goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

驚きのとろとろスープ 宮崎牛ラーメン

2024年01月31日 08時00分25秒 | ラーメン
スーパーで九州フェアがやっていたので、幾つかの袋麺を買ってみた。

その中のこの宮崎牛ラーメン、見た目はブラックで渋い感じだが、いざ茹でてみる!


いたって普通のラーメン、むしろ牛骨ラーメンならスープは透明なのだが、これは濁っている。

盛り付けても印象変わらず。写真は半人前です。


ところが、麺をすすろうとした瞬間、ん、スープがとろとろだ。

あんかけラーメンでスープがとろとろだったことはあるが、普通の汁麺で、しかも袋麺でスープがとろとろだったことはない。

はじめての経験、ただ特別美味しいと思ったわけではない。
とろとろだと麺をすする勢いが削がれる。

まあ、新しい経験ではあった。



今日もカップめんだった まるたかや

2024年01月10日 12時35分08秒 | ラーメン
毎週水曜日はお休み。
ひとり飯は手のかかからない、しかし楽しみなカップラーメン!
今日は富山のソウルフードと言われる、「まるたかや」だ。
揚げ玉とニンニクと背脂、寒い季節に温まるアイテムが満載されている。


お湯を入れるとこのように揚げ玉が目立つ。


そしてこの仕上げの小袋を入れると・・・


どうやら背脂が入っているようだ。味は文字通りニンニクの風味がかなり強く温まる。

寒い中、能登地震で避難生活をしている皆さんに食べさせてあげたい・・・



まみれシリーズ制覇!

2023年12月06日 13時33分42秒 | ラーメン
ここ数ヶ月で6個のまみれシリーズを発売したカップヌードル、今日の昼食でカレー謎肉まみれを食して完結した。

まみれにするにあたり何かをマイナスしているのだが、このカレーはポテトをマイナスしていた。
個人的には少し残念。


最後に待っている追い飯も含めるとこれがベストかもしれない。



しかし、単独で見ると、やはり本家しょうゆがベストかな?↓

意外と美味かったえびまみれが伏兵か?↓

このまみれシリーズ、レギュラーにしても良いと思う程美味しかった!


カップヌードルまみれシリーズ

2023年11月29日 17時57分22秒 | ラーメン
水曜日は休みにつき
新しいカップヌードルまみれシリーズ「エビまみれ」を食した。


もう一つカレーの謎肉まみれもあるのだが、スーパーの店頭にはなかった。

3種類目のまみれシリーズ、今までは駄菓子感が先行していたが、なぜか?エビはやや高級感が増していた。

やはり迷わず追い飯もセットだ(笑)






今日はサッポロ一番のカップ焼きそば

2023年11月23日 08時24分06秒 | ラーメン


すっかり休日のカップ麺生活が定着しているが、今日は珍しいサッポロ一番のカップ焼きそば「オタフクソース味」だ。

サッポロ一番=サンヨー食品のカップ焼きそばはあまり馴染みがないが、他社のカップ焼きそばがお遊び的とも言えるようなバリエーションを増やしているのを横目に見てのバリエーション参入であろうか?

残念ながら、太麺と言う特徴はあったが、自慢のオタフクソース味の深みがない。もう少し濃厚のほうが良いのでは?

ちなみに価格は税込150円と安価だった。

いずれにしても、ラーメンに負けず劣らず楽しみなカップ焼きそば界である(笑)


今日はイカまみれ!

2023年11月05日 14時11分03秒 | ラーメン
先日ダブルで買っておいた、カップヌードルの二大まみれ、「謎肉」と「イカ」

先に謎肉を食べていたので、今日はイカを食した。



相変わらず歯応えのない麺と、ほんの少し普通のかまぼこより歯応えのある大量の偽イカが駄菓子感満点!



カップヌードル随一と言われるシーフードヌードルのスープには当然追い飯で、追い飯のために買った先割れスプーンで、身体に悪いだろうが、スープも全部飲み干した。満足満足(;^_^A






謎肉まみれとイカまみれ

2023年11月01日 14時36分14秒 | ラーメン
話題の二大まみれヌードルがすでにスーパーに置いてあったので、早速買ってみた。

どっちにしようか迷ったが、やはりここは漢は黙って謎肉!ということで、謎肉まみれにしてみた。

湯を入れて3分経つと、やはり謎肉がゴロゴロして異様な風景、そして何とも噛み応えのない麺と相まって駄菓子感満点!


さらに、ちょっとだけ白飯を取っておいたので、追い飯もこの給食先割れスプーンで平らげた。


満足満足(笑)



ひょっとして一番美味しい袋麺かも らーめんや天金

2023年09月17日 14時43分29秒 | ラーメン

近所のスーパーで北海道コーナーに置いてあった、この旭川ラーメンの袋麺「天金」

値段は覚えていないが、ネットで200円前後で売っていたので、袋麺としてはやや高めか?

そんなに期待せずに食べたのだが、麺、スープとも今まで食べた中でトップクラスだった。





具体的には、麺は通常の袋麺の麺より長めのゆで時間4分30秒、それだけ茹でてもしっかりとしていた。

そしてスープもこってりとした醤油味、本当にコクのある味で驚いた。

残念だったのは食べた時期、夏場に食べたのでスープがややこってりし過ぎに感じた。

これが冬場だったらまさにピッタリだったろう。しかも、冷めないようにスープ面に油で膜が張っている。そこまで考えられているのか?驚き

YouTubeでこのラーメンのことをやっていた


復活スパイシーカレー! 追い飯は欠かせない

2023年07月19日 07時29分27秒 | ラーメン
カップヌードル過去最高の売上を誇る、スパイシーカレーが復活していた。

過去何回か復活しているそうだが、BIGは初めてだそうだ。
味はいつものカップヌードルカレーそのもの、特別スパイシーには感じなかった。いつもより麺の歯ごたえはしっかりしていた?



決め手はこの追い飯、美味しく頂きました。