goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

幸せの種類

2009年07月06日 | 想いの嵐!
今私が嵌って飲んでいるのは、赤ワインと甲種+乙種の芋焼酎です。
もう、果てしなく飲んでは動く嵐を見て、語る嵐を眺めているわけです。

まあ、至高っつうか、僥倖っつうか、眼福っつうか。

日々、幸せを感じているのに
今日みたいなライブ形式の音楽番組を見ると
「やっぱり嵐は生ライブで見たいなぁ~」ってむくむくと思い。

チケットを取ることの難しさとか日程のこととか昨今の嵐ブレイク過ぎ状態に
ビビッてしまい、またそろそろお茶の間ファンに戻った方が幸せなのかも…
なんて思ったり。

SMAPを応援してる時にも似たようなことを感じたのですが
少なくとも去年の国立の嵐に、大きくなってしまった嵐に取り残された感
ってのは全然感じなかったし、東京ドームよりも近い感じがあったので
やっぱり今年の国立にも行きたいキモチでイッパイになってきました。

今年はもう国立の申し込み、やめちゃおうかな…って思ってたのですが
やっぱりダメ元で申し込んでみようと思います。

リニューアルされた会報は読んでいたのですが…。

時系列で言えば
「連続劇場」が6月10日
「ザ・クイズショウ」クランクアップが6月15日
「ヘイヘイヘイ」が6月21日で
髪を切ったのが22日。「Mラバー」は30日。
Mステが生放送っていうことね。櫻井さん順調にふっくらしてますw
明日のZEROが楽しみっちゃー楽しみですね。





あれから一年

2009年06月01日 | 想いの嵐!
6月1日

櫻井翔
今日はポッキリ
骨折記念日

ってことで、あれから一年たちましたね。

私、前日名古屋初日で嵐ノリノリのライブを見て
四葉さんと盛り上がってラブラブ居酒屋トークをして、

そして翌日…

あまりに変わり果てた櫻井さんを見て絶句…
全身打撲、右手骨折の櫻井さんがいきなり現れ、


とにかくもう…メッチャ涙、涙、で明け暮れたライブでしたね。

去年6月1日

あれから一年いろんなことありましたけれど。

あの頃よりもっともっと忙しい今の櫻井さんがいて
たぶんジャニーズで一番ってぐらいで。
それでも彼はいつでも笑顔で、くったくの無い笑い声をあげて
くれます。

今日のZEROでは、ダルビッシュと3度目のインタビューで
やっと目を見て話してもらえてましたし、笑顔が自然な
ダルがイッパイでした。櫻井さん、頑張ったかいがあったと思いました。

忙しいことを心配されることを決して喜ばない人でしょうから、
まあとにかく、ずっと見てます。あなたのやること、語ること
全てに付いて行きます。

宿題くんは、大野さんにZEROでのもの真似してもらって
嬉しかったでしょうね。大野さん黒すぎでしたけど。
これ、うたばんと同じ19日の収録ですね。

で、20日に嵐5人でそろって鵠沼海岸で撮影してたのは
「Everything/season」7月1日発売の新譜のPVでしょうか。
メッチャ楽しみですよ。
auCM曲は僕僕にしろ、本当に良曲ばかりだからね。

約一ヶ月で次のシングルってあまりにも早い!早すぎる!
でもでも、今の嵐なら、いけそうな気がする~。
っつうことでJストが強気に出たらしいシングルが
もう来月頭には発売されるということで。

きっとKDDIにメッチャCD化きぼーんの要望が届いたんでしょうな。
嵐さんのこれからの発展があれこれと気になる今日この頃です。

ライブの発表はいつですかーー。




昨日今日上京

2009年04月23日 | 想いの嵐!
昨日、銀座のZERO写真展に行ってきました。
櫻井さんの写真も良かったですが、一番好きだった
写真は、クレーンに乗っているカメラマンさんを
映しているモノクロの写真でした。
カメラマンがカメラマンを映すというシチュエーションで
構図の美しさと無機的なスタジオの中で、お互いのパワーが
感じられる作品だったのが印象的でした。

