goo blog サービス終了のお知らせ 

あまでうす日記

あなたのために毎日お届けする映画、本、音楽、短歌、俳句、狂歌、美術、ふぁっちょん、詩とエッセイの花束です。

西暦2024年師走蝶人映画劇場その3

2024-12-14 08:28:40 | Weblog



闇にまぎれてtyojin cine-archives vol.3862~66

  

1)デルマー・デイビィス監督の「カウボーイ」

ホテルマンだったジャック・レモンがグレンフォード親分の同僚ガンマンとして成長していく1958年の西部劇で、ダルトン・トランボも脚本を書いている。

 

2)タイカ・ワイティティ監督の「ジョジョ・ラビット」

ナチにいかれた少年とその母が匿ったユダヤ人の少女との2019年の愛の物語。

 

3)レオニード・モギー監督の「明日では遅すぎる」

頑迷な大人と闊達な子どもたちの対立。デ・シーカ、ピア・アンジェリが出る1950年の青春教育映画。

 

4)バリー・ソネンフェルド監督の「ゲット・ショーティ」

トラボルタ、ジーン・ハックマンなどが出る1995年のドタバタギャング映画。

 

5)ジョン・ムーア監督の「ダイ・ハード/ ラスト・デイ」

ブルース・ウイルス親子がロシアで大活躍する2013年のシリーズ第5作。

 

   13日の金曜日には事もなし連日連夜の凶事続出 蝶人



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。