昨日のサッカー日本代表vsインド代表の試合前、
君が代斉唱がなんと、安良城紅ちゃんの独唱でした。
発声は、R&Bでしたが声量もあってめっちゃ上手でした。
そうかそうか、最近の紅ちゃんはこんなに声が出るのかぁと感心。
しかもすごくセクシーでステキでした。
この斉唱の前にきっと翔さんに紅ちゃんが
「今度の代表戦で、私君が代歌うんだよ」って言って
「マジで!?すげぇじゃん!」←賞賛の翔さんw
っていう会話があったに違いない!!って勝手に思いました。
ラブシーンも満載の今回のミュージカル…生キッスを
毎回見せられることになるのかぁ…とフクザツ極まりない思いです。ほっといてw
レミオロメンは地元山梨ですが、今週1位の「ワールドアパート」
アジアンカンフージェネレーションは出身は静岡、しかも息子の高校が
出身校なのです。今年、彼らが高校でライブをやるという予定があったのですが
講堂の耐震工事のためにお流れしたのです。残念。
遅ればせながら、櫻井さんのラジオ、今週はたくさん情報がありました。
『右とか左とかではなくただ僕、知りたい聞きたいことはひとつ』と
ラップで語った歌詞はブラックアイズピーズの「Where is love」に
乗せた翔さん自作の歌詞。自分はいいとか悪いとか判断する立場にないが
情報はある側面しか映していないことが多いので、それぞれを知ることが
大事だということ。知ることが大事。
イスラエル人の話とか911の話、外務省の知り合いの方の話などで
またまたアカデミックな翔さん、これでまた特番が一つ決まれば本望だとw
「8×4」のCMソングは11月末に録音したそうです。候補曲がもう一曲
あったそうです。もう一曲の方に翔ちゃんのラップをつけたそうで
それはまた違う機会で耳にできるかもしれませんね。
たとえば、C1000タケダとか…。
「春風スニーカー」というタイトルは最初は英語のカッコイイタイトルが
ついていたそうですが、俺らそういうの合わないだろってことで
あえてこういうタイトル(ダサい?)にしたそうです。
わかってるね、嵐っていうとこ?
あとは翔ちゃんのピアス話。若気の至りをいつやめようか悩んでいて
結果、そのままにすると決めたそうです、櫻井翔。
初めてピアス開ける時、病院へ行ったらピアッサーを買わされて
それで開けたので。
だったら自分でできるじゃん「金返せ!」って。
よく言うよね、翔ちゃん「金返せ!」ってw
そして、翔ちゃんピアッサーで穴開けたときに家族写真が浮かんできたそうです。
(親不孝してるのかもって自覚?)
最初のピアスは人と違うところにってことで、耳の上の軟骨のところを開けた
そうですが、それはうまくいかなくて塞いじゃったんだって。
で、高校の時のバカ軍団でピアス開けるのが流行って
友達「おい翔、俺キリで開けたぞ」
翔「キリ~ィ!?」
って超衝撃を受けて。
もちろん翔ちゃんはへそPも病院へ行ったそうですよ。
ボディピアスは絶対病院行って開けた方がいいっていう注意を発してて。
翔ちゃんらしい。
とにかく重い話から軽い話まで、翔ちゃん一気に話してましたね。
一曲流すのをやめて、もっとリスナーズビートを長くしてくれたら
いいのになぁって思いません?
君が代斉唱がなんと、安良城紅ちゃんの独唱でした。
発声は、R&Bでしたが声量もあってめっちゃ上手でした。
そうかそうか、最近の紅ちゃんはこんなに声が出るのかぁと感心。
しかもすごくセクシーでステキでした。
この斉唱の前にきっと翔さんに紅ちゃんが
「今度の代表戦で、私君が代歌うんだよ」って言って
「マジで!?すげぇじゃん!」←賞賛の翔さんw
っていう会話があったに違いない!!って勝手に思いました。
ラブシーンも満載の今回のミュージカル…生キッスを
毎回見せられることになるのかぁ…とフクザツ極まりない思いです。ほっといてw
レミオロメンは地元山梨ですが、今週1位の「ワールドアパート」
アジアンカンフージェネレーションは出身は静岡、しかも息子の高校が
出身校なのです。今年、彼らが高校でライブをやるという予定があったのですが
講堂の耐震工事のためにお流れしたのです。残念。
遅ればせながら、櫻井さんのラジオ、今週はたくさん情報がありました。
『右とか左とかではなくただ僕、知りたい聞きたいことはひとつ』と
ラップで語った歌詞はブラックアイズピーズの「Where is love」に
乗せた翔さん自作の歌詞。自分はいいとか悪いとか判断する立場にないが
情報はある側面しか映していないことが多いので、それぞれを知ることが
大事だということ。知ることが大事。
イスラエル人の話とか911の話、外務省の知り合いの方の話などで
またまたアカデミックな翔さん、これでまた特番が一つ決まれば本望だとw
「8×4」のCMソングは11月末に録音したそうです。候補曲がもう一曲
あったそうです。もう一曲の方に翔ちゃんのラップをつけたそうで
それはまた違う機会で耳にできるかもしれませんね。
たとえば、C1000タケダとか…。
「春風スニーカー」というタイトルは最初は英語のカッコイイタイトルが
ついていたそうですが、俺らそういうの合わないだろってことで
あえてこういうタイトル(ダサい?)にしたそうです。
わかってるね、嵐っていうとこ?
あとは翔ちゃんのピアス話。若気の至りをいつやめようか悩んでいて
結果、そのままにすると決めたそうです、櫻井翔。
初めてピアス開ける時、病院へ行ったらピアッサーを買わされて
それで開けたので。
だったら自分でできるじゃん「金返せ!」って。
よく言うよね、翔ちゃん「金返せ!」ってw
そして、翔ちゃんピアッサーで穴開けたときに家族写真が浮かんできたそうです。
(親不孝してるのかもって自覚?)
最初のピアスは人と違うところにってことで、耳の上の軟骨のところを開けた
そうですが、それはうまくいかなくて塞いじゃったんだって。
で、高校の時のバカ軍団でピアス開けるのが流行って
友達「おい翔、俺キリで開けたぞ」
翔「キリ~ィ!?」
って超衝撃を受けて。
もちろん翔ちゃんはへそPも病院へ行ったそうですよ。
ボディピアスは絶対病院行って開けた方がいいっていう注意を発してて。
翔ちゃんらしい。
とにかく重い話から軽い話まで、翔ちゃん一気に話してましたね。
一曲流すのをやめて、もっとリスナーズビートを長くしてくれたら
いいのになぁって思いません?