goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

11/11 孫でキノコ採り

2006年11月12日 | まごまご嵐!
今日のバニラ気分、七之助さんが出てらしたので
もしかしたら松本さんのことを話題にするかなぁ?って
思っていたら案の定。

先日アメリカへ一人旅した旅先がやっぱりアリゾナの
中村家の別荘だったことが判明しました。
電話もしないでいきなり来て、「明日からお前んちの
別荘行くから、鍵貸して」って言われて
アリゾナへ旅立った松本さん。ほとんど雨の降らない地
なのに、そのときばかり大雨で外に出られなかったそうで
また詳しい話はラジオで聞けたりするのでしょうか。

新しい仕事を前に、そのアリゾナの気が流れるという
セドナとか神秘的な場所でリフレッシュしたかったのでしょうか。
思わぬところで本人が隠していた旅行先が判明してしまいましたね。

そしてまごまご嵐は一日孫になります。
大野櫻井の二人がきのこ狩りに挑戦です。

茨城県石岡市のおじいちゃんおばあちゃんときのこ狩りに
付き合ってくれというご依頼。

櫻井「今日お世話になります翔と」
大野「さとしです」

と、二人の孫家業がはじまりました。
翔くんは白いロンT、Vネック。智君はサーモンピンクのTシャツ。

おばあちゃんは、すでにキノコ狩りに行くためにおにぎりを
作ってくれているところでした。毎年キノコ狩りに行くお二人
昨年、以来ケンカをしているとのこと。
おばあちゃんの目の前をイノシシが通って死にそうに怖い思いを
したのにおじいちゃんは「イノシシは逃げるから大丈夫」って
平然とキノコ狩りを続けたそう。

<筑波山へ>
その車内、おじいちゃんが運転、助手席が大野さん
後ろにおばあちゃんと櫻井さんが乗ってます。
大野さんはおじいちゃんのサングラスを見つけます。
じい「エジプト行くとき買ったメガネw」
大野「エジプト?ほぉ~」
櫻井「かけてよ智くん」
大野「チャラッチャ~♪ 館ひろしです」真っ黒のレンズは
館ひろしっていうより、大宮SKw 親指と人差し指を立てて
ポーズをとる智くん
ばあ「なかなかなもんだ」
櫻井「似合ってる?」
ばあ「似合ってる」
大野「ばあちゃん、見えてねぇし!」
ばあ「見えてるよ!」
(笑)

キノコ狩りスポットに到着。
ばあ「今年はこれないと思っていたのにこうやって来れたんだもん
 最高~!!!」と喜ぶおばあちゃん
櫻井「最高って、(じいちゃんと)和解すればいいだけじゃないの?」
ばあ「だってね『悪かったな』って一回も言わないよ
  これっぽっちも言わないよ!(怒)そこが憎いよな」
櫻井「そこが憎いよな」
大野(笑)

<キノコ狩り対決>
ルール:おじいちゃんが負けたらおばあちゃんに謝る

櫻井「じゃ、勝負ね。どっちの方がキノコいっぱい採れるか」
じい「はい」
【軽っ!】
ということで、智くんとおじいちゃんチーム、翔くんとおばあちゃんチームに
分かれて対決と言うことになりました。

大野「この辺でイノシシ出たの?何でおばあちゃんを助けなかったの?」
じい「助けに行く間にイノシシは逃げちゃうでしょ」
大野「でもばあちゃん恐がってたみたいだよ」
【謝るのは男のプライドが許さない】

櫻井「ばあちゃん、コレ勝負してるからさ」
ばあ「負けるわけにいかないよね」
櫻井「ばあちゃんの憎っくきじいちゃんに」
ばあ「(笑)ほんとだよ」
櫻井「『大丈夫?』とか言ってほしかったんだよね」
ばあ「『一緒にさ、もう帰ろう』って…あ!あった!!」
櫻井「あった?あ、ほんとだ!!これだ」
ばあ「やったね」
櫻井「やったね」

キノコ発見!

大野「じいちゃん、ばあちゃんチームはキノコ見つけちゃったぞ!」
じい「見つけた?」
大野「『やったね』って聞こえたもん」
じい「負けない負けない今から」

大野「うわっ!何だこれ(笑)じいちゃ~ん!!面白い形のキノコがある!
 じいちゃんも持ってるような…」コラコラw
【?】
え~っとひょろっと長いキノコで傘が丸くなっていて…(赤面省略)
大野「これ、何てキノコ?」
じい「名前は何て言うんだろう?」
大野「意外とわかんないんだな!」
じい「わかんないよ、食べらんないやつは」
【キノコ狩りの鉄則:正体不明のキノコは絶対採らない】
大野「立派に見えんのにね」
じい「ねぇ」

ばあ「あった!!」
櫻井「あった?これはデカイ!!」
おばあちゃんチームは順調にキノコを発見していきます。

<お昼ご飯>
最高のロケーションを望む場所にシートを引いて
おばあちゃんが作ってくれたおかずと特製(二人も一部手伝った)三色おにぎり。
櫻井「あ、うんめっ!」
ばあ「これ、デザート(りんご)うさぎさん作ってきたから(笑)」
櫻井「おばあちゃんね、結構乙女なんだよ」
大野「おばあちゃん、おじいちゃんのこと何か言ってた?」もぐもぐしたまま
櫻井「とにかくイノシシの話!!」
ばあ「絶対許せないってね」
櫻井「小川見たら『ここイノシシ来る』ってじいちゃんの話になって、
 キノコ見つけりゃ『目の前イノシシ通ったんだ』って」
大野「もういいんじゃね?」
ばあ「しつっこいんだ、私」
櫻井「根に持つんだ」
ばあ「根に持つタイプ(笑)」

<キノコ狩り後半戦>
大野「負けたくないんでしょ?」
じい「負けたくないね」
【男の意地】
大野「本音が出たね」

櫻井「あった~!!うわ~!!デッカイのが採れた~!!(興奮)」

大野「『あった~』って言ってるよ、さっきうちらが歩いたとこじゃん!」
じい「無いよ」
大野「さっき歩いたところだよ、じいちゃん!」
(笑)

おばあちゃんチームがリードのまま迎えた後半戦、負けたくない
おじいちゃんは懸命にキノコを探します。

大野「あ、でかっ!3つもあるじゃん、やっぱすげぇおじいちゃん」

順調にじいちゃんたちもばあちゃんたちもキノコを発見していき
いざ決着の時間となりました。じいちゃんは食べられないキノコを
じい「これ食べられないでしょ」っとカゴからポイッと外にほかします
櫻井「あ、捨てた」
キノコを採った数で対決することになりました。

玉入れのカウントと同じ方式で
櫻井「せーの」
櫻井大野「1、2、3、4つ、5つ、」とカゴからキノコを出していくと
櫻井さんの手が止まります。
じい「言ったとおりでしょ!」
大野「えっ!?勝ったじゃん!じいちゃん!」
櫻井「負けたね、ばあちゃん」
ばあ「くやしいね」
じい「謝んないで済むね(ハート)」
大野(笑)

おじいちゃんチーム8個 : おばあちゃんチーム5個
【おじいちゃんチーム勝利!!】

しぶしぶではありますが、おばあちゃんもイノシシの件は水に流すと
言ってくれました。
ばあ「(許してあげる私って)優しいでしょ」
大野「自分で言うか?」
じい「普通は言わないよ」
櫻井(笑)
すっかり二人は溶け込んでる様子です。

<午後2時>
昔のアルバムを見ながら
大野「昔のじいちゃんじゃん、若いねぇ」
じい「若いときもあったんだよ」w当たり前ですって
大野「ほんと、仲よさそうだよね」
お二人の写真は寄り添ってにっこり笑ってる写真ばかり


櫻井さんとおばあちゃん、なぜかバランスボールが置いてあって
未だにイノシシの話をするおばあちゃんに
櫻井「もう何度も聞いたよ、おばあちゃん」と辟易な様子w

キノコ狩りに負けたのに、まだ納得がいかないおばあちゃん

櫻井さんは居間にいるじいちゃんと智くんのところへやってきました
櫻井「ばあちゃんまだ根に持ってるよ」
大野「(ばあちゃんに)謝った方がいいって!じいちゃん」
じい「謝んないって言ったべ、キノコ狩り対決で勝ったら
 謝んないって言ったんだもん!」←子供?w
櫻井「じゃあじいちゃん、手紙は?日ごろの感謝みたいな言葉を」
って言う櫻井さんの顔がすごーっく色っぽい。顔がつるつるで
声が水っぽくて、たまんない。化粧直ししたのかしら(爆)
じい「そんなこと言いたくないね!(笑)」
大野「ダメだ、こりゃ」
ガックリその場に倒れる智くん、赤いバランスボールの向こう側に消えるw

<夕食作り>
大野君と櫻井さん二人でおばあちゃんをサポートすることに
ばあ「よろしくお願いします」
櫻井(笑)「先生!今日は何やっちゃいますか?」
Tシャツの袖をまくりながら先生
大野「野菜炒めやっちゃうか?」ニヤリw
大野さんが以前作った野菜炒めの画像と【何故か無口になる味】←このテロップw
ばあ「先生、ここ黒ゴマがありますから、これで」
櫻井「じゃあ黒ゴマを使った」
ばあ「ほうれん草和え」
櫻井「不安だなあ」
【大野シェフ担当メニュー「ほうれん草のゴマ和え」】
ばあ「食べられんのかねぇ」
櫻井「俺が言うのもなんだけど、智くんの料理不安だなぁ~」
大野「うるさいなぁ」ゴマすりすり
【味オンチ】って指さされの矢印付き智くんですw
大野「やってんだからしゃべらないでもらえる!?」
ばあ「その前にこれちょこっと洗ってもらいたいんですけど」
とばあちゃんほうれん草を出してくる
櫻井「じゃ、先生に洗ってもらいましょう!」
大野「僕に任せて!」と力強いお言葉
大野「ばあちゃん、バランスボールやっててもいいよ」

バランスボールを持つ櫻井さん
ばあ「それ2階に隠してあったんだよ!何で転がってきたんだ?」
櫻井「あ、そうなの?」
ばあ「ボールに聞いてみてくれ」
櫻井「ばあちゃん、ボールに聞いてみてもらっていいですか?」
ばあ「へぇ(笑)おめぇ、何で転がってきたんだ?」
櫻井「わっははっは(笑)ノリよし!!」
大野「ノリよし!!すべてよし!!」

座り込んでいるじいちゃん
じい「(夕食は)まだ?」
櫻井「まだ」
じい「ダメだな、早くしなくちゃ!」
(笑)

さらに
外にでて靴を履いているじいちゃんに
櫻井「じいちゃん、どこ行くの?」
じい「散歩!!」
「はぁ~!!」って呆れ顔の櫻井さん
櫻井「智くん、じいちゃんが散歩に行ってしまう…」
大野「おおぉ、じじいぃ!勘弁してくれよ!」
櫻井「はっはっははは(寂しげな笑い)」
ばあ「憎たらしい!」
大野(笑)「憎たらしいだって」
ばあ「もうさ、うちのことなんてさぁ全然かまわないもん」

じいちゃんはマイペース、犬の散歩に出かけてしまいました…w

櫻井「おばあちゃん」とお勝手に居るおばあちゃんを呼び出す櫻井さん
ばあ「うん?」
櫻井「ティリリリリリ~」←オリーブの首飾りのメロディw
【櫻井翔のマジックshow】
テーブルの上に鍋を用意した櫻井さん、おばあちゃんは嬉しそうに
ばあ「何やってくれんの?何何何何?」って好奇心旺盛w
櫻井「ここにポップコーンの元があります」
鍋の蓋を開けるとポップコーンの元がビッシリと入ってます
櫻井「この鍋は手をこするだけでポップコーンに変わります」
ばあ「うそおーーん」
櫻井「こう、手をこすってください」
おばあちゃんが手をこする下で鍋を必死にゆする櫻井さん
蓋をおもむろにOPEN!するとそこにはポップコーンが!!
ばあ「ええーーーー???何で?」とポップコーンを手でさぐると
下から元がいっぱい出てきますw
ばあ「あ、わかった!下に(隠して)置いといたんでしょ!?」
櫻井「あっはっはは」
【正解!!】
ばあ「『わぁ~!』って言わなくちゃいけなかったね、じゃもう一回
 蓋して!もう一回!」
櫻井「ばあちゃん、気ぃ遣わなくていいよ…」
ばあ「わぁ~!!!すご~いい!!」って両手挙げて驚く振りw
櫻井「逆にイタイわ!!」
ばあ(笑)

<午後5時>
夕食はキノコづくし、キノコごはん、てんぷらなどなど。
ばあ「いやぁ、さぁ。さとちゃんに作ってもらったゴマ和えなんて
 食べられないよ、絶対!!」って感激してるばあちゃん
大野くんが生まれて初めて作ったほうれん草の黒ゴマ和え、
まずは櫻井さんが試食します。でっかいお口でパクリ、モグモグ☆
笑いをこらえるような感じで、隣の智くんの肩をパチンと叩いて
櫻井「うまいよ!これマジで!すごいウマイ!」
褒められたのに顔を隠して下を向いてしまう智くん
【予想外!!】←w
櫻井「めちゃめちゃうまいよ」イッパイ褒める翔ちゃんが好きwこらー!(爆)
大野「うまい」なんでうまいんだろうって顔して言うところがかわいいw

ばあ「まだいくらかは(イノシシのことを)怒ってるよ」
櫻井「ま~だ怒ってんの?」
ばあ「怒ってるよ」
大野「ホントに根に持つんだね」
ばあ「そう!」
櫻井「じいちゃん一言、もう言ってよ!」
ばあ「そうだよ、『悪かった』ぐらい言ったっていいよね!」
じい「悪かった」
全員(笑)
【軽っ!!】
いきなりのじいちゃん発言に山二人、拍手~!!
櫻井「ばあちゃん、言った言った!!」
ばあちゃんとハイタッチする櫻井さん

しかし、しかし。
ばあ「今の言い方で納得できる?」←まだ不満w
櫻井「高い目標設定してきましたねぇ。大満足だよね?俺ら的には」
大野「うん!」
櫻井「言ったことに意味があるですよ!おばあちゃん」
ばあ「今のはふざけてるよ!」
櫻井「そーんなことないよっ!こりゃダメだ!」さじ投げたw
大野「っはっはっはっはw」
櫻井「一生平行線だよ!」
(笑)
櫻井「(おじいちゃんのこと)許す?」
ばあ「うん」
櫻井「許すんだ?早い展開だなぁ」
大野「何でもいいんじゃねーか」←FA!
ばあ「勘弁してやっから」
大野「イノシシのことは解決?」
ばあ「うん、もう言わない(笑)」

櫻井「おじいちゃんおばあちゃんに、智くんからプレゼントがあります」
ばあ「あらまぁ、ホント?」
大野「絵を描きまして、それをプレゼントします」
ばあ「あ~らまぁ、ど~も、ありがとう。うわぁ、いい傘だねぇこれ」

じいちゃんとばあちゃんのあいだに大きいキノコが傘になってる絵です

<お別れ>
玄関先で
ばあ「ポーン(笑)」とバランスボールを櫻井さんに渡すばあちゃん
櫻井「くれんの?」
ばあ「あげるよ」
櫻井「バランスボールいただきました」
大野「初めてだよね」
櫻井「茨城のお土産がバランスボール」
ばあ(笑)
櫻井「ありがとう」
ばあちゃん、このあたりからもう涙涙…
櫻井「ばあちゃんありがと、泣かないで」
ばあ「ありがとう」
櫻井「お二人ともお体に気をつけて」
ばあ「ええ、ありがとうございます」
櫻井「次はイノシシ出たときは何卒、横についててあげてください」
じいちゃん、大きくうなづき
じい「犠牲になって助けるよ」
大野「おお、いいねぇ」
櫻井「じゃあどうもありがとうございました」
みんなでお辞儀で「ありがとうございました」

歩き出す二人、玄関先で手を振りながら「ありがとう、元気でね」
って言いながら泣いてるおばあちゃん
大野「ばあちゃん、泣かないで(叫)」
「ばいばい~!」手を振る二人、櫻井さんはバランスボールを抱えてる
ばあ「ねえ、寂しくなっちゃうね」って目をぬぐう


<今日の感想>
櫻井「楽しかったですね」
大野「ばあちゃん、いいねぇ」しみじみw
櫻井「何より最後やっぱイノシシのね、絶対言わないと思ってたけどね」
大野「コロッと言ったよね」
櫻井「来た意味あったんじゃないですか?」
大野「あった」
櫻井「うーん」
大野「バランスボールもらったし…」
櫻井「うん」
スタッフ(笑)

