goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

誕生日おめでとう

2007年01月25日 | 想いの嵐!
櫻井翔さん、25歳の誕生日おめでとう。

そのときの想いを言葉にしてとっておきたくて
このブログを始めて大分たつけれど
やっぱり言葉は、想いが熟して落ちた果実のようで
そのキモチを全て表すことなんてとてもできなくて。

櫻井さんの存在自体にいつも助けてもらっていて
感謝しているっていうのが一番近い言葉。
ありがとう、ありがとう。

そして櫻井さんが楽しい毎日をすごしていけますよう、
充実した仕事に恵まれますように祈るばかりです。
おめでとう、おめでとう。

年の瀬

2006年12月30日 | 想いの嵐!
やっと年賀状書きました。なんやかんや言ったけど
いいよね、嵐の年賀状でもw
来年も嵐一押しで、応援していくって所信表明!

年賀状いただければお返しで、私手書きの嵐くん年賀状を
遅らせていただきます。(手書き…w)

昨日はどうぶつ園SPだったのですが、これ全国的に放送
されたのでしょうか?金髪雅紀のどうぶつ園は初めて
見たような気がします。ベストデンジャーも、相葉ちゃんだと
思ったけど、全部もらっちゃうわけにいかないので
相葉ちゃんは「ベストへっぴり腰大賞」を受賞されました、

さて年越しは、いのししセブンが待ってますね。
羽織袴に、いのししの被り物カモーン!

で、「猪突猛進ブルース」とか「いのししマンボ」とかオリジナル曲
で歌って踊ってくれ~!屋良ちゃん振り付けのメッチャ細かいダンスでw
そいで、好評につきCD化という流れキボーン!

今更あっと驚くOBゲストになんて、時間取らさないで各グループ
最低でも3曲ぐらい歌って踊ってほしいなぁ。もう揃わないアンダルシア
とか結構ですから。でもって舞台裏も含めて、DVD化にしておくれ。

事務所は儲かるソフトを(その気になりさえすれば)ごっそり抱えているのに
どうして現実化しないんだろう。特に嵐周り。
「お願いJ-STORM!」
と言いながら今年も明け暮れましたね。

来年もそうなりそうな予感はたっぷりしますけど…。
新曲、いつ出すんだろう…
コンサートDVD、いつ出すんだろう…
っていうか、ホントに出すんだろうか?

コタツでのだめ

2006年12月16日 | 想いの嵐!
ギャポー!

って「のだめカンタービレ」、
原作を確認しようと思ってだしておいたら、受験生Rくんの
目に止まってしまい今日はずっとのだめ…貴重な時間が…。
いいんだろか。
そういえばこの前も私の「ヒカルの碁(全巻)」を読み直していたし…。
ついつい息子の邪魔ばかりしちゃうダメな母です。

初めてニノちゃんインタビュー付きの「鉄コン筋クリート」のCMを
見ましたっ!いきなりニノの声だからすぐに分かるわっ!
そして「花より男子2(リターンズ)」のCMもっ!
厳しいお顔の司様でしたわ。いきなりつくしとのキスシーンからだ
なんて…無駄にドキドキしました。

はう。もう寝ます。
嵐ネタがありません…。
そうそう台湾韓国コングッズが売りに出されてるじゃないの!
私はお友達から先に台湾コングッズを買ってもらってあるので
もう普通に緑のTシャツとか寝巻きにしてますが、何か。
つうか、これってウタワラ後説で松本さんが「グッズほしい?」
「ほしいです!!」ってことの結果ですか?
なんて、風通しのいい関係なんでしょう。

こういうスムーズな需要と供給の関係を他にも生かせよ、って
ついつい思いますが…。たとえばDVDとか…。
いつ出るんだ、DVD。

あ、そういえば東芝EMIが全部、英EMIおよびグループ企業に
売却されちゃうって発表があったけれど。
J-STORMって東芝EMIからソニー資本に移ったんだっけ?
JACAって番号で出されていた嵐の曲がアオゾラペダルから
JACBに変わったよね。でもその後出された「シーサイドばいばい」や
KAT-TUNの「僕らの街で」はJACAのままでしょ。これってどういうこと?

嵐だけアオゾラペダルから1からスタート!って感じ?って
勝手にポシティブになってます。頑張れ!J-STORM!!

