滝と渓谷

渓流・森・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 佐ヶ野川渓谷・三養院の滝 】 静岡県賀茂郡河津町

2021年04月09日 | 静岡県の滝と渓谷

   

・三養院の滝(R3.4.9)                                              ・三養院の滝落ち口(R3.4.9)                                    ・三養院の滝(R3.4.9) 

   

・佐ヶ野川渓谷(R3.4.9)                                          ・オサン淵の滝(R3.4.9)                                           ・オサン淵の滝落ち口(R3.4.9)

   

・佐ヶ野川渓谷(R3.4.9)                                          ・佐ヶ野川渓谷(R3.4.9)                                           ・佐ヶ野川渓谷(R3.4.9)

   

・佐ヶ野川渓谷(R3.4.9)                                          ・佐ヶ野川渓谷(R3.4.9)                                            ・佐ヶ野川渓谷(R3.4.9)

〇 アクセス

国道414号から県道14号に入り河津町の市街へ向かって進みます。県道を800m位進むと県道の左側、「佐ヶ野橋」の袂に佐ヶ野川遊歩道駐車場があります。駐車場に公衆トイレは無く、乗用車5台駐車する事が出来ます。遊歩道の入口は駐車場の対岸にあり、県道の「佐ヶ野橋」を渡って入口に向かいます。三養院の滝へは、遊歩道の入口から2、3分で滝の落ち口近くの展望スペースに着きました。佐ヶ野川遊歩道は「佐ヶ野橋」袂の入口から上流側の入口まで20分位で歩く事が出来ます。遊歩道は舗装されていてアップダウンも少なく、思っていたより美しい淵や落ち込みが多く楽しく歩く事が出来ました。(令和3年4月9日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「佐ヶ野川遊歩道・鉢ノ木森林セラピーロード」案内板


【 萬城の滝 】 静岡県伊豆市

2021年04月09日 | 静岡県の滝と渓谷

   

・萬城の滝(R3.4.9)                                                 ・萬城の滝(R3.4.9)                                                 ・萬城の滝(R3.4.9)

   

・地蔵堂川の渓流(R3.4.9)                                       ・地蔵堂川の渓流(R3.4.9)                                        ・甲羅岩と淵(R3.4.9) 

   

・甲羅岩と淵(R3.4.9)                                              ・地蔵堂川の渓流(R3.4.9)                                        ・小滝(R3.4.9)

〇 アクセス

県道59号にある「萬城の滝1.9km」「キャンプ場1.9km」の案内標識から県道を離れます。県道を離れて「萬城の滝キャンプ場」等の案内看板に従って進むと県道から3、4分で萬城の滝キャンプ場の駐車場に到着します。駐車場はバスやタクシー用のスペースが設けられていて、乗用車用のスペースは5、6台でした。混雑時には手前の第2駐車場を利用する事になるようです。駐車場には公衆トイレ、清涼飲料の自販機がありました。萬城の滝へは、駐車場から遊歩道を歩いて2、3分で滝前に着きました。観光地として整備されているので軽装で訪れる事が出来ます。小滝へは、駐車場から車道を左方向に少し進み遊歩道「渓流の小道」を歩いて12、3分で滝前に着きました。小滝までは地蔵堂川の渓流や甲羅岩、綺麗な淵等を見ながら楽しく歩く事が出来ました。「渓流の小道」は山道になるのでしっかりとした足回りが必要です。(令和3年4月9日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「萬城の滝」案内板


【 三方滝 】 静岡県賀茂郡西伊豆町

2021年04月08日 | 静岡県の滝と渓谷

   

・三方滝(R3.4.8)                                                    ・三方滝滝壺(R3.4.8)                                               ・三方滝(R3.4.8)

   

・三方滝(R3.4.8)                                                    ・三方滝下部(R3.4.8)                                               ・三方滝(R3.4.8)         

   

・三方滝(R3.4.8)                                                    ・三方滝(R3.4.8)                                                     ・三方滝(R3.4.8) 

   

・三方滝下流の滑滝落ち口(R3.4.8)                         ・三方滝下流の滑滝(R3.4.8)                                     ・三方滝下流の滑滝(R3.4.8)

