goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

嵐と一緒に24時間テレビ

2008年09月02日 | 月曜日の嵐!
今日のZEROで予定されていた櫻井さんの24時間TV密着映像が無しになったのは
残念ですが、それ以上に残念なのは福田さんの辞任です。
これからの日本を何とかしようと思っているからこそ、総理大臣という
職務に就いていた筈の人が、健康であるのにわずか1年で軽々しく職を
辞するというのは本当に残念でたまりません。

日本という国の政治力の無さを世界的に発信してしまったようで
恥ずかしいばかりです。

サミットが終わり、オリンピックが終わり、24時間テレビが終わって
これです。

もう…ガッカリです。


遠藤周作が生前言ってました。
結婚というのは持続することにこそ、意義があると。
とにかく離婚しないで添い遂げることこそが結婚であると。

色々な考え方がありますが、続けるということのパワーは
たいしたものです。石の上にも三年。
何かを続けられることというのは尊敬に値するのです。

福田さんが頼りない総理大臣だとしても、続けられるうちは
続けることで何かしら結実する成果があったのではないかと
思うと、残念でたまりません。総理大臣なんて、そう簡単に
なれるものではないのですから。


嵐さん、24時間TVお疲れ様でした。

4年前に募金してからずっと貯めっぱなしだった小銭を、
今日ミニストップへ置いてきました。

どうせ募金するなら嵐がこの番組に携わるときにしようと思って
貯めてたのです。もしかしたら次のロンドン五輪の際も
嵐がチャリティーパーソナリティーになるかもしれません。

嵐がデビューして今年で9年目。
とにかく5人で一途にやって、今この立場でいることに対して
「継続は力なり」を感じました。

4年前の嵐って本当にあまり地方では知られていなかったし
CDもそんなに売れなかったし、コンサートチケットも簡単に
手に入ったし。

ここのところ嵐というグループがすごい成長をしているんだと実感する
毎日です。がむしゃらに仕事してきたんだって、ニノもお手紙で
言ってましたね。仕事に対する一生懸命さは5人ともすごいもの。

これからの嵐にも感動の種がイッパイありそうで
わくわくしてばかりです。明日は写真集が届くのかな?

私が嵐さんについて行こうと決めてから、今のところ揺らぐことは
全然ありませんよ。それはいつでも嵐さんが、ファンが喜ぶことを
探って考えて、自ら進んで実行してくれているから。

だから信じていられるのです。

今年の24時間テレビの嵐には、2度目のパーソナリティということで
非常に安心力がありました。前回にあった嵐が司会で大丈夫かしら
という心配がまったくなくて。ニノが嵐に対して書いてくれた手紙にも
2度目の余裕が感じられました。

櫻井さんは特に目立たず、ゲストには丁寧に進行を常に考えて
振舞っていたように想います。5人が適材適所、企画にもロケにも
積極的に携わっているのが伺えました。

生実験だけはいつものような気の利いたBGMや小林さんの
ナレーションが無かったので、イマイチでしたけれど。
(残念ながら企画も二番煎じが多かったし)

嵐さん、お疲れ様でした。土曜日から日曜日、全ての時間を一緒に
起きて見ていました。まだ完徹できる自分を発見しましたよ。
楽しみました。感動しました。実はたくさん泣きました。
櫻井さんの企画の翔太君へ病気の告知をするところ、
一番泣いちゃいました。

嵐さんたち、ありがとうございました。

で、櫻井さんのカッコよさ、まなざしの憂い、美しい唇、
ビジュアルの全てにもっていかれっぱなしでした。
まだ録画したものをリピートする段階まで辿りつけていませんが
本当にありがとうございました。ステキでした、櫻井さん。

明日もHDDの編集、がんばるぞー!

髪切った!

2008年08月26日 | 月曜日の嵐!
翔くん、すっきりと襟足切りましたねぇ。
すごくキュートになってましたね。

そして「24時間テレビまであと4日!」コールが櫻井さんでした。
昨日の「あと5日!」が仲間さんだったので「今日!」ってのまで
あるんでしょうか。カウントダウンCMも懐かしいですね。

ZEROではすごく鋭いまなざしで星野監督を見ていましたが
結果を出せなかったことの責任の重さを一緒に感じているかの
ような、辛さも含んでいましたね。

オリンピック始まってすぐの三宅さんへのインタビューには
愛情と共に慰めの言葉もあって、ちょっとウルッとした瞳には
視聴者の想いとも重なって櫻井さんが北京へ行ったかいがあったと
思いました。

