山風景とデジタルコラボ+α                                   

コンテンツ作製のため、山風景等を素材にして様々な試みを綴ってみます。

八丁池耐寒訓練

2011年01月15日 | 訓練、探索
 今年二度目となる八丁池へ行ってきました。
 元日では予想に反し無風でしたから耐寒訓練にはなりませんでしたけど、本日は冷たい西風が吹きまくっていますから、実際の気温よりもはるかに寒く感じられます。
 担いでいったものは、カメラ機材がE-PL1+標準レンズ&E-620+梅40-150mm+35マクロ+竹14-54mm、三脚、予備電池、雨カッパ、ペットボトル500ml、非常食。

展望所より。 E-PL1


薄曇りですが、富士山が望めました。 E-620+梅40-150mm


湖面を撮影する定位置です。E-620+梅40-150mm


湖面にいたずら書きをしてきました。


マクロテストです。E-620+35マクロ


水神様(弁天さま)の透かし彫りは、お日様があたらないと浮かび上がりません。


マクロその2


マクロその3


マクロその4


対岸に立つ弁天様です。以降すべてE-620+竹14-54mm


凍った湖面に積もった雪の厚みは5cm程度でしょう。


ペットボトルが凍りませんでしたから、気温は-5℃くらいでしょうか?
でも、強風下でなので、耐寒温度は-10℃以下に感じられます。


霜柱もごらんのとおり。


下り御幸歩道にある、縦に裂け目が入ったブナです。
裂け目へカメラを突っ込んでみました。


見上げますと、こんな感じで裂けたまま突っ立っています。


 あまりの寒さと強風で、結局三脚は使わずじまい。
 本日も、負荷をかけるための単なる重石となりました。

 そして、ひとつの課題が発生。
 撮影の度に冷えた指先を暖めようと安物のホッカイロを持参したのですが、これがほとんど役を果たさなさかったのです。
 ホッカイロも寒冷地仕様でないとダメですね。
 早々に入手しなくっちゃ。