きっと何百枚、何千枚と撮った写真の中から選ばれた写真で
キャストの写真はそれぞれ選ばれた理由が分かるのですが
それ以外の写真を特に注目して、このカメラマンさんの
写真には色んなことを感じたので。

あと、櫻井さんの写真は三愛ビルの外から一番見える位置に
あえて置かれているんじゃないのかなぁって
三越の前から遠目に眺めながら、そんな風に思いました。
望遠鏡で見ないとはっきり分からない距離ですけどね。

そして三愛ビルに対峙して大きく掲げられているKOSEとの
タイアップシングルの嵐写真。写メでは見ていたのですが
実際にこの目にして…。大きい割りにアングルが悪くて
それほどはっきり「嵐」って分かる写真じゃない感じでしたね。
一人ずつの顔アップの方もぼんやりとしか分からず。
私の視力が悪いのも原因ですけど。

とにかくちゃんと実際に見たってことが重要ですね。

複合ビルの中で、何か食べようとお店を物色していたら
すごい意思を持って歩いている女性に追い越されたので
「これは!」と思い後をついていったら、
某有名ラーメン店だったのです。ラーメンなんて滅多に食べない
ので、これもいい機会とのれんをくぐりましたら。

中はほとんど女性だらけで満席状態でした。

坦々麺とビールを注文して、運ばれるのを待っていましたら
カウンター越し対面にいた3人の20代後半と思われるOLさんが
ことごとくひどい箸使いをしていたのでビックリしてしまい
ざっと周りを見渡してみたら、ちゃんとした箸の持ち方をしている
方がほとんどいなくて唖然。

女性ばかりのラーメン屋さんも驚きでしたが、とにかく
今から全員で大豆運びゲームをやったら私、勝てる!!なんて
余分なことを考えたりしてました。

でまぁ、今日本で一番「ヤッターマン」を大きいスクリーンで
上映してくれているであろう丸の内ピカデリーに行きました。

6時45分からの上映、レディースデイだったので女性が多かった
のですが本当に思った以上にたくさんの人がいました。

櫻井さんの好きなシーンはしっかり見ていましたけれど
途中の戦闘シーンになるとついつい(ビールを飲んでいたせいか)
寝てしまってあまりしっかり見られませんでした。

ごめんなさい、櫻井さん。
まだあと2枚、前売り券が残ってるけれど消化できそうにないなぁ。
もう一回、舞台挨拶してくれるっていう話ですけど、もう
ヤッターマンは私の中で終了しちゃってるみたいです。

今日の朝、銀座のホテルでワイドショーを見ていたら
ニュース速報で草なぎさん逮捕の一報を見てすごくビックリしました。
明日からもあれこれと続報があることでしょう。
ジャニーズ的に嵐に影響があるのかもしれません。

私も若いころからお酒で数々の失敗をしてきている身なので
草なぎさんの事件が逮捕にまで繋がってしまうということが
ある意味、不運だったとは確かに思うのですが。


私、お酒が大好きなので、一生楽しみとして飲んで行きたいと
思っているので、その為にはちゃんと健康でいなければならないし
ちゃんと社会的でいなければとも思います。

ほどほどで辞められない時もあるんだろうって思いますが
後々のことを考えられない程飲んでしまうっていうのは…。
社会的な立場を考えると言い訳できないんだろうなと思います。

うーん。残念。

テレビ誌はガイド、ジョン、先週のTVステーションを購入。
そしてポポロのソロポスターがすばらしい…。どこに貼りましょうか。
Myojoは立ち読みで考慮中です。

知らなかった方が…いい?

