goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

尾道ラーメン食べるぞー!

2009年03月06日 23時54分48秒 | ラーメン
明日は、息子の大学の宿探しに広島県尾道市に行きます。

尾道と言えば、尾道ラーメンです。筆者が住んでいる島根県東部にも、尾道ラーメンを名乗る店がかつてありました。(今は閉店してます)

さらに、国道54号線沿いの道の駅「さくらの里 木次(きすき)」にも尾道ラーメンがあります。さらにさらに、あのシロイルカで有名な浜田市のアクアスにも尾道ラーメンがあったような・・・尾道ラーメンの特徴は? 画像を探していると、どうも、しょうゆベースで、背脂がかかって・・・そんな感じですかね?

ラーメン好きの筆者としては、楽しみでたまりません。最低2食は食べるぞー!
最近、ブログタイトルの「どうぐまつ」はどこへやら、と言うか、もう紹介する「どうぐ」が思い当たりません。

まあ、このように激動の毎日を書き綴りたいと思います。

合格発表

2009年03月06日 05時17分05秒 | 家族
今日は息子の大学受験の合格発表でした。

一昨日卒業式、そして今日合格発表と息子にとっては慌ただしい毎日です。

そして、結果は・・・合格です!息子にとっては初めての合格です。大学名はあえて申し上げません。センター試験の結果で、自ずと受かる大学が限られていますから、ラーメンで有名な処の三流公立大学です。本人にとっては不本意かもしれませんが、もう割り切っているみたいです。

前回のブログで紹介した、同じ大学を受験した友達は・・・やはり合格です!ありがとう。どんなに息子の気持ちが楽になったことか。

さあ、新生活に向けての準備が始まります。とりあえず今度の土日は現地にアパート探しに行ってまいります。辺鄙な場所にあるので、原付免許も必要でしょう。生活用具調達も必要でしょう。

まずは、生活拠点の確保が最優先でしょう。これから忙しくなるぞ!