼だったってことか
おかげで中之島の中央公会堂で表彰していただき、素敵なステンドグラスに感動したことは 覚えてる。
そんなことを回想しながら(笑)
まずは一番上までレッツゴー
展望台からは、梅田から生駒山まで 良く見える! 上から見た鯱鉾
そして、残念ながら 明日は当選しなかったので参加できない 野外試写会の準備がなされていました。 いいなぁ。。。
気分だけでも と、プリンセストヨトミのロケ風景のパネルも見てきたよ
というか、これがメインのつもりだったのに、展示物が意外に(?!)面白くて あっという間に閉館時間になって、夏の陣の屏風の説明、途中までしか見れなかった・・・
ちょっとこれは、、、また来ないといけないわ
やっぱり歴史は面白い
特に自分の住んでる近くが舞台だと余計に、歩きながら昔に思いを馳せていけるから。
地元を満喫~
逆光に映える大阪城でした。
お濠の周りはすっごく気持よくて、次はうちのわんこ連れて 散歩に行きたいです
明けのブランチは、ソイストロベリーフラペチーノにチョコレートソースとチョコチップを タンブラーチケットで
本当にアポロみたいな味
今日も 良い天気
うれしいな~
お洗濯日和