goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

俺らは暑いとこにいる?

2005年02月22日 | ラジオの嵐!
この前の相葉ちゃん、ラジオで「可愛くて仕方が無いもの
は何ですか?」という質問に、「俺、弟がかわいくてしかたがない」
って答えてたんだってね。なんかさぁ、お兄さんが弟をそういう風に
言うのってステキだよねぇ。弟さんが相葉ちゃんの部屋を掃除して
くれたりもするっていうし。弟さんの彼女と一緒に映画観たりも
するっていうし。

ご両親がうまく相葉ちゃんを育てたのか、持って生まれたものなのか、
本当にうらやましい。親にとっては、子供って同じように愛しいもの
だけど、成長する過程で色んな軋轢ができてしまったのか、うちの
息子達が本当に仲が悪いので。っていうか、ケンカすることもない
お互い無視してる関係っていうのが寂しいところかなぁ。
相葉ちゃんち兄弟がうらやましいなぁ。

で、ニノのラジオで「カウントダウンTV」の「恋人にしたいアーティ
スト」にランキングされた話ですね。ニノ69位だったのを
お母さんに笑われちゃったみたいね。もともとランキング嫌いだって
言ってたニノだけど、笑われちゃって火が付いたのかも。組織票
使って頑張ってみようかなって冗談っぽく言ってたけど。大丈夫だって。
ニノの人気ぐんぐん出てるとこだと思うよ。ドラマもじんわり効いて
きたよ。拓ちゃんってせつなくてかっこいいからモテちゃうって。

潤くんのラジオで、質問コーナーがあって。あれ面白いね。
貯金100万ぐらいって。一番高い買い物は車で値段言うと高くて
ひくよって(笑)。さっすが芸能人!!でもその車、故障ばっかりして
るんでしょ、ぶつけてばかりいるんでしょ。都内で乗り回すには
でかすぎるんじゃないの?(笑)ビヨンセとPV共演、ぜひ実現
してほしい。

今頃5人は真夏の太陽の下、のびのびしてるんでしょうか?
翔君はドラマの撮りを控えてるから日焼け禁止かな?あ、ニノもか。
繋がらなくなっちゃうもんね。相葉ちゃんゴルフできるかな?
たくさん面白いVを撮ってきてほしいものですね。で、ぜひ
帰国後は楽しい話をいっぱい聞きたい!っすね。えーっと
「はなまるカフェ」に翔君が出て嵐の写真を撮ってきてくれる、に
10,000不良少年の夢!!(わけわかんねー)

老後は安泰

2005年02月20日 | ラジオの嵐!
ニノの舞台、一枚だけ当たりました。
ペアで申し込んだ他のは全部ダメで、一口だけ一枚で申し込んだのね、
ダメもとで初日と楽。そしたら第三希望にしておいた平日昼間が
取れたんです!実際平日昼間の方が都合がいいんでね。とにかく
一枚は手に入りました。はぁ。松本くんの舞台が心配ですよ。

さて、翔君ラジオ、最初の4分聞き逃しちゃったけど、近況はどう
だったんだろう。さあみんな、私と一緒にブログ周りだぁ(笑)。

「2月2日に豆まきしましたか?海苔巻きを恵方に向かって食べる習慣を
知っていましたか?」っていう質問にすごくびっくりしてて。
「え!この日本にそんな風習があるの?みんな知ってた?」
そしたらスタジオにいた人たちはみんな知っていたらしくショックを受け
たようで。ちょっと間があって…。
「今情報が入りました、恵方、今年は西南西に向かって海苔巻きを食べる
習慣が関西であったのが最近関東にも知られてきたそうで、へーへーへー。
3へイだなぁ」ってすごい驚きよう。みんなが知っていて自分だけ知らない
ってことにきっと耐えられないんだよね、翔君の性格上。

で、何故豆まきのメールを選んだかっていうと翔君の友達に豆まきのマメが
大好きな人がいて1月の末くらいからずっとマメ食ってるんですよって、
くすくす笑う声が超かわいいぃ。友達の話する時の翔君が一番
「愛溢れた感」がするんだよね。
で、私も豆まきの豆大好きで、普段あまり売られてない「炒った豆」を
この時期に大量に買い込むんです。安く売られるんで。それをおなかが
減った時ポリポリ食べるんですよ、これ、女の子のおやつにお勧め。
大豆はいいよ!!

