滝と渓谷

渓流・森・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 寂地峡五竜の滝 】 山口県岩国市

2024年05月17日 | 山口県の滝と渓谷

 

・竜尾の滝(R6.5.17)                                                                                        ・竜尾の滝(R6.5.17)

   

・寂地川の渓流(R6.5.17)                                        ・竜尾の滝(R6.5.17)                                                ・竜尾の滝(R6.5.17)

 

・竜尾の滝滝壺(R6.5.17)                                                                                  ・竜尾の滝落ち口(R6.5.17)

   

・登竜の滝(R6.5.17)                                          ・登竜の滝(R6.5.17)                                                ・登竜の滝(R6.5.17)

 

・登竜の滝(R6.5.17)                                                                                    ・登竜の滝落ち口(R6.5.17)

   

・登竜の滝と白竜の滝(R6.5.17)                              ・白竜の滝(R6.5.17)                                                ・遊歩道から見える小滝(R6.5.17)

 

・白竜の滝(R6.5.17)                                                                                         ・白竜の滝上流の渓谷(R6.5.17)

 

・白竜の滝上流の渓谷(R6.5.17)                                                                        ・遊歩道から見える小滝(R6.5.17)

 

・遊歩道から見える小滝(R6.5.17)                                                                     ・遊歩道から見える小滝(R6.5.17)

   

・竜門の滝(R6.5.17)                                               ・竜門の滝手前の渓谷(R6.5.17)                               ・竜門の滝(R6.5.17)

 

・竜門の滝滝壺からの渓流(R6.5.17)                                                                 ・竜頭の滝(R6.5.17)

   

・竜門の滝(R6.5.17)                                              ・竜頭の滝(R6.5.17)                                                 ・竜頭の滝滝壺(R6.5.17)

〇 アクセス

岩国市錦町宇佐付近の国道434号に「寂地峡」の案内標識や案内板があります。案内標識や案内板に従って国道を離れ「寂地峡」の案内板に従って進むと国道から2、3分で寂地峡五竜の滝の駐車場に到着します。駐車場には公衆トイレがあり、乗用車25台位駐車出来そうでした。駐車場に寂地峡案内所があり、中に飲み物等が買える売店がありました。寂地峡五竜の滝は竜の名がついた五つの滝(下流から竜尾の滝、登竜の滝、白竜の滝、竜門の滝、竜頭の滝)の総称で、日本の滝100選に選出されています。駐車場から車道を3、4分歩くと「寂地峡入口 ⇐」の案内板がある遊歩道の入口があり、駐車場から5分位で最下流にある竜尾の滝に着きました。竜尾の滝から最上流にある竜頭の滝まで遊歩道を歩いて15分位で着きました。竜尾の滝からは階段が多くなりますが、滝や渓谷の風景を見ながら上って行くのでそれ程苦になりませんでした。白竜の滝は、滝壺に下りるロープがありましたが、少し怖そうなので滝壺には下りませんでした。(令和6年5月17日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「西中国山地国定公園 寂地峡」案内板


【 畳ヶ淵 】 山口県萩市

2024年05月16日 | 山口県の滝と渓谷

 

・畳ヶ淵(R6.5.16)                                                                                            ・畳ヶ淵(R6.5.16)

   

・畳ヶ淵(R6.5.16)                                                  ・畳ヶ淵(R6.5.16)                                                    ・畳ヶ淵(R6.5.16)

 

・畳ヶ淵(R6.5.16)                                                                                            ・畳ヶ淵(R6.5.16)

 

・遊歩道からの風景(R6.5.16)                                                                           ・遊歩道からの風景(R6.5.16)                

   

・遊歩道からの風景(R6.5.16)                                 ・須佐ホルンフェルス(R6.5.16)                                ・須佐ホルンフェルス(R6.5.16)

 

・断崖上からの風景(R6.5.16)                                                                           ・断崖上からの風景(R6.5.16)

