goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

一雨ごとに春

2008年03月18日 | 月曜日の嵐!
宿題くんのゲストは千原兄弟。
彼らは大人ですし、お笑いの人ですから当然のごとく
面白かったと思います。でもまぁ、期待したほどじゃ
なかったかな。

「壁に耳あり」はできれば全員にやってほしかったね。
だるまさんがころんだのほふく前進版、もっと見たかった。
やっぱり30分にあの内容って詰め込みすぎていて
お笑いどころを凝縮しても、繋がりってあるだろうし
色々カットしてるんだと思うと尚更もったいない。
1時間番組になったらいいなぁ。

あと半年、「嵐の宿題くん」頑張って!!

ZEROの櫻井さんイチメンはチベットの抱える問題、そして
ダライラマについてのこと。チベットのことは私自身ずっと
気にしていることの一つ。実際に私が生まれてからこのかた
ずっとチベットの人たちは自由に宗教活動ができないでいる。
ダライラマのこととか、すごく興味深く思っていたので
できるだけ武力に訴えずに、チベットの人たちが心豊かに
暮らせることを祈るばかりです。

北京オリンピックを前に中国という国が世界に注目される
存在であるからこそ、かかえている膿を出すいいチャンス
だということもできるでしょう。
色々あったけれど北京オリンピックが行われて良かったと
将来語れるようになればいいと思います。嵐にとっても。

今週の櫻井さんはとてもスッキリした顔をしていました。
ちょっとお疲れモードかな?映画も始まっているししょうがい
ですよね。4月からの新番組の撮影も始まっているようで
期待は高まるばかり…。

4月すぐに発売されるnon・noには付録として「ARASHI BOOK」が付く
そうで、2時間の座談会やぶっちゃけインタビューなど
あるようです、これもまた楽しみです。男性のファンには
買いにくい雑誌ですけど。頑張って手に入れましょうね!

GRAは4月12日からリニューアル。「VS嵐(バーサスあらし)に。
ゲストを呼んで嵐5人とゲームをするという内容に
なるらしいですね。そして一番ダメだった人に罰ゲームを
させるという形式らしいです。櫻井さんが逆に活躍しちゃう
ことになっちゃうのかなぁ…。

経験

2008年03月11日 | 月曜日の嵐!
今日のお昼のピンポン、東大合格者の女の子の
自宅拝見という企画があり、その子の部屋に嵐の
ポスターがあって「大野君のファンです」って!
嵐キテルーーーー!

次男の大学受験うんぬんで色々大変だったあの頃から
昨日で1年…本当に早かったなぁ。
大学合格発表を前にジタバタしていたあの日から
あっという間だったけれど。のど元過ぎると熱さ忘れるって
本当で。合格発表に喜ぶ学生達の姿が去年の息子の姿と
も重なってとても嬉しかった。

年をとることの良さっていうのは、色んな経験をする
ことで、他人の気持ちも分るようになることだと思う。
親になって初めて自分の親のことが分かったり
改めて子供の気持ちを考えたりできること。大事なのは
考えて想像して、慮る(おもんばかる)ことだと思う。

芸能人になった事は無いからリアルに嵐の気持ちに
なれることはないけれど、人として誠実な彼らだからこそ
普通の人としての悩みも同時に持っているだろうと
想像に難くない。そして同時に若い男性らしい自信とやる気が
みなぎってるところが、今の嵐のいいところ。

櫻井さんの今を支えているのが「周りの人と経験」
とカレンダーの質問で答えてますね。
まさに的確な返答で聡明ですねぇ。

昨日の宿題くんの櫻井さんはちょっとお疲れ?だったのかな。
コトバも少なかったし、食べているシーンもなかったので
またダイエットシーズンに突入したのかな?とも
思いました。

ZEROでマラソンのオリンピック出場選手が決定した
ことに対して、発言していたのが何だかひっかかりました。
何週間か前に井上コウセイさんが試合に負けて
オリンピック代表が無理っぽいっていう話題のときにも
櫻井さんが何か発言していて。
今まで櫻井さんがスポーツ関係で発言したのはワールドカップ
バレーの時とサッカーの時だけだったのに…って。
まさか櫻井さんがオリンピックに関わるんじゃないの?っていう
疑念が渦巻いている今日この頃、ZEROでの発言もメッチャ
気になっちゃうんですよねぇ。杞憂でしょうか。

ダイラタンシー

2008年02月12日 | 月曜日の嵐!
今日の宿題くん、面白かったね。
大野くん、GJ!
ダイラタンシーGJ!