「こんバンビ」っていう挨拶が二人続いたらそれにも驚いて
「え!これ流行ってるの?」翔さん、どんだけ流行り物に疎い自分ってのに
恐れてるんですか?(笑)性格がバンビだよね、こういう小心なとこ。
SHO BEAT内だけで流行ってるんですってば!あんたバンビっしょ。

で、メールで「卒業旅行でタイに行ったらレコードショップに嵐の
「5×5」のポスターがあった」そうで「え?嵐タイで売られてんの?」
と聞くと「アジアで一番人気がある嵐っ」とレコード会社の人に言われて
ご機嫌さん。
「そういえば相葉ちゃんがこの前台湾行ったら気付かれて
『相葉さんですか?』って聞かれたんだって。すみません、
うそつきました。多少作りました」って。
「きっと日本語じゃなかったんでしょうけど」って、はっは。
「タイの友達からもメールで『お前、老後は安泰だな』って、どういう
意味でしょうね」
ま、年取って日本でダメでもタイで…以下略…。笑えない笑えない。

次のメール中学生の女の子、初めての模擬試験で失敗しちゃった時の
音楽に「どんな言葉で」を選んだ翔君。「この曲はコンサートで
着替えながら歌ったという不思議な曲で」っていう。

で、リスナーズビートはあっさり終わって「サクラ咲ケ」がかかりながら
メールでたくさん来た質問「最初1月22日にかけたサクラ咲ケと今の
サクラ咲ケのアレンジが違うんじゃないですか?」って。
「これよくわかったねぇ。PVの時とか最初のでいったんだけど
あれからバージョンアップして。ていうか、俺最初にこれかけたの
1月22日?早く掛けすぎた。TBも終わってないのにいち早く掛け
ちゃったね。あれから色々バージョンアップされて今掛けてる曲に
なってます」とご説明。ギターがまず違うよね最初のアレンジと。
なんかよりポップに個性的になったと思いますけど、私が電話で聞く
限りでは、はい。

てなわけで、本日のあら技をまた今見直したところですけど、櫻井さん
本当にどーってことないことでジタバタしてますよね。それに反して
相葉さんは真冬の漁、三連荘ってこれは相当な体力を必要としたこと
でしょうね。新鮮組って漁ばっかりしてるから見るほうも慣れちゃって
るけど、実際は何時間も大揺れの冬の海で、ずっと踏ん張りながら
狭い船上で漁師さんの邪魔しないようにお手伝いするって、気力体力共に
相当大変なはずですよね。なのに…うーん、大変な割りには映像としての
面白さがイマイチ無いからもったいないんだよねぇ…。
櫻井さんの方がイッパイイッパイになってるし、水の中でギャーギャー
暴れてて…お・い・し・いって思いました、
ごめん相葉ちゃん。                                                            

ドラマ撮ってます

2005年02月13日 | ラジオの嵐!
昨日のラジオ聴きました。
色々語ってくれるけど櫻井さんのいいとこって
「櫻井さん、こんにちは」って書いてあるのを読んで「こんにちは」って
返してくれるとこ。「初めまして」っていう書き出しもあったんだけど
「あ、こういうの初めて、初めまして」って返してくれて、そういう
きっちりしたところがいいなぁって思いましたけど。

で、クラブに半年ぶりに行って、「楽しかった~、ほんと楽しかった~」って
二回言いました?「あらし?」ってクラバーさんに言われて「あらし」って
答えた櫻井さんの顔が目に浮かびます。クラバーさんにも「櫻井さんっすか?」
って言われるようになりたいっていう自己主張がかわいいですね。

今更感ありなIT革命起こすって、つまりノートパソコン買うって言ってたけど、
そのついでにジャニWEBで何か書き物始めてくださいよー。
ENJOYとゲームニッキの間ぐらいの更新具合(微妙?)でいいからさぁ。

現在ドラマ撮ってるらしいですが、櫻井ヤンキーがすごくカッコいい不良で
ありますように。今時、ヤンキーなんてあんま見ないじゃん、役だけじゃなくて
ドラマ自体が時代から浮いちゃうんじゃないかなってそれが心配。

風邪が流行ってますので、お気をつけて櫻井さん、そして皆様。
って私が風邪引いてるんですけど…。んー。文章が頭に浮かびません…。
もう寝ます。

×抜いた○焼いた

2005年02月06日 | ラジオの嵐!
SHO BEAT聞きました!