〇 アクセス

国道315号から県道14号に入ります。県道14号(途中から県道124号との重複区間)を道なりに2.2km位進んで右折し県道124号を進みます。「26km 津和野 ⇒」の道路標識があります。右折して県道124号を道なりに3.4km位進むと道路の右側に畳ヶ淵の広い駐車場があります。駐車場には公衆トイレがありました。畳ヶ淵へは、駐車場から遊歩道を歩いて3、4分で柱状節理の河床に下りる事が出来ます。当日は畳ヶ淵に行く前に須佐ホルンフェルスを見学しました。海が大荒れで波打ち際に下りる事が出来ず、遊歩道と須佐ホルンフェルスの断崖の上からの見学になりました。縞模様の断崖を間近に見る事が出来なくて残念でした。(令和6年5月16日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「畳ヶ淵」案内板


【 石柱渓 】 山口県下関市

2024年05月16日 | 山口県の滝と渓谷

   

・初地の滝(R6.5.16)                                              ・初地の滝(R6.5.16)                                                 ・想思の滝(R6.5.16)

 

・初地の滝(R6.5.16)                                                                                        ・想思の滝(R6.5.16)

 

・五竜の滝(R6.5.16)                                                                                        ・五竜の滝(R6.5.16)

   

・五竜の滝(R6.5.16)                                              ・向津の滝(R6.5.16)                                                 ・向津の滝(R6.5.16)

 

・向津の滝(R6.5.16)                                                                                        ・材木の滝(R6.5.16)

 

・紅葉の滝(R6.5.16)                                                                                        ・薬研の滝(R6.5.16)

   

・薬研の滝(R6.5.16)                                              ・おしどりの滝(R6.5.16)                                          ・小松の滝(R6.5.16)

 

・小松の滝(R6.5.16)                                                                                        ・若葉の滝(R6.5.16)

 

・つづみの滝(R6.5.16)                                                                                     ・つづみの滝(R6.5.16)

 

・つづみの滝(R6.5.16)                                                                                     ・つづみの滝下流の石柱渓(R6.5.16)

 

・連理の滝(R6.5.16)                                                                                        ・連理の滝(R6.5.16)

 

・連理の滝(R6.5.16)                                                                                        ・連理の滝落ち口(R6.5.16)

 

・閑山の滝(R6.5.16)                                                                                        ・閑山の滝落ち口(R6.5.16)

   

・閑山の滝(R6.5.16)                                              ・閑山の滝(R6.5.16)                                                ・北海の滝(R6.5.16)

 

・北海の滝(R6.5.16)                                                                                         ・北海の滝落ち口(R6.5.16)

 

・曲水(R6.5.16)                                                                                           ・普賢の滝(R6.5.16)

 

・普賢の滝落ち口(R6.5.16)                                                                               ・一雨の滝(R6.5.16)

 

・青海島(R6.5.16)                                                                                            ・青海島(R6.5.16)

 

・青海島(R6.5.16)                                                                                            ・青海島(R6.5.16)

 

・青海島(R6.5.16)                                                                                            ・青海島(R6.5.16)

 

・青海島(R6.5.16)                                                                                            ・青海島(R6.5.16)

   

・青海島(R6.5.16)                                                 ・青海島(R6.5.16)                                                    ・青海島(R6.5.16)

 

・青海島(R6.5.16)                                                                                            ・青海島(R6.5.16)

 