2009年04月04日 | 想いの嵐!
今週何度か本屋へ赴き、雑誌のチェックをしています。

テレビ誌ではガイドとLIFEを購入しました。
横山くんと絡むシーンが素敵でしたね。
主題歌も「明日の記憶」ということで決定したようですが。
同名の小説や映画が気になってしまいます。

実は私、荻原浩さんの身内の方を以前から知っていたので
かつてから応援していたのです。
この原作をツツミンが映画化したっていうのも象徴的でしたけど。

「明日の記憶」の小説も読みましたし、映画化した際に
荻原さんが渡辺健さんに会って、個人的にお付き合いしだした
こととかを聞いていたのでこの映画が世に出た際には
お手伝いできることがないものかと、思ったりもしました。

まぁ、今回は同じタイトルというだけですが。

たっぷりサクラップがあって、踊ってくれる楽曲であることを
願うばかりです。そして、嵐さん関係でまだ見ていない
雑誌はSwitchのみとなりました。発売前日に行ったので
買えず、時期を逸したため全く目に留まりません。

すごいな、嵐。

やっぱり買った方がいいですか?Switch、写真はもちろん
テキストがどうだったのか、知りたいところです。

櫻井ヲタ的にGETすべきか否か、教えてくださいませ。


さきほど、相葉ちゃん司会の番組が終わりました。

なんつーか。

やっぱりTBSクオリティー。
テンポが悪い。
題材が二番煎じ。
面白身がない…っていう三重苦。

でも、相葉ちゃんが捨て身。
相葉ちゃんがかわいいっていうことで評価したら
ジャニーズとしたらメッチャ頑張ったってう
評価が与えられると思いましたけどね、それなりに。

実はちょっとエロかった。

そこが相葉ちゃんらしいっちゃあらしい。
ジャニーズアイドルがエロくてもいいんだっていう
番組としては、画期的だったかもしれません。

面白いかつまらないかっていう二者択一にしたら
どっちかっていったら…つまらなかった…かも。

とにかく相葉ちゃん、頑張ってました。お疲れさん。


still...

2009年03月19日 | 想いの嵐!
ただいま、ここのところの露出ラッシュを急いでまとめて
いる毎日です。雑誌、ムック、画像、映像、音声、テキスト。
できるだけコンパクトに保存すべく頑張っています。

携帯電話の調子が悪いので、修理に出すことになったのですが
データが全部無くなってしまうということで
こっちもSDに保存、保存できないデータに関しては
手打ちでコツコツやってます。もう肩が痛い、腕が…。

でも。


この機会に、櫻井さんのこと嵐のこと
ちゃんと見直すことができそうです。

こんなに何年も好きで居続けるパワーをどう補充しているのか、
我ながら心配でしたが、嵐の露出が増えても萎えてしまわない
ようで、安心しました。

嵐が…
櫻井さんが…

メッチャ売れてしまったら、きっともう追い続けて行く事は
できなくなってしまうんだろうなぁって
漠然と思っていたのですが。

あまり変化無く。

相変わらず櫻井さんの載ってる雑誌は買いあさって
いちいち細かく萌えを感じております。


これまた、実際には櫻井さん自信の努力の賜物かもしれません。
嵐はそれほどかっこよくなくてもいいアイドルとはいえ
やはり最後のラインで、キラリ輝くアイドルらしさは
絶対死守しなくてはいけないと思ってると断言してくれたのは
とても嬉しかったです。

27歳のリアルな男性として身近にある生活、たとえば
恋愛や結婚に対してのスタンスについて
画面の向こうのアイドル櫻井翔というものを客観的に見たときに
『櫻井翔が結婚』っていうのは次期尚早だと
自分自身のアイドル像を語る姿がとても大人で
実に冷静であり、賢明であると思いました。

アイドルを仕事として供給する立場というのを
経済人として把握しているといったら大げさでしょうか。

彼がアイドルとしてのお仕事をある程度
戦略的に考え実行していることがほんのりとわかり、
私はそういう考え方が好きなので、リアリスト櫻井さんが
結構嬉しかったです。

やはりマーケティングリサーチは重要。

嵐の賢さ、櫻井さんの思惑、全てひっくるめて小気味いい。
これからもできるだけ応援していけたらなぁって思います。


ボクらの時代、良かったですね。
そして今日の「ズームイン輝きビト」の櫻井さんも
誠実な人柄が感じられて、とてもいいインタビューでした。
ほとんどファンなら知っていることばかりでしたけれど。


何年か前、
櫻井さんが年初の希望で『全国制覇』と書いていました。
関東ローカルタレント嵐はほとんど地方では知られて
いませんでしたね。それが確実に認知度を上げていて
願った未来になってきています。