今年の翔くん

2006年12月15日 | 想いの嵐!
うーん、ちょっと忙しくて嵐チェックがおろそか。
でも水曜日wowowで「贋作罪と罰」を見た。こうやって舞台が
テレビで見られたらいいのになぁ。って白夜を思い出しながら
見ていました。おぐりんの「天保のシェークスピア」も
もうすぐやるらしい。ジャニってどうして…。

テレビ誌3誌だけはチェックしたよ。ガイドは買いました。
何よ、関ジャニ押しなのね、いいなぁ。

硫黄島も早く見に行きたいんだけど、今週はタイムテーブルが
合わないので来週にはぜひ。でもすぐに鉄コン筋クリートが公開
だもんね。追いつかないよ。

DVDのHDDの残りを増やさなくちゃ。
アキハバラ@DEEPをまとめたり、のだめをまとめれば来年の
嵐ラッシュに対応できるかなぁ。

昨日は松本さんと櫻井さんキャプテンの舞台を観劇したそうですね。
松本さん、舞台を見る時間が取れてよかったねぇ。

この一年で何が一番よかったかなぁって思い返してるんだけど
やっぱりソロコンが何よりも感動したなぁ。メッチャ寒くて
一人で品川でブルブル震えながらも、期待でイッパイだった。
それ以上にたくさんのものを与えてもらえて一回しか行けなかった
からかもしれないけれど、記憶はとても鮮明で。
帰りの車中、ずっと翔ちゃんのあれこれを反芻しながら夢の中に
いるみたいだった。

で、ソロコンのレポを改めてあちこちのブログから検索して
見直して浸ったりしてました…って忙しくないんじゃん!
来年、どんな活動してくれるのか、楽しみだけどソロコンなんて
当分無いだろうなぁ。とにかく今は凱旋コンを楽しみにしてよう。

今週の「のだめ」は見直す度に泣いてしまう。
それぞれが自分の目指す道を切磋琢磨しあうという真摯な二人、
設定だけで涙腺が緩む。夢を追いかける若者の姿って美しい。

本当のキモチ

2006年12月09日 | 想いの嵐!
翔くんが好きでこのブログを始めた。
もう3年以上のときが過ぎてしまった。

このキモチを他の誰にも会わないことで
翔君と私の関係がシンプルにピュアになるような気がする。

顔が好き。アゴのシュッとしたとがりが大好き。
眉毛の鋭角な雄雄しさに惚れ、まなざしの優しさにとろけ
唇のふくよかさに魘され、筋肉の艶かしさに凝固し。

言動のき真面目さ、リリックの巧妙さ、テレビ番組での巧みな
仕切りに頷き。

日々願います。
彼が幸せでありますように。
そして、彼が微笑んでいてくれるなら
ファンはいつでも幸せってね。

そして、そろそろ連続ドラマで櫻井さんを見たいなぁって。
実に切実に思います。
私がファンになってから実は櫻井さんが連ドラに出たことが
無いのです。「よい子の味方」からいったい何年経ったのでしょう?

櫻井さんの想い

2006年11月08日 | 想いの嵐!
Sho Beatで、色々話していましたね、翔君。
NEWS ZEROで、韓国を取材するということ。
嵐韓国コンを取材するのではなく、韓国へ行くついでに
除隊した同年齢の韓国の若者とか軍事施設とか
できたらの話らしいけど。でもファンとしたら韓国の
内情よりか韓国コンの取材をしてほしいんだけどね。

それと、資格を取るために千葉の田舎の方に引っ込んで
勉強してる友達のところへ行ったとき、タクシーが
夜12時で終わってて、コンビにいくのに1時間歩いたとか
すごい天気で、雨でビショビショになりながら一緒に
ゴルフしたとか。その友達、翔君が女だったら彼女に
するのにって…雑誌でわざわざ言ってるんだから本人も
嬉しかったんでしょうね、ドッキリ発言ですよ。

あと、木更津の日本シリーズで周りやスタッフの気持ちの
強さについていけなくなってすごく嫌な思いをして傷ついた
んですって。「もういいやぁ」っていう気持ちが強かった
らしくて、そのせいでワールドシリーズも乗り気じゃなかった
ってことをぶっちゃけで言ってました。何が彼をそんなに
傷つけたんでしょうね。しょっぱな島のロケで色々もめたって
言ってたけど、その時のことかなぁ。今回WSでも最後の
マウンドでのシーンでもめて。みんな色々時間かけて話し合った
らしいんだけど、その時も櫻井さんは何も言わずに見てたって
いうことで。櫻井さんの熱く燃えるところと遠くから自分達を
俯瞰して冷静になってるときのコントラストが興味深いですね。
で、櫻井さん、やっぱり今回のWSやってよかったって
言ってました。だってお芝居上手だったし、いい映画になったもの。