<お二人の感想>
ばあ「一年間うらみに思ってたじいちゃん(笑)許してやった(笑)」
じい「いくらかホッとしたよ…そんな感じかな(笑)」

最後は4人での写真です。いい笑顔だなぁ智、翔。


<枠取り>
大野櫻井「というわけで、キノコ採ってきました」
拍手~!!
大野くんはバランスボールを抱えてますw
左から、ニノ相葉松本、そして大野櫻井の並び

ニノはグレーのTシャツに白いカーディガン、相葉ちゃんはグレーの
半そでTシャツの下から袖だけピンク、松本さんは黒と赤のボーダーニット

櫻井「キノコ狩りの好きなおじいちゃんおばあちゃんの所へ行ってきましてですね
 今回実はお土産があります」
大野「それはなんと、これでございます」
櫻井「バランスボール!!」
大野「松本さん、あなたです」
【バランスボール大好き(ハート)】
にんまり笑う松本さん
松本「ックックwすっごい絡みづらいんだけどこの人。何?
 いいですよ!僕持ってますもん」
櫻井「ちょっとやってみてって、マジで。普段はどうやってるの?」
大野「これはもう、ファンの人は喜ぶよ」
櫻井「お宝映像だね」
立ち上がる松本さん、
【録画の準備を!】←w
相葉「そうっか?バランスボール?」
ニノ「やってるだけだよ、だって」
櫻井「なかなか見れないから」
大野「なかなか見れないよ」

腹ばいになってバランスボールに乗る松本さん
松本「こうやってひねってって」
櫻井「うん」
お腹から背中へ仰向けに回転する松本さん
櫻井「お、なんかSEXYだね」SEXYが紫ですw
大野(笑)
櫻井「振り返り美人みたいだ」ってどういう美人?w見返り美人だろが!
ぐりんぐりんしながらカメラ目線で決める松本さん
櫻井「これ、セクシーじゃね?」
大野「決まったね、これ」
(笑)
櫻井「さっきのやつ、やってみてよ。智くん」とムチャ振りする翔
櫻井「松本くんのやつ。ひねるやつ。向こうひねりね」
乗り気な智くん。松本さんの真似で腹ばいになってバランスボールに
乗るも回転したとたんに、背中から落っこちましたw

櫻井「どうするこれ?」
ニノ「二人がもらっといた方がいいよ!」
相葉「おばあちゃんは二人にあげたんだからさ」
大野「ジャンケンしようぜ」って翔ちゃんを見る智くん、
相葉「ジャンケンして」
櫻井「勝ったほうだよ」相葉「勝ったほうだよ」
ニノ「好意だもんだって」

立ち上がる大野櫻井、向き合って
「最初はグー、ジャンケンポン!」智がパーで翔がグー!
大野「あぁ~!!!」と勝ったのに倒れこむ智!!w
相葉櫻井松本「え?」「え?」え?」
松本「あんたが…」
ニノがとっさに前に出てみんなを隠し「また来週!!」と
顔の横で手を振って、そのまた後ろで雅紀が両手を振って
むりやり終わらせちゃいました(爆)

________________おしまい__________

バランスボールそんなに欲しくなかったのかなぁ、智くんw

来週はニノと相葉ちゃんが三人姉弟のところへ突撃して
「キノコ対決」するそうです。あれ?ニノ、キノコ苦手じゃなかった?

11/4 ピーマンとケチャップ

2006年11月05日 | まごまご嵐!
とかなんとか言い訳してるよりってんで、レポしなおしました。
遅くなりました。 

もともとロケでお邪魔した時間が午後4時からということで
お手軽ロケ?と言ってはなんですが、忙しい嵐メンバーと
いうこと…かな?小さいお子さんを預かるという企画なので
やはり長時間ロケは修正ポイントだったのかもね。
(前回、迷子を出すという失点がありましたからね)

<オープニング>
相葉ちゃんと松本さんの二人、雨なので透明傘を指しています。
松本さんのコック服の胸には「じゅん」と刺繍されています。
相葉「始まりました、まごまご嵐突撃!子供の晩ごはん!」
松本さん、にやにやしながらも困り顔
相葉「松本くんは子供好きですか?僕らに見せるドSっぷりは
 見せないでくださいね」
松本「大丈夫かなぁ」と自分でも心配そうwに始まりました。

「お若いんですよ、25歳です奥さんが。で3人子供がいるんです」
千葉県柏市の河内さんご一家。ダンナさんが27歳、奥さんが25歳!

末っ子ルイくんはご両親と一緒にお出かけで
4歳の女の子、ヒナちゃんと1歳9ヶ月の男の子ソラくんの
二人がお留守番することに。
松本「それじゃ、映画いきましょうか」おいおい!
相葉「お前は映画見に行きたいじゃないよ(怒)」
奥さん「あたしも(松本くんと)行きたい!」と切実にダンナをみるw
相葉「お母さん、お母さん、ちょっとおかしな話になってくるから」
相葉ちゃんは松本さんの肩をガッシと組んで、出かけないように
引き止めたまま
奥さん「眉毛、同じ感じだし…ダメ?」ってダンナの眉毛も太い!
松本「濃いってこと?濃いってこと?」
相葉「ダメですよ!」
松本さんのファンですね、お母さん!できればダンナより嵐メンと一緒に
デートしたいよねぇ、そういう企画もぜひカモンw
ってことでご夫婦とルイくんはお出かけします。
残されるソラ君がこっからず~っと大泣き状態!!
相葉「こんなあからさまな行き方ありますか!」と怒るも
ご夫婦はにこやかに行っちゃいました。
泣き声に合わせるように松本さんファンキーな顔しながら両手を
耳の脇でガオーガオーみたいなしぐさ、お茶目さん。

<午後4時>
は両親がでかけてからずっとヒナちゃんに
抱きついて泣いたままのソラ君、
松本「のっけから大変だな」

とにかく号泣のソラくん、抱っこしてるヒナちゃん、この状態で
松本「ヒナは何食べたい?」
ヒナ「オムライス」
松本「オムライス食べたいのか?じゃ僕はオムライス作るんで
 相葉さんお世話してください」
はい、松本が逃げますw
相葉ちゃん、はぁ~って顔で「ちょっと待ってよ~!」

松本さんは冷蔵庫を順調に食材チェック

<料理開始>
松本「ねえ、ヒナ。ピーマン入れたら食べてくれる?」
何気に女の子には上から目線の松本さん。
松本「(ピーマンを)細かく刻んでダマす!」とにんまりw
コック帽の耳の前に髪を出しているのでイヤミみたいな髪形の松本さん、
髪は全部耳に掛けた方がかわいいのになぁ…
手馴れた包丁使いでピーマンを細かくしてます
スタッフ「普段料理はするの?」
松本「たまに、ホントたまに。時間がある時とかはなるべく自分で
 作ったらいいなって思って、たまに作ってる」
ピーマン、たまねぎ、ベーコン、ウィンナーを子供の口に合わせて
小さく切っていきます
松本「よし!下ごしらえ完了!」

ソラくんは相変わらずぐずりっぱなし。
松本さんがファービー人形の歌声に合わせて(彼なりには精一杯
かわいくピョコピョコさせながら)近づくと、やっぱり泣き出すソラ君。
あえなく引き返す松本さん「あーもう大変だ今日」
ファービー「あーもう君の事大好き」
松本「何だこれ(怒)」ってファービーに切れてますw

こんな時にヒナちゃんが一生懸命ソラ君をなだめてくれます
ヒナ「大丈夫だよ、ヒナがずっといるから
 じゅんくんとかマーくんとかが遊んでくれるもんね」ってキャー!
相葉「ねー!お前しっかりしてるなぁ」ってヒナちゃんの頭をなでなでw
言いたい!「じゅんくんとまーくんが遊んでくれる!」って私も!(あほ
松本「おお、名前覚えてるよ、すげー」

ずっとヒナちゃんに抱きついて離れないソラくん
松本「なんか否定されてる気がするな~」ってしょうがないよね。
相葉「全否定されてるよな俺ら」
松本「頑張って生きてきたんだけどな」おいおいw

結局泣きつかれて寝てしまったソラ君でした

まだメニューの決まらない相葉ちゃん冷蔵庫探索をしながら
相葉「ヒナちゃんはお母さんの料理で何が好き?」
ヒナ「カレー」
相葉「カレー以外で何が好き?」
ヒナ「あとね、ニガウリ」
松本さんはぐったりソファで脱力してます
松本「ニガウリ好きなのにピーマンダメなの?」

相葉「じゃあさ、ピーマンの肉詰めでも食うか?」
ヒナ「うん」
相葉「な!」
って決定。大丈夫なのかな?
松本「危険だと思いますよ、肉詰めは」って冷笑してる王子w
相葉「いやいや肉詰めぐらいの方がさ、ピーマンの形を認識して
  食ってもらわないと」あれれ?
以前と言ってることが、違うくね?
櫻井さんと対戦したときは小さく切ってごまかそうとしたら
櫻井さんが「ナスをナスと認識させて食べさせないと!」って
言うのに「子供は少しずつ、少しずつなんだよ!」って反論してたのにw

それにしても決戦前から勝敗が見えちゃうメニューですけど(苦笑)

<相葉ちゃん料理開始>
にんじんのみじん切りは順調でしたが…たまねぎをみじん切りにしたら
案の定、涙と鼻水でぐしょぐしょ~もうアイドルの顔じゃな~い!
相葉「ヒナちゃん~」
ヒナ「なーに?」
相葉「涙ふいてもらっていいかな?」
ヒナ「いいよ」

小さいヒナちゃん、ティッシュを持ってる手に相葉ちゃんが
顔を近づけてフキフキしてもらい
相葉「鼻もかみたいんだけどさぁ、下をこう…」
松本「どっちが子供だよ!」
ごもっともw

やっぱり女の子は4歳といえどもしっかりしています。

ピーマンを手にとり相葉ちゃんはつまずきます
相葉「え?肉ってどっから詰めるの?」
松本「絶対失敗すると思うよ、とりあえず詰めてみたらいいじゃん」
相葉「えー?えー?えぐるの?」

ここで天才相葉ちゃんの本領発揮
オリジナルピーマンの肉詰めを開発しました
松本「相葉くん、どうなりましたか?」
相葉「絶好調です、問題ないです、全然」
相葉ちゃんを取り囲んでいるスタッフさん達が異様ににまにましてるw
相葉「ピーマンの肉詰めってこんなんだよね?」と松本さんに
見せたものは丸ごとのピーマンに切れ目を入れてお肉を詰め込んだもの
(爆)
【さすが!】
松本「何だそのピーマン!」
相葉「違う?」
松本「フハハハハハハハ!」横座りして黄色いお馬さんに横たわり
ながら自分の太ももをパンパン叩きながら大笑いするじゅん様
松本「何それ!」
相葉「肉詰め」
松本「そんな肉詰め見たことないよ!」

それを見たヒナちゃん
ヒナ「ピーマン焼くとね、ちょっと苦くなっちゃうよ」って牽制?
相葉「苦くなっちゃう?嫌い?」
ヒナちゃん「うん」
相葉「嫌いなの?ピーマンの肉詰め嫌い?」ショック!
相葉「えーー!?今更言ったなぁ。ちょっと趣向を変えます」

ということで
相葉「ピーマンの肉詰めが嫌いだっていうんで、逆にしました。
 肉のピーマン詰め。逆の発想。このまま焼いてみます」
ピーマンの形をしたお肉の真ん中に刻んだピーマンを入れたもの。
見た目は細長いハンバーグって感じ?w
松本「俺、なんもしなくても勝てる気がしてきた」
早くも出ました勝利宣言!

相葉ちゃんが台所にいる間、ヒナちゃんのお相手をさせられる松本さん
松本「おままごととかどうやったらいいんだろう」と戸惑ってる
ヒナ「『パンはいかがですかぁ!』って一緒に言って!」
松本「はい」
ヒナ「これ、お手伝いしに来たの」と自分と松本さんを指差す
松本「あ、そういう設定ですか?」
ヒナ「こっちに入って、はい」と仕切られまくりw
ヒナ「お手伝いなんだから」
松本「はい、すいません」
と、ヒナちゃんの隣に素直に座る松本さん、ずっと苦笑い状態w

相葉「めったに見られない光景ですよ。あのドSの松本くんが
 おままごとしてますから(笑)」

【貴重映像】とピンクのテロップ!
ヒナ「パンはいりますか~!」
松本「パンはいりますか~!」
相葉「パンください!!」と台所で叫ぶお客さん役のまーくん
相葉「何パンがあるのかなぁ?じゃあお口に入れてください」
ヒナちゃんは相葉ちゃんの近くまでおままごとのパンを持って
行きますが、ずうずうしいお客さんの言葉に
ヒナ「自分で食べてよ」と冷たく突き放しますw
松本「はははは(笑)」

松本さんらしさがこっから出てくるわけですね。
松本「普段パパとママは優しいの?」とか
「どういうときに怒られるの?」とか「ママ何て言うの?」とか
普段のお家の内情を聞き込んじゃうんですよ。らしいなぁ

<料理の仕上げ>
松本さんは刻んだものを炒めて、塩コショウで味つけをしています。

一方ヒナちゃんと遊ぶのが楽しそうな相葉ちゃん、
「さら」「さら」「(笑)」「これは?」「バナーナ」「(笑)」って
言葉のやり取りだけでニコニコっていうかメロメロ状態。
だって、ホントにヒナちゃん目がくりっとしててほっぺぷっくりで
すごーくかわいい子なの!
相葉「今はすごい可愛いけどぉ、きっと、きっとだよ、中学生とかに
 なったらさぁ一緒にパンツ洗わないでとか言われちゃうんでしょ!
 絶対耐え切れない!」
勝手にパパになって妄想が走り出してます!雅紀危ないよ!(爆)
 
<午後7時>
オムライス、ラストスパート。
冷やしたご飯を入れてケチャップを入れて炒め続けるじゅんくん。
松本「やべ、卵割ってない!相場君卵3つ割ってくんない」
卵を割るのが大好きなヒナちゃんがお手伝い、
フォローする相葉ちゃんがかわいいの(はーと)

ケチャップ…入れすぎ?べチャべチャな状態になってきて
松本「石焼ビビンバみたいになってきた、ちょと焦げてない?」って
スタッフ大笑いです。
でも味見した松本さんは
「こんだけべチャべチャしてるとピーマンが分からない」ってことで
結果オーライ!
卵をふんわり焼いて、ライスの上に乗せて「ひまわりオムライス」に
しようと悪戦奮闘「俺の中じゃ割れるはずだったんだけどな」って
なかなか割れない卵に文句言ったり
松本「こんなんでどうでしょう、包めてねーな。上から撮れば
 大丈夫だろう。あと藤本さん(カメラマン)方向よろしく!」
いやもう、メッチャアップな松本さんですよ、このときの藤本さんGJ!

相葉さんもラストスパート
「なんかものすごく失敗な気がする」と独り言言いながらも
ピーマンと肉の塊をフライパンで焼くまーくん。
相葉「あげるよー」ってできあがり?
松本「これさ、味つけてるの?」
相葉「味つけてない!最後ケチャップ、付けて食うから
 ヒナちゃん、ケチャップ好きだって言ってたから」
松本「俺絶対負ける気しないわ」と確信するじゅんくん、とそこへ
ヒナちゃんが円錐状のものを自分の両胸にあてて
ヒナ「おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい」と
踊りながらハイテンション状態でふざけちゃってます
松本「やめなさい、やめなさい!そーいうの!」って
真剣にヒナちゃんの後ろから羽交い絞めにして手を押さえつけてました。
女の子の下ネタ嫌いよね、松本さんって。

相葉「ケチャップでごまかすからさ」って言いながら
お皿に載った二つの固まり(ピーマンと肉)にいっぱいケチャップ、
相葉「あ、美味しそう!なんかフランス料理みた~い、完成で~す」
って自画自賛w
いや、フランス料理には全然見えないってば(笑)

<苦手ピーマン克服メニュー>
松本さんのオムライスにはケチャップで「ヒナ」って字が書いてあります、
ラブリーw

相葉「さあ出来上がりました。ホントはソラ君にも食べてもらいたかったね」
ヒナ「うん」
相葉「じゃ」
三人「いただきま~す」

相葉ちゃん、松本さんのオムライスをまずすすめます
「美味しそうだね、これちゃんと「ヒ ナ」って書いてあるんだよ?」
ヒナ「知ってる」
相葉「じゃ、食べてみて」
松本「緊張やね」
相葉「これ、ピーマン入ってるの、どう?」
ヒナちゃんは食べながらにっこり、指で口の周りで何かサインを出します
ひゃぁ、かわいいなぁ、もう溶けた笑顔の雅紀が「何?これ」って聞くと
ヒナちゃんニコニコするばかり
松本「何だよ、正直に言えよ!」こわいよおにいちゃんw
相葉「どんな味すんの?」
ヒナ「ケチャップの味」
(笑)
松本「ケチャップの味かぁ」
相葉「ケチャップの味する?お腹いっぱいになる前にこっちも食べてみない?」
と自分の作ったものをすすめる雅紀、
相葉「ピーマンの肉詰め、ね?」フォークでヒナちゃんのお口に入れて
相葉「どう?美味しい?」って聞きますが
ヒナちゃん、こっくりうなづきます
相葉「よかったよ~そんな嬉しそうな顔して食べてくれると嬉しいよ」と
またヒナちゃんの頭を手の甲でいいこいいこします、デレデレ雅紀パパw
松本「そんな美味しそうな顔してるか?」と覗き込む王子
相葉「ピーマンの肉詰めもさることながら肉のピーマン詰めっていうのも
 あるんだけども、こっちのも食べてみない?一口だけ」

相葉「じゃ、今からフリータイムだからどっち食べてもいいよ」
ヒナ「うん」
相葉「もうあんま見ないから。恥ずかしいしょ?」
ヒナ「うん」
ヒナちゃん、オムライスに手を伸ばして食べようとします
相葉「やっぱそっちか」
松本「フハハw」
(笑)
ヒナ「卵…ね」
相葉「何だって?」
ヒナ「せっかく作ってくれたから」
相葉「せっかく来てくれたから?いっぱい食べないとなぁって?
 気遣ってんの?」
松本「ごめんな、気遣わせて、悪いな、本当に」

さて、判定タイム
相葉「二人とも目つぶったよ、美味しかった方にチューして」
ヒナ「どっちでもおいしかった」ってにっこり笑うのね、
相葉「決めらんない?」
ヒナ「うん」
相葉「角が立つよね」
(笑)
相葉「そうか今日は引き分け?」
松本「あの…なんか変な…肉の」←ご不満気味w
相葉「(笑)変なって言うな、変なじゃないよ」

<ここでご両親帰宅>

寝ていたソラ君をお母さんが抱っこして、「ただいま~」
ってリビングに入ってました。相葉ちゃんはヒナちゃんとお絵かき、
松本さんはソファでぐったりと寝てます。

相葉「ヒナちゃんピーマン食べてくれました」
相葉「どっちが美味しかったかって言う判定をしてもらって
 るんですけど、気遣っちゃってしないんですよ。どっちも美味しかった
 っていって」
パパ「どっちの味が好きだったの?」
ヒナ「ケチャップ味」
ママ「両方ケチャップ味なんだけど」
ヒナ「違うよ!こっちのケチャップ味!」
と、お母さんに渡したレポートのオムライス写真を指差すヒナちゃん!!
手を叩いて笑う松本さん、その場にうずくまっちゃう相葉ちゃんw
【松本勝利!!】
松本「ありがとうございます!」とピース
パパ「じゃ、ほっぺにチューしてあげて」
ヒナ「恥ずかしい」
相葉「俺見てないから、全然見てない」って指の間から目を出す雅紀
ヒナ「見てるw目が見えてる」
ママ「じゃ、パパに抱っこしてもらってチュってすればいいじゃん」
とどうしても松本さんにチューさせたいママw気持ちは分かるよ、

で、パパがヒナちゃんを抱っこして松本さんのホッペへ近づけてあげて
無事にチュー☆
松本「わーお」
相葉「ということで松本くんの勝ちです」
ママ「いいなぁ~」はいはいw

<負けた相葉ちゃん>
食器洗いです。「いやあ、久々にしたなぁ洗い物。
エンディングで判定って無いなあ!」

それぞれのメニューと感想を書いたものを本人がナレーションして
ヒナちゃんを囲んでの三人のショットでおしまい。
これがまた相葉ちゃんが松本さんの肩を左手で抱いて、右手が
ピースで、松本さんもしっかり微笑んでいていい写真なの!
ヒナちゃんがメッチャカワいいんです

<枠取り>
松本「というわけで、僕のピーマン入りオムライスの勝利でした!」
ダブルピースする松本さん、
櫻井「おめでとうございまーす!!」
松本「ありがとうございます!」
パチパチ拍手するメンバー
左から、ニノ、櫻井、大野、松本、相葉と並び

松本「いやあビックリですよ、僕らと同い年のお父さんお母さんとか
 いるわけじゃない」
相葉「いるいる」
櫻井「確かにねぇ」←むくみ顔orz
松本「俺らもお父さんでももしかしたらおかしくないわけよ」
櫻井「確かに、確かにそうですね」
松本「誰かどんなパパになると思う?」
櫻井「そうだなぁ」と周りを見回す
相葉「じゃ一番ダメそうなの誰かな?」
ニノが櫻井さん越しに大野さんを見つめます
(笑)
気づいた大野くんも悪そうな顔して見返して、なんとなく
みんな笑って納得って感じ。
大野「でも子供生まれたら絶対子供の人生になるよね、
 『俺はもういいやぁ』みたいになると思う」
ニノ「あ~なるほどね」
相葉「もういいや、嵐みたいなことになるかもしれないね」
櫻井「確かに、確かに」
大野「子供中心の生活になるんじゃない?」

櫻井「さとしくんとか、どういう感じなの」
大野「おれ野放しだよ。子供には嫌われたくないじゃん」
ニノ「え、じゃその子供が『お父さんもっとしっかりしてよ』って言われたら」
大野「はい!頑張りま~す!」←挙手してます
櫻井「ダメなおやだ、大変だ」
(笑)
ニノ「でもさ、この5人の子供が全員男の子だったら二代目は継げるわけ?」
櫻井「二代目、嵐?」
ニノ「うん」
松本「みんな同じ学校とか入れて」←発想が乙女ちっくw
櫻井「キャラもまるで一緒なんでしょ」←二重アゴだよ(ToT)
(笑)
大野「見てみたいよね」
櫻井「もう、まんまなの」
相葉「じゃあ大野さん締めてくださいよ。未来の子供へヒトコト」
櫻井「未来の子供へ向けてヒトコト」

大野くん、しばらく考えて、メンバーは何を言うのかワクワク状態…

大野「名前何にしようかな…」って翔君へ
(爆笑)
ニノ「バイバイ!」ってカメラ目線で手を振る
相葉「じゃあ考えとけ、一生考えとけ!」
松本さんは手を叩いて笑ってるし
櫻井さんニノは笑いながら何度も「バイバイ」

ということで、まごまごレポでした。
今回の晩ごはん、三人ともすごーくかわいかったです、ご馳走様w 

10/28 ぶどうとカレー

2006年10月29日 | まごまご嵐!
まごまご嵐は久しぶりな印象の一日孫になるでした。

山梨県のぶどう園を経営されるおじいちゃんとおばあちゃんの
ところへ、ニノと相葉ちゃんがお邪魔しました。

この二人、「まーくん」「かずくん」って普通に呼んじゃって
(わざとかな?)相変わらず仲良しさんでした。

おじいちゃんがおしゃべりで、ぶどう園のお客さんと
話し込んじゃうと全然動かなくなっちゃって。

おじいちゃんにぶどうの箱詰めを頼まれた雅紀くん。
緩衝材の量をたくさん入れすぎて、ダンボールの釘打ちを
失敗しちゃったみたい。
雅紀が「全然閉まんねー」って言ってるところへ丁度、ニノと
おばあちゃんが昼ごはんを持って帰ってきます。

ニノ「まーくん、帰ってきたよ」
相葉「やべぇ」
ニノは相葉ちゃんがひたすら隠すダンボールが怪しいってすぐに
気が付いて「こいつ怪しいよ、なんか怪しい!」


お昼はぶどう棚の下でバーベキュー、お肉や野菜を
焼いてその場で食べていました。本当においしそう。
ぶどうの木漏れ日で二人の顔がすんごくかわいいの。

来年金婚式を迎えるおじいちゃんとおばあちゃんのお二人、
今迄何もしたことのないおじいちゃんに、
「何かおばあちゃんにできないかなぁ」って
にのあい二人が考えて「ご飯を作ってもらおう」ということに。

やっと了承したおじいちゃん、午後になって
おじいちゃんと相葉ちゃんはスーパーへ買い物に。
自分で作るのを不安がるおじいちゃんはレトルトのカレーも買い込んでw

自宅キッチンに戻りおじいちゃんは「どこに何があるのか
わからない」と言いながらも相葉ちゃんの助けを借りながら
フライパンで小麦粉を炒め始めます。あら~、結構たくさんの量の
小麦粉ですよ。それにしても、料理したことの無い人が
いきなり本格的カレーを作るってのも無謀です。
そして野菜やお水を入れてからカレー粉もそのまま振りかけて。

味見(毒見)した相葉ちゃん、「まずい!」って
本当に表情がまずそうで、かわいかったぁ。
カレールーを見つけた相葉ちゃん、「このカレーなら
作ったことある」ってことで、後からそれを入れて
かきまぜていたら、何となくカレーも固まってできあがり!

おばあちゃんとニノをぶどう園から電話で呼びます。
「もしもしかずくん、ご飯できてるから帰ってきて」←奥さん?w
おばあちゃんはおじいちゃんが作ってくれたカレーを
食べて「おいしい」と大喜び。
大きな花束を「僕たち二人から」っておばあちゃんに渡すと
おばあちゃんは涙。ホントに喜んでくれていました。
バイバイのときに、普通にハグするんですよこの二人。
いないよぉ、帰るときにハグしてくれる男の子って。
おじいちゃんおばあちゃん、すごく喜んでくれましたよ。

30分番組になってから初めての「一日まごになります」でしたが
すごく余裕がなく、あっさりとした番組になっていました。
朝から夜までのことを編集でバッサリ20分にするのですから
孫とのふれあいに時間が取れず、平板な印象の番組になっちゃいました。
いい番組だったのに、残念です。

ニノのギターもないし、相葉ちゃんのマッサージもありませんでした。

<枠取り>
お題は「彼女のために何か料理をするなら?」
櫻井「オレはやっぱりナスかな。炒めてしょうゆとマヨネーズかけるだけ」
って前回の子供の晩ごはんでのレシピを発言。
松本「オレはカレーかな。カレーって作ったことないんだよ」
櫻井「ウソ?」
松本「ある?」
櫻井「…言ったもののない」
(笑)
ニノ「ねーんじゃんw」
松本「ちょっとビックリしたぁ」

大野「野菜炒め!テッハハハハハ(笑)」←この笑い方が自虐的ですごく可愛かったの!!
(爆笑)
ニノなんて立ち上がって大笑い
櫻井「ものすごいまずかったらしいじゃない」
大野「そうねw」
相葉「僕ですか、餃子!小さい頃から手伝だってるからメッチャうまいんですよ、閉めるのが」
ニノ「おまえそれ手伝ったの、閉めただけであって中身は作ってないだろう?」
相葉「中身はアレンジして豆腐とかさ。今流行なんだって、豆腐って」
櫻井「どっからそれ。お父さん言ってたのそれ?」
(笑)

来週のまごは、「嵐の突撃!子供の晩ごはん」
相葉松本の長身ペアで、お相手は一人っ子の女の子。
ピーマン嫌いを克服するための料理対決!だそうで。
注目は、女の子と「おままごとをする松本潤」です。
久々に松本さんの「めんどくせ~」も聞けるようで、楽しみです。

今回は簡単レポでごめんなさい


10/21 まごまご嵐SP 鳥人間後半

2006年10月25日 | まごまご嵐!
まごまご嵐!90分SP
最後は、鳥人間の結果ですね。ごめんなさい、更新が遅くて。
ちょっと肩こりが尋常じゃないのですよ。

■飛べ!相葉雅紀 鳥になれ!!■

場つなぎで渡辺真知子が出て「カモメが飛んだ日」と
円広志が「♪とんでとんでとんでとんで相葉雅紀!!」と
エールがあったりして。←激しくイラネ!

◇飛行台の上
いよいよ飛び出す準備万端の相葉ちゃん

見守る海上の船上のメンバー(日本語的におかしくね?)
櫻井「ちょう~緊張する!!ちょう緊張する…」
青島「いよいよテイクオフです!相葉雅紀が鳥になる瞬間です!」
櫻井「頑張れ~!!」

相葉「OK~?」
学生さん「飛びますよ!」
相葉「行くよ~!」
学生さんたち「はーい!!」
あいば~ど全員「3! 2! 1! GO!」

…と走り出すあいば~ど、やけに滑走距離が短いんです。
しかも尾翼が上がりすぎていて、頭がしたを向きすぎてる気が…と
思うまもなく、飛行台の上からあえなく海に落ちて行き…

「あぁああ~」「キャー」スタッフや学生さんやたくさんの方の悲鳴が
聞こえて飛行タイムは…1秒53…

崩れ落ちる櫻井さん、両手を頭に苦笑いの松本さん
なぜかすがすがしい笑顔の大野くん、なんとも言えない表情のニノ。

青島「あっという間に、着水!!大丈夫かぁ?」
櫻井「…1000万…」
松本「あいつは悪くない」
大野「頑張った」
松本「あいつは悪くない」
大野「頑張った」
なぜか円陣を組んで励ましあうメンバーw
松本「ただ1000万円がとんだのは事実だ」

誰がうまいことを言えと…w

相葉雅紀は飛ばなかったけど確かに1000万円は飛びました(爆)
「飛べ!1000万円!!」っていう企画だったみたいw

青島「だい、だい、大丈夫?本人は…動いてる動いてる動いてる!
 浮かび上がった、足が上がった。
 GPSでは計りきれないほどのあっという間の出来事で
 手元の計測だと、飛行距離60センチって出たんだけど」
櫻井(笑)手を叩いて笑い出します

青島「あ、キタキタ。相葉さん、大丈夫?」
平泳ぎしながら
相葉「大丈夫!」って元気な返事
相葉「どうだった?何メートルだった?記録?」
青島「言っていい?」
相葉「いいよ!」
青島「60センチ!」
相葉「マジかよ!!」と仰向けにひっくり返る

相葉ちゃん、船に乗って
相葉「60センチ?マジかよ」いや、もうちょっと飛んでたけどねw
タオルで顔を拭いて、それでも笑顔いっぱい
相葉「気持ちよかった。なんか鳥になれた気がしました」
櫻井「感覚はどうなの?ふわってなる感じはあったの?」
相葉「ない…」
櫻井「ねーのかよ!飛んでねーじゃん、じゃあ!」
でも、なんか吹っ切れた笑顔です
松本さんは腕で自分を抱いてます←よくやるポーズ

相葉「みんなごめんね!!」って飛行台のみんなに叫びます
  「60センチしか鳥になれなかった」

飛行台のスタッフ全員が「お疲れさま~!!」って叫んでくれて
櫻井「ちょっとした感動すら覚えるんですけど、なんなんですかこれ」
相葉ちゃんはタオルで顔を覆って「うわ~」と声を出して、泣いてる?
その間は表情がわかりません

櫻井「相葉くん的に満足いけたんですか?」
相葉「大満足です!!」
ニノ「じゃあもういいじゃん」
松本「ご褒美は成立ってこと?」
相葉「うん!本当にこういう結果だけどオレは満足してるから!」
松本「よかった、またやりたい?」
相葉「うん、次回やろう!!」
松本「それは自分でやれよ!」
(笑)

_________終了____________________

どうも左手をなんかしちゃったみたいです、相葉ちゃん。
飛行の後左側あんまり使ってませんでしたし。指が捻挫かな?
編集で笑顔しか無いんですけど。やっぱり色々大変だったのようで
本当に相葉ちゃん、命掛けてバラエティをやってくれています。

嵐みんなそうですけれど、バラエティに力いっぱい全力で
ぶつかってる姿が、本当にいい番組に繋がって行ってる感じが
しますよ。所々でわざと手を抜いたり、失敗したりするのが
面白いのは、基本まじめで普通に一生懸命だからでしょうね。


さて来週のまごまご嵐は、山梨でぶどう農園を営むおじいちゃん、
おばあちゃんのところへ、にのあいコンビ←久しぶり!
来週も楽しみです。

10/21 まごまご嵐SP こどもの晩ゴハン

2006年10月24日 | まごまご嵐!
まごまご嵐SP3の完全版です、どうぞー!

■嵐の突撃!!こどもの晩ゴハン■

突撃こどもの晩ごはん!は、大野ニノですね。
オープニング、メッチャテンションの低い大宮。
ニノ「子供はお好きですか?」
大野「時と場合によるね」
ニノ「僕は、子供は大っ嫌いです」

それにしてもこの衣裳…再考を求む。ゴハンを作るより
子守が主なんだから、この板前衣裳はどうかと思われ。

今回は東京都町田市の大田黒ご夫婦の依頼。
【ちびっ子怪獣4人の晩ごはんを作って!】
大野「怪獣?」
ニノ「怪獣が4人いるんだって」
二人は重い足取りで太田黒さんちを目指す。
ニノは足の高い下駄をはいているので、大野さんより一回り大きいw
なんかでっかいニノはニノじゃな~い!

玄関にベビーカーを見つけ
大野「赤ちゃん?」
ニノ「最悪だ…」←ひどすw
◇玄関でご挨拶
長女のおねえちゃんはまだ帰ってきません。
1、長女 乙女ちゃん小学校3年生
2、長男 勇人(はやと)くん、5才
3、次男 功蔵(こうぞう)くん、4才
4、三男 竜駕(りょうが)くん、1才←もうすぐ2才(おむつ中)
という子供たちの紹介をされます。

怖~いお姉ちゃんがいないとこの男の子三人、かなりのやりたい放題だって。
大野「お姉ちゃん何時ごろ帰ってくるのかな?」
父「あと一時間前後」
ニノ「30分ぐらいで帰って来てもらえないかな…」
って、すでにお姉ちゃん頼り。

【食べ残しはさせない】というお願い事を受け
二人はお出かけします。ワーゲンのジープですよ。かっこいい!
一番下の竜駕くんは駄々をこねて大野君のひざの上で泣き出し
ちゃいます。大野君一緒になって地面に寝転んじゃってますw
大野「頑張ろうぜ」って弱い声で励まして
いざ!子守開始

◇おうちの中
いつもと違う様子に興奮気味の子供たち。カメラマンに
まとわりつきます。次男はパンツをぬいじゃいます。
ニノ「撮ってもらえよ」って股間をカメラマンさんに押し付けたりw
早くも象さんのイラストで股間にモザイクwかけられてる功蔵くん←不思議キャラ

ニノ「はやと!お前何食べたい?」
勇人「うーんとねぇ、うんち!」
ニノ「…結構マニアなとこ入ったね」さすがのニノも困り顔w

泣いている三男、竜駕くんのとこへ
大野「どしたの?」って近づくとテーブルの上で(!)
ジュースを飲んでいるお兄ちゃんを指差します。
大野「あれ?飲みたいの?」って気が付いてジュースを飲ませる大野さん。
まだおしゃべりできない竜駕くんとコミュニケーションをとるのが大変です。

竜駕くん、ニノにむかって上に指をさします。
ニノ「上に行きたいの?」って聞いて抱き上げて高いところにある
ウルトラセブンのマスクを見せてあげようと手を伸ばしたら
顔の前に竜駕くんのパンツがきて
ニノ「あ、臭っせ!」
【まさか!?】
おむつが汚れているようです。ニノは笑顔ですが困って無言。
ニノ「キャプテーン!!」
と他の部屋にいる大野君に助けを求めます。

お兄ちゃんの勇人くんに聞いても無視されちゃうし。
その時
乙女「ただいまー!」と帰宅の声
ニノ「あぁぁ!!(叫)乙女!」←嬉しそう!
大野「ナイスタイミングだ」
乙女ちゃんは憮然とした表情で、チビちゃんのおむつを替えながら
乙女「あー、めんどくさい!」って嘆きw
【育児疲れ?】

ウルトラセブンのマスクが下に落ちていて、それで遊ぶ勇人
ニノ「あれ、セブン落っこってるじゃん」
勇人「嵐が落としたんだよ」
大野「オレ、落としてないだろう」
勇人「落としたよ」
大変、セブンのアイスラッガーが取れてます。
早速勇人くん、アイスラッガーをニノに向けて「ター!」って投げちゃうし
ニノ「お前ら、それ絶対駄目なんだって。錦糸町とかですげぇ高く売ってんだって」
大野「これさ、父ちゃんの?」ってセブンのマスクを持ちながら聞いたら
乙女「怒られるよ、触ったら!!」
大野「…(苦笑)乙女が一番恐いわ…」
(笑)

◇デート中の大田黒ご夫婦
母「(乙女ちゃん)帰って来てるかな」
父「もう帰って来てる。仕切ってる(断言)」
母「あの口調で怒ってるかも」
あたり!w


ニノ「乙女、何が好きなの?ごはん」
乙女「う~ん、あんまり好きじゃない」←憮然
ニノも顔を覆って苦笑するばかり、かなり機嫌の悪い乙女ちゃん。

大野「こうちゃん、どういう食べ物が好きなの?」
功蔵「こうちゃんね、うんち(笑)」
大野「(にっこり)フフ…、うんち食べんの?」
功蔵「うん」
大野「ほんとだ、一番謎だな」と功蔵くんのキャラに?

ニノ「何作ろうか」
大野「だってさ、好きな食べ物聞いてもうんちしか言わないしさ…。
 もう作りたくねーよ、オレ。作れねーし」と智のボヤきが始まりました!
ニノ「そこなんだよな、問題は」

そこへ電話が
デート中のお父さんからです。
大野「こうちゃんが、うんちしか食べないって言うんですけど。
 好きな食べ物は?って聞くと『うんちごはん』って言うんですよ」
父「あいつたぶん…」
とある野菜のことを教えてくれるお父さん

近くの畑でその野菜を貰えるということで、みんなでお出かけします。

◇畑
乙女ちゃんが竜駕くんを抱っこ、ニノと大野君がそれぞれと
手をつないで。ニノはゲタをやめて草履に替えたみたい。

そこはお芋畑。
大野「りょうちゃん、今日から僕がお父さんだよ」って優しく
言いながら竜駕ちゃんの手を取って畑へ向かう姿、そして
ニノ「よし、一番大きい芋を掘った人の勝ちだ!」
ってしっかり子供たちを仕切るニノ。

いつのまにか大宮、子供たちにすっかり馴染んでます。

芋を一生懸命掘る子供たちの姿がかわいい。

◇お家
ニノ「はい、家に帰ってきたら何するの?」
功蔵「歌う!」(爆)この子おもしろいw
ニノ「ブー!手を洗うんだよ!」

◇シンク前
乙女「かたつむりは?」隣で大野くんが功蔵くんを抱っこしてます
功蔵「かたちゅむり」
大野乙女「「かたちゅむり(笑)」」
大野「とうもろこしって言ってごらん」
功蔵「とうころもち」
大野「はい!」
乙女(笑)
大野「ありがとう」

◇料理開始
乙女ちゃんと大野くん調理台に並んでいます。まな板にさつまいもをおき、
大野君は沢山並んだ包丁の中から中華包丁を取り出して
大野「これ使いたい」
乙女「それダメ!小っちゃいの!(使いなさい)」
スタッフ「奥さんみたい(笑)」
乙女「誰が?」
大野「ええ?結婚するか?」←ごっつい自然な口調w
乙女「やだ!」
大野「早いよ、言うの。なんでだよ」
スタッフ(笑)
大野「奥さん」
乙女「奥さんじゃないよ!」

さつまいもを切る大野君、切り口が紫なのでビックリ☆
大野「ええ?何これ」
乙女「紫いもだよ」
大野「初めてだよ」

頂いたお芋の半分は紫いもだそう。

大野「だから、この芋たち…茹でるのかな?」
乙女「わかんないのかよ!!」
にんまり笑う大野さんの顔がすごーい綺麗w
恐い女の人と相性いいかもね、大野君。

※大宮、材料以外ノープラン状態

大野「よし、買い物行こう」
ニノはソファで次男の功蔵くんをひざに抱っこしてますが…
功蔵くんはパンツを脱いでいてしかもニノの膝の外側まで
足を開いて座ります…つまりご開帳状態←象さんのイラストw
ニノは面白キャラの功蔵くんをとっても気にいったみたい

こうちゃんにパンツをはかせてみんなでスーパーへ

◇スーパー
大野「さつまいも料理なんてわかんねーよ、なぁ」
とぼやく智、パン粉の前にいる乙女ちゃんに
大野「何探してんの?」
乙女「分かんない?コロッケ!」
大野「コロッケ?」

乙女ちゃんからのリクエストはさつまいもコロッケ、
大野「あ、餃子作るか!」って皮を見つけて手に取る
乙女「おいしくなさそう」
結局乙女ちゃんのリクエストをあっさり無視して
【大野さつまいもメニュー さつまいも餃子】に決定!!
スタッフ「リーダー、餃子作ったことあるの?」
大野「ない!!」
【キッパリ!】
大野「あれはできるけど、こういうやつ」って手で餃子の形を
作るマネをしてます

ニノ「何食べたい?」
勇人「うーんとね、キムチチェケ!」キムチチゲ?
ニノ「キムチ…何て言った今w」
料理は得意なもののなかなかメニューの決まらないニノ

パン粉を持って「コロッケ」って言ってる乙女ちゃんの
意向を酌んで、【さつまいもコロッケ】に決定します

◇ここで大事件
スタッフ「リーダー、こうちゃんいない!」

みんなが買い物に気を取られている間に功蔵君が行方不明に…

ニノ「こうちゃん!」
スタッフもたくさんいるのに店内探し回っても
ニノ「いた?」
乙女「いない!」

大野「アイツ、ここに乗っかってたのに」と
買い物カゴの二段になってる下を指します
大野「こうちゃん、ほんとにいないんだけど」

それほど広くない店内なのに、功蔵くんは見つかりません
しかも外は大きい道路が走っています、町田ですから。

ニノは外に出て探します。と交差点の手前に立ってる功蔵くん発見!!
ニノ「フハハハh…、こうちゃん!!いるべな。ちょんまげ」
手をとってホッと一安心
ニノ「みんな探してたよ」
功蔵「犬見ようとしてた」
ニノ「犬見ようとしてたの?」
功蔵「うん」

ニノ、怒らないんだね。櫻井さん(私も)だったら怒ったかも。

<午後4時>
買い物から帰ってすぐに寝ちゃった竜駕くん、
しっかりものの乙女ちゃんは洗濯物を取り込みます
やっぱり長女はえらいなぁ…

大野「あー疲れちゃった」ってソファでうつ伏せになる智
ニノ「ちょっと寝ましょうか?」ってやっぱり横になるニノw

◇料理再開
さつまいもの皮をむく子供たち、危なっかしい手つきで芋を切る智
大野「こんな芋を切るの初めてだ」
勇人「良かったね、初めてで」
うんってうなづく大野さんw
【?】

勇人「皮どうしよう、綺麗好きだから。A型だもん!」
大野「はやとはA型?」
勇人「A型!A型?」
大野「うん」
勇人「何型?」
ニノ「A型」
勇人「A型」
ニノ「オレ、誰に似てるんだっけ?」
勇人「タッキー」
一同(笑)
苦笑いするニノ、こういう顔がまたかわいいw
勇人「タッキーアンドつばさ」
ニノ「そう、こうちゃんが呼んでるよ」

お芋の皮をピーラーで一生懸命むく、勇人。
功蔵くんもお兄ちゃんとお姉ちゃんの間に入って
お手伝いしたくてしょうがない

乙女「(皮むき)あれやりたいんでしょ?」
こくんとうなづく、こうちゃん
乙女「じゃあ、パンツはいたら(お手伝い)やらせてあげる
   はかないとダメ」
大野(笑)
そうです。こうちゃんずっとパンツ脱いでたんですね。
画面イッパイにこうちゃんのオシリです、キャー!

勇人くんが乗ってる踏み台が小さいのでこうちゃんは
落ちてしまいます、皮むきもさせてもらえないので
そのまま床で泣き出してしまうこうちゃん
大野「こうちゃん!!パンツをはきなさい!
  パンツをはかないと何もできないんだよ!!
  パンツはけばいいんだよ!」
(笑)
珍しく大野君が声を張って怒鳴ってますよw
こうちゃんを抱っこして、隣の部屋で洗濯物をたたんでいる
ニノのところへ連れて行きます。

大野「こうちゃん、パンツこっから探せ」
泣いてるこうちゃんを洗濯物の前に置きます
ニノ「王子にもプライドがあるんだよ!
  今まで守ってきた地位があんだよ!王子にも」
大野「一生それ(下半身裸)は無理でしょう、こうちゃん」
泣いてるこうちゃん

ニノ「パンツはくか?」と小さい声で聞く
イヤイヤと首を振るこうちゃん
ニノ「はかない?」
コクン!とうなづく王子
ニノ「(笑)やはりプライドですか?下半身王子としての」
こうちゃん、ガンコ!

<ニノのお料理 さつまいもコロッケ>
たまねぎを手際よくみじん切りにして
つぶしたサツマイモとよく混ぜます。

テーブルの上でこうちゃんが、いきなり餃子の皮?を持って
功蔵「ジャッジャーン!」とヒラヒラさせます
ニノ「下半身王子!それは食べ物だぞ!」って眼力強くにらみます

勇人は勇人で、お父さんの大事なセブンのマスクをかぶってます
ニノ「勇人、それどっから出してきたの?
  お前、下半身王子と変わらないよ!戦力一緒だよ!」

<大野くんは餃子>
乙女ちゃんはたよりない大野くんをサポートしてくれています
さつまいもを一生懸命つぶしていて
大野「これ、おいしそうじゃん。タマゴ入りました~っふふふ」
え?さつまいものマッシュに卵入れたの?

もぐもぐお味見して
大野「あーこれ、マヨネーズ入れてサラダにしたい」
とか言い出す始末
大野「餃子はやめる?」
乙女「だから言ったじゃん!」
てへへぇって顔の大野くん

<ニノ>
コロッケ小判型にかたどって、パン粉をまぶしています
手際いいです、ニノちゃん。右手でパン粉つけて
左手で揚げてます。
勇人くんに味見させて「二人で作ったな、ヤッター!」って
GJポーズしてます。アツアツではぐはぐ食べてるはやちゃん

<大野>
乙女ちゃんと一緒に餃子のあんを皮にのせて作っています

<午後7時>
テーブルには二人が作った晩ごはんが並んでいます
大野「完成しました~」
ニノ「よいしょ~、(拍手)」
勇人「よいしょ~!」

左に大野くん、膝の上に勇人くんその隣に立ってる功蔵くん、
乙女ちゃんに竜駕ちゃん、右端にニノです。

「いただきま~す」
餃子から食べ始めます
ニノ「どーよどーよ、こうちゃん、こうちゃん」
功蔵「まずい!」
勇人「そうでもないよ」
大野「うまいだろ?」
勇人「どこが?」
(笑)
ニノ「じゃ、続いてこっち!」
勇人「はぁ!早すぎるよ!」
(笑)
ニノ「まぁそうだな」←タジタジw
竜駕ちゃんにも餃子を食べさせる乙女ちゃん
「美味しそうみたい」ってコメント

ニノ「じゃ、コロッケ食ってみそ、みんな」
乙女「うまい!」
ニノ「うまい?」
ニノが嬉しそうに横向いて微笑んだかな?って時にカメラは
傾いちゃってますよ。
大野「美味しかった?コロッケ」
勇人「まあまあ」
ニノ、やれやれって顔して苦笑いw
功蔵「こうちゃんもまあまあ」

竜駕くんもスプーンで上手にコロッケを食べます
乙女「おいしい人ー?」
竜駕「はぁい」
ニノ「お!(喜)」
乙女「まずい人ー?」
竜駕「はぁい」
ニノ「フハハハ、どっちでもいいんじゃねーか!」」

残念ながら、餃子もコロッケも少し残ってしまいました
もともと作りすぎたのかな?

<判定>
どっちがおいしかった?
ニノ「一通り食べてもらったところで、どちらがおいしかったか
 おいしかったと思う方に手をあげてもらいましょうか」

ニノ「じゃあ、餃子の方がおいしかったって人ー?」
功蔵「はーい!」あれれwまずいって言ってたじゃん
ニノ「じゃ、コロッケのがおいしかったて人ー?」
勇人、功蔵、乙女ちゃんの三人が「はい!」
ニノ「りょうちゃん、どっちがおいしかった?」って
顔を近づけて竜駕くんに聞くとりゅうちゃんはニノを指さしました
ニノ「おーーー!」
嬉しそうなニノの顔!
ニノ「ということで、コロッケの勝ち」
【さつまいもコロッケ 二宮勝利!!】

<負けた大野>
食器洗いです。それにしてもシンクは、さつまいもの皮で
めっちゃくちゃ汚いです!
大野「最悪だぁ…。大変だな、これ…」
洗いものをしてる大野くんに
スタッフ「リーダーが勝つ日は来るの?」と核心を突く質問
大野「勝つ日?来ねぇだろうな!」

乙女ちゃんは余った紫芋を丸めて、きな粉をかけて
お父さん、お母さんへ食べてもらうためのデザート作り

<ご両親帰宅>
帰ってきたお二人に今日のレポートを渡します

-----<さつまいも餃子の写真>-----
皆 元気すぎて、ビックリしました!
正直、疲れたけど、久々に
子供たちと遊べて楽しかったです!
料理、頑張ったけど、子供たち
には マズイと言われました。 
  
           大野 智

---<さつまいもコロッケの写真>---
子供達ってのは底なしですね。
ただただ驚きました。
芋ほりもしたし、みな、遊んで疲れてると
思います。ゆっくり寝かせてください。
料理、皆が口をそろえてうまい!とは
言いませんでした…。
           
           二宮和也

ニノ「今日、餃子とコロッケを皆に食べてもらいました」
乙女「あともうひとつ!謎のものが…」
大野「乙女、渡したいものがあるんだよね」
母「何何、渡したいものって何?」
乙女ちゃんはさっき作ったデザートを走って持ってきます←かわいいw
乙女「これ!」

【紫いも団子】
お父さんとお母さん、「おいしい!」「うまい!」って喜びます
乙女ちゃんは、クールに微笑みます。
大野「おお、よかった」
ニノ「お父さんとお母さんのために作ったんだよな」
 
お父さんが二人でデートしていても、子供たちのことばかり
考えてしまって、と子供たちへのキモチを語ります。

<午後8時>
ニノ「本当に今日一日、勉強させていただきました」とペコリ
大野さんも一緒にペコリ

お父さん子供達を並べて「気をーつけ!ありがとうございました!」
子供達4人とお母さんが「ありがとうございました!」と
声を揃えてちゃんとご挨拶です。えらい!!

ニノ「ありがとうございました」

で、「バイバイ」「バイバイ」ってお別れです

<感想>
大野「父ちゃん帰ってきたらしまったね。きおつけって言ったら
  ちゃんときおつけやったもんね」
ニノ「うん、あんないい子たちだったんだな」
大野「ね、んふっふ」
ニノ「ちんこのイメージしかねーよ」
大野「な?」
ニノ「うん」

最後に子供達に囲まれた大野ニノの写真で、おしまい

以上「こどもの晩ゴハン」でしたぁ!
ニノも大野くんも子供がきらいっていうのは
ウソですよね。大野くんが大声で「パンツをはきなさい!」
って言ったところ、面白かったぁ!!
とにかく子供達が4人ともかわいくて、騒がしくて
バタバタでまごまご嵐でした。

これ、面白い企画だけど
やっぱり衣裳を何とかしてもらいたいものです!!

次は、鳥人間の結果です…これまた明日w

10/21 まごまご嵐SP 櫻井VSハトの糞

2006年10月21日 | まごまご嵐!
■櫻井翔vsハトの糞■

櫻井さんの城下町罰ゲーム。
櫻井「怖いの、テレビの罰ゲーム、本当に大変なんだもん」
って泣き入っている状態。
松本城から葉書が来て、「国宝松本城を救え!」ということで
はるばる松本城まで来た櫻井さんとニノ。

櫻井「やなの!!テレビの罰ゲーム、しゃれになんないんだもん」

櫻井さん、少し風邪気味?絶好のビジュアルで
ハトの糞掃除。松本城の石垣400メートルを掃除することに。

<まずは親方に挨拶>
地元で有名な強持ての石垣糞掃除名人高木さん。
五部刈り黒いサングラス、ガッシリした親方は本当に
威厳があって怖そう。
ニノ「石垣を掃除するってことなんですけど」
親方「今日は暑いからね、35度ぐらい上がるとか言ってるから
 たぶんキツイ仕事になると思うけど」
櫻井「その今日僕がいきなり来て、その綺麗に~」
いきなり質問しだす翔ちゃんに
親方「お前自己紹介が無いだろう!!(怒)」
櫻井「櫻井翔と申します(怯)」
親方「よし今日は翔と言おう」
櫻井「はい」←すっかり意気消沈
親方「まずは作業着に着替えてもらってそれからビシビシしごいていこう」
びびりまくり翔ちゃんw
いやはや、
櫻井「親方との一日がオレ思いやられる。親方こえぇ」
ゴム製のオーバーオールみたいなのに白いタンクトップに
着替え、頭に青いバンダナを巻いてます。
<午前10時30分お掃除スタート>

親方のお手本
親方「まずはデッキブラシを濡らす。あとは綺麗にゴシゴシゴシゴシこするのみ!」
櫻井「こするのみ!」
ニノ「手順終了、よし行ってみよう!」
櫻井「マジで?」

櫻井さん、お堀の横からブラシを濡らしてゴシゴシしだしたら
親方「おいおい、水の中入ってやるんだぞ!」って注意!
ニノ「水の中入ってやるんだぞ!」←こだま?w

おそるおそるお堀の中に入っていくビビル翔ちゃんです。
「これどれくらい深いんだろう?」「すげぇ~滑るぞ下!」
「うわ~、先長げぇなこれ」「これ、めちゃめちゃ汚ないよ、この下!」
「すごいよ、マジで!」と、まあ櫻井語録炸裂。



「翔ちゃんハトがいるよ」って言うニノの指摘に
飛んでるハトに「お前か!(怒)」ってキレてあたったりwしながらも
ひたすらゴシゴシする翔ちゃん。ただゴシゴシ。
櫻井「全然落ちないよ、これ。洗剤使えたら早いんだけどなこれ」
櫻井「やばい!きついこれ!」

ニノ「どう?」
櫻井「いやまじ、全然落ちないこれ!」
親方「口よりも手を動かせ!(怒)」
櫻井「はい、わかりました」ゴシゴシする
ニノ「親方の言うことはよくきくんだよね」

<午前11時半>
親方「翔!それでは頑張れ。僕たちはちょっと」
櫻井「はい、行ってらっしゃい」
ニノ「何か食いたいもんある?」ニノはヒマです。
櫻井「あなたも行くの?」←奥さん?w
ニノ「オレもだよ」
櫻井「マジかよ」

一人でゴシゴシしながら翔ちゃんはつぶやきます…
「なーんかオレ、2週間ぐらい前にプライベートジェットで一日三ヶ国
回ってたんだけど。タイ、台湾、韓国アジア三カ国回ったの。
プライベートジェットで。
CDとか五カ国で同時発売なんだよ。すごいんだよ…。」

櫻井「きゃはーー!きっちぃーーー!つうか、あっちぃぃいい」


いたずらっ子ニノちゃんの翔ちゃんいじりが始まります。
なんてったって主役の翔ちゃんはただただ文句を言いながら
ブラシでゴシゴシするだけの地味~な作業だからテレビ的に、ねw

ニノは櫻井さんの背中に「嵐櫻井翔 ハトの糞清掃中」という紙を
はりつけ、拡声器で「みなさ~ん、あの大ヒット映画『ハチミツとクローバー』の
主演、櫻井翔がただいまハトの糞掃除中です」と観光客に宣伝したり。

ニノは親方とお弁当タイム、ビールで「カンペエ!ってことで」
親方「あ~うまいなぁ!」
この日はぐんぐん気温が上がり35度。

城壁の高いところははしごを掛けて7メートルもあるところへ
上ってお掃除することになるのですが、パニック翔ちゃんは
「うわーこえー」
「手が離せねえ!どうやって掃除したらいいんだ!」
だのなんのとギャーギャー。親方が「はしごに座っちゃえ!」ってアドバイス。
櫻井さんやっとはしごに座って位置を確保。
櫻井さんは汗びっしょりになってひたすらゴシゴシ。
親方にうまくなったと褒められて「褒めてもらった」って
またゴシゴシ一生懸命する愛らしい翔ちゃん、ラブ☆

ニノのたくらみ第二段。
お堀の中にワニのおもちゃを乗っけたモーターボートのラジコンを
走らせて翔ちゃんにアタックかけたり。
櫻井「なんじゃあ、ありゃ」w
ニノ「翔ちゃん、ワニ来たっしょ」
櫻井「これ?水がこんなに入っちゃったよ」って。
それにかまけている間に翔ちゃんモップから手を離しちゃって
ニノ「翔ちゃんモップが流されてるよ」
「マジ、シャレになんないんだけど!」って深いところまでモップを取りにいき
「深い!」「深い!」ってパニック!!
「あ~!!中入った!パンツ濡れた~!恥ずかしい!!」って大騒ぎ。

4時間ゴシゴシして休憩中
櫻井「もう動けないマジ疲れたもう」ってぐったり。
ニノちゃん、「CO2」と書いてあるボトルを持ってきて差し入れ、
櫻井さん「酸素じゃないですか!」って喜んで吸ったらヘリウムガスw
櫻井「ああ何か少し元気出てきたかも」←ヘリウムボイスw
 「あれ、声違くね?これ!!」(爆)

ぐったり横になってグチグチしてる翔ちゃん
櫻井「本当に罰ゲームキツイわぁ!あぁ、もうあかんて。これもうあかんて~」
ってなぜか関西弁で泣きを入れて横になってニノにグチる櫻井さん。
ちんまり座り込んでニノ、ヘリウムガスを吸って
ニノ「頑張れよ!」って励まし。
櫻井「余計むかつくよ!」ってキレル翔ちゃん、
ニノ「行こうよほら。遊んでないでよ、ヘリウムガスでさ」←おいおいw
翔ちゃん寝たまま両手をニノちゃんに伸ばす。その手を引っ張って
引きずるニノ。仲良しっぷりを見せてくれて作業再開です。

<天守閣の床みがき>
ぬか袋で床みがきをします。一日3000人の観光客が訪れるのだそう。
ゴシゴシ床磨きをしてると小さい男の子が「お兄ちゃん何してるの?」って
聞いてきます。櫻井さん「こっちこいよ」って呼んで、一緒にお掃除させ
ちゃいます。「お母さんいないの?」「知らない間にいなくなっちゃった」
「迷子?今。今迷子中ですか?」って変な質問。「大丈夫だよ」って気丈な
男の子。お母さんを探すために「坊主、名前は何っていうの?」って
聞くと「こうだい」って答えます。
スタッフに「どうしたの?」って聞かれて「迷子だけどちょっと
聞いてて」「こうだい君のお母さ~ん!」って大声を出すと
「呼ばなくていいよ!」って怒って止める航大くん。追いかけっこしながら
「待てよ!こうだい!」ってすっかり仲良しさん。なかなか見つからない
お母さんを探しながら天守閣の中を下っていくと「航大!」って呼ぶ声が。

お母さん発見!!「ごめんねぇ航大」ってお母さんに抱かれたとたん、
今迄元気だった航大くんが泣き出してしまいました。
「ああ、泣いちゃった。どうしたの航大くん」泣きながら櫻井さんに
「ありがと」って言う航大くん。櫻井さん思わず「かわいい!!航大!!」
って顔を両手で覆うほどに感嘆。「どうしよう、かわいい!!」
櫻井さんまで目がうるうるしてましたよね。小さいけど男意気のある航大くんが
メッチャかわいくて、何度も航大くんのツンデレ状態wを真似て
「子供ってかわいいね」って言うあなたがとてもかわいいんですってば。

<午後5時>
また城壁に下りてきて最大の難所へ。ゴシゴシも佳境。
ハトの糞で特に汚くなっているところに取り掛かる櫻井さん
「汚ねぇ!マジくっせぇ!うわぁ!」嘆きながらも根気よくゴシゴシ。
「壮絶な汚さだな、こりゃ。でも誰かがやんなきゃならないんだもんな」
真剣な表情の櫻井さん、本当にかっこいい!

「お城をきれいにしたい」と言うキモチが親方にも伝わっていました。
「翔、もうやめるか?」と聞いても「いやもう少し」
なんだか始めた頃と顔つきが違う櫻井さん。
ニノも困り顔で「どうしましょう、親方」って言い出し
「翔ちゃん、時間も時間なんですけど」とストップをかけても
「あと少し行こうよ」と粘る翔ちゃん(ToT)かっこよすぎ。
すでに使命感に燃えだしていて…さすが櫻井翔、熱く燃える男。

<日没7時>
親方「今日はここまでってことで。今日はご苦労さまでした」
と言われてしぶしぶ終了。それでも城壁の半分がきれいになりました。
8時間30分もの作業でした。

櫻井「ハトの掃除って字面で見るより、はる…かにキツカッタですね。
 もう足腰と上(半身)パンパンですよ」と疲れた様子を話す櫻井さんですが
親方「お疲れ様でした。今時の若いものとしたらたいしたもんだ」と褒められ
「ありがとうございます」と嬉しそう。

翔ちゃん本当にご苦労様でした。本当にかっこよかった。
いつもながらあなたの罰ゲームは感動を呼びますね。
そして付き添いのニノも暑い中、大変でしたね。
きっとニノが見守ってくれていて心強かったと思うな。

そして次は子供の晩ごはんです。

10/21 まごまご嵐SP 鳥人間前半

2006年10月21日 | まごまご嵐!
まごまご嵐、SP面白かったでぇ~す。

構成が入り組んでいまして、企画自体は3つなのですが。

1.相葉雅紀、鳥になるパート1(企画から搭乗まで)
2.櫻井翔vsハトの糞。
3.こどもの晩ごはん、大宮編
4.相葉雅紀、鳥になるパート2(飛行)

という4つの流れでした。


レポする関係上、「相葉雅紀鳥人間」の最後は
ちょっと待っててね。


■飛べ!相葉雅紀、鳥になれ!!■

◇ご褒美発表!
紅白横断幕の前に座る嵐
城下町企画で最高勝率男になった相葉ちゃんへのご褒美企画、
メンバー全員が集まったところで
櫻井「はい!(声が裏返ってるw)嵐の城下町最高勝率男になった
相葉雅紀くんへ、番組からすばらしいご褒美があります!!」
全員拍手!「よ~!!」

松本「ちなみに本当にいいことだと思うよ」
相葉「え?オレはそれを望んでるってこと?」
櫻井「ほしいものとか何かないの?」
相葉「ほしいものは別にないですけどね…」
松本「ちゃんとさ、言った事に責任もとうよ!」←エクステを横で結わえてます。
(笑)
相葉「何の話してるのか、全然わかんないんだよな…」
ニノ「見せてあげたら?」
櫻井「え、行っちゃう」
相葉「え?何を?」
櫻井「相葉くん、実は…こんなこと言ってましたってVTRがあるので」

といって、以前番組の企画会議をしていたときのブイになりました。

◇どっかの会議室、メンバー冬服
櫻井さんは竹本くんヘア、松本さんは道明寺wニノもしっかり髪があります。
昨年末ってことかな。
相葉「もっと派手なのがやりたいんですよね」
P「派手なの?」
相葉「鳥人間!」
何度も繰り返される「鳥人間!」のところ

◇紅白横断幕前
相葉「(笑)ふひゃひゃひゃひゃ…」って楽しそうにVを見終わりw
櫻井「ということで嵐の城下町、ご褒美企画、ドン!」
ニノが小さいクス玉を持って、隣の相葉ちゃんが紐を引っ張ると
クス玉が割れて【飛べ!相葉雅紀 鳥になれ!!】という文字が!
櫻井「飛べ!相葉雅紀 鳥になれ!!」
相葉「うぇ~~い!!」と立ち上がりガッツポーズ!
他のメンバーはクラッカーをパーン☆みんな満面笑みだ!
ということで企画発表の枠取りです。

相葉「ありがとう、みんな、今日はありがとう」
櫻井「相葉さんいつ頃から鳥になりたいと思っていたんですか?」←キャスター風w
相葉「そうですねぇ、幼少期の頃から…思ってたんですけど」
櫻井「なるほど、やはり鳥に対する思いは人一倍あったってことですね」
相葉「そうですね、やっぱ『なぜ飛ぶのか…』ね、あの子達の。バードウォッチングもしましたし」
櫻井「wバードウォッチングもした」
相葉「ええ」

◇ここで急に「Oneコン、YES?NO?の相葉ソロパート部分」
ほらアイラインの濃いやつw
<相葉雅紀のプロフィール紹介>
:生年月日、星座、血液型
座右の銘「飛ぶ鳥後を濁さず」←ほんとう?w
ナレ「幼少の頃から鳥が大好き」←いや、鳥苦手な筈だよねw
趣味「バードウォッチング」←いやいやw初めて聞いた
相葉ちゃんが双眼鏡で鳥を見るイメージショットwが流れ
大好物はもちろん「鳥のからあげ」
相葉ちゃんが口いっぱいに鳥のからあげを頬張るシーンw
BGM:YES?NO?

◇紅白横断幕前
【超鳥好き
櫻井「鳥になりたいですか?」キャスター櫻井w
相葉「なりたいです!」
ニノ「記録狙ってもらいたいよね」
松本「ちなみに日本記録は420mです」
相葉「普通の素人さんは?」
ニノ「飛ばねぇーよ!」
(爆)
【その通り!】
相葉「日本記録を超す!という目的で僕はやります」
ニノ「越したらあんた、日本で一番飛べる男だよ」
相葉「そうだよね」
【確かに!】
ニノ「あんたのプロフィールに載るんだぜ!『日本一飛べる男』って」
(笑)
【ヨッ!日本一飛べる男!】←スタッフw
相葉「そりゃすごいね」
…すごいか?

ということで壮大なプロジェクトが動き出しました。

◇飛行機とご対面
<日本大学生産工学部>
ワゴンから降りてきた相葉ちゃん、飛行機にご対面にやってきました。

相葉「芸能界での夢がまたひとつかなうことになりました。
  やっててよかった、嵐
航空研究会の学生さんたちにご挨拶
相葉「こんにちは~本日は鳥になりにやってきました、嵐の相葉で~す。
 よろしくお願いしま~す、好きな食べ物はから揚げで~す」軽っ!w
(笑)
<重心測定>
製作途中の飛行機をみせてもらい、機体の重心測定をすることに。
実際の機体のコクピットの部分に乗り込んで重心測定。
角度によって失速したり突っ込んでしまったり
学生さんから「機体名考えてるんですか?」って聞かれて
相葉「考えてますよ。名前はあれでいきましょう…、
 『あいば~ど』で」(爆)

【相葉雅紀命名 あいば~ど】←あっさり決めちゃってますが、やっぱひらがなw

<走行練習>
パイロットと両翼を支え補助をしてくれる人と声を合わせて飛び出す練習。
まずはゆっくり歩いていき徐々にスピードをあげて走っていきます。
補助の方はセンター相葉ちゃんの両側に二人ずつと
尾翼を持つ一人とで合計6人。呼吸を合わせて走る練習を繰り返します。

◇この企画について
相葉ちゃんの一言から始まったこの企画、実際にやるとなると
スタッフ総勢200名、膨大な時間を費やす総工費1000万円(!)の
壮大なプロジェクトになっていたのでした。
あらあら全国放送じゃないのに大丈夫?

◇一週間後
<日大、航空研究会>
「あいば~どの仲間みんな、いるかな」ってルンルンw
相葉「今日はみんなにお土産があります。みんなで着てください」って
相葉ちゃん自身がデザインした緑色のTシャツ、背中に【あいば~ど】のロゴ。
学生さんに配って。学生さんが作ってくれた機体に貼るシールを
相葉ちゃん自ら尾翼に貼ります。
「NIHON UNIVERSITY 嵐 あいば~ど」
…なんか、微妙なシールw

<最終練習>
にこにこ笑顔で余裕の表情の相葉ちゃんに
スタッフ「真剣になってます?」と突っ込まれ
相葉「いやいやいやいや…」と苦笑い
スタッフ「ちょっと甘く考えてます?」と聞かれ
相葉「いや甘く考えてないっすって。やりますよ!飛びます!絶対に!!
見ててくださいよ!」
次第に真剣な表情になっていく相葉ちゃん。 
【本気モード】
チームあいば~ど「3!2!1!GO!」と駆け出す練習を何度も繰り返す。
あたりはすっかり夜になってます。ご苦労さま!

◇飛べ!相葉雅紀 鳥になれ!!本番当日 
<東京湾マリーナ>
うろこ雲、秋晴れの下、たくさんの船が後ろに見えるロケーション
埠頭にて、左からアナウンサーさんと大野、ニノ、松本、櫻井が立ってます。
これって10月1日でしたっけ?収録したのは。櫻井さんが黒髪になってます。

フジテレビアナウンサー青島さんがとうとうとしゃべっていて…
「絶好の天候に恵まれました、飛べ!相葉雅紀!~」
櫻井「いつ話し始めればいいんですか!!長いですよ!(怒)」と突っ込みw
青島「それだけの、企画いや企画なんて簡単な言葉じゃ済ましたくない!
 あえて私は、大プロジェクトと申し上げたい!」
松本さんはもうずっとクスクス笑ってます
ニノ「最初からそういえば良いじゃないですか」
青島「かかわったお金です。普段の番組予算だけじゃなくて、この企画一大プロジェクトを
  実現する為だけに投入した総費用がなんと、およそ…1000万円!!」
全員「えぇぇぇぇ!!おおおぉぉぉぉ!」
松本「なんで、なんでだよ」と人一倍身もだえ苦しそうw
松本「ただのご褒美企画だよ、だって」
櫻井「その相葉くんが来てないってことが問題だと思うんですよ!」
青島「よく気づきましたね」
櫻井「気づきますよ!」え?コント?w
松本「俺らいつも5人で活動してるから」←ね!
櫻井「もうね、帰っちゃったんじゃないの?ビビって」
「PU!PU~!」とクラクション☆
松本「なんだあれ?」
そこにブラスバンドの皆さん12名ほどが「翼をください」を奏でる中
風船で飾られたアーチをくぐって一台の赤いオープンカー、その
上に立つのは我らが相葉雅紀。緑色のタキシード姿。
「お待たせ!」しかしVゾーンは緑のTシャツに蝶ネクタイという
ちょっと痛いスタイル。

オープンカーの上で音楽に合わせて鳥のように踊りながら
みんなの近くまで来て止まると、ちょっとぐらつきw
車から飛び降りて「お待たせ!遅れてごめん!」という一連の仕込みw
大宮は二人でくっついて下を向いて笑いをこらえてます。
相葉「待った、ごめん、ごめんね、待った?」
松本「車とブラスバンドの皆さんは今の(相葉登場)為ですか?」
相葉「はい!みんなありがとうね。もういいよ、帰って」
ニノ「ありがとうじゃなくて、ごめんよって言えよ、お前」

【ご協力ありがとうございました】

青島アナ「飛行する場所は海の上ということで、ここから船に乗って
いただきます。すでに『あいば~ど』がスタンバイしています」
相葉「あいば~ど、スタンバイしてんの?」
櫻井「ごめんなさい、ごめんなさい。『あいば~ど』っていうのは何ですか?」
相葉「あれ?言ってなかったっけ?」
松本「聞いてないし、そのネーミングはどうなの?」
相葉「オレ色々用意してんだよな、ちっと待ってね」
とおもむろにタキシードを脱ぎだす相葉ちゃん。
緑色のパンツを脱ぎ、上着をぬぐとそこには「あいば~ど」のTシャツ。
ニノ「お前ほんとにタイツが好きだな」って小さい声w
背中に鳥が羽を広げた姿に「あいば~ど」のロゴを見せて
相葉「はい、あいば~ど、今日これで飛ぶからさ、みんな」
櫻井「だから、そういうところに金かけるなって!だから(怒)」
相葉「青ちゃん、行こうか!」
青島「行きましょう!」
【青ちゃん!?】

メンバーを乗せた船は飛行する場所にむかって出港します。
「ばいば~い」

<船上>
さらに沖に向けて1時間、メンバーは爆睡、一人は船酔いw
相葉ちゃん一人はテンション上がりまくり。
「もうちょっとで着くぞ~」とシュミレーション。
「アイキャンフライ、アイキャンフライ!」
ついに見えてきた海上に浮かぶ飛行台。メチャクチャデカイ!!
相葉「あった~!あれ、今日オレが飛ぶ土台?なんつうの?
 オレは今日あれを使いこなしますから。そろそろ起こそうかな、メンバーを」
青島「はい、起きてください皆さん」
甲板で松本さんは一人横になっていて大宮は二人で座ったまま寝てました。
下のベンチで横になって寝ていた櫻井さんは相葉ちゃんに手を引っ張られて
起こされ「着いたよ!着いたよ!みんな起きて!」って嬉しそうに叫んでますw
松本「すっげぇな。すごいの作ったね!」ってビックリする松本さん。
大宮はまだ眠そうで不機嫌さんw
櫻井さんもぶっさいくな顔で「目が開かねぇ」って、風でオデコは全開w
相葉「目ぇ開けて!目ぇ開けてよ!」
大野さんもまだ目が開け切りません。やっと飛行台が目に入り
櫻井「え~!!あっこから飛ぶの?」
相葉「あっこから飛ぶんだよ」
ニノは船酔い中です、どよよ~ん顔。
飛行台のスタッフや学生さんたちに手をふる相葉
相葉「お~い!みんな~!お待たせ!!」
櫻井「ねえ何、これ海のど真ん中にコレ作っちゃったって事でしょ?」
船の上に浮かぶタグボートのようなものが何台もつながってる上に
鉄骨の足場を組んである構造物。
海の上にまるでビルが建ってるような壮大なスケール。
相葉「作っちゃったのこれ、大変だったの」
松本「コレは金かかるわ!」と納得の顔…お金のことに関してはシビアw

<飛行台>
あいば~どの組み立てを行っている。風速が7メートルと強風に四苦八苦。

<船上>
飛び立つ相葉ちゃんにメンバーからエールが贈られます。
松本「本当に大丈夫なの?これ」
相葉「大丈夫です」
松本「飛んでよ、1000万円かかってるんだよ!」
相葉「あんまお金…いやらしい事言うなって」と顔を両手で隠す相葉ちゃん
松本「マジで。飛行機もそうだし、色んなものに金かかってるから、飛んでよ!」
相葉「分かった!ありがとう。ナイスプレッシャー!よし!」(笑)

櫻井「相葉くん。落ちたら学生さんに申し訳ないからね。頑張って!!」
相葉「OK!!ナイスプレッシャー!」

ニノ「今迄ありがとうございました」←ローテンションw
相葉「えっ?」
ニノ「これからは4人でしっかり頑張っていくので」
相葉「いやいや、これで嵐が4人になるとか、そういう問題じゃないから」
ニノ「もう飛んだら、絶対帰ってこないで下さい!」
(笑)
相葉「いやいや、帰ってくるから」
ニノ「ありがとうございました」
相葉「いやいや、違う。帰ってくるよ、帰ってくるからね心配しないでね」

大野「相葉くん。一番大好きだったよ!」←過去形w
相葉「『だったよ』ってなんだよ!『だったよ』じゃないよ!!」
大宮、GJ!

青島「暖かい(?)メンバーの言葉をもらっていよいよ、出動!!」
相葉「テイクオフ!!じゃ行ってきます」
櫻井「いや、頑張ってね。マジで」
相葉「うん」甲板からの階段を下りながら
メンバーとそれぞれ握手する相葉ちゃん
櫻井「マジ、飛んでね」
相葉「飛んでくるよ」
松本「1000万無駄にすんなよ!」←つくづくだな
相葉「OK!任せろ!」
櫻井「すげぇテンション上がってんじゃん」
大野「MAXだな!」←初めてしゃべった?
ヘルメット姿、緑色のTシャツに黒いタイツ、オレンジのライフジャケット姿
の雅紀は超ハイテンションで、船から下りて飛行台に向かいます。

◇相葉ちゃんのイメージ映像
スローモーションありw
それに合わせるように青島アナの長いコメントがあり
櫻井「長いな、でもいいコメントですわ。僕らじゃできなかった」って感心
青島「ありがとうございます」とアップでカメラ目線←イラネw

◇飛行台の上
かなりの強風。雅紀「高けぇ!かなり風の抵抗受けてるね」

青島「ついにこの瞬間がやって来ようとしています。合図を待ちます」
櫻井「頑張って~!!」
相葉「ちょっと待って…、風が…」
松本「1000万だよ!!」
相葉「分かってるよ!」
飛行台の上でシュミレーションする相葉ちゃん
大野「あれあんまり意味ないねw」

とか何とか言いながら、相葉ちゃんを見つめるメンバーの横顔は
みんな心配そうです。みんな美しい顔してます。


相葉「じゃ入ります!」
飛行機に乗り込む雅紀。

船上から見守るメンバーたち
ニノ「乗った?」
櫻井「うわぁ~緊張するな~」
松本「頑張れ~!!」
ニノ「入った!」
興奮するメンバーたち

相葉「行くよ!3!2!1!」

櫻井「ちょっと待った~!!」と拡声器で怒鳴る翔ちゃんw

相葉「え~!!??何?ちょっと待って!もう飛ぶって」

櫻井さんカメラ目線で「ただいま相葉くんのご褒美企画中ですが
僕、罰ゲーム行ってきたのでご覧下さい。どうぞ!!」

ということで、前半でした。

以下、櫻井翔罰ゲームに続きます。
ちょっとキャッツアイ特番見てまいりますw

10/7 新企画こどもの晩ごはん 後半 

2006年10月08日 | まごまご嵐!
後半のレポです。

<料理の続き>
綾香ちゃんは頼りない大人二人をお手伝いしてくれます。
相葉ちゃんはさい箸をグー握りでひき肉を炒めながら
相葉「綾ちゃん、切れる?完全に綾ちゃんオレの味方になったな」
にんじんもじゃがいももたまねぎも全部切ってくれる綾ちゃん。
隣で櫻井さんは、ナスを薄く切ってます。

櫻井さん、たいし君と遊んでいるときに新たな災難。
たいし君がもっていたプラスティックの器で櫻井さんの頭を
殴ってしまい、イラッと怒った櫻井さん、たいし君のあごを
つかんでホッペをむぎゅ~ってしながら
櫻井「今のはないだろう!っつーの(怒)」って押さえようとしたら
たいし君が櫻井さんの胸を足で反抗的に踏みつけてきたので
櫻井さん、本格的に取り押さえて「ごめんなさいは?」と聞きます。
なかなか反省しないたいし君をくすぐったりしながら
「ごめんなさいは?」を繰り返し言います。
櫻井さん的にこりゃ、躾しなくちゃっていう所でしょう。

一方の相葉ちゃん、ただならぬ雰囲気にそうし君に
相葉「(翔ちゃんは)何やってるの?」とウイスパーボイス。
お調子者のそうし君、おどけた振りで、しつけ中の翔ちゃんの
ところまで、トコトコ近づいていって
そうし「さあ、知らね!」って大声で叫んだので
その場にいたスタッフまでも笑い出し、
櫻井「この緊張感、台無しじゃねーかよ!(怒)」と
そうし君と相葉ちゃんに怒りをぶつけてますw

怒られた相葉ちゃん、急いで台所に戻ります。
相葉「肉が全部焦げてる!」
ひき肉とたまねぎとナスを入れて炒めていたのが
なべ底に黒くくっついてしまってます。
相葉「そういえばさ、水入れるって書いてあるけど水入れるのかな…」

ひき肉が焦げ付いたお鍋を水道の蛇口の下に。
そのまま水道から直にお鍋に水を入れる雅紀…
櫻井「マジで?本当にあってるの?これ。すげぇグロテスクなんだけど!(苦笑)」

★ここで2分CM

相葉「綾ちゃん、ちょっとかき混ぜといて」と
鍋を綾ちゃんに任せる雅紀、となりにたつ翔ちゃんも
櫻井「綾ちゃん、砂糖とか塩とかどこにあるんだろう」
綾華「ここ」とすぐ目の前を指し
櫻井「あ~!ホント、さすが」
相葉「綾華ちゃんが一番働いてる、ふふふふw」

ちょっと調子に乗り出しちゃう大人たち
相葉「綾華ちゃん!早くジャガイモ切って!」
(笑)
櫻井「本当感心だよね、いいお嫁さんになるんじゃない」
って、
お前らがしっかりしてなさすぎなんじゃ?って思ったけどねw

櫻井「綾華ちゃん、将来の夢はあるの?」←先生?
綾華「ない!!」とかぶせる勢いで即答して他の部屋へダッシュ
櫻井「え!…現代っこ…」
熱い暑い男櫻井翔、かたやクールな小学校三年生。

綾華ちゃんは二人のお手伝いの合間にしっかり宿題も済ませて
います、本当に感心なおねえちゃん。

横になってる櫻井さんに後ろからすっかり抱かれる形で
寝ているそうし君…あーもしもし、ちょっとそうし君代わって!(爆)
相葉ちゃんとの間でくつろいでゴロゴロしている、そうし君(7歳)
相葉「宿題か?」
櫻井「宿題やるか、そうし!」
そうし「あと、もっかい」
櫻井「もうちょいじゃないよ、もう」
相葉「宿題どうする?やめる?今日」
(笑)
相葉「やめる?やめちゃえ、もう、な?」
うんうんうなずくそうし君
そうし「明日せんせいに『寝ちゃった』って言う」
相葉「『寝ちゃった』って言う?」
櫻井「ダメだよ!そうし!やるぞ!」
そうし「ヤダ!つまんない!」←ずっと櫻井さんのお腹を枕に寝てる
相葉「遊ぼっか?」
櫻井「大した量ねぇだろう、どうせ、やるぜ」
相葉「遊ぼうぜ、遊ぼうぜ!」
相葉ちゃんは弟、たいし君とはしゃぎ始めちゃうw
相葉「遊ぼうぜ!遊ぼうぜ!宿題いいよもう」
櫻井「よし!」そうしを抱きあげようと持ち上げる
そうし「ゲーセンとか行きたい」
櫻井「ゲーセンなんか行っちゃダメだよ、お前7歳で」

宿題したくないそうし君はぐだぐだして寝転んじゃって動きません

自由奔放な相葉ちゃんは一緒に遊ぶことばかりを提案します
ナレ「悪魔(相葉ちゃん)のささやきがぁ」
相葉「うん?つまんない?ゲーセン行く?」とささやき声w
櫻井「ゲーセン行くじゃねーよ!お前連れてってどーすんだよ!(呆)」

結局櫻井さん、そうしを机の前に座らせてしっかり家庭教師です。
そうし君、指で数字数えながら宿題をすませました。
さすが「一人一人に正解を!」な櫻井さんです!

<その頃お父さんとお母さんはデート中>
映画館で、ポップコーン食べてるお二人

<お料理作り>
相葉「お!(喜)何か行ける気がしてきた」
相葉ちゃんはナスが溶けるまで煮込んで、苦手なナスを食べさせる作戦
鍋をかきまぜてる相葉ちゃんに
櫻井「ナスだってわかんないように(溶かす)ってこと?」
相葉「そう」
櫻井「ダメだよ、ナスが嫌いな子にはナスだって認識させた上で食べさせないと!」
自分の主義を主張します
相葉「いや、それはまた上の段階だから。チョットずつ、チョットずつなんだよ!人生は」
おーっと!櫻井さんの目を見て、論戦モード突入w
櫻井「ナスはナスだと分かった上で、食べさすことにぃ…」
相葉「3歩進んで2歩下がるの!」
櫻井「だーめ!一気に3歩行くよ!こっちは!!」
相葉「ダメだよ、チョットずつじゃなければ」
二人は対照的な子育て論を交わします。面白いねぇ!

櫻井さんも料理を始めました。ナスを薄くスライスしています。
子供の頃、ナス嫌いを克服できた櫻井さん母直伝の料理とは

櫻井「ごま油~♪」と歌いながらフライパンを火にかけ
ごま油を入れてナスを焼くだけの簡単レシピです
一枚ナスを入れたところ、パチパチと音を立て
櫻井「熱っちい!!ちょっと離れてくれない相葉くん!」
櫻井「あ、これぜってー作り方間違えてる!」
ただナスを一枚焼いてるだけですよw
櫻井「天ぷらみたいになってんだけど」
油がパチパチ跳ねてます

こっからが櫻井クオリティです。
櫻井「えぇ?火つけてから乗せ…あ…やんのかな?焼いてから…点けんのかな?」
考え込む櫻井さん、目がうつろ
相葉「何?」
櫻井「や、パニくってて何言ってんだかもう…」
相葉(笑)
困った櫻井さんを見て綾香ちゃん、すかさずキッチンペーパーを
とり出しナスの水切りを始める
綾華ちゃん!えらい!
櫻井「本当料理って大変!これ」
見よう見まねで、脇にキッチンペーパー抱えて一緒に水切りしながら
櫻井「こんなん…『水切り』?何じゃそりゃ!」

水切りしたナスをフライパンに入れて驚く櫻井さん
櫻井「ああ!…水切ったらぁ、跳ねないよぉ!!」
素直に驚き嬉しそうな顔w
櫻井「綾ちゃん、ねぇ!綾ちゃん、ねぇ!感動を分かち合おうよ!」
困った顔で笑う綾香ちゃん、テンションについていけないw
本当に櫻井さんずっとしゃべりっぱなしw

<お風呂>
相葉ちゃんが男の子二人をお風呂に入れてあげてます。
シャンプーを二人いっぺんに立たせてやっちゃってる雅紀w
水でっぽうで遊ぶそうし君。カメラにもピュー☆
相葉「ダメだよ、いたずらしちゃあ(笑)」
相葉ちゃん、いいお父さんになるなぁ。

お風呂から出てきたたいし君を見て
櫻井「楽しかった?」
そのまま部屋の中を走り回るたいし君を「こらまて」って
追っかけてタオルで頭を拭きます。こりゃまたいいお父さんになるよぉ~。
たいし君はお風呂から上がって疲れたのかすぐに寝てしまいました。

<ごはん前>
たいし君が寝てしまい台所で食事のしたくをしてる間
そうし君は「花火やろうよ」ってバケツまで持って催促にきたり
買ってもらったおもちゃの剣で櫻井さんのお尻をつっついたりw
櫻井「ビックリした、マジで!」
そうじ「うきゃきゃ」
相葉「危ないよ、そうちゃん」

相葉ちゃんはそうじ君の相手をしてあげます。
なんかもう頭の毛なんてメチャクチャです。
相葉「ナスちゃんと食べろよ、こんだけ遊んでやってんだから」
戦いの相手も大変です、息が上がってますw
相葉「キッチンペーパーもらっていい?一枚」
櫻井「いいよ」
何に使うかと思いきや、そのペーパーで顔の汗を拭き
相葉「あっつい~、あいつの動きがハード過ぎるの」とお疲れ顔w

せまい家の中で相葉ちゃんを追いかけて剣で戦うそうし君、
思わず振り返ってカメラに頭突き☆
頭をぶつけて痛そうなそうしをすぐに後ろから抱きかかえて
オデコをなでなでして笑う相葉ちゃんの笑顔。

★CM1分半

<ナスのごま油焼き>
櫻井さん、フライパンでナスを焼いています
綾華「もういいんじゃないの?」
焼きあがったナスをきれいに並べてくれる綾華ちゃん
ナスの上にマヨネーズを乗せる櫻井さん…ちょっとマヨ多すぎない?
櫻井さんはしょう油を回しかけて「できた!」と超簡単!

櫻井「これ、マジうまいよ!」
綾ちゃんに話しかけてます
櫻井「信じてないでしょう」
綾華「うん」
櫻井「ダマされたと思って食べてみて」

相葉ちゃんのナスカレーもおいしそうにできあがり!
相葉「よし!ナスカレー完璧だな」

寝てるたいし君を起こして夕飯にしようと
相葉「たいちゃん、たいちゃん、ごはん食べよう」
綾華ちゃんがたいし君を抱き上げます。
櫻井「あ~!!ションベンしてる!たいちゃん!」
みんな濡れてるところを触って鼻で匂いをかいでw
櫻井さん、たいちゃんにおむつパンツをはかせます。
まだ3歳だもん、しょうがないよね。

あくびをしてるたいし君の顔を見ながら
櫻井「たいちゃんは、寝起きちょっと老けるね」
…(笑)確かに!
テンション低めのたいし君はまったりしてます

★CM1分30秒

午後8時、遅いよ!
<ナス克服メニュー完成!>
相葉流、ナスとろとろカレー(キーマカレー風)
櫻井作、母直伝ナスごま油焼き

<いただきます>
全員「いただきま~す!」みんなでカレーを食べます
櫻井「うまいな今日のごはん」
相葉「どう?」
綾華「おいしい(ハート)」
櫻井「ねえ」

綾華ちゃんはたいし君のお口にカレーを一口入れてあげて
綾華「おいしい?」って聞きます
綾華「おいしいって」とたいし君の顔を見て言う優しい綾華ちゃん
相葉「おいしい?よかったぁ」
櫻井「おいしいよ、このカレー」

そうし「ねえねえ」と櫻井さん作のナスを食べるそうちゃん
櫻井「よいしょ!行ったねぇ」
もぐもぐ食べてるそうし君
櫻井「そうちゃん、そのナスは?」
そうし「うまい!」(この時初めてかわいくみえた)
櫻井「うまい?」
ウンとうなずくそうし君
櫻井「それナスだぜ!」←うれしそう
櫻井「うまくない?」
そうし「うまい」
櫻井「うまいべ」←相当うれしいらしいw
櫻井「綾ちゃんどう?」
綾華「おいしい」
櫻井「ほんと(嬉々)」
そうし「こんなうまいの初めてだ!」
櫻井「マジで?」

たいし君のお口にナス焼きを入れる櫻井さん
真剣にナスを食べるたいし君がかわいいw
お皿のナスが全部終わってカレーも完食!!

<判定タイム>
急にテレビ的!
相葉「判定ターイム!」
櫻井「おいしかったお兄ちゃんのホッペにチューして」
照れちゃう子供たち
目をつぶって待ってる相葉ちゃんがラブリーw
櫻井「そうちゃん」目をつぶって切れてるw
そうし「お姉ちゃん!男と女でチュ!チュ!チュ!」
(笑)
相葉「恥ずかしいんだろうね」とスタッフの誰かを見る
判定チューは無理ということでその代わり、
後ろからのハグに変更となりました。

二人、正座して座ってる後ろから子供たちが抱きつくことに

最初に長男のそうし君が櫻井さんに勢いよく抱きつきました
櫻井「おっしゃ~!!」と櫻井吠え!!
崩れおちる相葉ちゃん「負けた~」

続いて末っ子だいし君
綾華「どっちがおいしかった?」
だいし君は相葉ちゃんの背中をドーンと突きます
相葉「たいし!カレーおいしかった?」

これで一勝一敗同士

最後は綾華おねえちゃん
悩みに悩んだ結果、相葉ちゃんの背中に両手を置きました
相葉「いぇーえーーーーーー!!!カレーおいしかったな」
【とろとろナスカレー勝利!!】
倒れこむ櫻井さん
相葉「よかったぁ!」
櫻井「マジィかよ?」
相葉ちゃん、綾華ちゃとハイタッチしながら喜んで
櫻井さんは左手の人差し指を眉間にあてながら敗因を探ってる?w
相葉「いやあオレ負けたと思ったよ、あんなナスの原型をさぁ、バクバク食われたらさあ、やっべぇなぁって思ったけど」
櫻井「でもまあ、そうちゃんがナス食えるようになったからいいや」
相葉「ね!みんな食えるようになったね」
櫻井「よし!じゃあオレが片付けってことか」

<負けた櫻井さんは食器洗い>
櫻井さん、そういえばお皿洗えるようになりましたねぇ。
ついこの前まで食器洗い機に入れることしかできなかったのに(遠い目)
得意料理は麦茶だったのにw

<午後9時>
お母さん「ただいま帰りました」
相葉櫻井「お帰りなさい!」
相葉「遅いですよ。もう!」
母「遅いですか、すみません」
そうし「パパー!」
相葉「パパ、遅い!」

相葉「よかったー、超大変でしたよ」
櫻井「本当大変でした」
櫻井「ちなみにお子さん3人ともおいしくナス食べられるようになりました!!」
お二人に手書きの報告書を提出します。

作った料理の写真とその感想が書いてある見開きのレポート。
二人とも下手wな字で、
________________

ナスカレー (キーマ風)

さぐりさぐり作ったんですけど
3人とも食べてくれました。
櫻井君との勝負にも勝てましたし
子供たちを通してボクも新しい
発見が出来ました。
子供達は大変ですね…×o×         
        相葉雅紀
_________________

ナスゴマ油焼き  タマゴ焼き的な←w

・ナスを食べられなかった、3人とも
「美味しい!!」と沢山食べてくれました。
嬉しいものですね。
         櫻井翔
_________________

「タマゴ焼き的な」は、「孫になります」のロケで
以前一人で作ったのと同じように崩れたタマゴ料理です。
進化…してます?

<最後は子供たち3人との写真>

<枠撮り>
海上の船の上から。メンバーみんなライフジャケットを着用
櫻井「というわけで、記念すべき第一回突撃こどもの晩ごはん、行って参りました~!!」
相葉「いぇーーい!!」
拍手~!全員スケッチブック持ってます。
櫻井「やっぱ正直すげぇ疲れるよ。そのお父さんお母さんが大変だなあって思いました」
相葉「何がこう怒るとか、ケンカしだすタイミングとかもう全然分かんないから」
松本「あ、そう」
大野「途中イラッて来なかったの?」
櫻井「途中イラッてていうか、オレずっとイラッとしてたけどね」←なぜか自慢げw
相葉「ず~っとだよ」と櫻井さんを指さしますw
櫻井「しつけしてた、しつけ!」
相葉「終始イライラしてたよ」
風があるのでおでこが見えて、櫻井さんがラブリーです

相葉「本当に素でぶつかんないと、聞いてくれないから子供がね。そういうテンションで臨めるってところがね、やっぱいいんじゃないかと」
と、どうぶつ飼育員の先生は申しております。
櫻井「どこが魅力ですか、このコーナーの」
相葉「やっぱ、嵐のみんなが『てんやわんや』するところ」
(笑)
相葉「それより揺れてない?」
櫻井「うん、揺れとるな」
相葉「(笑)かなり揺れてるねぇ、ここがねぇ」
櫻井「何で海でロケしてたかってCM明けにわかることになってますけど」
【まごまご嵐 秋の90分SP!!
 10月21日(土)昼12時!!】
ニノ「だいたい1人だけ衣裳違うから、わかるだろ」
矢印が相葉さんに。なぜかガウン?ピンク?着てますw
なにやらメンバーはスケッチブックに書いてますが~
相葉「手、傷だらけですね」包帯までしてますよ
相葉「何でだろうな」嬉しそうw
櫻井「何でこうなったんだろうな」
櫻井「再来週O.Aするこの海でのロケ、どうでした?」
大野「僕は満足ですね」
松本「大満足でしょ、まさか、まさか!!ですよ」
相葉「まさかここまでとはねぇ」
櫻井「二宮くんは」
ニノは両手を手すりにかけてガックリ肩を落とし下を向いたまま
ニノ「最悪です…」
櫻井「ははははは(笑)……」
真ん中のニノをはさんで松本さんがニノの肩を抱き、相葉ちゃんが
反対側から覗き込みます。
【ハードな船酔い】

またまた、船酔いのニノ。ここのスタッフもなかなかのドS!

次回は怒涛の3本立て90分SP!!
・サツマイモ料理対決!!大野・二宮
・罰ゲーム櫻井vsハトの糞!! 櫻井・二宮
・ご褒美、鳥人間 相葉とゆかいな仲間たち

ということで、長くなってしまいましたがレポでした。
本当にメンバーの素も分かるし文字通り「まごまご」していて
面白い企画でした。二人とも暑いのにコック服を着せられてて
それがちょっとかわいそうだったね。でも、次回も楽しみです!