きたきたきた…

露出はますます増えて行くものと思われます。

でも、嵐の雑誌を全部買うとか
テレビの露出を全部録画するとか
そろそろかおりっち的には限界かもしれません。

実際、そんな追いかけ方をしたらいくらあっても足りません。

自分ができる範囲で、長くファンでいられたら。

『アイドルを好きでいる』

老後において、こんなに素晴らしい趣味は無いと思うのですよ。

まだ老後というのは早すぎますが。


私の古くからの友人でマンガ家がいるのですが、
ずっと熱烈なサカヲタだったのに
彼女が今年の年賀状に書いていました。

『妙齢の女性にとってジャニーズはたしなみよ』って。

彼女は昨年から関ジャニファンになったようです。
私、ニヤリとしてしまいました。


ああ、お前もか…。

カレンダー感

2009年03月09日 | 想いの嵐!
斗真、「櫻井さん!」って何度も言わないで。
そのたびに振り向いちゃうじゃないの!
VOICEをながら見で、今どうしても書いておかなくちゃ
って思ったので再エントリー。

櫻井さんのカレンダーの男性ストリッパー。
つうかポールダンサー。
もう大好きで大好きで。とうとうPCの壁紙にしました。
携帯の待ちうけにしました。ありがとう蜷川さん。

携帯を見るたび、ドキッとして
すごく嬉しいんです。
雅紀のおいらんも捨てがたいのですが、櫻井さんのポールダンサーの
前にはどうしようもありませんって。

お札がお尻やらへそ下やら、あちこちに挟まれてるのもすごく好き。
お金もらってるから、こんなことやってんだよっていう
櫻井さんのプライドがすごく傷つけられそうな設定がいい。

Amazonのカレンダー書評を見てくださいな、メッチャ悪いのよね。
下品だ、とか。去年の方がよかったとか。
うんうん、言いたいことは分かります、嵐は自然な写真がいいって
ほとんどファンが思っているって再認識。

嵐って、なんか仲良しでかわいくて自然体が似合う男たちって
いうイメージで。そういうイメージをぶち壊したいっていう訳じゃ
ないだろうけど。蜷川さんは今までにない嵐のイメージを模索した
んだろうね。そのチャレンジは分かるんだね。

違う魅力を引き出したい。

くじゃくと松本さん、これは結構既視感があるぐらい当たり前な感じ。
もともと蜷川さんの持つ隠微で煌いた極色なイメージは松本さんに
向いてるしね。
大野さんの写真はちょっと物足りない。イバラだけでなく
実際に縄に縛られたりしていたら良かったのに。
亀甲で縛られて横に転がされてるぐらいに…。あ、すみませんw

にのちゃんが濡れているのはすごい良かった。
にのちゃんは裸にならない方が色っぽいよねぇ、本当に。

でも雅紀はもっと脱いでほしかった。オールヌードで
花魁衣装に囲まれる雅紀が見たかった。蜷川さんの追い詰めたい感じ
すごく分かったし、この路線でまた写真集が欲しいぐらい。

櫻井さんを男性ストリッパーにしてくれた蜷川さん、
本当にありがとう。ボツになった膨大な写真をぜひぜひ見たいんです。
こっそり時々箱から出して、悪いことをしてるような気持ちに
なりながらカレンダーを目に焼き付けるという行為をしちゃうんだろうな。

櫻井さんの表情が微妙なのがすごくいい。
売られてきた町娘みたいな、初めて店に出るキャバ嬢みたいなw
しっとりした肌の陰影、フォルムの華奢さが特にツボ。

見返すたびに新たな気持ちが押し寄せます。
こういう写真がきっといい写真なんだろうって思うから。
もう一回エントリー。


結果と経過

2009年03月09日 | 想いの嵐!
HEY×3は上地押しでした。やっぱりフジだしね。
嵐の持ち込みネタが「達人を見たい」っていうのは本当だろうか?
アラシちゃんでいつも珍しい人のVTRを嫌ってほど見せられてて。
ファンが望んでいるのは、5人がぐちゃぐちゃと話すところなんですよ。

WBCの裏なんて、数字
誰も期待してないんだからさ。


つーかさ嵐が傍観者になって面白いわけないじゃん。
せっかくダウンタウンがMCなんだから、もっと絡んで
話してほしいんだけど。
お笑い芸人がMCをやってる意味を生かしてないよね(怒)。

あー、残念。
これで音楽番組露出は終了ですか?
次はMラバ?