日曜日にはニュースZEROの特番がありました。
櫻井さんが報道に対する想いをちょっと話していました。
「ずっとやりたかったからこそ、今やっていいものかと」
24歳アイドルという立場でやることで、矢面に立つことは
覚悟の上だそうで。いじめの問題で翔くん自身がが語った
「一週間学校へ行けなかった」経験を語ったことについて
改めてとりあげられていました。
番組終わりに、私服になって先ほどのVTRを見直して
ディレクターに言い方の注意やダメを出してもらっていました。
「『ご存知でしたでしょうか?』っていう日本語おかしくない?」
って自分からも聞いたりしていました。
potatoでしたっけ、今ニュースが楽しくて仕方ないって感じですね。
毎日やりたいぐらいだって。将来は帯でキャスターしたいってことで
しょうか?週に一回ぐらいにしてほしいんですけどぉ。

だって月曜日のZERO、いまだに全然内容が頭に入ってきません。
一ヶ月経ったんだからいい加減視聴者としても慣れろって自分でも
思うんですけどね。髪型がもう少し短い方がいいと思うんだけど
韓国コンが終わるまではあのままかな、来週の月曜日にはきっと
パンパンにむくんだ顔で「こんばんは」なのかな。
でもやっぱり生放送っていいよ、本当。しかもニュースだから
すごっく真剣なまなざしで村尾さんの顔を見てる姿とか、毎週
決まって見られるんだから、まあなんとファンは幸せなんでしょう。

と自分に言い聞かせて、そろそろ韓国コンですね。
嵐さんたち、身体に気をつけて、成功を祈っています。そして
韓国へ行かれる方、ぜひぜひ楽しんできてください。

7周年おめでとう

2006年11月04日 | 想いの嵐!
11月3日は嵐の記念日でしたそういえば。

デビュー7年嵐おめでとう!!

できれば、コンサート会場で叫びたかったなぁ。
韓国のファンは智くんのバースデイを祝うより前に
きっとおめでとうコールしてくれるね。

そんで、翔ちゃんが「ほらほら智くん、みんながバースデイソング
歌ってくれてるよ」なんて言うんだろうなぁ。11月にコンサートが
できるのってやっぱり嵐的にも珍しいもんねぇ。

いつでも仲良く刺激しあう存在で、あったかいグループで
ぞれがいい影響を与えあっていて互いにリスペクトできて
いつまでも新鮮でずっとかわいくて。
嵐が5人でギュ~ってしてるのを見るだけでどれだけ
幸せなキモチにさせてくれるか、ありがたくて手を合わせたく
なってしまうほど。嵐、いつもありがとう。

でも10年なんてあっという間だよね。
記念日って実は苦手で、あまり覚えてられないし
特に自分のことも最近はあんまり覚えてない。

目の前の日々を過ごすだけだよね、うん。

今日はオリスタを買ってきました。
翔ちゃんがDVDの宣伝してます。
やっぱり深夜番組がDVDになったってすごいことだと思うし、
形として残せて本当によかったと思う。嵐を好きになる
きっかけの番組だったし終わってしまった今は本当に惜しい。
DやGでやったことを若気の至りみたいな扱いにしないでほしい。
これからももっとはじけた嵐を見せることで男性ファンも
新規ファンも獲得できるはずだから。

嵐のトークを磨いてくれた貴重な番組として、「CDGの嵐!」
第3巻4巻は、未公開トーク集にしてくれたらなぁ。

オリスタと一緒に宮部みゆきの「名もなき毒」を買って読んでいました。
それを覗き込んでダンナが「それって2千円ぐらいするんだろ?」
って聞いてきたので「うん、1800円だよ」って答えると
「それを一日で全部読んじゃうの?もったいねーな」って。
「だって3年ぶりなんだよ、宮部みゆきの現代ものミステリーって。
3年待ってたんだから、3年で1800円なら1年で600円じゃん!」
わけの分からない言い訳をしました。
「わかった、わかったよ」って分からないくせにそそくさと
その場を去るダンナ様でした。最近私がどんな買い物をしてるのか
全然知らないのは彼にとっていいことなのかもしれません。

もともと私が嵐にどれだけお金を使っているのか興味も無い人ですが
ミュージカルの値段とか知ろうとしないダンナで、本当によかったと
改めて思いました。ふっ

寂しい秋

2006年11月03日 | 想いの嵐!
高校三年生の我が家の次男R君の高校も未履修問題に揺れています。
70コマを3月にまとめて履修することになりそうです。
可哀想なのは来年の受験生なのかもしれません。
今までのような時間割で勉強できないのですから。