〇 アクセス

県道59号から「ネイチャービレッジおおたき」へ向かいます。湯ヶ島温泉側から向かうとUターンするように右折します。県道に案内標識等はありませんが、右折すると直ぐ道路脇に「大岩魚 虹マス つり堀大滝 ⇒」の案内板がありました。県道を離れて500m位進むと分岐があり、左方向に下ると「ネイチャービレッジおおたき」へ向かうので右方向に直進するように林道を進みます。分岐から林道を1km位進むと「大滝歩道」の案内板があり、案内板の少し手前に切り返しが出来て乗用車2台位駐車出来るスペースがあります。県道は道幅が狭く、林道は舗装されている所もありますが路面に小枝や小さな岩屑が散らばっているので慎重な運転が必要です。林道は「大滝歩道」入口の直ぐ先で土砂が崩落していて車で進む事は出来ません。三方滝へは、駐車スペースから林道を12、3分歩くと林道が途切れて以前は橋があったと思われる渡渉地点があります。渡渉して少し進むと「三階滝沢歩道」の木の案内板が置かれた分岐があります。分岐を傾斜が急な右方向に進むとロープの補助がある中ノ沢の川岸に下りる道があります。川岸に下りると対岸に階段が見えるので、渡渉して階段を上って進むと三方滝の滝前に到着します。駐車スペースから17、8分で着きました。三方滝の滝前は沢幅一杯の滑が広がっていて、下流は滑滝になって流れ落ちている素敵な空間でした。林道は崩落個所があり、路面に岩屑が散らばっていて歩きにくい所が多くありました。滝に向かうまでの木製の渡し橋や階段は朽ちていて不安定なので足元に十分注意が必要です。(令和3年4月8日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・案内板が置かれている分岐点


【 大滝 】 静岡県賀茂郡西伊豆町

2021年04月08日 | 静岡県の滝と渓谷

   

・大滝(R3.4.8)                                                        ・大滝(R3.4.8)                                                         ・大滝(R3.4.8)

   

・大滝(R3.4.8)                                                        ・大滝(R3.4.8)                                                         ・大滝(R3.4.8)

   

・大滝(R3.4.8)                                                        ・大滝下流の渓谷(R3.4.8)                                        ・林道から見た大滝落ち口(R3.4.8)

〇 アクセス

県道59号から「ネイチャービレッジおおたき」へ向かいます。湯ヶ島温泉側から向かうとUターンするように右折します。県道に案内標識等はありませんが、右折すると直ぐ道路脇に「大岩魚 虹マス つり堀大滝 ⇒」の案内板がありました。県道を離れて500m位進むと分岐があり、左方向に下ると「ネイチャービレッジおおたき」へ向かうので右方向に直進するように林道を進みます。分岐から林道を1km位進むと「大滝歩道」の案内板があり、案内板の少し手前に切り返しが出来て乗用車2台位駐車出来るスペースがあります。県道は道幅が狭く、林道は舗装されている所もありますが路面に小枝や小さな岩屑が散らばっているので慎重な運転が必要です。大滝へは、駐車スペースから大滝歩道を歩いて4、5分で滝前に着きました。途中にロープの補助がありますが、木製の渡し橋が朽ちている所があるので足元に十分注意が必要です。(令和3年4月8日現在)


【 恵の滝 】 静岡県賀茂郡西伊豆町

2021年04月08日 | 静岡県の滝と渓谷

   

・恵の滝(R3.4.8)                                                    ・恵の滝(R3.4.8)                                                     ・恵の滝(R3.4.8)

〇 アクセス

恵の滝は県道59号脇に流れ落ちています。県道法面のコンクリート壁に文字の薄れた「恵の瀧」の標示板がありました。付近は県道の道幅が少し広くなっているので、通行の妨げにならないように道路脇に駐車して滝を見学することになります。県道は道幅が狭いので対向車に注意が必要です。恵の滝は県道から見えるので手軽に立ち寄る事が出来ます。(令和3年4月8日現在)


【 滑沢渓谷・竜姿の滝 】 静岡県伊豆市

2021年04月08日 | 静岡県の滝と渓谷

   

・竜姿の滝落ち口(R3.4.8)                                       ・竜姿の滝(R3.4.8)                                                  ・竜姿の滝(R3.4.8)

   

・竜姿の滝(R3.4.8)                                                 ・竜姿の滝(R3.4.8)                                                  ・竜姿の滝(R3.4.8) 

   

・竜姿の滝(R3.4.8)                                                 ・竜姿の滝上部(R3.4.8)                                           ・竜姿の滝上部(R3.4.8)

   

・滑沢渓谷(R3.4.8)                                                 ・滑沢渓谷(R3.4.8)                                                  ・滑沢渓谷(R3.4.8)  

   

・滑沢渓谷に懸る小滝(R3.4.8)                                ・滑沢渓谷に懸る小滝落ち口(R3.4.8)                        ・滑沢渓谷(R3.4.8)

   

・滑沢渓谷(R3.4.8)                                                 ・滑沢渓谷(R3.4.8)                                                  ・滑沢渓谷(R3.4.8) 

   

