ある晴れた日に第385回
二十四の高齢男子の一人とて三色丼に取り組む料理教室
デジカメが向けられるたびにVサインしている愚かな男よ
英国がEUを離脱するというので大騒ぎ私は朝からフルニエを聴く
EUを離脱したる英国と同盟結んで米から離脱
「争点」議論はどうでもよろし参院選は護憲改憲の決戦関ヶ原
ともかくも辞めてくれれば満足で闇に消え去る疑惑の数々
マスゾエよりも反省すべきは投票したる211万都民
消費税を延期すれば大喜び安倍に与する愚かなやつばら
大変だあ世界経済リーマンショック安倍蚤糞一人で大騒ぎィ
増税を止めたらすぐに支持率跳ね上がるさすが安倍ちゃんさすが臣民
改憲の主張を封じとくとくと安倍蚤糞の成果を誇る日本のイトレル
原爆を落とした国の大統領頭は下げず両目を閉じる
レトリックの限りを尽くしたオバマ氏の高踏的な哲学を聞く
「アジアには絶対旅行したいです」とほざく日本人お前はアジア人ではないのか
この国では可愛ければすべて許される可愛くなければ可愛くなりなよ
ぐちゃぐちゃの老婆が嫣然と頬笑んでいるテレビに登場往年の大スタア
韓国のTVドラマを好きな人は嫌韓派ではないのだろうが
「おい孝壽!俺だ!佐々木だ!」と叫べば寝たきりの友はぎょろりと両眼を開きたり
もはや眼でしか意思を表せないその友の眼をじっと見つめる
地上では行き場失いしクライバー眠れよわれらの記憶の底に
「よく生きた」などと思うは傲慢で「十二分に生かされてきた」のである
人はみな自爆装置を付けられて神様がスイッチを押す日を待っている
原宿の本社ビルの踊り場に捨てられていたレッテラブラック
「東洋のスイス」が突如生まれいで「中東のスイス」と手を握る夢
頭では新しさを受け入れているのだが肝心の身体の方が拒んでいる
あまたある草木の中から野菊を選ぶ神奈川県の大和市うるわし
消したはずの電気は朝まで煌々と点いていたわが海馬深々と眠りこけて
ツバルよりキリバスより先に粛々と沈んでいくのはこの国ニッポン
民草は今日もなんとか生きているかつかつかつかつがつがつがつがつ
死ぬ死ぬ死ぬわれひとともに死んでゆく夢も希望もなき国の民
最新作が最後作にして最高作思い新たに詩作に取り組む
幻は鷹か川端康成か
ゼフィルスが樹冠を越ゆる桜桃忌
舛添も福一熊本Brexitも忘却の彼方六月尽 蝶人