〇 アクセス

国道316号から県道341号入ります。「石柱渓 7km」の道路標識があります。県道341号を150m位進み、丁字路右折して県道267号に入ります。「石柱峡 6.6km ⇒」の案内板があります。県道267号を道なりに4.3km位進んで右折し県道38号に入ります。「石柱渓 ⇒」の案内板があります。県道38号を道なりに1.8km位進んで丁字路を右折して県道268号に入ります。県道268号を200m位進むと道路の右側に「石柱渓」の案内看板がある遊歩道の入口があります。遊歩道入口からそのまま県道を150m位進むと道路の右側に石柱渓の駐車場があります。駐車場には乗用車10台位駐車出来そうでした。公衆トイレは遊歩道入口から少し進んだ所にありました。県道267号や県道38号は道幅が狭いので対向車等に注意が必要です。石柱渓は、駐車場から数多くの滝を見ながら遊歩道を歩いて最奥にある一雨の滝まで30分位で着きました。若葉の滝の先に何箇所か倒木が遊歩道を塞いでいて通行止めの所があり、招仙橋は完全に流出していました。通行止め区間は川岸を歩き招仙橋付近は渡渉しなければならないので、一雨の滝まで行くには沢靴や長靴等水の中を歩く準備と足元に十分注意が必要です。石柱渓は連続する小滝と柱状節理の風景が美しく楽しめました。紅葉の滝と一雨の滝は案内板に気が付かなかったので写真の小滝は違っているかも知れません。石柱渓を見学した後、「海上アルプス」と呼ばれている青海島の絶景が見れる青海島自然研究路を歩きました。自然研究路はとても良く整備されていて歩き易く、所々にベンチや展望スペースがあり海が良く見えるので楽しく歩けました。Aコース(1,200m、一周約40分)を歩きました。途中に二箇所波打ち際に下りれる所がありました。下り口に開閉できるフェンスがあり、夏期は漁業の関係で波打ち際に行く事は出来ない旨の案内がありました。(令和6年5月16日現在)

          〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「石柱渓あんない図」案内板    ・「石柱渓」説明版     


【 千代の滝 】 山口県長門市

2024年05月16日 | 山口県の滝と渓谷

   

・千代の滝(R6.5.16)                                               ・千代の滝(R6.5.16)                                                ・千代の滝(R6.5.16)

 

・千代の滝(R6.5.16)                                                                                         ・千代の滝(R6.5.16)

〇 アクセス

国道316号から国道491号(長門・俵山道路)に入ります。国道491号を5.5km位進み交差点をそのまま直進すると県道34号に入ります。県道34号を350m位進むと、県道の左側に「千代の滝」の説明版がある遊歩道の入り口と駐車スペースがあります。駐車スペースには乗用車4、5台駐車出来そうでした。千代の滝は駐車スペースから遊歩道の階段を下って行くと直ぐ滝前に行く事が出来るので、ドライブの途中で手軽に立ち寄る事が出来ます。(令和6年5月16日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「千代の滝」説明版


【 景清洞 】 山口県美祢市

2024年05月15日 | 山口県の滝と渓谷

 

・景清洞入口(R6.5.15)                                                                                      ・生目の滝(R6.5.15)

   

・洞内を流れる三角田川(R6.5.15)                           ・黄金岩(R6.5.15)                                                   ・景清洞(R6.5.15)

 

・洞内を流れる三角田川(R6.5.15)                                                                     ・景清洞(R6.5.15)

 

・洞内アルプス(R6.5.15)                                                                                  ・景清洞(R6.5.15)

   

・洞内を流れる三角田川(R6.5.15)                          ・洞内アルプス(R6.5.15)                                          ・景清洞(R6.5.15)

 

・景清洞(R6.5.15)                                                                                            ・景清洞(R6.5.15)

 

・景清の緞帳(R6.5.15)                                                                                     ・景清洞(R6.5.15)

 

・景清洞(R6.5.15)                                                                                            ・景清洞(R6.5.15)

 

・景清洞探検コース(R6.5.15)                                                                           ・景清洞探検コース(R6.5.15)

 

・景清洞探検コース(R6.5.15)                                                                           ・景清洞探検コース(R6.5.15)