タレントが五輪レポーターになることの必要性や賛否はありますが
アスリートが心を開いて話しやすい雰囲気に一瞬にしてしまうことや
だから見ようと思う視聴者が増えることで何かしらの意義は
あると思います。櫻井さん、お疲れ様でした。

やっぱり虎視眈々次のロンドンを目指すんでしょうね櫻井さんも。


宿題くんは久しぶりの安彦Dw
罰ゲームみたいな宿題コーナー。
若いゲストだと嵐のタメグチも飛び出すので総じて雰囲気が
軽くなって面白いですよね。
ゲストの女性が面白いんじゃなくて、そこに絡んでいく嵐が
面白くなるっていうのがいいんですよね。
若いゲスト、これからも呼んでほしいね。

笑いの沸点が低い櫻井さんの前で、オバカな答え連発の
木下優樹菜さん、青汁を飲んでは噴き出す櫻井さんが
かわいそうっていうか、馬鹿だなぁっていうか、狙ってんの?っていうかw
深夜に爆笑しました、面白かったです。

で、相葉ちゃんやっぱりヘキサゴンに出ちゃったらいいのに。
もう1本バラエティやりたいんでしょう?

今朝トクダネのオグさんが、北京空港から帰ってくるときに
嵐ファンの中国人の女性たちから日本語で挨拶されたという
話をしていましたね。
「きれいな手書きのカードを渡されて、その下に翔くん宛て
のものがあって、今日これから会うので渡さないと」って。

海外の嵐ファンが自力で日本語を勉強している姿勢を
ほめていました。ここにもアイドルの効用が生きているわけですね。
彼らの存在は、色んな功徳をしているなぁと感心します。

国立のチケット到着しましたね。楽しんできたいと思います。

シカオちゃんがゲスト!

2008年08月12日 | 月曜日の嵐!
あー、どうしよう。
あー、どうしよう。
あー、どうしよう。



シカオちゃんが出るんだって宿題くんに。

いやー、どうしようって。


シカオちゃんが宿題くんにゲストだって。


いやーーーーー。
どうしよーーーーーーー。



どうしよう…。


シカオちゃんが…。


はぁ。

苦しい。



<テンプレ夏らしくあえてへちまに変えました>

オトノハ更新

2008年08月05日 | 月曜日の嵐!
今日こそは、オトノハ更新来る!って思ってたんです。
18時を待って携帯HPを開いたら、やっぱり

今回のオトノハは、前回のちょっとお堅い感じとは違って
9月に発売される写真集に付いてくるラップ曲に関する報告。

嬉しいなぁ。
夏休みの宿題は最後にやる櫻井くん
ナイスなラップができたみたいね。

嵐の5人の声がどう絡んで面白い曲になっているのか
すごく楽しみです。

そしてZEROの櫻井さん、髪の毛切ったんだね。すっきりさん。
もうすぐに北京へ行くんですね。

宿題くんの「生放送?SP」面白かった~。
でも、色々たくさん盛り込みすぎて、せわしない感じ。
そこが今回の面白さだったんだろうけれど、
たまにはいいよね。ゲストがいないのと番協さんがいないの。

でも内容が、櫻井翔テンコ盛り過ぎだったかなぁ。
3分間クッキングといい、催眠術(モノマネ、バクテン)
櫻井画伯の絵日記。確かに櫻井さんネタではテッパンだけどねw
次回はもっとゆったりグズグズしてほしいです。

じゃ、もう一回見直してきます。櫻井さんのバクテン

七月朔日

2008年07月01日 | 月曜日の嵐!
宿題くん、はじけてましたねぇ。
やっぱり番協さんいらない!ゲストさんいらない!
嵐だけたっぷり見せてほしいなぁ…。

宿題くんはカットしたところをまとめて見せてくれるから
こういうスタンスがありがたい。
しかも今回はちゃんと視聴率も7%取れたってことで
正々堂々と、ぐだぐだ嵐をこれからも期待できます!

