東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

企業内での仕事で、ちょっとアクションを起こす

2018-03-03 10:00:00 | 事務局からのメッセージ

事務局の高橋です。

企業内にいて、診断士活動との二重生活を充実させるためには、
企業内での仕事を診断士活動に結びつける、というのが私の持論です。
企業内の仕事が診断士活動にも生きてくると、忙しくても、楽しい毎日になります。

そうは言っても、なかなか自分の思い通りに部署や仕事を選べませんよね。
でも大切なことは、そう仕向けるように、自らアクションを起こすことだと思います。

私の場合、
もともと経営企画部という、診断士に近いポジションでした。(恵まれているほうでしょうね)
それでも、独立診断士のような経験はなかなかできませんでした。

そこで、上司との定期的な面談の際に、思い切って言ってみました。
「診断士の資格を持っていますが、もっとこの資格を社内で活かせるといいですよね」

すると、上司が他部署に話を持ち出してくれ、
FCオーナーの経営診断をやってみよう、ということになりました。
実際に、社員独立したFCオーナー2人を訪問し、悩みごとなど、話を聞きました。
1人は、独立開業時に青色申告をし忘れていました。
独立開業時の必要な手続きを教えてもらえたら良かったと言っていました。
そのことを報告すると、
今後のオーナー向け研修で、独立開業時の必要な手続きなどの基礎知識をレクチャーしてほしい、という話に発展しました。
(独立診断士で言えば、創業セミナーに該当しますね)

もう1人は、独立してから1年以上経過していますが、生徒数(顧客数)が伸びていません。
新聞折込のチラシは積極的に蒔いていますが、地域にまだ知れ渡っていないようです。
そこで、駅前でのティッシュ配りを提案しました。
ティッシュ配りにもテクニックがあるらしく、上手に配るコツをネット情報から収集し、情報提供しました。
(結果が出れば、話が発展することでしょう。楽しみです)

このように、自分のちょっとしたアクションから、企業内での診断士活動の場が広がっていく気配を感じます。

何ごともそうですよね。
自分の方向性を見据えて、ちょっとアクションを起こす。
待っていても何も変わりません。一歩踏み出すことが大切ですね。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストーリー、映像、そして共感 | トップ | LRT(路面電車)を考える コ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
環境への働きかけ (藤田)
2018-03-07 00:24:34
わかってくれていると思ってしまいますが、伝えた方がいいんですね!会社にも役立ちますよね。私もそういう場面がある場合はそうさせていただきたいと思いました!
返信する
Unknown (小野田)
2018-03-07 14:52:30
自ら働きかけないと、チャンスはめぐってきませんね。独立したら尚更でしょう。日々挑戦です!
返信する
自ら働きかける (高橋)
2018-03-08 01:20:18
藤田さん、小野田さん
コメントをありがとうございます。

小野田さんは自ら、補助金活用支援会を立ち上げたから、わかりますよね。
小野田さんが言うとおり、「自ら働きかけないと、チャンスはめぐってこない」です。

自ら動くことで、意識が他人とは大きく変わります。
責任感も生まれます。
変化した意識や行動は、まわりの人からも、よくわかるものです。それが評価につながり、チャンスにつながるのだと思います。
返信する
意識や行動を変化させる (水口)
2018-03-09 01:45:28
自ら動き、意識や行動を変化させていくことで、チャンスにつながり、自己実現を図れるのでしょうね。非常に大切なことを、改めて認識することができました。ありがとうございました。
返信する
Unknown (高橋)
2018-03-12 09:06:37
水口さん、コメントありがとうございます。
水口さんも何かやってみますか?
返信する

コメントを投稿

事務局からのメッセージ」カテゴリの最新記事