〇 アクセス

国道435号から県道242号に入ります。県道242号を道なりに1.3km位進み、「広谷」交差点を右折してそのまま県道242号を進みます。「13km 景清洞 ⇒」の道路標識があります。「広谷」交差点から「カルストロード」と呼ばれている県道242号を秋吉台のカルスト地形の風景を見ながら進みます。道なりに12km位進み「佐山」交差点を左折して県道239号に入ります。「⇐ 景清洞 1km」の道路標識や案内看板があります。県道239号を道なりに800m位進んで右折します。「0.2km 景清洞 ⇒」の道路標識があります。右折して200m位進むと道路の右側に景清洞の広い駐車場があります。駐車場には公衆トイレがあり、清涼飲料の自販機もありました。景清洞の入洞料は大人1,100円でした。秋芳洞、大正洞、景清洞の三つの鍾乳洞を見学する時は、最初に訪れた鍾乳洞で三つの鍾乳洞を見学出来るお得な周遊共通チケット(大人2,500円)を購入すると良いと思います。景清洞には照明のある観光コースと、照明等の無い自然のままの探検コースがあります。観光コースは舗装されて歩き易いバリアフリーの歩道を往復して30分位で見学出来ます。探検コースは入洞料プラス300円でヘルメットやLED懐中電灯、長靴等を無料で貸し出してくれます。当日はコースの中間位に最近降った雨で普段水が無い所にも水溜りがあるとの事でした。管理人さんが水が少ないルートを教えてくれましたが、水が濁っていて深さが分からないのでコースの中間位で引き返しました。探検コースでは懐中電灯を消すと日常には無い真っ暗闇を体験できます。景清洞には「生目の滝」と名付けられたフローストーンがありました。洞内案内図には「黄金の滝」や「白糸の滝」の表示がありましたが気が付きませんでした。観光コースのグリーンにライトアップされた洞内アルプス付近の大空間は圧巻でした。洞内アルプスを過ぎると天井が低くなり、コンクリートの歩道と洞内を照らす等間隔の照明が続く風景は印象的でした。(令和6年5月15日現在)

          

・「景清穴 洞内案内図」案内板           ・「国指定天然記念物 景清穴」説明版    ・「景清洞洞くつ探検」案内板

〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。


【 秋芳白糸の滝 】 山口県美祢市

2024年05月15日 | 山口県の滝と渓谷

   

・秋芳白糸の滝(R6.5.15)                                        ・秋芳白糸の滝(R6.5.15)                                          ・秋芳白糸の滝(R6.5.15)

   

・秋芳白糸の滝(R6.5.15)                                        ・秋芳白糸の滝上段(R6.5.15)                                    ・秋芳白糸の滝上段(R6.5.15)

 

・秋芳白糸の滝下段落ち口(R6.5.15)                                                                 ・秋芳白糸の滝滝壺(R6.5.15)

〇 アクセス

国道191号から県道36号に入ります。県道36号を道なりに5km位進むと県道の左側に「桂木山 白糸の滝 入口 ⇐」の大きな案内看板があります。案内看板から左折して「白糸の滝」の案内板に従って1.8km位進むと道路の左側に秋芳白糸の滝の駐車場があります。駐車場には乗用車15台位駐車出来そうでした。公衆トイレは駐車場近くの道路向かい側にありました。県道を離れると道幅か狭くなるので対向車等に注意が必要です。秋芳白糸の滝へは、駐車場から車道を200m位進むと道路の左側に遊歩道の入口があります。混雑時でなければ遊歩道入口の50m位先に乗用車3、4台駐車出来るスペースがあるのでそちらに駐車しても良いと思います。遊歩道入口から3分位で滝前に着きました。(令和6年5月15日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「白糸の滝駐車場」案内板


【 大正洞・音羽の滝 】 山口県美祢市

2024年05月15日 | 山口県の滝と渓谷

   

・大正洞入口(R6.5.15)                                           ・大正洞(R6.5.15)                                                    ・大正洞(R6.5.15)

   

・よろめき通路(R6.5.15)                                        ・大正洞(R6.5.15)                                                    ・大正洞(R6.5.15)

 

・おろち天井(R6.5.15)                                                                                     ・なだれ岩(R6.5.15)

   

・音羽の滝(R6.5.15)                                            ・洞内淵(R6.5.15)                                                    ・大正洞(R6.5.15)

 

・大正洞(R6.5.15)                                                                                            ・大正洞(R6.5.15)

 

・ナイアガラの滝(R6.5.15)                                                                               ・鯉の滝のぼり(R6.5.15)

 

・出口から帰る途中の道(R6.5.15)                                                                  ・出口から帰る途中の道(R6.5.15)