小学校の頃、Jリーグが流行ってマリノスのジャージ持ってたそうです。
あと、応援歌ばっかり入ってるCD買って、よく聞いたそうなり。

近況では。
生まれてはじめて舞台を連荘で観ましたってさ。舞台とショックを。
(これって新宿でやってる水川あさみちゃんが出てる「歩兵の本領」
と米花さんの出てる帝劇「SHOCK」だね。小原裕樹クンと行ったらしいね)
一日に2本舞台を見たのは初めて…で、「ケツ痛ぇ~」って。(笑)
でも3時間かかった帝劇の観劇の方では痛くならなかったので
椅子がやっぱり帝劇はいいって、変な感心してました。

メールで、大野さんがハムスターを飼っていた思い出の曲が…なんだっけ?
あれ、忘れちゃった。で、櫻井さん嬉しそうに「大野君っておもしろいんだよ」
「ルクプルの曲で腹筋するんだって、大野さん。ぷぷ。」
って、WSSの時の話に。楽屋入るまえにCD屋へ行って、智さんに電話。
「楽屋で何聞きたい?CD買ってくけど」つったら、
「ルクプルの『ひだまりの歌』とカーペンターズ」って言われて
ルクプルのシングルは8センチの縦長で、レジに持ってくのが
恥ずかしいからエグザイルも一緒に買ったんだって。
でも、櫻井さん、ルクプルぐらいで恥ずかしがってたら、
私らいい年したヲバが毎月myojoやら、セブンティーンやアイドル雑誌
買ってる恥ずかしさを分けてやりたいってもんすね。ふん!

「サクラ咲ケ」は10月歌入れだったらしい。

「コイン、イエスノーアンケートゲーム」新曲PVの撮りであった
エピソードだそう。色んな質問をコインの裏表でイエスノー
答えるというテレビ番組のような遊びだそう。

「英語禁止ゲーム」これは撮影の合間にやったそう。ってゲームニッキで既出だね。
で、スネ毛を燃やしたんだって。

う~んと、このぐらいかなぁ。覚えてるのは。
あとはどこか他のサイトで(爆)確認してね。

あと、3誌購入しました。ざ~っと見ましたが
なんか、これといった当たり!っていう記事も写真も無かったなぁ。
やっぱり嵐は5人揃って、語り合ってぐちゃぐちゃしててほしいんですけど!

で、詳しくは明日また語ります。おやすみ。

人妻はかわいい

2005年02月01日 | ラジオの嵐!
東京FMのwebラジオで今ならまだ松潤の声が聴けますよ。
http://www.tfm.co.jp/supreme/index.html
ここの、「10:00 OPENIG」ってところからバッチリ聴けます。

って、今聴きながらこれ書いてるんでちょっと心ここに
あらずなんだけど…。んふ。松潤ったら鼻声さん…。

松潤のこの声は、舞台とかでは不利になりがちだけど
ラジオとか電話とか、耳元でささやいてもらうと
やけに照れますねぇ…はっはっは。(照れ)

何か声からフェロモン出てません?こやつってば。
翔さんの声ってラジオだとやけに礼儀正しいけど、一線引いて
拒絶してる感が漂っている声だもんね。

いいよいいよーー耕二。(阿呆)
「食いつけ」かよ!(爆)

ラジオとニッキ

2005年01月30日 | ラジオの嵐!
SHO BEAT聞きました。
今日は少子化を食い止める記念日だそうです。
少子化問題はずっと先の問題じゃなくて、近い将来の話だと
危機感を感じているそうです。