嵐みんなが身体をはってバカみたいなことさせたら
やっぱり絶対面白いって。
惜しむらくは、またもや相葉ちゃんが司会に
なっちゃったこと。あの位置にオグさんが立ってくれて
一緒になって競ってくれたらよかったなぁ。

それと、次回もしダイラタンシーをやるなら
もっと身軽な…たとえば海水パンツとか短パンとか全身タイツ
をはかせてやってください…。嘘です。

自分の仕事が終わったって顔で「じゃ、着替えてきます」って
いう櫻井さんがメッチャかわいかった。
松本さんに両足とびでピョンピョンしながら責めるところ、
松本さんに脇を持ってもどされるところ…萌えました。

松本さんと櫻井さんを同じチームに選んじゃった由衣ちゃんGJでしたw
嵐内の運動神経順位を知らず、下から二人選んじゃったね(爆)
でもまぁ、結果オーライだったけど。

バタバタゲームやってて、それだけで面白かったんだけど
由衣ちゃんがどういう人かっていう掘り起しには
向いてなかったね。うーん、そういうインタビューはおしゃれカンケイへw

これから尚一層、こういうテイスト「嵐と一緒にゲーム」っていう
番組になるなら、それはそれでいいと思う。思いっきり楽しい
ゲームをみんなで考えて番組に送っていけばいつまでも新鮮だし。

今日の宿題くんの何がよかったって
櫻井さんの前髪が、ピタっと貼り付いてなかったのが
やっぱり一番のいいところだったよね。ああ、かわいい…


そとこと

2008年02月04日 | 月曜日の嵐!
大野君の舞台、一つも当たりませんでした。

なんか、嵐ってやっぱりすごくキテるのねぇ…と実感。

CMが録画しやすくなったり、話題に乗るように
なったりするのと引き換えに、実物嵐に会える
機会がグッと大変になってきているのは確かなのでしょう。

ブレイクするのもよしあしです。
ほどほどにしてほしいなぁ。


と、ぶつぶつ言いつつお楽しみの月曜日。
ZEROの櫻井さんは先週メッチャかっこよかったのに
また元通りです。あれ~?かっこよかったのは先週だけだったの?
まぁ、ビジュアルの壁を乗り越えた櫻井ファンだからこそ
今の見てくれにはどうでもいいけど(と、一応書いておくw)
何か残念。

で、宿題くんはあまり面白くなかったよね。
鍋の味とか、どうでもいいよね。
GRAといいなんか食べて感想を言うっていうパターン
ばっかりで、もはや飽きてしまってて。
食べ物は数字を持っているという神話を信じている
のでしょうが。どうなんでしょうねぇ。

バラエティも模索しているようですが、ドラマも
数字を取れない時代です。
ここでこそ、嵐らしさを発揮するときだと思うのですが。
どういう形で視聴者に提示すると、数字に結びつくのか
それはまた別の人が悩む話です。
ファンは、とにかく嵐がイッパイ語ってくれて
笑ってくれて、仲良くたわいの無い会話で盛り上がって
くれるのが一番なので。