ひとまず受験までは今迄どおりということでホッとしています。

年明けから3月まで嵐くんたち何かお金のかかることやるのかなぁ。
今年みたいにソロコンやミュージカルがあっても、きっと
行けないだろうなぁ。

松本さんの花男もいよいよクランクインを迎え、高ぶる気持ちを
押さえたようなENJOYがあり、ニノちゃんはDVDを買ってねって
ホステス気質でおねだり上手なニッキだし。

あのCの嵐!初回のフリートークの翔ちゃんはやったら男前で
ビックリですよね。あんな顔してたんだぁって今更ながら
近寄りがたい雰囲気。

やっぱり私、今の翔ちゃんぐらいが好きだなぁ。ちょっと顔が
ポチャッとして全部丸い感じがいいんだよねぇ。

でも映画の櫻井さんはどーなんでしょうね。竹本くんも
ワールドシリーズのバンビも、黄色の向井竜三くんも
ちょっといけてなくて。どして、この人は一生残る映画のビジュが
「そりゃあかんやろ」状態。
やっぱり生で見る翔ちゃんに勝るものは無いんだろうなぁ。
いつも生見て、ドッカーンって盛り上がるんだもん。


翔ちゃんが望む仕事ができてるんだよね。海外公演やキャスター。
なんかあまり私が望んでない結果のような気もするけど
ファンとして贅沢になってきたわね。でも、今は毎週
ZEROで見られるんだからいいか、うん。韓国へ週末行っても月曜日の
夜には「こんばんは」って会えるもんね。

木更津キャッツアイで喪失感を抱えたままで、どうも
翔ちゃんまでもが遠くへ行っちゃった感が否めないのね。
寂しいんだよね、毎日。嵐が韓国へ行っちゃうのも寂しいしね。
木更津を何度見ても、寂しいだけだもんね。

どっぷり秋な心模様みたいね私。何かしなくちゃ!
で、最近私、色々買い物ばっかしてるの。今日も高い買い物しちゃったぁ。
あ~財布も寂しい(ToT)

さっき「シネマ通信」でニノちゃんがインタビューに答えてたね。
鉄コン筋クリートの「僕でいいのか戸惑いもあった」ってやつ。
いやまぁ、本当にかわいくてきれいな顔してた、ニノちゃん。
あの白いシャツ、似合ってたねぇ。嵐はみんな白が良く似合うよ。
テレビガイドの嵐くんたちは、じーって見てるだけで飽きないよ。

Calm down me!

2006年10月23日 | 想いの嵐!
ニノミショックの日曜日、DVDを見られる環境になかったので
残りのレポは明日以降にします。しばらくお待ちくださいな。

で、今日は「ポポロ」と「フラウ」を買ってまいりました。
はい、1000円。

「Myojo」の写真もよかったんだけどさーーー。
翔ちゃんのブーツインのスタイリング、萌えなんだけどさーー。
何かアイドル雑誌全部買うと、負けた気がすんだよね。
テキストが台湾コン感想で、どーってことなかったから。
うん、やめたよ。

「ポポロ」は5人でのクロストークだし、ベッドで一緒に
ゴロゴロしてる写真だからさぁ。やっぱり買うべきじゃん。
でも翔ちゃんの顔自体はむくんじゃってるんだけどねw
松本さんだけハダシなのがツボね。
ニノちゃん、ベッドに靴はいたまま登ってるよ!いいの?


「フラウ」はさ、珍しくドレスアップしたキャッツだし、
しかも今は無き茶髪ラグジュアリーヘア翔ちゃんだからさ
買ったよ、買ったよ。しょうがねーべ。女性誌って私から
一番遠い存在なんだけど。まぁいいか。
キャッツがキャッツ衣裳以外を着てるのって貴重よね。
いい記念よね。メモリアルBOXも全然買う気なかったんだけど
もうすぐ発売日だって知ったら思わずTBSから買っちゃった。
バット型ボールペンとかてぬぐいとか付いてくるんだって。
いらねーw

そういえば、のだめカンタービレの最新刊も
マングースシャーペン付きを買ったミーハーな私でしてよ、どーよ。

そうそう、昨日の翔ちゃんのラジオはなかなか本心を言ってて
ますます好きになっちゃいそうで。たとえば新しい報道という仕事に
かかわって武者震いしてる感じとか。それを一生懸命伝えようと
ラジオで熱弁しちゃうところとかさ。ハトの糞と戦って
使命感感じちゃうところとか、子供のかわいさに思わず涙ぐみそうに
なっちゃうところとか。