近況です。
WSSやってたのでお正月行けなかった実家へ行ったそうです。
親戚が面白いんだって。
親戚のおじさんが「医者に招待状もらった」って
「それ、紹介状だろ!」とか、みんなで食事に行って
「何飲む?」って聞いたら「ドリンクにしておく」とか。

実家はツッコミ天国だったらしい。
で、帰る支度をして荷物を車に積み込んでいたら隣の小学校の
窓から子供達が、たぶん6年2組だって。名札が見えるほど近くから
「サクライさ~ん!」って声かけられて、小さい時から
来てる実家の隣の小学校だから嬉しくて櫻井さんも
手を振り返したそうです。珍しい~!櫻井さんがプライベートでは
結構クールだと聞いているので、手を振り返したってのが
櫻井さん的にもニュースなんでしょう。

後から弟に言われたんだけど先生も手を振ってたって、授業しろよ!って
ことでね。

授業してる平日に、弟連れて実家?櫻井家の弟、学校休んだんでっか?

メールコーナー
・「言葉より大切なもの」が中一の教科書に載ってると
聞いて、喜ぶ櫻井さん。でもみんなで歌うときネックになるのは
僕のラップで、「たとえばの話ぃ、旋律奏でて」って小学生が
合唱するんでしょうか?って自嘲気味に疑ってました。

・相葉ちゃんからもらった宝くじどうでしたか?っていう質問。
年末の占い番組で相葉ちゃんが出て、それを櫻井さんも見ていたそうです。
で、今年は大金をつかむと言われた櫻井さん。
「当たりましたよ、宝くじ…んふふ300円!」

・小学生のリスナーから、カップル誕生記念パーティーをやるのに合う嵐の曲は?
っていう質問に「ココロチラリ」。櫻井さんも小学生のとき
女の子4・5人、男の子3・4人でダブルデートした(これってダブルデート
って言わないんじゃね?)んだって。で、遊園地行ったそうです。
で、女の子達がおばけ屋敷入ろうって言いだして、「ぜってー嫌だ!」って
断った思い出があるそうです。おばけ屋敷苦手なんだね、やっぱねー。

最後に「サクラ咲ケ」をかけながらエンディングでした。
櫻井さんのアドレスを読む「www」のところが私のお気に入りです。てへ。

で、ニノのニッキ、嵐5人揃って取材があったそうです。久しぶり!
やっぱり5人揃うとみんな嬉しそうで。ニノが一人撮影してる時
聞こえてくる楽しそうな声と「痛ぇー痛ぇー」という叫びが
気になってしょうがないんだって。
で、終わって「何してんの?」って聞いたら「英語禁止ゲーム」。
5人で撮影しながら、ゲーム開始だって。こういうの絶対負けたく
ないのが、松本さんとニノだよね。

で、櫻井さんは案の定すぐに負け、相葉ちゃんも引っかかって清算!
ん?清算?罰ゲームでスネ毛をむしられる櫻相…「痛ぇー痛ぇー」
(泣)こういう嵐、ぜひ動画で!動画で見せてください!!
DVDで発売してくださいよ!!

サクラ咲ケとWSS打ち上げ

2005年01月23日 | ラジオの嵐!
「サクラ咲ケ!」Getしたど~!SHO BEAT聞いたど~!
でも電話だったから、録音できてないんで聞きなおせないんだけど。
それだけに、集中して聞いたから新曲のイメージは結構インプットしたよ。

えーっと、4ビートでドラムが前に出てるロックでしたね。
たとえると175Rとか、ロードオブメジャーみたいな
ストレートなミディアムロック。TOKIOの「自分のために」にも
「乾杯ラガー」にも似てたような…。あんまりスキじゃない系(爆)。

で、1番はよくわかんなかったけど、2番では確かに松本、櫻井、相葉の
順でAメロ、Bメロをソロで唄ってたよ。(怖)ABサビ、ABサビで
2番が終わって掛け合い的なザクラップ(爆)が破壊的に挿入されてて、で、
最後大野リーダーがCメロ唄って(この場合Dメロとか言うんでっか?)
締めにサビ繰り返しっていう感じ。

