goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

病院という所

2010年11月18日 15時47分26秒 | Weblog
手術後の痛みもだいぶ和らいできた。

ところで、筆者は松江日赤病院に入院している。

新しく建て直しされて、とてもきれいな病棟だ。

しかし、病棟が新しいとか、きれいとかは、入院して半日も経たずに、印象は薄れていく。

肝心なのは、そこで働く人たちの印象だ。

ここ日赤は?潤沢な資金?にものを言わせ、ここに働く人たちの役割は、かなり細分化されている。

しかも、それぞれが上手く連携が取れているようにみえる。

敢えて名前を挙げないが、某総合病院などは、連携を取ろうにも、人がいない様子だった。

看護師さんをいくら呼んでも、来なかった。

病院も社会の縮図、連携を取るべき人が居ないのは問題外だが、上手く連携が取れて、物事が進んでいくのをみると、気分がいいものだ。

手術終了…痛かった

2010年11月18日 05時13分13秒 | Weblog
網膜剥離の手術は、昨日17時30分から始まった。
実質2時間、手術室に入って2時間30分の手術だった。
手術は、先生曰く「一応成功」だそうだ。細かな手術なので、あとは見えてからのようだ。

終わった感想…痛かった。これにつきる。何がどう痛いのか分からないが、紐で締め付けるような、何とも言えない痛みだった。

こうしてメールを打っていても、ヒリヒリ痛い。

手術前の説明では、余り痛くないと言われたのに、とんでもない。

それとも、筆者に忍耐力が足りないのか?