とろ~りサツマイモプリン
土日は、娘のお友達ママさんが、『ベーグルの作り方を教えて』と言うことで、
わいわいガヤガヤ言いながら、パン作りをしていたので、
ブログの更新が出来ませんでした
は、金曜日に作ったデザート
娘ちゃんが、ちょっと体調が悪かったので、
消化のいいサツマイモを使って、プリンを作りました
【プリン材料:サツマイモ正味150g・牛乳200cc・生クリーム50cc・卵2個・砂糖40g
カラメル材料:砂糖45g・水15cc・熱湯45cc
小鍋に、カラメル用の砂糖と水を入れ、中火にかけます
水分が蒸発して色が変わってきたら、火からおろし熱湯を加えます
器に流し込み、固めておきます
サツマイモを茹でて、皮をむきます
フードプロセッサにサツマイモを入れ、牛乳・生クリームを入れ撹拌します
砂糖を入れて撹拌し、卵を入れてさらに撹拌します
カラメルの入った器に、流し込みます
天板にお湯を張って、160度のオーブンで30分焼きます
】
中はこんな感じで、トロ~リです
お芋の存在感たっぷりでした
またまた食パン
その前に。。。
ブログランキングに参加しています
励みになりますので、1クリック応援お願いします
ココア食パン
先日作ったココアのベーグルに使った、粉末ココアで、
今度は食パンを作りました
【1斤分材料:強力粉260g・砂糖10g・塩3g・イースト3g・水170cc・スキムミルク6g
バター10g・ココア(粉末)25g】
作り方は★です
1回分のミルクココアを使ったので、もう少し甘いかな~と思いましたが、
意外とそうでもなかったです
本当は、生クリーム&バナナなんかを挟んで、
フルーツサンドでも作ろうかと思っていましたが、
あっという間になくなりました