日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

ばたばたした一日

2009年01月12日 21時57分30秒 | 日記
今日は祭日でお休みですが 子供たちには習い事が待っています。
下の子はバレエ 上の子は日能研。
休みでどこかに出かけたくても時間的な余裕がないので出かけても近場に限ります。

そんでもってヨーカ堂まで歩いていくことにしました。健康のために。
家からだと歩いて20分ぐらい。まあ、いい散歩コースです。
途中のブックオフで読み終わったゴルゴ13を売却。査定に30分掛かると言うので後でよることにしました。

ヨーカ堂についたら子供たちはコインゲームで遊び始め、まあ100円しか渡さなかったので
ちびちび使っても30分ぐらいでコインはなくなってしまいます。
カピバラのクレーンゲームがあったのでちょっと熱中してやってしまいました。
400円で小型カピバラを10匹ゲット。





ご機嫌で帰宅です。帰り道ブックオフでゴルゴの査定は730円。ラッキー
ちなみにブックオフの黄色のポイントカードは去年の4月で終了した模様。知りませんでした。
替わりにツタヤのTポイントカードにポイントためられるみたいです。

帰りの途中で 霙みたいな雨に遭遇。家に帰り着く前にもうびしょびしょになってしまいました。
まあ、こんなこともあります。

昼ごはんを食べてすぐに下の子をバレエに連れて行き。
お迎えまでの空いた時間に 東京都現代美術館の常設展を見てきました。



リキテンシュタインの作品は始めて見たのでラッキーです。
今日は企画展も常設展も最終日だったみたいでとても混雑してました。

地下の美術図書室で展覧会の本を見ていたらあっという間にお迎えの時間。
時間がたつのが早いです。

下の子と家に帰り着いてちょっとゆっくりしてたら 今度は上の子を日能研まで迎えに行かなければならない時間。
休みの日でも疲れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする