a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

10/21 まごまご嵐SP こどもの晩ゴハン

2006年10月24日 | まごまご嵐!
まごまご嵐SP3の完全版です、どうぞー!

■嵐の突撃!!こどもの晩ゴハン■

突撃こどもの晩ごはん!は、大野ニノですね。
オープニング、メッチャテンションの低い大宮。
ニノ「子供はお好きですか?」
大野「時と場合によるね」
ニノ「僕は、子供は大っ嫌いです」

それにしてもこの衣裳…再考を求む。ゴハンを作るより
子守が主なんだから、この板前衣裳はどうかと思われ。

今回は東京都町田市の大田黒ご夫婦の依頼。
【ちびっ子怪獣4人の晩ごはんを作って!】
大野「怪獣?」
ニノ「怪獣が4人いるんだって」
二人は重い足取りで太田黒さんちを目指す。
ニノは足の高い下駄をはいているので、大野さんより一回り大きいw
なんかでっかいニノはニノじゃな~い!

玄関にベビーカーを見つけ
大野「赤ちゃん?」
ニノ「最悪だ…」←ひどすw
◇玄関でご挨拶
長女のおねえちゃんはまだ帰ってきません。
1、長女 乙女ちゃん小学校3年生
2、長男 勇人(はやと)くん、5才
3、次男 功蔵(こうぞう)くん、4才
4、三男 竜駕(りょうが)くん、1才←もうすぐ2才(おむつ中)
という子供たちの紹介をされます。

怖~いお姉ちゃんがいないとこの男の子三人、かなりのやりたい放題だって。
大野「お姉ちゃん何時ごろ帰ってくるのかな?」
父「あと一時間前後」
ニノ「30分ぐらいで帰って来てもらえないかな…」
って、すでにお姉ちゃん頼り。

【食べ残しはさせない】というお願い事を受け
二人はお出かけします。ワーゲンのジープですよ。かっこいい!
一番下の竜駕くんは駄々をこねて大野君のひざの上で泣き出し
ちゃいます。大野君一緒になって地面に寝転んじゃってますw
大野「頑張ろうぜ」って弱い声で励まして
いざ!子守開始

◇おうちの中
いつもと違う様子に興奮気味の子供たち。カメラマンに
まとわりつきます。次男はパンツをぬいじゃいます。
ニノ「撮ってもらえよ」って股間をカメラマンさんに押し付けたりw
早くも象さんのイラストで股間にモザイクwかけられてる功蔵くん←不思議キャラ

ニノ「はやと!お前何食べたい?」
勇人「うーんとねぇ、うんち!」
ニノ「…結構マニアなとこ入ったね」さすがのニノも困り顔w

泣いている三男、竜駕くんのとこへ
大野「どしたの?」って近づくとテーブルの上で(!)
ジュースを飲んでいるお兄ちゃんを指差します。
大野「あれ?飲みたいの?」って気が付いてジュースを飲ませる大野さん。
まだおしゃべりできない竜駕くんとコミュニケーションをとるのが大変です。

竜駕くん、ニノにむかって上に指をさします。
ニノ「上に行きたいの?」って聞いて抱き上げて高いところにある
ウルトラセブンのマスクを見せてあげようと手を伸ばしたら
顔の前に竜駕くんのパンツがきて
ニノ「あ、臭っせ!」
【まさか!?】
おむつが汚れているようです。ニノは笑顔ですが困って無言。
ニノ「キャプテーン!!」
と他の部屋にいる大野君に助けを求めます。

お兄ちゃんの勇人くんに聞いても無視されちゃうし。
その時
乙女「ただいまー!」と帰宅の声
ニノ「あぁぁ!!(叫)乙女!」←嬉しそう!
大野「ナイスタイミングだ」
乙女ちゃんは憮然とした表情で、チビちゃんのおむつを替えながら
乙女「あー、めんどくさい!」って嘆きw
【育児疲れ?】

