100万人のキャンドルナイト
「でんきを消して、スローな夜を。」を合言葉に、2003年から呼びかけがはじまった「100万人のキャンドルナイト」も今年で9年目を迎えます。
今年は、3月11日に東日本大震災が発生してから100日目にあたる6月18日(土)に「100万人のキャンドルナイト@増上寺2011」を開催します。大地を守る会が呼びかけ、全国の生産者が増上寺に集い、「食べて復興応援屋台」を実施します。
ステージは、100万人のキャンドルナイトの呼びかけに賛同したFMラジオ局「J-WAVE」がプロデュースし、豪華なゲストの出演を予定しています。
以上、HPより引用です。
雨天決行と告知されていたので 生憎のの雨でしたが 行ってきました。
大地を守る会のブース とか 飲食のブースとかありますが それ程大規模ではないです。
やっぱり コンサートがメインなのかもしれません。



被災地に送る応援メッセージ

雨なので飲食ブースは大混雑

まあ、とりあえず イカで

せっかく マイキャンドルを持っていったのですが イベントまで待てず 退散。
今、 USTREAMを見ていますが もうちょっと いい位置から映せないんですかね??
著作権とかがあるのかもね。 どっかの文化祭の映像を見ているみたいです。
「でんきを消して、スローな夜を。」を合言葉に、2003年から呼びかけがはじまった「100万人のキャンドルナイト」も今年で9年目を迎えます。
今年は、3月11日に東日本大震災が発生してから100日目にあたる6月18日(土)に「100万人のキャンドルナイト@増上寺2011」を開催します。大地を守る会が呼びかけ、全国の生産者が増上寺に集い、「食べて復興応援屋台」を実施します。
ステージは、100万人のキャンドルナイトの呼びかけに賛同したFMラジオ局「J-WAVE」がプロデュースし、豪華なゲストの出演を予定しています。
以上、HPより引用です。
雨天決行と告知されていたので 生憎のの雨でしたが 行ってきました。
大地を守る会のブース とか 飲食のブースとかありますが それ程大規模ではないです。
やっぱり コンサートがメインなのかもしれません。



被災地に送る応援メッセージ

雨なので飲食ブースは大混雑

まあ、とりあえず イカで

せっかく マイキャンドルを持っていったのですが イベントまで待てず 退散。
今、 USTREAMを見ていますが もうちょっと いい位置から映せないんですかね??
著作権とかがあるのかもね。 どっかの文化祭の映像を見ているみたいです。