ひたすらかわいい嵐くんたちがイッパイ見たいだけですよ。
番組がどう成立するかなんて、こちとら知ったこっちゃありません。

視聴率が良ければ何年も続くっていうのだけはテッパンでしょうがね。
テレビ局が来期に向け編成の時期なので、色々気になるのは否めませんね。

やまたろDVD

2008年01月08日 | 月曜日の嵐!
本日、「山田太郎ものがたりDVD」が届きました。
早速、特典映像を見ました。

やまたろが終わって早3ヶ月以上経ちましたが
それ以上にずーーーっと過去のことのように
自分の中では納まっていましたので、今日は
とても懐かしい気持ちでイッパイ。

メイキングや、ムチャぶりや、クランクアップの
映像のほとんどは既にブランチや、番宣で見たもの
ばかりだったので目新しいものは無かったのですが
山田太郎ものがたりというドラマを改めて離れて
見ることができて、また新鮮な気持ちになれました。

本当に期待しすぎていたので、あまりにも落胆してしまい
放送中はズッポリ落ち込んでいましたので。当時
このドラマ自体を無き物にしたいぐらいの勢いだったので。
全部録画してあるのに、見直すことも一度も無かったので
本当に不思議な感覚でした。

今、第9話を見ていますが…ちょっと面白いかもって
思ったりしてます。

メイキングには、大野くんの出演シーンやインタビューも
そのまま入っていました。ニノが櫻井さんに催眠術をかける
シーンはテレビでやったとき以上に長く入っていて、
それがまた櫻井さんがメッチャかっこよくて、しびれます。
目を閉じた顔がきれいったらないんですよねぇ。はぁ。

たぶん翔くんはもうピアスを辞めちゃったんだろうね。
ピアスをしてる25歳翔くんの記録がドラマという形で
残ったのは本当によかったと思うし、それほど悪い話じゃ
なかったかもってやっと今になって思えるようになってきた。
うん、時間が解決してくれたのかも。

昨日の宿題くん、総集編がパジャマでも川柳でもすごろく
でもなかったのは残念だったけれど、嵐がくだらないことに
一生懸命なのは今も昔も変わらないっていうことで、
安心して気持ちよく見てられました。やっぱり最近の櫻井さんは
またぽっちゃりしてきちゃったけれど、去年の5月あたりに
げっそりしてポキッと折れそうな時よりず~っといい。
私は元気に低い沸点で笑いながら「抜群にうまい!!」って言い
つつ大食いする櫻井さんが大好きです。

ZEROの櫻井さんは少し日焼けしていて、どこか暑いところに
行ってきたのかもね。また雑誌やラジオで話してくれるかな。
去年はプライベートで海外へどこにも行けなかったから
今年はいきなり行っちゃったのかもね。

そして昨日発売の3誌。
立ち読みして、Wink upだけ買ってきました。とにかく
子猫子犬と一緒の嵐くんたちがめっちゃ、かわいいいいぃぃぃぃ。
櫻井さんがダッコしてる猫ちゃんはスコティッシュフィールドかな?
かわいいけど、どう扱っていいのか分からない櫻井さんの
じたじたした顔が本当にかわいい。はぁ、かわいい。

伝言板にはたくさん櫻井さんへのメッセージ。
櫻井さんがやったハチクロをテレビでやる斗真が
次にヤッターマンをやるとか、そんな話したのかな?
そして手越くんとの話とか。広島で一緒になった際に
仲良くなったみたいで、カウコンでいきなり肩を組んでいた
わけじゃなかったのね。櫻井さん、NewSのラップを
何かの形でお手伝いしたのかな?いずれにしろ
櫻井さんがジャニーズの後輩とかかわりを持つって
結構珍しいから、ね。

最近ブログを書く習慣が無くなっちゃって、
新年早々ダメですねぇ。
できるだけ頑張らないで、気ままに更新したいと思います。
長く長く、嵐ファンを続けることが目標ですから。

