goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

サイエンススクエア

2011年08月07日 21時12分53秒 | 子供とおでかけ
国立科学博物館で開催しています。

夏休みなのでいろいろなところで子供向けの祭典がおこなわれています。

特別展示ではないので常設の入館料で体験することが出来ます。





朝、9時開館。 9時10分から整理券が配布されます。

まあ、どこも一緒ですが 並びます。 

複数に渡って実験などを体験する場合は もう一度並びなおす必要があります。

3回 並んじゃい ました。

涼しいから まだ 耐えられます。 ダイソンの羽なし 扇風機が置いてあり 快適。




ブロッコリーのDNAを見てみよう





自分の書いた文字がパソコンの画面に! その仕組みとは?

これは整理券はなし





大体、実験や工作は30分ぐらい。

あんまり続けて 実験が続くと 集中力か途切れてきてしまうので うまく実験の時間の整理券を とるしかあません。

 


はてな?なるほど!電気ゼミナール「電池をつくってみよう」



レモンやジャガイモなど電解質のかわりとなる果物に 金属板を差して 電気を起こします。

オルゴールを聴いています。




音や振動に楽しもう!

振動で回転するおもちゃを作ろう!





だいたい これくらい体験すると14時ぐらいに なってしまいます。

来週の日曜日に予定していた六本木ヒルズの"ヒミツ"ダイジェストツアー

残念ながら落選のmailが来ました。

このたびは「六本木ヒルズの"ヒミツ"ダイジェストツアー」
8月14(日)開催分にお申し込みいただきまして
誠にありがとうございました。

定員を上回るお申込をいただいた中から厳正なる抽選を行った結果、
誠に残念ながら今回はご希望に沿えない結果となりましたので、
その旨ご連絡させていただきます。

本ツアーは、8月27日(土)まで同じ内容で複数回開催いたします。
もしご都合がよろしければ、ほかの開催日でのご参加もご検討いただければ幸いです。
詳細は以下のURLからご覧いただけます。
http://www.mori.co.jp/machiiku/

またのご応募を、心よりお待ち申し上げております。

日曜日に参加できる唯一のツアーだったので とても残念です。