翔ちゃんのことを日増しにどんどん好きになっちゃってさ。
どーすんだろう、こんなにアイドルを好きなおばさんって…、
俯瞰するとやけに気持ち悪いなぁって。自覚はあるんだけど
キモチに蓋することはできないしさ。蓋したら中で発酵しちゃい
そうだしさ。ガスが溜まって爆発したら大変なことになるかも
しんないじゃん。

適当にこうやってブログでオナニー文章を書きつづってさ、
適当にガス抜いて、自分を落として蔑んでいくことが
大事なんだろうなぁって思うよ。

それにしても現実のおばさん的な毎日を過ごしていないので
やっぱり少し病気なのかなぁっていう気もする。
できるだけ嵐以外の現実社会の人との関わりを持ちたくないっていう
今の状態は危険だなぁって思ってはいる。

落ち着け自分。

思いの方向

2006年10月15日 | 想いの嵐!
本日はHanakoを購入しました。
はぁ、翔くんかわいいぃぃぃぃ~。
っていうより、かっこいいぃぃぃ~。
と同時に、ステキすぎいいいぃぃぃ~。

はぁー、(息継ぎ)

でも前髪、長すぎるよ。
分け目が1・9だよ(爆)

一週間があっという間だね。
昨日はまごまごがお休みだったけど翔君のラジオがあったし、
木更津キャッツアイ日本シリーズがあったし。
明日はもうZEROと宿題くんだもん。
先週はSPのサルヂエとどうぶつ園とMステのおかげで
毎晩嵐くんたちに会えたしね。

なんだかんだと以前と比べて露出が増えたと思わない?
秋の改編時で結構認知度が増えてるのかなぁ。
ドッカーンと売れてほしくはないけど、じわじわと
知る人ぞ知る存在になっていってくれればいいなぁ。

ニュースキャスターを始めちゃった櫻井さんだけど
私が特に嵐の中で櫻井さんが好きなところは
彼が社会の情勢に対してしっかりした考えも持ってるのと同時に
チャラいところも芸能人っぽいところも持ってるバランスが
絶妙なところなんだよね。

すっごく優しい人だけど正義感が強いからカチンと来ちゃうと
キレやすかったりするところとか、説教しちゃうとことか。
すっごい同感。私もそういうタイプだから。
店員さんとかの態度とかカチンとくると、そのままにできなくて
直してもらったりしちゃうし。

敬語の使い方が違う店員さんに注意したりしちゃうんだよね。
ほっときゃいいんだろうけど、恥をかくのはその人だしねぇ。
あ、論旨がそれた。

赤西くんが休養宣言したことで色んな波紋が起こっていますが
彼がこういう結論を出したのは結局は彼が自分のファンのことを
一番に考えていなかったことが問題だと思うのです。
自分を愛してくれているファンのことをどう思っていたのか、
こういう結果を出して途方にくれるだろうファンのこと以上に
自分のことを考えてしまったということでしょう。

アイドルとして生きていくことって、たくさんの人に
喜んでもらう仕事であり実に徳の高い仕事です。
神様に選ばれた人でなければおいそれとできないと思います。
やはり向き不向きがあり、アイドルになれても続けていく
ことが辛いというのは、ファンに向き合うことができず
自分のことだけでイッパイになってしまったのかなぁって思います。

嵐の5人は常にファンのことを真っ先に考えてくれているので
ジャニーズの嵐という立場を放棄してしまうということは
考えられません。アイドルというフィールドの中で自分たちが
やりたいことは何か、ファンに喜んでもらえることは何か?と
常々考えてくれていることを感じます、まさに嵐とファンは
相思相愛。
逆に自分のしたいことが事務所の思惑などでできないんじゃないのかと
ファンが心配したりしてしまうこともありますが、それは杞憂で。
嵐の5人自身がアイドルとしてやりたいことに向かって進んで
行っていける限り、どういう形であれファンでいられると思います。

彼らがTOPを目指したいと言ってるので、それを応援したいと
ファンは思うのです。実は私はTOPになってほしいって
強く思ってはいないのですが。っていうか、今ぐらいが一番
いいポジションだと思うのですが。それじゃあ嵐くんたちの気が
済まないんでしょうね。

…ドームでコンサートとかしてほしくないんですよ、ただ。
ファンのわがままでしょうかねぇ。