goo blog サービス終了のお知らせ 

滝と渓谷

渓流・森林・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 滑沢渓谷・竜姿の滝 】 静岡県伊豆市

2021年04月08日 | 静岡県の滝と渓谷

   

・竜姿の滝落ち口(R3.4.8)                                       ・竜姿の滝(R3.4.8)                                                  ・竜姿の滝(R3.4.8)

   

・竜姿の滝(R3.4.8)                                                 ・竜姿の滝(R3.4.8)                                                  ・竜姿の滝(R3.4.8) 

   

・竜姿の滝(R3.4.8)                                                 ・竜姿の滝上部(R3.4.8)                                           ・竜姿の滝上部(R3.4.8)

   

・滑沢渓谷(R3.4.8)                                                 ・滑沢渓谷(R3.4.8)                                                  ・滑沢渓谷(R3.4.8)  

   

・滑沢渓谷に懸る小滝(R3.4.8)                                ・滑沢渓谷に懸る小滝落ち口(R3.4.8)                        ・滑沢渓谷(R3.4.8)

   

・滑沢渓谷(R3.4.8)                                                 ・滑沢渓谷(R3.4.8)                                                  ・滑沢渓谷(R3.4.8) 

   

・滑沢渓谷(R3.4.8)                                                 ・滑沢渓谷(R3.4.8)                                                  ・滑沢渓谷(R3.4.8)

〇 アクセス

滑沢渓谷、竜姿の滝へは「道の駅天城越え」に駐車して踊子歩道を歩いて向かうことも出来ますが、当日は道の駅から国道414号を河津町方向へ500m位進み「滑沢渓谷」バス停付近を右折して「踊子歩道」案内板近くの道路脇に駐車しました。バス停近くに「太郎杉1.7km 滑沢渓谷0.4km ⇒」の案内標識もありました。滑沢渓谷、竜姿の滝へは、駐車地点から踊子歩道になっている林道を歩いて進み、本谷川に架かる橋を渡って右に進むと駐車地点から5分位で滑沢渓谷沿いに続く太郎杉歩道の入口に到着します。太郎杉歩道入口の滑沢川に架かる橋の袂から本谷川の川岸に向かうと、踏み跡を歩いて竜姿の滝の滝前に行く事が出来ます。滝前に下りる踏み跡は道幅が狭いので足元に注意が必要です。竜姿の滝を見学した後、滑沢渓谷の渓流沿いに続く太郎杉歩道を散策しました。(令和3年4月8日現在)

       〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「踊子歩道」案内板       ・「太郎杉歩道」案内板


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。