ラップがまたすごく個性的で、ちょっとだらけてた本編をひっくり返し
そうな勢いで、私は櫻井担として素直に嬉しかったです。こうでなくっちゃ。
歌詞はサビが「サクラ咲ケ!」って言っててあきらめずに頑張れっていう
受験生応援ソングです。まんまじゃ。

今日のラジオの櫻井さん、すごく饒舌で元気でした。まだWSSを相当
引きずってるようですが、色々話してくれました。
順不同ですけど。脳内保存ですから。

大阪ではホテルにずっといて。大野さんと一緒にいることが多かったようです。
大野さんメイク落としてご飯食べた後、床で寝ちゃうので、メイクを落とさないで
食事をしたりしてたそうです。マツジュンのことを「ナルド」大野さんのことを
「さとしくん」と自然と呼んでいたそうです。あんたは何と呼ばれてたんだ?トニー?

ドク役の犬塚弘さんに非常に可愛がられた櫻井さん、「お前はオレの息子の
ようにかわいい」って言われたんだって。すごいね。犬塚さんってクレイジーの
ワンちゃんだよ!ドリフターズの育ての親で当時のバラエティアイドルで、
しかもバンドのメンバーだからね。今で言うTOKIOみたいな感じかなぁ。
俳優さんとしても色んなお父さん役やった人なんだよね。
で、犬塚さんに連絡先を聞いたら、紙に「東京都~、030~」って自宅の
住所と電話番号をもらっちゃったんだって。で、「あの携帯の連絡先は?」って
聞いたら「俺は携帯なんて持たん!」だって。そりゃあそうだよね。
櫻井さんはびっくりしたそうです。

えー、大阪で終わってその日、打ち上げがあって、「TONIGHT」のクインテッドを
それぞれ好きなパートで、唄ったんだけど、他の人のパートはろくに覚えて
なくてみんなぐたぐたでしたって。で、みんなで歌ってるのにリフ大野さんは
店の隅っこで一人飲んでるんで「ほらほら、こっちでみんな唄ってるんだよ」って
お母さん発揮したみたいな感じでした。

翌日は櫻井さんだけ、雑誌の取材で大阪に残ってUSJでアトラクションに
乗って、すごく楽しかったようでした。デロリアンに乗れたって喜んでました。
工事中で見られなかったWSSマリアのテラスの写真を誰か工事が終わったら
写真撮って僕宛に送ってくださいって。

あと何言ってたかなぁ…。新曲のことでいっぱいになっちゃったんで
あまり覚えてないんよ。←ニノ風(笑)。

櫻井さんのいとこが今年受験でセンターの話とか聞いて、
「大変だねぇ受験生、頑張れっ」てことで
新曲「サクラ咲ケ」を流してくれたんだったかな。

で、ポポロとMyojoを購入。
+アクトとシネマスクエアで、潤様@耕二をチェック。
Melodyはしっかり縛られてましたのであきらめました。

トニーモード

2005年01月16日 | ラジオの嵐!
「SHO BEAT」聞きました。
櫻井さん、何か疲れていましたよ。ずっと毎日WSSのことばっかり
考えていたのでって。WSSの間、夜は12時遅くても1時には寝て、
朝8時ごろには起きるという真人間な生活をしていたので、終わって
からもしばらく続けてみたいと。朝食はシリアルとヨーグルト!みたいな。
4ヶ月もそんな生活してたんだものね、急激には戻れないのかもしれないね。

それでまず「TONIGHT」を掛けまして。50年ほど前の作品なのに
いい曲は色あせないですね、もともとクインテッド(五重奏)が作られて
そこからデュエットが後から作られた、と僕は聞いています、てな感じで
断言はしません、櫻井翔。薀蓄語るにしても。逃げ道作ってあると思われ。
この曲聞くとなんかこみ上げてくるのはみんな一緒だと思います。
演者も、ファンも。

で、メールで「WSSの中で一番好きなセリフは?」という質問に
トニーとマリアが出合っていきなりキスをしたときにベルナルドが
割って入って「×××!このアメ公!」みたいなことを言うのを
「落ち着け、ベルナルド」っていうセリフがあって、いやいきなり
キスしてるトニーお前こそ「落ち着けよ」だろう、と突っ込みたかったらしい。