今回はしょっぱなから相葉ちゃんのモノローグw
髪型がステキすぎる。あのパーカーが似合いすぎてる。
新聞紙のカブトのゲームでの相葉ちゃんが普通にゲームしてるとこ
黒目イッパイなところ。メッチャ後姿の足が長くてお尻が
キューッと小さくてやっぱり普通にそこらを歩いてる青少年じゃ
滅多いないなぁっていうたぐいの縮尺してる。
目を奪われちゃうぐらいにかっこよくて、ビックリだよ~。

日テレのHPで武道館での観覧募集が始まりましたね。
ダメ元で、4人で申し込んでおきます。
もしも当選したらお声を掛けますのでよろしくね<関係者各位

今週の「The Moments」は柔道の泉浩さんでしたが
櫻井さんが実際に取材に出かけていないので、直接のインタビューは
ありませんでした。となると泉さんの人となりを説明しても
あまり頭に入ってこなくて、30分がとても退屈でした。
最初と最後にナレーションはあったんですけど。
骨折の影響なのでしょうか、直接取材するのに大間まで行くことが
スケジュール的に無理だったのでしょうか。

で、来週は鈴木桂治さんです。この日の取材については
柔道家鈴木桂治のブログでも語られていますが
櫻井さんをたくさんのお仲間で囲んで楽しそうな映像が来週の
予告で流れました。鈴木さんは以前から柔道選手にしては面白い方で
注目していたので二人が仲良さげで本当楽しみです!

女性自身の大宮もcuteだし、BiDaNの大野さんもステキだし。
あしたのテレビ誌表紙も魔王コンビでしょ。
嵐さんたち、露出がメッチャすごいことになってますよ~。

今日は7月号のauのカタログをもらってきましたが…auもそうだし
宿題くんといいOne LovePVといい櫻井さんはすっかりポロシャツキャラ
ですよね。これって喜ぶべきなのでしょうか…。似合ってるけどさぁ。
やっぱり夏の櫻井さんはピンクタンクでワイルド!ってところをやっぱり
見たいなあ。

Do my best

2008年06月03日 | 月曜日の嵐!
ZERO、ドキドキ待っていましたよね、皆さん。
こういう時はやっぱり生放送で良かったって思うのです。

今日から梅雨入りですって。

そんな情報より、櫻井さんの右手や顔色や佇まいを真剣に
見入ってしまって…。伝えようとしているニュース番組が
さっぱり頭に入って来ませんでした。いやはや。

今日の櫻井さんは濃紺のスーツ姿、右手のギブスは取って
親指のテーピングに代えていました。骨折してガッシリギブスで
固定していたのに今日はそれをはずしたのですね…。
あれって電動ノコで切るんですよね、櫻井さんきっと
恐がっただろうなぁ…ってちょっと楽しんじゃったりする私です。

たぶん昨夜は腫れや痛みで寝られなかっただろうし、
今日は都内のかかり付けの病院へ行きこれからの治療やリハビの
ことなどを話しただろうし、事務所もテレビ局相手にしても
プライベートのメールやら色々と櫻井さん大変忙しく過ごしたんだろうなぁと
思いました。

ZEROでのイチメン、ごめんなさい。
全然何をしゃべっていたのか、頭に入ってきませんでした。

あ、左側に立ってる。
あ、指し棒が最初から伸ばしてある。
あ、右手がメッチャ腫れてる。
あ、袖が広く細工されるみたい、切り込み入れてる?
あ、右肩がすごい下がってるぅ。
村尾さんにしゃべってもらってる間に席に付いてるし。

などと思っている間に、イチメンは終わってしまいました。

そしてゴーフォーベージン。
バーベルを上げる櫻井さんの元気な姿が逆に涙を誘うの…。はー。
三宅選手は、櫻井さんと挨拶するときやけに恥じらいのこもった
笑顔がありましたね。男として情けないという櫻井さんのかわいい顔。
このナレーションは、今日の録音なのですよね。

コンサート翌日でも声がつぶれなくなったのだなぁと感慨もあります。
櫻井さんのちょっとハスキーで優しいナレーションはとても心に響きます。

私も村尾さんと同じように三宅さんのオリンピックでの雄姿は
まざまざと覚えています。そっくりな娘さん。お父さんの言葉
『今できることを精一杯やれ』
これこそ、櫻井さんが自分に課す言葉として受け止めるのではないかと
今の状況を重ねて思ったりもして。

そして最後に
村尾『ところで昨日のコンサートで櫻井さん、怪我をされたと聞いたんですけども…』
櫻井『ああ、はい。あの~怪我はしてしまったんですけども、もう大丈夫です、はい。
ご心配おかけしまして、どうも』
村尾『無理をしないでくださいね』
櫻井『はい、ありがとうございます。お騒がせしました。』

テーブルの上の櫻井さんの右手は左手の倍ぐらいに腫れていましたね。
親指は固定するテープが見えたんですが、ギブスをはずして
臨んだZEROは櫻井さんにとって大事なお仕事の一つですよね。