・滑沢渓谷(R3.4.8)                                                 ・滑沢渓谷(R3.4.8)                                                  ・滑沢渓谷(R3.4.8)

〇 アクセス

滑沢渓谷、竜姿の滝へは「道の駅天城越え」に駐車して踊子歩道を歩いて向かうことも出来ますが、当日は道の駅から国道414号を河津町方向へ500m位進み「滑沢渓谷」バス停付近を右折して「踊子歩道」案内板近くの道路脇に駐車しました。バス停近くに「太郎杉1.7km 滑沢渓谷0.4km ⇒」の案内標識もありました。滑沢渓谷、竜姿の滝へは、駐車地点から踊子歩道になっている林道を歩いて進み、本谷川に架かる橋を渡って右に進むと駐車地点から5分位で滑沢渓谷沿いに続く太郎杉歩道の入口に到着します。太郎杉歩道入口の滑沢川に架かる橋の袂から本谷川の川岸に向かうと、踏み跡を歩いて竜姿の滝の滝前に行く事が出来ます。滝前に下りる踏み跡は道幅が狭いので足元に注意が必要です。竜姿の滝を見学した後、滑沢渓谷の渓流沿いに続く太郎杉歩道を散策しました。(令和3年4月8日現在)

       〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「踊子歩道」案内板       ・「太郎杉歩道」案内板


【 六方の滝・紫音の滝 】 神奈川県足柄下郡湯河原町

2021年04月07日 | 神奈川県の滝と渓谷

   

・六方の滝(R3.4.7)                                                 ・六方の滝(R3.4.7)                                                  ・六方の滝(R3.4.7) 

   

・六方の滝(R3.4.7)                                                 ・六方の滝(R3.4.7)                                                  ・六方の滝(R3.4.7)

   

・紫音の滝(R3.4.7)                                                 ・紫音の滝(R3.4.7)                                                  ・紫音の滝(R3.4.7)

   

・紫音の滝(R3.4.7)                                                 ・無名滝(R3.4.7)                                                      ・無名滝(R3.4.7) 

〇 アクセス

国道135号の「幕山公園(梅林)入口」交差点から国道を離れます。熱海市側から向かうと左折する事になります。左折して幕山公園通りを道なりに進むと国道から6、7分で幕山公園駐車場に到着します。駐車場には乗用車22、3台駐車出来そうでした。駐車場近くの幕山公園管理棟の脇に公衆トイレと清涼飲料の自販機がありました。当日は平日でしたが天候が良かったので駐車場はほぼ満車の状態でした。手前の道路沿いにも複数の駐車場があったので、混雑時には手前の駐車場を利用する事になるようです。六方の滝へは、駐車場からハイキングコースになっている車両通行止めの舗装された林道と山道を50分位歩くと白銀林道に出ます。白銀林道を左方向に少し歩くと林道の右側に土肥大杉跡へ向かうハイキングコースの入口があります。白銀林道からハイキングコースを15、6分歩くと中尾沢の渡渉地点があり、中尾沢の左岸に六法の滝への道が続いています。ハイキングコースから11、2分で六方の滝の滝前に着きました。紫音の滝はハイキングコースから六方の滝へ向かう途中にあります。ハイキングコースは渡渉地点の木橋が壊れていましたが、ルートはしっかりしていて問題なく歩くことが出来ました。ハイキングコースから六方の滝までの道は少し荒れていて足元が悪いですが、マーキングのリボンでしっかりとルートが案内されていて、険しい所にはロープの補助があるので注意すれば問題なく滝前に行く事が出来ます。(令和3年4月7日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「幕山」案内板

〇 詳しくは 【 春の大杉沢 沢歩き 】 のページへ


【 大杉沢 】 神奈川県足柄下郡湯河原町

2021年04月07日 | 神奈川県の滝と渓谷

   

・大杉沢の渓流(R3.4.7)                                          ・大杉沢の渓流(R3.4.7)                                            ・大杉沢の渓流(R3.4.7)

   

・大杉沢の渓流(R3.4.7)                                          ・大杉沢の渓谷(R3.4.7)                                            ・大杉沢の渓谷(R3.4.7)  

   

・大杉沢の渓谷(R3.4.7)                                          ・大杉沢の渓谷(R3.4.7)                                            ・大杉沢に懸る滑滝(R3.4.7)

   

・大杉沢に懸る滑滝落ち口(R3.4.7)                          ・大杉沢に懸る滝(R3.4.7)                                        ・大杉沢に懸る滝(R3.4.7)

   

・大杉沢に懸る滑滝落ち口(R3.4.7)                          ・大杉沢の渓流(R3.4.7)                                           ・大杉沢の渓流(R3.4.7)  