10/7 新企画こどもの晩ごはん 前半

2006年10月07日 | まごまご嵐!
今日からバニラ気分の時間が30分短くなりました。
健さんのGOGO!サタは1時間に、まごまご嵐は
午後1時からの30分番組になりました。

今迄、45分番組とはいえCMカットするとちょうど
30分だったものが、今日から23分になりました。
実際に嵐の露出時間って一週間に、宿題くんが23分、
まごが23分、ZEROが5分、ウタワラが5分、
どうぶつ園が15分ぐらいかなぁ。
なんか、増えたんだか減ったんだかw

さて、木更津関係の本が出すぎです。
今月のHは買いませんでした。あと表紙がキャッツの
キネマ旬報も出てましたけど…これは様子見にします。
昨日?のTBSのハプニング大賞で、キャッツのNGも
ありましたね。ぶっさんのだけでしたけど。

では、お待ちかね新企画「嵐の突撃!!こどもの晩ゴハン」を
レポします。

<オープニング>
その日の面白い所を先にざっとVTRがまとめてある。
・相葉ちゃんのお風呂
・料理ができない二人、櫻井「グロテスクなんだけど」
・子供に振り回される二人…切れて怒鳴る翔ちゃんwなど。
・予測不可能!!ハプニングの嵐

<相葉櫻井>
櫻井「こんにちは~!」
相葉「ちは~!」
って雨降ってて、ビニール傘さした二人。
櫻井「さ!今日から始まりました、『嵐の突撃!晩ごはん』で~す!」
相葉「これってさ、不満な点がひとつあるんですよ」
櫻井「何ですか?」
相葉「…衣装?」

二人とも白いコック服、相葉ちゃんは中華風で緑色のステッチや刺繍や
ボタン、上下白で長いエプロンも緑。
櫻井さんは白いコック服、刺繍やステッチボタンは赤パンツは黒。
赤いエプロンをしています。
櫻井さんは赤いバンダナを頭に巻いてるんですけど、
相葉ちゃんは白い短めのコック帽です。

胸にひらがなで「まさき」と「しょう」の刺繍がかわいい。

相葉「ま、ま、いいですよ、中華風でも。この帽子の差!」と
自分と櫻井さんの頭を交互に指差してお怒りw
相葉「何、これ!猪八戒!?」
櫻井「やや、かわいらしいと思うよ、お兄ちゃんかわいらしいなってことになってきますって」
相葉「へぇ?つかみはOKかな?これ」
櫻井「OKです」

<ジングル>
5人がそれぞれ料理人のコスプレです。松本さんが洋食、長いコック帽。
ニノは和服っぽい打ち合わせの料理人スタイル。
大野くんは青い和服の板さんスタイルです。

櫻井「メール読みましょうか」
群馬県桐生市の三原さんのお宅、結婚10年目のご夫婦
子供の面倒をみてほしいというご依頼。

一回目とあってちょっと緊張ぎみの二人。
ご両親にご挨拶して、男の子二人を紹介されます。
長男7歳、そうしくん。
次男3歳、たいしくん。
もう一人9歳のお姉ちゃんもいますが、まだ小学校から帰ってません。
そうしくんは、3才からポケバイに乗っていて、数々の大会で
優勝していることで有名だそうです。将来の夢はGPライダー。

櫻井「三人ともナスがきらい。ナスが食べられるようにしてほしい」
お母さんからの依頼は「苦手なナスを食べさせて!!」というもの。

お父さんとお母さんは車に乗って、手を振ってデートに出かけます。
櫻井さんはたいしくんを抱っこしていますが
相葉「あ~、泣くな、泣くな」
ひくひくと泣きだしちゃうたいしくん。
相葉「大丈夫、イッパイ遊んでやるからな」
櫻井「大丈夫!」
相葉「大丈夫って言ってあげて」とそうし君に。
そうし「大丈夫!」
櫻井「イェーイ!」とそうし君とハイタッチw

お父さんお母さんが「バイバイ~!」って車の窓から
手を振って出て行ってしまうと
たいし君は本格的に泣き出してしまいました。
櫻井「さあ、お先真っ暗だぞう」
相葉「泣いてる、任せた!」と家の中に入っちゃう雅紀
櫻井「おいなんだよ」ってすごい顔する翔ちゃん。
櫻井「よし、Shall we dance!Shall we dance!」って言いながら
抱っこしているたいし君の腕をダンスするみたいにして家の中へ。

家の中でもまだ泣いているたいし君に相葉ちゃんが
面白い話があるよといって泣き止ませる。
「かたつむりって、マイナス120度でも生きていられるんだってよ」
たいし「バカ!」って言ってニコッて笑い
たいし君、なぜか元気になっちゃいました。

もうこの後は相葉ちゃんにじゃれつく兄弟。たいし君の服をぬがした
そうし君がそれでたいし君をなぐると櫻井さんがマジで怖い顔になって
櫻井「そうし!!(怒)今のは無い!加減しろよ!」と教育的指導。
「大丈夫?痛かった?」って心配している相葉ちゃんに
やられたたいし君「となりのトットロ、トットロ」って歌い出しちゃうw

元気になったたいし君が櫻井さんの足をパンチでなぐって
いる…と☆パンチが当たって
櫻井「お!お…お…お。それはちょっとまずいよ、たいちゃん(痛)」
お股を押さえ痛がる翔ちゃんw

翔ちゃんはその後も顔を殴られたり、そうし君に馬鹿にされたり。
笑顔で対応してたので一般の方には分からないと思いますが、
実は相当キレてましたねw嵐ファンには分かると思いますよ。

相葉ちゃんは体当たりで遊んであげて、汗だく。
相葉「ちょっと休憩させてよ!!」とギプアップ。
夜ご飯、たいし君のリクエストでカレーにすることにした相葉ちゃん。

そこへ小学校三年生のお姉ちゃん、綾華ちゃんが帰ってきてビックリ。
聞いていなかったのか、嵐二人を見て固まる綾華ちゃんに
駆け寄るたいし君「おねえちゃん、おねえちゃん」
櫻井「お姉ちゃん、助けてお姉ちゃん~(ToT)」ってたいし君と一緒に
お姉ちゃんに走ってく翔ちゃんwお姉ちゃんが帰ってきてくれて
ホットする櫻井さんと相葉ちゃん。

綾華ちゃんはしっかりした女の子。帰ってくるなりお風呂の
用意をしたり、そうし君の面倒をみたり。
頼りない二人をこの後もずっと助けてくれるお姉ちゃんでした。

<お料理開始>
ナスカレーのレシピを見ながらおなべとサラダ油を持って
相葉「これで、サラダ油を入れて…」立ち往生する相葉ちゃん
「え~っ?どういうこと!?」ともう一度本を見て「全然わかんない!」
相葉「ねーやばい!カレーの作り方が全然分からない!!」と
翔ちゃんに泣きついても
櫻井「それ、ノープラン過ぎだろ」って言うばかり
(バーモントカレーの)ルーを持って右往左往。
相葉「これがどうやってカレーになるの?」
櫻井「なんかに入れりゃいいんじゃないの?」と無責任w

相葉「えーー!」って実は肝心のナスが無いことに後から気づく。

<急遽お買い物>
翔ちゃんがたいし君を抱っこして5人でスーパーへお買い物。
デザートの梨を買ったり、ナスを買ったり。

ところで櫻井さんは何を作るつもり?
櫻井「ボクは昔、ナスが食べられなかったときに母親が作った料理がありまして。それで今日はいきたいと思います。ちなみにメチャメチャ簡単です」

【櫻井ナス克服メニュー:母直伝!オリジナルナス料理】

そうし君がおもちゃの剣を相葉ちゃんに買ってほしいとねだりだす。
そうし「前からほしかったんだよね」
櫻井「駄目だよ、あなたたちに持たすとろくなことねぇから」
相葉「どれがいいの?じゃあ一個だけだよ」
櫻井さんは相葉ちゃんに一瞬驚いて、すぐに怖い顔で
櫻井「イヤイヤイヤイヤ、そういうわけにいかないだろう。1個だけやったら皆に買わなきゃならなくなるぜ」
相葉「みんな買っていいよ、1個だけ!!」
そうし「これ、1個だけ」と1メートルもありそうな剣を取る、
相葉「ふふふふw」たいし君もベビーカーから「買って買って」言ってるw
櫻井「…ぜったい危ないって…」と不満声
相葉「ぼくはどれにするの?大丈夫!大丈夫!」と翔ちゃんに

この後も二人の対照的なお父さんぶりが見られることに。

<帰宅>
相葉ちゃんと綾華ちゃんはお台所に立ってカレーの支度。
櫻井さん、座って小さい子の相手をしながら
櫻井「綾ちゃんさ~、好きな芸能人とかいるの?」
聞かれたおねえちゃんが困った顔してるのに
そうし「いるよ!」
櫻井「誰?」
そうし「KAT-TUN!!」
相葉ちゃん大笑いで櫻井さんの顔を見る!櫻井さんすごい顔w
相葉「綾ちゃん、KAT-TUNが好きなの?」
にっこり笑う綾ちゃん
相葉「KAT-TUNが好きなの?」
櫻井さん、さっき買った剣を持ってシャキーン!と空を切る(笑)
相葉「まぁまぁ、聞かなかったことにしようよ」
櫻井「KAT-TUNねぇ…」

ああぁ、地雷踏んじゃったw

後半へ続きます。


9/30 おこしやす嵐 後半

2006年10月03日 | まごまご嵐!
間があいてしまいましたが、まごまごの後半行きたいと思います。

【京都のおやつを探せ】
もうすっかり京都も夜。しかもまたまた雨が降ってます。
赤い着物に番傘を差して
櫻井「お!甘味どころ発見!めっちゃお客さんイッパイいますよ!」
とお店の入り口でもう一回、
櫻井「お、めっちゃお客さんがイッパイいてはりますやん(笑)」
(爆)
京都弁のつもり?そういえば「黄色い涙」では京都弁でした。
ナレ「二連勝の櫻井くん、テンション高めで」

お店の中は甘味どころだけあって、若い女性だらけ。
櫻井の登場になんとなくあわ立つ店内w
櫻井「嵐でーす!」
客「きゃははw」
レジ近くの席にいる3人の女性のテーブルに近寄っていって
櫻井「それあんみつですか?」
客「(笑)食べます?」
櫻井「いいんですか?いただきます、何これ?」
客「白玉(笑)」
って、あんこのついた白玉を食べちゃいましたよ、この人。
櫻井「あ、白玉うめぇ!」
客(笑)
って目がパッチリ!
櫻井「おいひい(もぐもぐ)」

櫻井「ご自慢の一品ですか?」
お店の方「そうですそうです。全部あんこも寒天も手作りです」
櫻井「あーなるほどぉ」

【一方の大野くん】
暗闇の中の建物の前で二階を指差して
大野「ボクね、ここの真ん中にね、2年間暮らしてた」
「16歳の時」
スタッフ「これは何なの?」
大野「旅館ですよ」
外観が普通の家みたいで、旅館って気がつかない感じなんですよね。

【16歳のときにお世話になっていた「たき川旅館」】
大野「久しぶり~!」
男の人「どうも!」
女の人「あぁ、久しぶり~!」
大野「あ!おかあちゃん、おかあちゃん!」
おかあちゃんと呼ばれた人は受付の奥からにこにことお辞儀をする。
大野「変わんないね、おかあちゃんは」
女将さん「変わったわよぉ」
女将さんは滝川博子さん、その娘さんは滝川理香さん。
女将「応援してます、嬉しい!とっても嬉しい」
大野「いやいや(笑)」
【10年ぶりの再会】←うそよね?
たしか2年前ぐらいの「duet」だかで町田くんと二人で
京都の旅館で寝転んで取材したじゃないか。

理香「三十三間堂のあたりに『甘春堂』さん」
大野「かんしゅんどう?オレ行ったことないよね?」
理香「そんなん絶対行かへんやろ!」と腕を叩く理香さん
あらぁ、仲いいのねぇ。

<プレゼン>
櫻井「洛匠さん、甘味処なんですけど。白玉あんみつ」
東姫「いいですねぇ~」
櫻井「ボクちょっといただいたんですけど、白玉あずき寒天、全部手作り!」
東姫「全部大好きでございます」とぺこりm(_ _)m
櫻井「お!(喜)よしこれ、来たっぽい!」

大野「ボクはこれです。【かんしゅんどう】」ひらがななのにかむw
櫻井「読めてないよ!w」
(笑)
大野「ちょっとこれね、10年前にお世話になった旅館のとこに行って来て…」
東姫「へぇ?」
大野「10年ぶりってのはいいもんですね」
櫻井「はははははw」
東姫「今そんな、浸る時間?」(笑)「今、プレゼンターイム!」
櫻井「ちなみに、その旅館の名前がここなの?」
大野「いや違う!」
櫻井「あ、違うんだ」
大野「たき川旅館っていうの!」
櫻井「あぁ、全然関係ないの?」
大野「関係ないけど、甘いものがあります。まぁこの店には私、行ってないんですけど…」
だんだん声が小さくなってく大野さんw
東姫「えー(笑)、浸ってたんですか?思い出に」
大野「やっぱ久々の再会だったんで…」
東さん手を叩いて笑い出します。

<判定>
東さん迷わずに櫻井札をあげて
櫻井さん3連勝!!
櫻井さん天をあおぐように「三連勝、来た!」と叫びました。

大野「ひどいですよ、姫!」
東姫「ちょっと待って、そっくりそのまま返すよ!」
大野「優しさってものが無いんですか!?」声張ってますw
(笑)

<洛匠>
白玉あんみつを食べる三人。
東さん「白玉、めっちゃうまい!」櫻井語になってるw
櫻井「(うん)白玉めっちゃうまい」
東姫「もちもち、めっちゃうまい!」とお店の方にアピール。
店主「おおきに」ペコリ
櫻井「めちゃめちゃうまい」
店主「選んでいただきましてありがとうございます」ペコリ
櫻井「いえ、こちらこそありがとうございます、勝利しました」ペコリ
東姫「私が選ばさせていただきました」ペコリ
店主「ありがとうございました」ペコリ
櫻井「私がプレゼンさせていただきました」ペコリ
大野「めっちゃうまかったです」とペコリ
(笑)
櫻井「食っただけでw」
なんだこのペコリ合戦はぁ!!
東さん嬉しそうに笑いながら拍手してますよ。二人を好きになって
くれたみたいですねぇ。

<エンディング>
東姫「今日はわらわの為にご苦労様でした」
櫻井「おかげさまで3連勝させていただきました、ありがとうございました」
大野「おめでとう!」
櫻井「ありがとう」
東姫「今日はそれはそれですごい楽しかった?」
大野「大満足です!」
(笑)
櫻井「いやあ、でも京都楽しかったです」と足で歩いた京都嵐マップを
取り出して見せる
東姫「私的にすごい記憶に残っちゃったのは、旅館なんだよね!」
大野「(スタッフに)旅館が無いじゃない!」と苦情w
東姫「どこなの?」
大野「このへん」と地図の場所を指す
大野「書いといて!たき川さんにはすごいお世話になったんだから!」
櫻井「あっはっはっはw」

旅館たき川さんの場所も最後の地図には載せてありました。
京都駅にとても近いところなんですね。

櫻井「じゃあ、最後に旅館の宣伝でもしたらいいんじゃないですか?」
大野「はい!たき川旅館!(急にはきはきと)本館新館たき川インってのもあります。ぜひとも三箇所泊まってみてください」
櫻井さんと東さんは大笑い。

<城下町制覇まで残り177>

<枠撮り>
櫻井「すみません、嵐の城下町二条城編、私3連勝してしまいました~!(吠)」
パチパチ拍手
松本「すばらしい」
櫻井「セカンドシーズンが始まっております」
と言って今までの成績表が出されました。

櫻井「ニノちゃんが最下位ってことで、相葉くんも最下位ってことですね」
松本「相葉ちゃんまだ行ってないから」
相葉「まだ行ってない!」
櫻井「それでも甘いですよ!(強気)前回ロケにたくさん行って優勝してるんですから」
【前回チャンピオン <15勝13敗>】
相葉ちゃん笑ってます。
櫻井「行かないで負けるっていうこともありえる訳ですよ」熱弁しちゃってるw
相葉「ありえるねw」
櫻井「ただ!ボクがひとつ言いたいのは、ボクは今のところ10割です!」
ニノ「と思うじゃん。今すごいいいシナリオが出来てきてるよね」
相葉「そうだね」
ニノ「最初はさ、連勝街道走ってて、ガタッてくんだよね」
櫻井さんにテロップ【怒涛の連敗?】って期待?
櫻井「この間、罰ゲームのロケ行って来たんですよ。やっぱり罰ゲームはキツイ!」
ニノ「罰ゲームの同行者の方がつらい!」
相葉「同行者がいんの?」
松本「同行者がいんの?」
ニノ「うん…何もやってないからね」
大野「え?その仕事なかったら?」
ニノ「休みだよ!」
(笑)

櫻井「というわけで罰ゲームの模様をこの後一部お見せします!」

<罰ゲーム>
松本城城壁にはしごをかけて張り付いている櫻井さん「高っけ~ここ!」
10月21日(土)12時~
「まごまご嵐」怒涛の90分SP

「アイドル櫻井翔vsハトの糞」
デッキブラシで城壁を掃除する櫻井さんの姿。
「汗にまみれた真夏の一日」
お堀にお腹の辺りまでつかって叫ぶ櫻井さん。タンクトップ姿がまぶしいw
櫻井「あぁ!!やばい!!オレ本当行けないかも!?」

<ごほうび企画?>
飛行機が二人の人に支えられ桟橋に高く組んだ鉄骨足場の上に。
男性アナウンサー「相葉雅紀、鳥になる瞬間です!」
相葉「いけー!」緑色の勝負服のようなものを着てヘルメットをかぶってる
コクッピット内の雅紀は真剣な顔で「3!2!1!」と吠え走りだし離陸。
「相葉雅紀、大空へぇ」
海の上?船の中から相葉ちゃんを見守る他4人の姿。
「行った!」「行け~!」と叫ぶ4人。鉄骨の足場には
「飛べ!相葉雅紀 風になれ!!」という大垂れ幕が。

<来週からの新企画>
「嵐の突撃!!こどもの晩ゴハン」
相葉ちゃんはスタンドカラーの白衣に緑の刺繍左胸に「まさき」、
白いコック帽、緑の長いエプロンを巻いていて。
櫻井さんはダブルの打ち合わせのコック服に赤い刺繍で左胸に「しょう」
と入っていて、ピンクのバンダナを頭に。

で、雨の中…(やっぱり)傘差してます。
子供さん3人の面倒を見ながら、スーパーで買い物。
そして一緒に遊んだり、夕飯を作ったり、相葉ちゃんは男の子と
お風呂に入ってます。櫻井さんは殴られたりw
これはまたこれでお楽しみ。