ウルトラセブンのマスクが下に落ちていて、それで遊ぶ勇人
ニノ「あれ、セブン落っこってるじゃん」
勇人「嵐が落としたんだよ」
大野「オレ、落としてないだろう」
勇人「落としたよ」
大変、セブンのアイスラッガーが取れてます。
早速勇人くん、アイスラッガーをニノに向けて「ター!」って投げちゃうし
ニノ「お前ら、それ絶対駄目なんだって。錦糸町とかですげぇ高く売ってんだって」
大野「これさ、父ちゃんの?」ってセブンのマスクを持ちながら聞いたら
乙女「怒られるよ、触ったら!!」
大野「…(苦笑)乙女が一番恐いわ…」
(笑)

◇デート中の大田黒ご夫婦
母「(乙女ちゃん)帰って来てるかな」
父「もう帰って来てる。仕切ってる(断言)」
母「あの口調で怒ってるかも」
あたり!w


ニノ「乙女、何が好きなの?ごはん」
乙女「う~ん、あんまり好きじゃない」←憮然
ニノも顔を覆って苦笑するばかり、かなり機嫌の悪い乙女ちゃん。

大野「こうちゃん、どういう食べ物が好きなの?」
功蔵「こうちゃんね、うんち(笑)」
大野「(にっこり)フフ…、うんち食べんの?」
功蔵「うん」
大野「ほんとだ、一番謎だな」と功蔵くんのキャラに?

ニノ「何作ろうか」
大野「だってさ、好きな食べ物聞いてもうんちしか言わないしさ…。
 もう作りたくねーよ、オレ。作れねーし」と智のボヤきが始まりました!
ニノ「そこなんだよな、問題は」

そこへ電話が
デート中のお父さんからです。
大野「こうちゃんが、うんちしか食べないって言うんですけど。
 好きな食べ物は?って聞くと『うんちごはん』って言うんですよ」
父「あいつたぶん…」
とある野菜のことを教えてくれるお父さん

近くの畑でその野菜を貰えるということで、みんなでお出かけします。

◇畑
乙女ちゃんが竜駕くんを抱っこ、ニノと大野君がそれぞれと
手をつないで。ニノはゲタをやめて草履に替えたみたい。

そこはお芋畑。
大野「りょうちゃん、今日から僕がお父さんだよ」って優しく
言いながら竜駕ちゃんの手を取って畑へ向かう姿、そして
ニノ「よし、一番大きい芋を掘った人の勝ちだ!」
ってしっかり子供たちを仕切るニノ。

いつのまにか大宮、子供たちにすっかり馴染んでます。

芋を一生懸命掘る子供たちの姿がかわいい。

◇お家
ニノ「はい、家に帰ってきたら何するの?」
功蔵「歌う!」(爆)この子おもしろいw
ニノ「ブー!手を洗うんだよ!」

◇シンク前
乙女「かたつむりは?」隣で大野くんが功蔵くんを抱っこしてます
功蔵「かたちゅむり」
大野乙女「「かたちゅむり(笑)」」
大野「とうもろこしって言ってごらん」
功蔵「とうころもち」
大野「はい!」
乙女(笑)
大野「ありがとう」

◇料理開始
乙女ちゃんと大野くん調理台に並んでいます。まな板にさつまいもをおき、
大野君は沢山並んだ包丁の中から中華包丁を取り出して
大野「これ使いたい」
乙女「それダメ!小っちゃいの!(使いなさい)」
スタッフ「奥さんみたい(笑)」
乙女「誰が?」
大野「ええ?結婚するか?」←ごっつい自然な口調w
乙女「やだ!」
大野「早いよ、言うの。なんでだよ」
スタッフ(笑)
大野「奥さん」
乙女「奥さんじゃないよ!」

さつまいもを切る大野君、切り口が紫なのでビックリ☆
大野「ええ?何これ」
乙女「紫いもだよ」
大野「初めてだよ」

頂いたお芋の半分は紫いもだそう。

大野「だから、この芋たち…茹でるのかな?」
乙女「わかんないのかよ!!」
にんまり笑う大野さんの顔がすごーい綺麗w
恐い女の人と相性いいかもね、大野君。

※大宮、材料以外ノープラン状態

大野「よし、買い物行こう」
ニノはソファで次男の功蔵くんをひざに抱っこしてますが…
功蔵くんはパンツを脱いでいてしかもニノの膝の外側まで
足を開いて座ります…つまりご開帳状態←象さんのイラストw
ニノは面白キャラの功蔵くんをとっても気にいったみたい

こうちゃんにパンツをはかせてみんなでスーパーへ

◇スーパー
大野「さつまいも料理なんてわかんねーよ、なぁ」
とぼやく智、パン粉の前にいる乙女ちゃんに
大野「何探してんの?」
乙女「分かんない?コロッケ!」
大野「コロッケ?」

乙女ちゃんからのリクエストはさつまいもコロッケ、
大野「あ、餃子作るか!」って皮を見つけて手に取る
乙女「おいしくなさそう」
結局乙女ちゃんのリクエストをあっさり無視して
【大野さつまいもメニュー さつまいも餃子】に決定!!
スタッフ「リーダー、餃子作ったことあるの?」
大野「ない!!」
【キッパリ!】
大野「あれはできるけど、こういうやつ」って手で餃子の形を
作るマネをしてます

ニノ「何食べたい?」
勇人「うーんとね、キムチチェケ!」キムチチゲ?
ニノ「キムチ…何て言った今w」
料理は得意なもののなかなかメニューの決まらないニノ

パン粉を持って「コロッケ」って言ってる乙女ちゃんの
意向を酌んで、【さつまいもコロッケ】に決定します

◇ここで大事件
スタッフ「リーダー、こうちゃんいない!」

みんなが買い物に気を取られている間に功蔵君が行方不明に…

ニノ「こうちゃん!」
スタッフもたくさんいるのに店内探し回っても
ニノ「いた?」
乙女「いない!」

大野「アイツ、ここに乗っかってたのに」と
買い物カゴの二段になってる下を指します
大野「こうちゃん、ほんとにいないんだけど」

それほど広くない店内なのに、功蔵くんは見つかりません
しかも外は大きい道路が走っています、町田ですから。

ニノは外に出て探します。と交差点の手前に立ってる功蔵くん発見!!
ニノ「フハハハh…、こうちゃん!!いるべな。ちょんまげ」
手をとってホッと一安心
ニノ「みんな探してたよ」
功蔵「犬見ようとしてた」
ニノ「犬見ようとしてたの?」
功蔵「うん」

ニノ、怒らないんだね。櫻井さん(私も)だったら怒ったかも。

<午後4時>
買い物から帰ってすぐに寝ちゃった竜駕くん、
しっかりものの乙女ちゃんは洗濯物を取り込みます
やっぱり長女はえらいなぁ…

大野「あー疲れちゃった」ってソファでうつ伏せになる智
ニノ「ちょっと寝ましょうか?」ってやっぱり横になるニノw

◇料理再開
さつまいもの皮をむく子供たち、危なっかしい手つきで芋を切る智
大野「こんな芋を切るの初めてだ」
勇人「良かったね、初めてで」
うんってうなづく大野さんw
【?】

勇人「皮どうしよう、綺麗好きだから。A型だもん!」
大野「はやとはA型?」
勇人「A型!A型?」
大野「うん」
勇人「何型?」
ニノ「A型」
勇人「A型」
ニノ「オレ、誰に似てるんだっけ?」
勇人「タッキー」
一同(笑)
苦笑いするニノ、こういう顔がまたかわいいw
勇人「タッキーアンドつばさ」
ニノ「そう、こうちゃんが呼んでるよ」

お芋の皮をピーラーで一生懸命むく、勇人。
功蔵くんもお兄ちゃんとお姉ちゃんの間に入って
お手伝いしたくてしょうがない

乙女「(皮むき)あれやりたいんでしょ?」
こくんとうなづく、こうちゃん
乙女「じゃあ、パンツはいたら(お手伝い)やらせてあげる
   はかないとダメ」
大野(笑)
そうです。こうちゃんずっとパンツ脱いでたんですね。
画面イッパイにこうちゃんのオシリです、キャー!

