山風景とデジタルコラボ+α                                   

コンテンツ作製のため、山風景等を素材にして様々な試みを綴ってみます。

東海バス行進曲

2008年10月13日 | 日常生活
東海バス行進曲 地元の祭にて



伊豆は湯の国 あのユートピア
夢のゆりかご 東海バスよ
※南国の道 颯爽と行く
バスは明るい イエロー・カー

立つは湯柱 湯靄に濡れて
語れ乙女子 我等が伊豆を
※ (南国の道 以下同じ)

黒潮寄せる 磯の香受けて
通う下田は 情の港

車輪の響 瀬音に和して
越える天城の 峠は七里

走れ我がバス 希望は一路
椿咲く郷 観光伊豆へ

 作詞 森川幸吉
 作曲 楠木繁夫


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東海バス行進曲 (小島健一)
2011-04-24 05:43:37
いやー、やっと見つけました。
 50年近く探しました、東海バスの会社、営業所何処に聞いても見つかりませんでした。
 世田谷区の公立中学の臨海学校は蓮台寺泊の外浦海水浴場でした、当時、伊豆急はまだ通じておらず、伊東駅から東海バスでそろばん道路を約三時間掛った様な記憶です、その車中よくバスガイドさんが歌ってくれました。
 よく、伊豆方面へ出掛けたときに東海バスを見るたびに口ずさむのですが、南国の道さっそうと行くバスは明るいイエローカー、しか、唄えませんでした、今後は完ぺきに歌えるようにしたいと思います。ありがとう!
返信する
臨海学校 (KAZU(管理人))
2011-04-24 22:24:11
懐かしいです。
花盛りだったのは、昭和40年代まででした。
夏休みになりますと、我が家近辺の旅館には大勢の宿泊生徒がいらっしゃいました。

時代は変わり、バス色もイエローカー(実際はオレンジ色)から赤白のツートンカラーになりましたので、現在の若いガイドさんが歌えるかを、今度聞いてみようと思います。
返信する

コメントを投稿