〇 アクセス

国道435号から県道242号に入ります。県道242号を道なりに1.3km位進み、「広谷」交差点を右折してそのまま県道242号を進みます。「10km 大正洞 ⇒」の道路標識があります。「広谷」交差点から「カルストロード」と呼ばれている県道242号を秋吉台のカルスト地形の風景を見ながら進みます。道なりに11km位進むと県道の右側に大正洞の広い駐車場があります。駐車場には公衆トイレあり、清涼飲料の自販機もありました。駐車場から途中で入洞券(大人1,100円)買って5、6分で大正洞の入口に着きました。秋芳洞、大正洞、景清洞の三つの鍾乳洞を見学する時は、最初に訪れた鍾乳洞で三つの鍾乳洞を見学出来るお得な周遊共通チケット(大人2,500円)を購入すると良いと思います。大正洞には、映画「八つ墓村」で水の音が使われたと言う「音羽の滝」、雨が降ると滝になると言う「鯉の滝のぼり」、「ナイアガラの滝」と名付けられたフローストーン等がありました。洞内をゆっくり歩いて見学して25分位でした。鍾乳洞の入口に向かう道と鍾乳洞の出口から帰る道は一部違う道を歩くのですが、帰りの道の途中には洞窟のような所がありました。(令和6年5月15日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「大正洞の洞内案内図」案内板


【 秋芳洞・秋吉台 】 山口県美祢市

2024年05月15日 | 山口県の滝と渓谷

   

・秋芳洞入口の滝(R6.5.15)                                     ・秋芳洞入口の滝(R6.5.15)                                      ・秋芳洞入口の滝(R6.5.15)

 

・秋芳洞入口の滝(R6.5.15)                                                                               ・秋芳洞入口の滝(R6.5.15)

 

・秋芳洞入口の滝(R6.5.15)                                                                               ・秋芳洞入口の滝(R6.5.15)

 

・秋芳洞(R6.5.15)                                                                                            ・長淵(R6.5.15)

 

・秋芳洞内の渓流(R6.5.15)                                                                               ・広庭〔洞内富士〕(R6.5.15)

 

・秋芳洞内の渓流瀑(R6.5.15)                                                                           ・秋芳洞内の渓流瀑(R6.5.15)

   

・秋芳洞内の渓流瀑(R6.5.15)                                 ・秋芳洞内の渓流瀑(R6.5.15)                                   ・秋芳洞内の渓流瀑(R6.5.15)

 

・南瓜岩(R6.5.15)                                                                                            ・大松茸(R6.5.15)

   

・千町田(R6.5.15)                                                  ・秋芳洞内の渓流(R6.5.15)                                      ・秋芳洞内の渓流(R6.5.15)

 

・千町田(R6.5.15)                                                                                            ・秋芳洞内の渓流(R6.5.15)

 

・空滝(R6.5.15)                                                                                                ・秋芳洞内の淵(R6.5.15)

 

・秋芳洞(R6.5.15)                                                                                            ・秋芳洞(R6.5.15)

 

・黄金柱(R6.5.15)                                                                                            ・秋芳洞(R6.5.15)

 

・黒谷支洞 巌窟王(R6.5.15)                                                                              ・黒谷支洞 クラゲの滝のぼり(R6.5.15)

 

・黒谷支洞 龍の抜穴(R6.5.15)                                                                          ・黒谷支洞 五月雨御殿(R6.5.15)

   

・黒谷支洞 五月雨御殿(R6.5.15)                             ・黒谷支洞(R6.5.15)                                                ・黒谷支洞(R6.5.15)

 

・秋吉台(R6.5.15)                                                                                            ・秋吉台(R6.5.15)

   

・秋吉台(R6.5.15)                                                  ・秋吉台(R6.5.15)                                                    ・秋吉台(R6.5.15)