なんか、新譜がメッチャ売れてるみたいですよね。
初動で50万は確実みたいで。
ヤッターマンは今週一位決定みたいだし。
結果がちゃんと出てきているので、嬉しいですけど
仕事の内容として歌番組でもバラエティでも大満足になるよう
もっともっと嵐自身が頑張ってほしいと思います。


今日のズームインで櫻井さんとバードの仲良し映像。
バードって櫻井さんが何を好きか、いつも気にしてくれるよね。
ニノが「羽鳥さんって嵐の何?」
って聞いてきたときに
櫻井さんが「オタ!オタ!」って叫んでたけど。
櫻井さんがBGやってたときは100%フルーツジュースの盛り合わせ、
ヤッターマンの現場にはリーフパイを差し入れしてくれてたよね。

少年倶楽部の国立映像にバードがしっかり映り込んでいたよね。
国立に奥様と二人で来ていたのを私も目撃しましたよ。
奥様も嵐ファンなのかな。

昨日の「行列ができる法律相談」は櫻井さんのことを大物と
紹介してくれて。そんな立場なのかしらと、ちょっとビックリ。
紳助さんの下の娘さん、確か松本さんのファンですよね。
嵐のことよく知ってくれているんなら、櫻井さんがヤッターマンを
実写でやったことぐらい知っててくれればいいのに。
…なんて思ったらいけません。
あくまでも嵐はまだまだって思っていないと。
ファンまで慢心してはいけませんね。

櫻井さんの人生のターニングポイント、やってくれませんでした。
ちょっと残念。
櫻井さんだったら何と答えたでしょうね。
少クラでは嵐のファーストコンサートって答えていましたね。
嵐として頑張って行こう!って決めたことが、櫻井さんにとって
ひとつの大きいきっかけだったんじゃないかな。


さて、ZEROに備えましょう。
そして宿題くんが今日の一番のお楽しみです。

オトノハ更新

2009年02月10日 | 想いの嵐!
櫻井さん、NYの空港イミグレにてアメリカ人のおっちゃんと
英語で会話したんでしょうけど自分で和訳してる言葉がやけに昭和。
「へい」とか、いちいち(笑)

でもでもビビリ櫻井さんが、いきなり異国のイミグレで別室に通されて
10分待たされた間、色んなことを考えてメッチャ心配顔だった
んだろうなぁって思うと、想像が色々できて
可哀相なんだけど面白い。

SPが二人、櫻井さんについてくれたこと…これってちょっと
自慢入ってってほほえま。もちろん超安心感、これ重要。
両側でっかいSPに挟まれてる櫻井さんがニコニコしてる姿
また想像すると楽しい、かわいい。

忙しいほどに楽しめちゃう櫻井さんのこと、またカラフルで
ユニークな言葉たちで感じたままに色々伝えてください。

オトノハはいつも長文で更新してくれてありがたいんだけど、
もっと頻繁だといいなぁ。なんて、ついつい贅沢になってしまいます。

プレミアム嵐

2009年01月19日 | 想いの嵐!
昨日の少年倶楽部プレミアムのリピートが止まらない。
やっぱりNHKはすばらしい。

インタビューの内容は知ってることばかりでも
やはりメンバーがそれぞれ長く語ってくれることで
より深く伝わってくること、ニュアンスなど改めて
伝わってくることも多かった。

久しぶりに見たファーストコンサートでの翔くん。
これは、嵐ファンにとってもたまらない映像ですよね。

泣きながら感謝の言葉を語ってくれた映像を
久しぶりに見た翔くん自身の目にもうっすら涙が…。
そしてそれを神妙に見つめるメンバー。
自分の健気さにグッときたのか、その時のことを思い出したのか
珍しく翔くんがテレビで感情を表してくれていました。

