自分で作る弁当で、いつも悩むのはごはんのトッピング。味付けのりをかけたり、とろろ昆布をのせてしょうゆをタラッとかけたり、ふりかけの小袋を入れたり・・・
ところが新しいアイテムを発見した。「グリコ ちょい食べカレー」だ。冷めてもおいしいというキャッチフレーズ。ちょうどふりかけの小袋ほどの大きさだ。値段は2袋入りで100円ちょっと、割高ではあるが、この右側の「LEE10倍」はちょっとスパイスの効いた冷たいカレー弁当が出来上がる。
なかなか美味しかったので、週1回くらいはこの手で行くか!
自分で作る弁当で、いつも悩むのはごはんのトッピング。味付けのりをかけたり、とろろ昆布をのせてしょうゆをタラッとかけたり、ふりかけの小袋を入れたり・・・
ところが新しいアイテムを発見した。「グリコ ちょい食べカレー」だ。冷めてもおいしいというキャッチフレーズ。ちょうどふりかけの小袋ほどの大きさだ。値段は2袋入りで100円ちょっと、割高ではあるが、この右側の「LEE10倍」はちょっとスパイスの効いた冷たいカレー弁当が出来上がる。
なかなか美味しかったので、週1回くらいはこの手で行くか!
先日から、運転席側のウォッシャーノズルからウォッシャーが出なくなった。これはモーターの故障?などと考え、ボンネットを開けたが、左右はホースでつながっており、モーターが故障すれば両方出なくなるだろう。
ということはノズルの詰まりか?とネットで調べると、針金でつつくと直るようだ。
ホームセンターで一番細い針金(0.3mm、118円也)を購入、日の出とともに作業開始・・・1分弱で完了。
早速発射!で出たー。実に簡単だった。本当はスズキのディーラーに持って行き、新しいスイフトの試乗のきっかけにしようと思ったのだが。残念だ・・・
エアクリーナーの零1000パワーチャンバーをノーマルに戻したのが、10月16日。約1ヶ月経過した通算燃費が11.6km/Lで、今までで最低だった。
零1000パワーチャンバーに交換したときに、低速トルクが少し細くなったので、回転を上げる運転をすることにより燃費が悪化していたと思っていたが、ノーマルに戻すと0.2km/L悪化している。パワーチャンバーのせいにしてすみません。
まあ燃費については、様々な要素があり、同条件で比較しなくては厳密なところは分からない。最近、帰宅が早くなり渋滞に巻き込まれる回数が増えたことも燃費悪化の原因であるかもしれない。
いずれにしても、燃費についてはエアクリーナーの違いで大差なことが判明した。ノーマルに戻して良かったと思ったのは、やはり極低回転でのチャンバーのビビリ音が格段にスムーズになったこと。反面ワイルドさは影を潜めた。