〇 アクセス

国道435号から県道242号に入ります。県道242号を道なりに1.3km位進み、「広谷」交差点を直進して200m位進むと「⇐ 秋芳洞駐車場」の案内板があるので左折します。左折して少し進むと秋芳洞市営第1駐車場の入口があります。駐車場には公衆トイレがあり、駐車料金は普通車1日1回500円でした。付近には市営の第2駐車場や一般の有料駐車場もありました。秋芳洞の入口は正面入口、エレベーター入口、黒谷入口の三箇所あり、洞内を往復して見学する事になります。正面入口の駐車場は有料ですが、エレベーター入口と黒谷入口の駐車場は無料になっています。第1駐車場から商店街を通り入洞券(大人1,300円)を買って秋芳洞の入口まで7、8分で着きました。秋芳洞、大正洞、景清洞の三つの鍾乳洞を見学する時は、最初に訪れた鍾乳洞で三つの鍾乳洞を見学出来るお得な周遊共通チケット(大人2,500円)を購入すると良いと思います。秋芳洞入口から黒谷支洞の終点まで洞内の名所をゆっくり見学しながら歩いて40分位で着きました。秋芳洞内に名前の付いた滝はありませんが洞内を流れる川には所々に渓流瀑や渕等があり、入口付近は滝になって流れ落ちていました。空滝と名付けられたフローストーンもありました。秋芳洞を見学した後、カルスト展望台付近の秋吉台を散策しました。(令和6年5月15日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「秋芳洞付近のごあんない」案内板


【 断魚渓・断魚の滝 】 島根県邑智郡邑南町

2024年05月14日 | 島根県の滝と渓谷

 

・断魚の滝(R6.5.14)                                                                                         ・神楽淵(R6.5.14)

   

・断魚の滝(R6.5.14)                                               ・断魚の滝(R6.5.14)                                                ・神楽淵(R6.5.14)

 

・千畳敷(R6.5.14)                                                                                            ・千畳敷(R6.5.14)

 

・千畳敷(R6.5.14)                                                                                            ・千畳敷を流れる濁川に懸る小滝(R6.5.14)

   

・千畳敷(R6.5.14)                                                  ・濁川に懸る滝(R6.5.14)                                          ・連理ヶ瀑(R6.5.14)

〇 アクセス

国道261号の「断魚トンネル」入口の手前で国道を離れます。「断魚渓」の案内板があります。北広島町側から向かうとトンネルの手前を左折して600m位、川本町側から向かうとトンネルの手前を右折して900m位進むと断魚渓の広い駐車場があります。断魚渓に下りる遊歩道の入り口は幾つかあって、駐車場から近い公園コースと炭焼窯コースは通行止めになっています。当日は千畳敷コース入口から下りて、嫁ヶ淵コース入口へ上がるように遊歩道を周回しました。遊歩道の入り口にはそれぞれ案内板があり、混雑時でなければ千畳敷コースや嫁ヶ淵コースの入口付近にも道路脇に乗用車数台駐車出来るスペースがあるのでそちらに駐車しても良いと思います。千畳敷コース入口から遊歩道を3分位下って行くと千畳敷の河床に着きました。千畳敷を流れる濁川に架けられた木の板を渡り、対岸の遊歩道を下流方向に歩いて進むと4、5分で断魚の滝や神楽淵が見える断魚公園付近に着きました。断魚の滝は断魚の渕、断魚滝等とも呼ばれているようです。千畳敷から遊歩道を上流方向に進むと、嫁ヶ淵付近の遊歩道から対岸に流れ落ちている連理ヶ瀑が見えます。(令和6年5月14日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「断魚渓の地形・地質」説明版


【 観音滝 】 島根県江津市

2024年05月14日 | 島根県の滝と渓谷

   

・観音滝(R6.5.14)                                                 ・観音滝(R6.5.14)                                                    ・観音滝(R6.5.14)

   

・観音滝(R6.5.14)                                                 ・観音滝(R6.5.14)                                                    ・観音滝(R6.5.14)

 

・観音滝(R6.5.14)                                                                                            ・観音滝(R6.5.14)

〇 アクセス

川本町川下付近で国道261号を離れて「鹿賀大橋」を渡ります。交差点に「観音滝 3km」の案内標識があります。橋を渡って進むと県道295号との丁字路に突き当たるので右折して県道295号に入ります。県道295号を道なりに300m位進んで左折します。「⇐ 観音滝」の案内板があります。左折して道なりに1.9km位進むと道路の突き当りに観音滝の広い駐車場があります。駐車場には公衆トイレがありました。観音滝へは、駐車場から平坦な遊歩道を歩いて4、5分で滝前に着きました。観音滝は手軽に迫力ある滝の風景を楽しむ事が出来ました。(令和6年5月14日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「観音滝の由来」説明版