札幌30日のグッズ売り場はコンクリートの広い駐車場に
誰も並んでいないロープとコーンが空疎に設営されていた。
プレ販売をしてくれていたこともあって、予想を覆す
理想的な売り場になっていた。
こうなると、買うつもりのなかったグッズまでも
もっと買おうかなぁって気持ちになっちゃう。
パンフレットとウチワだけにしておこうと思っていたのに
あれもこれもって買ってしまい、あげくに絶対いらねーって
思ってた使い道の無さそうな輪ゴムまで買ってしまった。
それにしてもみんな携帯ストラップ5個ずつとか
写真全部を何セットとかいっぱい買ってるんだよねー。
さて、昨日のレポというか印象の続きです。
ソロ2番手の相葉ちゃんからです。
コンサートが始まってから私には終始調子が悪いように見えて
いました。先入観でしょうか。いつもならこの辺でダーッと
走り出すだろうなってところも、大股で歩いていて
いつもならお尻ジャンプして櫻井さんと絡むところも
何もしなかったり。心拍数を上げないようにしてたのかな?
そして櫻井さんは何故か前半で歌っていない時とか
照明が当たっていない時とかに、メッチャ硬い顔してたの。
口角の下がった厳しい顔が時折見えていて、何かあったのかなぁって。
櫻井さんはご機嫌がすごく分かりやすく顔に出るからさ。
櫻井さんと相葉ちゃんの顔を見ていて心配してたけど
他の三人見るとすごく笑顔いっぱいでいつも通り。
・「じゃなくて」
バクステでキラキラしたサスペンダー姿の相葉ちゃんが椅子に座って
ダンシング。笑顔がいつもと違うの。何かメッチャ薄いの。
あまり声も張らないしでも踊りはすごく一生懸命。
いつもの元気印!っていう相葉ちゃんが120パーセントだとすると
80パーセントって感じ。
・このままもっと
相葉ちゃんに気を取られていたら次が櫻井さんだってことが
イントロ聞いても気付けなくて。え?どこどこって探していたら
もうポンとメインステージ真ん中にいました、櫻井さん。
大きさの違う水玉模様の衣裳、なんか似合わないんじゃないのっていう帽子。
今回のソロ演出は曲の魅力をうまく引き出せてないと思うの。
やっぱり衣裳がキライ。20代のうちにキラキラしたかったってのは
分かるんだけど、バックのタキシード集団といい羽の演出といい、
去年のニノの方が同じ路線だとしたらずっと可愛かったしなぁ。
全部パステルカラーでお花のブランコにでも乗って登場した方が
良かったんじゃないかな?ってそれじゃまんま聖子ちゃんか。
未消化な気持ちでもやもやとしてるうちに終わっちゃいました。
・Everybody 前進
・きっと大丈夫
・Happiness
この3曲は嵐のテッパン応援歌!この並びで盛り上がらないわけがない。
一緒に歌って踊ってC&Rも皆で揃ってザッツ嵐!って感じです。
散らばっていた5人が「走り出せ~」で真ん中に集まって一緒の
フリで最後となりのひとのヒジを持って終わりました、かわいい!
そしてMC。
櫻井「今日は涼しかったけど札幌でここが一番熱いんじゃね?」
会場「ひゅー!!」
櫻井さんが「ちゃんとしなくちゃならないのにだめなことが沢山」
ということでとっても嬉しそうに相葉さんのダメなことを2つ
話し始めました。コン前ジュニアやスタッフも一緒に始まる前に
円陣を組むときに、マツジュンが最後に相葉さんに降ったら
ぐたぐたになっちゃったこと。松本さんはいつも円陣の掛け声で
厳しい指摘も含めて色々言いピリっとした後、相葉さんの掛け声で
最後にふわっとさせようって思いで振ったら相葉さんが円陣で叫んだのに
ジュニアは全然反応してくれなくてグタグタになったそう。
相葉さんは「俺はマツジュンと同じことを言ってるのに誰も反応しない」
ってご不満。「あいつら俺をバカにしてる」「あとでボッコボコにしてやる」
と怒ってました。
そして相変わらず「他の三人は知らないだろうけれど」って相葉さんの話を
続ける櫻井さん。「俺と相葉さんがお風呂で」松本さんが「また風呂話?」w
札幌ドームのお風呂は大浴場のようで必ず札幌でのMCは風呂話になる傾向高し。
櫻井さんと相葉さんが一緒に湯船に入って、先に櫻井さんが
身体と頭を洗い終わって湯船に入っていたら、洗い終わって
立ち上がった相葉さん、大きい鏡があるのに気がついてずっとマッパで
「always」の振り付けを踊っていたそうです。相葉さんのまねをする櫻井さんは
とても楽しそうに鏡の前で歌い踊る相葉さんを体現。かわいいなぁ。
「俺ね、alwaysの呪いにかかってて。全然踊れないからさー」
ここで初日の大阪で相葉さんがどれだけ踊れなかったかを、松本さんが話します。
櫻井「でもマッパで踊ってたら楽しくなっちゃったんでしょ?」
相葉「そうー!マッパで鏡を見て踊ってたらさー、ジュニアがワンテンポ遅れて
後から付いてくるのが面白くてさー、ずーっと踊ってたの」
櫻井「ジュニアってあのジュニアじゃなくて相葉さんのジュニアね?」
会場「…」
松本「どうすんだよ、この空気!」
ほのぼのとしたMCは長く暖かく楽しく続きました。
ああ、今日ももう限界です。
私のレポはいったいいつ終わるんでしょう。
酔っ払った深夜にならないと書く気分にならないってのがまずいんでしょうね。
ほとんど記憶も途切れ途切れなので、妄想のクサリ編みのような書き込み
お許しくださいね。ちゃんとしたレポはちゃんとした他ブログで確認して下さい。