18歳の生意気そうな翔くんが自分に対して、そして
周りに対して決意を表明した瞬間の熱さ。
本当に素晴らしいのはこの時すでに
「嵐のファンでよかったと思われるような嵐になって
行こうと思うので」って、ファンのことを考えた言葉を
言ってくれているところ。翔くんらしい。

みんなが応援してきて本当によかったと思える嵐に
実際になっちゃったね。

でも、この勢いで風の向こうへ行っちゃうと
想像つかないような波に乗ってそれ以上に遠くなって
しまうんじゃないかと、手に負えない、ファンとして
追いつけない嵐にだけは…ならないでね。


一曲ずつ照明やセットを変えてくれて、映像の動きも
よく考えられていて、
「Beautiful days」「風の向こうへ」「truth」が
改めて素晴らしいクリップ集として贈られたようで。

この太一くんとの会話、2時間近く話したそうで
ぜひノーカットでDVDにしてください。NHK様。


今年も嵐

2009年01月03日 | 想いの嵐!
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
いやはや、忙しかったぁ。

どやどやと年末に帰ってきた息子たちの世話と
何もしないダンナの世話とおせち作り大掃除。正月なんて大嫌い。
洗い物で手も荒れ荒れ。

年越しそばを作りながらカウコンも横目でチラチラ見
あたふたと年越ししました。

息子たちは嵐のようにやってきて、やっと今日の夜から
私のまったりしたお正月が始まりました。
年末年始のアラシゴトをじっくりと見直せます。

嵐さんたちは今年も大活躍しそうですね。
相葉ちゃんのバーモントカレーのCMが始まって
櫻井さんから日本全国宛のヤッターマン年賀状、
JPとエイブル新CM。

嵐としてもとんがり新バージョンが開始。
CMは今んとこ、相葉ちゃんのカレーしかGETできてない。
翔ちゃんのCMはGETが大変なんだよねぇ…。

あちこちの地方新聞で嵐が大きく取り上げられたようですね。
静岡新聞も元旦の芸能にババーンと載ってましたよ。

そして今日は楽しみにしていためちゃイケ。
でもはっきり言ってそれほど面白くなかったような…。
最近は全然めちゃイケって見てなかったので
ノリに付いて行けなかった感じで。

もっと一人ずつの個性がバラエティで見せられるといいのに
最初から最後まで大野さんイジリで。
粉まみれぐらいはどーってことないからね。
だって乳首Tやらストッキングやら色々やってるから
もっとすごい罰ゲームでもいいかもって
私、ファンとしてドS過ぎるかな?

1日ジャニーズvsなでしこのフットサルも櫻井さん全然
目立ってなかったから拍子抜け。翔さん忙しくて
サッカーの練習できてないだろうしねぇ。
いつもやってる人と比べたらやっぱり…。
松木さんは褒めてくれたけどね。
でも、足がすごく白くて細くて顔が乙女でメッチャかわいかった。
最近の櫻井さん、ビジュアルがよくてドキドキしちゃうね。
髪型もノーブルで過去最高に似合ってると思う。

っていうか、いつでも今の櫻井さんが一番ステキって思ってしまう
甘甘ヲタ丸出しですがね、私(苦笑)

ジャニーズカウントダウンも中継でバタバタして、カメラアングル
悪くて演出も何もかも、イマイチで拍子抜けだったし。
テレビ番組って面白くするの、本当に大変だよね。
色々やっていくことで当たりもあればはずれもあるよね。

次のVS嵐SPが、前回よりも面白いといいなぁ。
全国の人に見てもらう機会が増えるチャンスだからね。

ところで、5日発売の+アクトがとても楽しみです。
櫻井さん表紙で1800字ロングインタビューだって!
いよいよ雑誌でも櫻井さんの露出が増えてきますね。

嵐さんの勢いに振り落とされないように、今年も必死に
しがみついていこうと思う所存です。
てなわけで、念頭の挨拶でした。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m