goo blog サービス終了のお知らせ 

滝と渓谷

渓流・森林・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 滑滝 】 福島県耶麻郡磐梯町

2024年05月02日 | 福島県の滝と渓谷

   

・磐梯山と滑滝(R6.5.2)                                         ・滑滝(R6.5.2)                                                         ・滑滝(R6.5.2)    

〇 アクセス

県道64号(磐梯山ゴールドライン)沿いに滑滝の駐車場があります。駐車場が磐梯山と滑滝の展望スペースになっています。駐車場内に案内板がありますが、駐車場の入口付近に「滑滝」の案内等は無いようだったので注意が必要です。駐車場から滑滝は遠望になりますが、磐梯山が良く見えました。近くにあるとび滝の駐車場にも立ち寄りましたが、とび滝は樹々に覆われてほとんど見えなかったので写真は撮りませんでした。(令和6年5月2日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「滑滝と磐梯山そして猪苗代湖」案内板


【 幻の滝 】 福島県耶麻郡磐梯町

2024年05月02日 | 福島県の滝と渓谷

   

・幻の滝(H30.10.8)                                                     ・幻の滝(H30.10.8)                                                     ・幻の滝(H30.10.8)

   

・幻の滝(H30.10.8)                                                    ・幻の滝(H30.10.8)                                                      ・幻の滝(H30.10.8)

 

・幻の滝(R6.5.2)                                                                                              ・幻の滝(R6.5.2)

   

・幻の滝(R6.5.2)                                                    ・幻の滝(R6.5.2)                                                     ・幻の滝(R6.5.2)

   

・幻の滝(R6.5.2)                                                    ・幻の滝(R6.5.2)                                                     ・幻の滝(R6.5.2)

 

・幻の滝(R6.5.2)                                                                                              ・幻の滝滝壺(R6.5.2)

 

・銅沼(R6.5.2)                                                                                               ・銅沼(R6.5.2)

 

・銅沼(R6.5.2)                                                                                               ・銅沼に向かう途中の登山道から見た桧原湖(R6.5.2)

〇 アクセス

県道64号(磐梯山ゴールドライン)沿いに幻の滝の駐車場があります。「幻の滝P」の標示板があり、乗用車10台位駐車出来そうでした。トイレは有りませんでした。幻の滝へは、駐車場から遊歩道を歩いて5分位で滝前に着きました。遊歩道は少しぬかるんでいる所もありましたが、問題無く滝まで歩くことが出来ました。(平成30年10月8日現在)

手軽に見れるので銅沼の帰りに立ち寄りました。アクセス等は変わりありませんでした。滝に日差しが届いて虹も出ていたので、前回訪れた時と印象が違って別の滝のようでした。(令和6年5月2日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「幻の滝案内図」案内板