というわけでつらつら書いて参りましたが今年も
こんな感じでよろしくお願いしますね。



家事王

2007年12月11日 | 月曜日の嵐!
昨日の宿題くん、あまりにも深夜なのでお酒飲んで
待ってたらすっかりできあがってしまい。

うーーん、二日酔いです。

やっぱりバラエティは深夜の方が
好きなことできて、スタッフ自身も楽しそう。
もちろん、嵐も楽しんでやってるからそれが伝わってくる。

櫻井さんがすっかりヘタレ不器用運動神経がにぶいキャラに
なっちゃって…最後の一発ギャグでもオチ要員扱い。
櫻井さんは、みんなが喜んでくれればそういうキャラでも
いいって言ってますが、もともといつも笑いの中にいる
面白い人なんだよね。

雑巾がけで、雑巾をセットする場所を間違えてる姿や
「もう、やだ」って弱音はいてるところや
トースターに「こえ~っ」ってビビる姿も
ネタがすべって恥ずかしそうにモップかける姿も
全部本当に本当にかわいいったらない。

松本さんの客席に切れるところや、壊れちゃったの?って
ぐらい大きい口開けてるところや、ニノのすってんころりん。
大野くん、口でパンに噛み付く前にすぶりするところや
ニノの「お母さん」櫻井「なぁに?」の自然さも。
家事王決定戦、リピートしだすと止まらないよ。

ZEROの取材で韓国へ行ったそうだけど、来週やるのかな?
そして今夜はこれからベストアーティスト!
マキシマム楽しみ!

毎日反省

2007年11月20日 | 月曜日の嵐!
SHO BEATで、櫻井さんが相葉ちゃんの舞台へ行って
とてもいい舞台で好きだったという感想と共に。
シリアスな演技をしているのに、相葉ちゃんという
人を通してみてしまったせいか、笑う人が多くて
それが理解できなかったということで、
「いかがなものか」という問いかけをした櫻井さんが、
やけに櫻井さんらしかった。

それ以外にも櫻井さんのラジオ、中身がギューって
つまっていていっぱい色んなことを話してくれました。
私は、都合により電波の悪い所で聞くことに
なりましたが、毎週ただラジオを聞くだけのことなのに
何故かドラマがあります。

そういう障害がまた、櫻井さんを好きだと再確認
させてくれることだったりします。

櫻井さんが嵐のファンの対して、ちゃんとダメ出しする
ところも含めて、愛あることだと思うから。
櫻井さんは自分達のファンに、ある意味、
こうあってほしいという理想を求めているんだよね。

空気も読めて、賢いファンでいてほしいという願いが
透けて見えるコメントでした。逆にメッチャ嬉しいかも。
私が観劇した時はもう東京ラスト寸前だったせいか
誰も不自然に笑うことが無かったので、櫻井さんが
感じた違和感は無かったのですが。

櫻井さんが正直に思ったことをラジオで言ってくれた
ことがすごくよかったし、あえてのダメ出しが
ファンとして嬉しかったです。このラジオは録音した
ので、また一言ずつを反芻したいと思います。


男子バレーのこと。
日曜日にチュニジアにフルセットまでもつれこんで、勝てる
はずだった試合に結局負けてしまい。メッチャズドーンと
落ち込んじゃった私。

今日、韓国相手にストレートで勝ってくれて
本当に嬉しかった。やったぁって久しぶりにガッツポーズ。


で、フジテレビを録画したままで…ZEROと宿題くんの録画が
できなかった…というこの事実…。あぁ、またやっちまった
録画失敗。でもしっかりオンタイムで見ていたので、これで
またいいかぁと思い。

で、自己嫌悪です。櫻井さん的見所がZEROにも多かったし
宿題くんでも…。うあぁぁ、なんかやっぱり自分に
対してガッカリです。予約録画してあったのに失敗って。
どんだけ~。

明日は番協もあるし、 年末には歌番組出演も控えてるし
嵐のことでまた楽しみも多いでしょうね。

森三中の大島さん、松本さんのドラマを答えられなくて残念
っていうか、これは嵐ファンなら答えて当然な答えばかりで
うーーーん…。フォローの仕様がないかなぁ。

でも、嵐の名前が聞けただけ嬉しかったし、充分面白かったよ。

今日も飲みすぎてしまいました。反省の毎日です。
特に月曜日は酒が行き過ぎてしまいます。
今日、初めてファンヒーターを使いました。
そろそろコタツも出さなくては…。
櫻井さん、私はどうしてこうもダメな奴なんでしょうね。

