goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

忘れていた 今年のヒット商品

2014年12月26日 08時33分41秒 | 携帯

完全に忘れていた。今年のヒット商品、2月に購入したこの中華スマホだ。

完全に生活に溶け込んでしまったので、思いつかなかった。

今年買った道具の中では、完全にダントツでトップだろう。ガラケー支持派の筆者にスマホを持とうという気にさせたのは、言わずと知れた格安simカードの登場だ。

3大キャリアのスマホを持とうとすると、月6~7,000円はかかるというところ、2台持ちながら、2,500円ちょっとでスマホを体験できる。

この中華スマホには、再三の初期化を強いられ苦労したが、それでも持ってよかったとつくづく思う。初期化後のセットアップにも慣れた。

12,800円と安価で、十分元は取れたと思う。と同時にもう少し大画面で、薄型で、電池の持ちが良くて、安定したやつが欲しくなってきた。

ここで考えるのが、音声通話をどうするか?2台持ちはポケットのの少なくなる夏場は収納場所に特に困る。

となると、音声通話もスマホに移行するのが良いのだろうが、格安スマホにすると、ドコモのメールアドレスを失ってしまう。

あとはえいやーの思い切りだ!

 


久々のバス通勤 なかなか快適

2014年12月26日 08時21分25秒 | Weblog

筆者の職場は今日が今年最後の日。最後にお酒を飲むことがわかっていたし、車も最後尾に停まっていたので、久々にバスで行くか!

ということになった。バス停まで約3分、バスも頻繁に来る。バス通勤には恵まれた環境だ。

しかし、日々のスパイスのためマニュアル車で通勤しているのだが・・・

ほどなくバスが来て、慣れないバスカードを入れ乗り込みと、一人掛けの席が空いていた。これで終点までの快適な旅は約束されたも同然。

スマホを見ながら、景色を見ながら、これは癖になりそう。眠くなった。

今日は学校も休みだし、年末でお客さんが少なかったが、普段はこうはいかないだろう。

でもたまにはいいかな?