玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

宇野港から海岸沿いに藤井地区へ

2020年09月25日 10時33分56秒 | 観光
宇野港では、岸壁の整備か?大型クレーン船が仕事をしていた。


向かい側では、老朽化が進んだ4階建てビルが、昔の雰囲気を残したまま生まれ変わっている。 1階には、コーヒースタンドやハンバーガーショップがあり、ゲストハウスやギャラリーなども併設した4階建てビル。
隣は、シーサイドマートで、お魚を買うと100円であら汁とご飯が頂ける「勝手にご飯会」(毎週土日の10時から13時)


昔懐かしい旭橋と書いた欄干の一部が置かれていた。


説明用の看板もどうぞ。


トンネルを抜けると、そこは藤井海岸。(「おやじの休息」さんが昔よく行った場所だそうな。)


そのはるか彼方に、飛州灯台 この辺りは「ままかり」の宝庫。


三井造船所(近々名前が変わるのか・・そのままなのか)バラ積み貨物船の横に護衛艦建造中。


舶用エンジン工場近くに係船している「ぶんご」うらが型の掃海母艦。


最近少し落ち着いてきた。 また、市内のあちらこちらの記事を掲載するよう「ガンバ」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近代産業遺産 深山用水を歩く | トップ | 昨日の宇野港近辺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光」カテゴリの最新記事