勇人くんが乗ってる踏み台が小さいのでこうちゃんは
落ちてしまいます、皮むきもさせてもらえないので
そのまま床で泣き出してしまうこうちゃん
大野「こうちゃん!!パンツをはきなさい!
  パンツをはかないと何もできないんだよ!!
  パンツはけばいいんだよ!」
(笑)
珍しく大野君が声を張って怒鳴ってますよw
こうちゃんを抱っこして、隣の部屋で洗濯物をたたんでいる
ニノのところへ連れて行きます。

大野「こうちゃん、パンツこっから探せ」
泣いてるこうちゃんを洗濯物の前に置きます
ニノ「王子にもプライドがあるんだよ!
  今まで守ってきた地位があんだよ!王子にも」
大野「一生それ(下半身裸)は無理でしょう、こうちゃん」
泣いてるこうちゃん

ニノ「パンツはくか?」と小さい声で聞く
イヤイヤと首を振るこうちゃん
ニノ「はかない?」
コクン!とうなづく王子
ニノ「(笑)やはりプライドですか?下半身王子としての」
こうちゃん、ガンコ!

<ニノのお料理 さつまいもコロッケ>
たまねぎを手際よくみじん切りにして
つぶしたサツマイモとよく混ぜます。

テーブルの上でこうちゃんが、いきなり餃子の皮?を持って
功蔵「ジャッジャーン!」とヒラヒラさせます
ニノ「下半身王子!それは食べ物だぞ!」って眼力強くにらみます

勇人は勇人で、お父さんの大事なセブンのマスクをかぶってます
ニノ「勇人、それどっから出してきたの?
  お前、下半身王子と変わらないよ!戦力一緒だよ!」

<大野くんは餃子>
乙女ちゃんはたよりない大野くんをサポートしてくれています
さつまいもを一生懸命つぶしていて
大野「これ、おいしそうじゃん。タマゴ入りました~っふふふ」
え?さつまいものマッシュに卵入れたの?

もぐもぐお味見して
大野「あーこれ、マヨネーズ入れてサラダにしたい」
とか言い出す始末
大野「餃子はやめる?」
乙女「だから言ったじゃん!」
てへへぇって顔の大野くん

<ニノ>
コロッケ小判型にかたどって、パン粉をまぶしています
手際いいです、ニノちゃん。右手でパン粉つけて
左手で揚げてます。
勇人くんに味見させて「二人で作ったな、ヤッター!」って
GJポーズしてます。アツアツではぐはぐ食べてるはやちゃん

<大野>
乙女ちゃんと一緒に餃子のあんを皮にのせて作っています

<午後7時>
テーブルには二人が作った晩ごはんが並んでいます
大野「完成しました~」
ニノ「よいしょ~、(拍手)」
勇人「よいしょ~!」

左に大野くん、膝の上に勇人くんその隣に立ってる功蔵くん、
乙女ちゃんに竜駕ちゃん、右端にニノです。

「いただきま~す」
餃子から食べ始めます
ニノ「どーよどーよ、こうちゃん、こうちゃん」
功蔵「まずい!」
勇人「そうでもないよ」
大野「うまいだろ?」
勇人「どこが?」
(笑)
ニノ「じゃ、続いてこっち!」
勇人「はぁ!早すぎるよ!」
(笑)
ニノ「まぁそうだな」←タジタジw
竜駕ちゃんにも餃子を食べさせる乙女ちゃん
「美味しそうみたい」ってコメント

ニノ「じゃ、コロッケ食ってみそ、みんな」
乙女「うまい!」
ニノ「うまい?」
ニノが嬉しそうに横向いて微笑んだかな?って時にカメラは
傾いちゃってますよ。
大野「美味しかった?コロッケ」
勇人「まあまあ」
ニノ、やれやれって顔して苦笑いw
功蔵「こうちゃんもまあまあ」

竜駕くんもスプーンで上手にコロッケを食べます
乙女「おいしい人ー?」
竜駕「はぁい」
ニノ「お!(喜)」
乙女「まずい人ー?」
竜駕「はぁい」
ニノ「フハハハ、どっちでもいいんじゃねーか!」」

残念ながら、餃子もコロッケも少し残ってしまいました
もともと作りすぎたのかな?