…この質問にこの答えって合ってないような…。

あと、千野さんとマリアは来年結婚することが決まってるのに
マリアの「千野には何も感じないの」って言っちゃうわけだけど、
千野さんの立場が…という↑このセリフとか。

…翔さん的に「つっこみたいセリフ」っていうことみたいね。
自分の心に残ったいいセリフを期待して質問したんだと思うんだけど。
最近、根っからのツッコミたい気質なので(根は天然ボケ)こんな
的外れな答え、出しちゃったんだね(笑)。

それから「シチュエーションに合う嵐の曲紹介コーナー」(みたいに
なっちゃってる)で、目が覚める曲で「DANGAN LINER」と
何かで「THEME of ARASHI」を紹介してました、これはさくっとスルーで。
あっさりさっぱりした放送で、心ここにあらずっていう感じでした。あれれ?

なんか野太い声でしたけど、ローテンションで、潤様同様だいぶ、
腑抜け状態と見ましたが。てか、潤様には東京タワーという次のお仕事が
どっちゃりあるので大分ベルナルドを払底、脱出できてるような気がするけど、
翔@トニーはなんだか相変わらずまだトニーみたいで。

実際今はどこか常夏の島にでも行っちゃってて、水着の美女とよろしく
やってんのかもしれないけど(←勝手なヲバの冗談ですので、軽~く見逃してください)
あざやかに気分転換して、次のピースを探し出して、アイドル櫻井翔にお戻り下さい。
それまでにはこちらもファンとしてしっかり受け止められるようリハビリをして
通常モードにてお待ちしております。

うん、まだ仕方ないよ、引きずっちゃっても。

やさじか、翔らじ。

2005年01月08日 | ラジオの嵐!
丸々一時間、嵐メインの番組って私がファンになってから
初めて見たかもしれない。今日は赤飯だ!ってなこともなく…。


2週間、聞きそびれていたので「SHO BEAT」今日はちゃんと聞きました。

「楽前なのにカーテンコールで泣いていた」というメールに反論。
翔ちゃん、トニーで最後死んじゃうシーンで毎回泣いているので
その涙が残ってて泣いている風に見えたかもしれないけど、少なくても
今までカテコで泣いたことはないそうです。明日の楽は、どうなるか
わからないけど、大野君から「きっと翔君も泣くよ」と言われている
そうです。でも泣かないかもって言ってました。どうなるでしょうね。

それとフジテレビの番宣「ドラマツアーズ」で「優しい時間」の
ロケ地、富良野へ三瓶と女子アナ(なまあらしの時のアナウンサー)が
鍋を差し入れあったまってもらおうという企画。
喫茶店「森の時計」は、ニノが描いた絵そのものでした。
その中で、常連さんたちに囲まれて、主役の寺尾さん、ニノ、長澤まさみちゃん
の三人がイスに座ってこのドラマの見所などを説明しました。

真ん中のニノがまーまーまー、ちんまいの。
肩幅とかちっちゃくて。寺尾さんとまさみちゃんが大きいのでなおさら。
外は氷点下なのにニノは薄着で、白いベースボールシャツみたいなの着て
ました。拓郎くんになってたせいか、少しおとなしいキャラで。

「一つしかない自分と親との関係性を見つめなおして一緒に語れるドラマに
なると思います」てな、ことを言ってた。

そしてルーレットで一人だけ鍋を食べられなくなる人を選んだら、
なんと寺尾さんに当たってしまいました。思わずイスから落ちかけて
寺尾さん、ニノにしがみついていました。すごく仲いい雰囲気でした。
一人だけ食べられない寺尾さんに意地悪するほどいつものニノには
まだなってなかった(笑)。てか、すまなそうに食べてました。

でさ、ニノのニッキ。
あれって2ちゃん見てるんだろ!って反応なんですけど。
原辰則以来の憧れの人、竹内結子ちゃんのことずっと
好き好き言ってたんだけど、(こーいうとこもニノいいよね)
いいとも春の祭典で結子りんと一緒になるってことで
今からドキドキしてるそうですよ。

こっちまでドキドキしてきちゃった。いいところ見せられるといいよね。