冬は寒さばかりでなく、色んなものが身に沁みます。

ウマントキャラ

2007年10月02日 | 月曜日の嵐!
忘れられない人、チケット到着しました。
いや、C席ってメッチャ近くね?前から3列目!
でも一番端っこ。もう、相葉さんの横顔しか見られないかも。
これがコンサートだったら外周花道に近くて
おいしい席なんだろうけれど。


いやいや文句言いません。相葉さんの舞台が一回だけでも
見られるなんて、幸運だと思います。

ということで、今日も楽しみにしていたZEROと宿題くんでしたが。
はっきり言って…ビミョウ。
すごい楽しみにワクテカしていたのですが、ギガントワロスと行かず
しょこたんの勢いも嵐のノリも付いていけなかった感じ。

コスプレするならちゃんとキャラのコスしてほしかった。
何?あの相葉ちゃんのサラリーマンとかニノの事務員って。
リーダーのブルースリーなんて、ちょっとガッカリしちゃったし。

しょこたんと嵐のコスプレなりきり度に差があったのが惜しかった。

でも櫻井さん…は可愛かった最近いつもオチですね。
「超キモイー!」とつい口に出して言ってしまった私でしたが
見直すとあのなで肩やごっつい足やガタイがいとおしい…。
うん、やっぱりカワイイ。たまんない、ギガントカワイス

今年2007の夏、櫻井さんはマキシマムウマントキャラ…かも。

しょうたん語録はこれからも使われるんでしょうか?

Happiness発売週

2007年09月04日 | 月曜日の嵐!
走り出せ~、走り出せ~♪の毎日で
嵐の露出が増えてるこの時期です。

dwangoのCMや新曲CMも盛んに流れ、ニノのしらたきや
おこげもバンバン流れてますよ。

HEY!×3TELEPHONE BOXへの出演、わずか3分でしたが
かわいい嵐さんたち。電話が鳴って一番に走って
受話器をとる松本さんが末っ子っぽい。
木箱を持ってきて座っちゃうニノ、
何をやっても完璧って大ちゃん、嵐の問題児櫻井さん。
そしてオッパッピー!小島よしお全員でやればいいのにぃ。
でも相葉ちゃん、手が反対だったよ。
「ワワワ、ワッショーイ」より「そんなの関係ねぇ、オッパッピー」
の方が相葉ちゃんに合っててかわいい!!

櫻井さんの声はまだまだ本調子には遠いようですが、
ZEROでの姿は惚れ惚れしますね。
濃紺のスーツがやっぱり一番ノーブルで好きです。
でもまた髪が伸びてきたねぇ。
たぶん今週中にドラマが終わったと同時に少し前髪も切って
茶髪にしてパーマもかけると思いますよ。私のカンです。
何気に前髪が邪魔みたいで、左手でクイッと持ち上げる仕草も
最近では一連の癖になって好きですけど。

実際に櫻井さんを間近に見ると本当に薄っぺらくなっちゃった
なぁって感じるんですけど、Mステで踊ってるのを見ると
それなりに逞しさもあって、そんなに細すぎ!って思わないから
テレビってやっぱり太って見えるんですね。

昨日の宿題くんは久しぶりにヘタレ櫻井フューチャー編で、
笑わされました。翔くんに恋愛に関することを聞いても
全然答えになりませんね。また苦手な分野が開発されてしまい
ました。櫻井さんのグズグズな答え方やしたり顔、
「グリーンは…強い」でもう爆笑しましたよ。
「でもレッドはピンクが好き」ってはぁ~!
もうもう本当に可愛くてこっちまで恥ずかしくて。
小倉さんに怒られて追い込まれて困る顔が本当に好き。
下唇をパクッとしてる顔、いいよねぇ。