<判定>
どっちがおいしかった?
ニノ「一通り食べてもらったところで、どちらがおいしかったか
 おいしかったと思う方に手をあげてもらいましょうか」

ニノ「じゃあ、餃子の方がおいしかったって人ー?」
功蔵「はーい!」あれれwまずいって言ってたじゃん
ニノ「じゃ、コロッケのがおいしかったて人ー?」
勇人、功蔵、乙女ちゃんの三人が「はい!」
ニノ「りょうちゃん、どっちがおいしかった?」って
顔を近づけて竜駕くんに聞くとりゅうちゃんはニノを指さしました
ニノ「おーーー!」
嬉しそうなニノの顔!
ニノ「ということで、コロッケの勝ち」
【さつまいもコロッケ 二宮勝利!!】

<負けた大野>
食器洗いです。それにしてもシンクは、さつまいもの皮で
めっちゃくちゃ汚いです!
大野「最悪だぁ…。大変だな、これ…」
洗いものをしてる大野くんに
スタッフ「リーダーが勝つ日は来るの?」と核心を突く質問
大野「勝つ日?来ねぇだろうな!」

乙女ちゃんは余った紫芋を丸めて、きな粉をかけて
お父さん、お母さんへ食べてもらうためのデザート作り

<ご両親帰宅>
帰ってきたお二人に今日のレポートを渡します

-----<さつまいも餃子の写真>-----
皆 元気すぎて、ビックリしました!
正直、疲れたけど、久々に
子供たちと遊べて楽しかったです!
料理、頑張ったけど、子供たち
には マズイと言われました。 
  
           大野 智

---<さつまいもコロッケの写真>---
子供達ってのは底なしですね。
ただただ驚きました。
芋ほりもしたし、みな、遊んで疲れてると
思います。ゆっくり寝かせてください。
料理、皆が口をそろえてうまい!とは
言いませんでした…。
           
           二宮和也

ニノ「今日、餃子とコロッケを皆に食べてもらいました」
乙女「あともうひとつ!謎のものが…」
大野「乙女、渡したいものがあるんだよね」
母「何何、渡したいものって何?」
乙女ちゃんはさっき作ったデザートを走って持ってきます←かわいいw
乙女「これ!」

【紫いも団子】
お父さんとお母さん、「おいしい!」「うまい!」って喜びます
乙女ちゃんは、クールに微笑みます。
大野「おお、よかった」
ニノ「お父さんとお母さんのために作ったんだよな」
 
お父さんが二人でデートしていても、子供たちのことばかり
考えてしまって、と子供たちへのキモチを語ります。

<午後8時>
ニノ「本当に今日一日、勉強させていただきました」とペコリ
大野さんも一緒にペコリ

お父さん子供達を並べて「気をーつけ!ありがとうございました!」
子供達4人とお母さんが「ありがとうございました!」と
声を揃えてちゃんとご挨拶です。えらい!!

ニノ「ありがとうございました」

で、「バイバイ」「バイバイ」ってお別れです

<感想>
大野「父ちゃん帰ってきたらしまったね。きおつけって言ったら
  ちゃんときおつけやったもんね」
ニノ「うん、あんないい子たちだったんだな」
大野「ね、んふっふ」
ニノ「ちんこのイメージしかねーよ」
大野「な?」
ニノ「うん」

最後に子供達に囲まれた大野ニノの写真で、おしまい

以上「こどもの晩ゴハン」でしたぁ!
ニノも大野くんも子供がきらいっていうのは
ウソですよね。大野くんが大声で「パンツをはきなさい!」
って言ったところ、面白かったぁ!!
とにかく子供達が4人ともかわいくて、騒がしくて
バタバタでまごまご嵐でした。

これ、面白い企画だけど
やっぱり衣裳を何とかしてもらいたいものです!!

次は、鳥人間の結果です…これまた明日w

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムックチャチャ (奈海)
2012-08-23 15:20:52
こんにちはまごまご嵐楽しいし面白いです。小さい子の面倒が上手でさすが嵐だな~って思います。これからも頑張って下さい。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。