   

・大杉沢に懸る滑滝(R3.4.7)               ・大杉沢に懸る滑滝(R3.4.7)                         ・大杉沢の渓流(R3.4.7)

   

・大杉沢に懸る滑滝(R3.4.7)            ・大杉沢の渓流(R3.4.7)                  ・大杉沢に懸る滑滝(R3.4.7)

   

・大杉沢に懸る滑滝(R3.4.7)                                    ・大杉沢に懸る滑滝(R3.4.7)                                    ・大杉沢に懸る滑滝(R3.4.7)

〇 アクセス

国道135号の「幕山公園(梅林)入口」交差点から国道を離れます。熱海市側から向かうと左折する事になります。左折して幕山公園通りを道なりに進むと国道から6、7分で幕山公園駐車場に到着します。駐車場には乗用車22、3台駐車出来そうでした。駐車場近くの幕山公園管理棟の脇に公衆トイレと清涼飲料の自販機がありました。当日は平日でしたが天候が良かったので駐車場はほぼ満車の状態でした。手前の道路沿いにも複数の駐車場があったので、混雑時には手前の駐車場を利用する事になるようです。大杉沢へは、駐車場からハイキングコースになっている車両通行止めの舗装された林道と山道を50分位歩くと白銀林道に出ます。白銀林道を左方向に進み3分位歩くと大杉沢に架かる林道の白銀橋の袂から無理なく沢に下りる事が出来ます。当日は沢通しで中尾沢出合の先の滑滝が連続する所まで歩く予定でしたが、白銀橋から15分位歩いた所の渓谷に懸る滝を濡れずに登る事が難しそうだったので一旦白銀橋に戻りました。白銀橋から白銀林道を3分位歩いて戻り、土肥大杉跡へ向かうハイキングコースを11、2分歩いた所から見える滑滝付近から沢に戻りました。帰りは中尾沢を登ってハイキングコースに出て駐車場に戻りました。歩いた距離は短いですが、滑滝が連続する美しい沢と渓谷の風景を楽しむ事が出来ました。沢を歩いて進むので沢靴等沢を歩く装備と足元に十分注意が必要です。また、天候によっては沢を歩くことが困難で危険になると思われるので天候にも注意が必要です。(令和3年4月7日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「幕山」案内板

〇 詳しくは 【 春の大杉沢 沢歩き 】 のページへ


【 不動滝 】 神奈川県足柄下郡湯河原町

2021年04月06日 | 神奈川県の滝と渓谷

   

・不動滝(R3.4.6)                                                    ・不動滝(R3.4.6)                                                      ・不動滝(R3.4.6)

〇 アクセス

湯河原温泉から奥湯河原温泉へ向かう県道75号の右側に不動滝の駐車場があります。駐車場には公衆トイレがあり、乗用車5台位駐車出来そうでした。滝へ向かう入口に不動滝茶屋があり、茶屋の屋外席の間を通って進むと直ぐ滝前に行く事が出来ます。不動滝茶屋では滝を見ながら甘味やそば等を食べる事が出来ます。(令和3年4月6日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「不動滝」案内板


【 白雲の滝・去来の滝 】 神奈川県足柄下郡湯河原町

2021年04月06日 | 神奈川県の滝と渓谷

   

・白雲の滝(R3.4.6)                                                 ・白雲の滝(R3.4.6)                                                  ・白雲の滝(R3.4.6) 

   

・白雲の滝(R3.4.6)                                                 ・白雲の滝(R3.4.6)                                                  ・白雲の滝(R3.4.6) 

   

・白雲の滝(R3.4.6)                                                 ・白雲の滝(R3.4.6)                                                  ・白雲の滝(R3.4.6)

   

・去来の滝(R3.4.6)                                                 ・去来の滝(R3.4.6)                                                  ・去来の滝(R3.4.6) 

〇 アクセス

県道75号(椿ライン)を奥湯河原温泉から箱根方面に進みます。奥湯河原温泉から県道を9.7km位進むと「天照山」のバス停があります。バス停の手前を左に入ると直ぐ、天照山ハイキングコースの入口と乗用車2、3台駐車出来るスペースがあります。白雲の滝へは、駐車スペースからハイキングコースを歩いて10分位で滝前に着きました。去来の滝へは、白雲の滝からハイキングコースを歩いて天照山神社を通り10分位で着きました。ハイキングコースは山道なのでしっかりとした足回りが必要です。ハイキングコースの入口から白雲の滝までは急な下りが続くので、登り返す時は少し体力が必要です。白雲の滝、去来の滝は奥湯河原温泉側のハイキングコース入口から登って向かうことも出来ます。(令和3年4月6日)