そしてA・RA・SHIを歌って踊るなんて、宿題くんになってから
初めてじゃないですか?普通にカジュアルな衣裳で踊るって
だけでお宝映像でした。ヘッドホンとアイマスク状態になって
から歌い出して、途中から櫻井さんと智くんぶつかってから
動けなくなっちゃう二人が面白い。でもちゃんとしっかり4人は
ステップが合ってたけど松本さんだけずれてドンドン先に行っちゃ
って。キャー。恥ずかしい。

でも嵐はみんな優しい。お前だけずれたとかいう責める言い方は
しないで軽くフォロー。ま、相葉さんや櫻井さんがズレたら
きっと突っ込まれるんだと思いますが。

今日は新曲フラゲ日、「Happiess」まだ届きません、まだかなぁ。
そして凱旋ドームコンサートがDVD化されるということで
こっちも楽しみです。

昨日は「CHOU CHOU」を買いました。表紙の櫻ノ宮もかわいいし
中のインタビューもラブラブ。二人とも残りの撮影頑張ってね。


相対的なこと

2007年08月06日 | 月曜日の嵐!
いやもう、日々にとっかかりがないせいで毎日があっという間に
過ぎてしまい、ボーっとしてたらライブからもう5日?6日?
大分経ってしまいましたよ。

とはいえ、金曜日のドラマまでの一週間はやけに長いのね。
演技がどうこうより、ストーリーがちゃんと面白くなってるか、
視聴率はどうなのか、番宣や出版物チェックやらあれこれで。

なのにまごまごや宿題くんやZEROの一週間はやけに早いから、
時間っていうのはホントに相対的なモノなんですねぇ。
あんまり楽しみにしてないってことなのかなぁ。(苦笑)

ライブから今日までは何かあっという間でしたよ。
櫻井さんがカッコよかったような気はするんだけど、あんまり
覚えてないんですよねぇ。日経エンタの写真やWSで見たとおり
だったんだろうけれど。私は櫻井さんの横顔がとにかく好きなんだけど
今回のライブでは衣裳はちゃんと覚えてるけれど表情はほとんど
残ってないのが残念。やっぱりしっかり覚えられなくなってて、ホント
年をとると萌えるのにも努力がいるんですねぇ。

私の中で「萌え」というのは、時間的なことも重要で。
その「好き」という以上の気持ちや、得た感動や
ずっとそうしていたい状態や、浸っていたいという気持ちを
長く感じたり、何度も感じることと意識して使っているのだけれど。

櫻井さんが「よしよし」って言うことには萌えなくても
御村があの状況で山田を「よしよし」って言うことには萌える…みたいな。
微妙なシチュエーションやタイム感があっての感情だと思います。

今日の宿題くんで、櫻井さんがフルーツをスプーンでちょっと
取って口に入れたところとか、キュートだよね。萌えだよね。
だからってずっと萌えていられるほどいい番組じゃなかったからね。
っていうか、今日は「櫻井さんの俺流」がメッチャ恥ずかしい結果って
いうのを聞いてワクワクしてたんだけど…カットですか…そうですか。

今更陣内の新婚生活を宿題くん視聴者が見たいと思うか、否か。
スタッフは全くわかっちゃいないってことだろうね。
苦情はBBSへ。っつうことで行ってきます。

ZEROの櫻井さん、あのわけ目は大丈夫なんでしょうか。
せっかく痩せてカッコイイんだから、もうちょっと前髪を
何とかしてほしいもので…。でも表情は題材がゆるかったので
結構穏やかでしたねぇ。リラックスしたしゃべり方が聞きやすかった。
髪型への苦情をず~っと言いつつ、今年の夏は終わるんだろうね。
「萌えと萎え」のWAVEがまた、スリリングですねぇ。

(苦笑)何を言ってるんでしょう、私。

★コメントいただいてありがとうございます。
返信してなくてごめんなさい。
今日のブログエントリーを優先してしまいました。
更新をマメにする!ってのを心がけて行きたいと常々思います。