その後の宿題くん、特に櫻井さんフューチャーだったので尚更
元気にピョンピョンしてるのが悲しかったりするんですよね。

ああ、ポシティブ思考で行かないとダメって分ってるのに。
本当に私も、申し訳ありません。

今日のアクセス数が普段の4倍以上なんです。
gooブログ内で実に43位ですって。過去最高位ですよ。
やはり嵐ファンの皆さまが、翔くんのことを切実に心配しているの
だろうと現実的な数字を見て改めて思い知らされました。

私が落ち込んでも何の役にも立ちません。
櫻井さんが元気に頑張っている姿を生で見られるのは逆にいいこと
だと思いますよ。もう彼は回復に向かってリハビリも含めて
今年の夏に向けて頑張るだけでしょう。

そして私たちは風となって、嵐を応援していく。それだけですよね。
いつまでも心配ばっかりしていないで、自分から動き出して
櫻井さんに何かの形で元気を送ってあげられるようにならないと。

うん、そういえば。

昨日アンコールの『Do my best』で櫻井さん左手の小指を立てて
プロミスサイン『約束しよう~♪』って歌ってました。

『駆け抜けていく未来へ夢を持って変わらぬ思いでいつも待って
いるよ、きっと誰もがDo my best』

ってことで

どんだけキュート

2008年05月27日 | 月曜日の嵐!
わ・わたしも超ロングを嵐メーンと食べたい!
って思っちゃったじゃないの!!

しかし狙ってますね、嵐くんたち。超ロングのクロスって。
あのまま食べすすんじゃったら交点の先はどうなっるの!?w
ニノちゃん『クロス危ないよ!4人でってこともあるよ!』
え、何が危ないの?w

『ゴールが見つかんなかった』って終了。残念。
最近着地点を見つけられずにジャンプすること、多いよね翔ちゃんw
大阪の初日MCで、ジャンプサーブしたときも同じこと言ったんだよ。

『どんだけキュートなんだよ』って、萌え殺す気ですか?
櫻井さん語録に追加です。メモメモ。
ニノちゃんの『どういうツッコミだよ』っていうッコミもGJ!
っていうかこの二人、ずっとイチャイチャしてませんでしたか?
壊れてきてる味覚同志ってことでしょうか?

オトノハでの発言といい、櫻井さんってば大野くん大好きだな。

仲良きことは美しき哉 ってことで。

顔のむくみとりマッサージなんて、小顔のほしのあきちゃんには
必要無さそうだけど。今の櫻井さんと大野君にピッタリ

あ、すみません、ぽっちゃりしたホッペでも山はかわいいんですけど(汗)
二人はこの夏、露出が多いからね。

本日の宿題くん、やっぱり楽しかったぁ。

オグさんには誕生日プレゼントにポロシャツをあげたんですね。

禍に際し

2008年05月20日 | 月曜日の嵐!
ZEROでの櫻井さんがカッコよかった。
すごくキリリとしていた。
イチメンやベイジンは無かった。
村尾さんは泣きそうだった。

すごくこの番組に愛着を持っているので、出演者が全員好き。
小林さんのブログも見てるし、村尾さんもラルフも奈々ちゃんも
いつも注目してるけれど。

地震の被害について質問する櫻井さん、そして思わず泣きそう
になっちゃった村尾さん。中国から取材で帰ってきたばっかりで
まだちょっと感情的なところがグッと伝わって、視聴者には
普通の淡々と進められるニュース以上に心に刺さってきた。

倒壊した校舎の前で毎日祈っている夫婦の姿にはただただ…。
中国は一人っ子政策が取られているので基本的にはただ1人の
子供なんだろうなぁと、考えれば考えるほど苦しい想いで
いっぱいになってしまう。

静岡に住んでいるので、幼い頃から地震については何度も
避難訓練をしたり、プレートの話を聞いたり、建築基準法の
厳しさを実感したり。身近に地震を意識した生活を送っているので
今回の地震被害には考えることも多い。

私はZEROを見ながら、村尾さん以上に泣きながらそれでも
(櫻井さん、かっこいいなぁ)って思ったりして。
生死という重い話を受け止めつつも、ビジュアルを気にしたりして
不謹慎だなぁって我ながら諌めたり。ちょっと離れたところから自分を
見るくせがついているからこそ、現実的になれなかったり
ふわふわと浮ついていて実体の無い毎日を送っていたり。

思考は瞬間的だったり恒常的だったり、めぐりめぐるからこそ
我ながら興味深い。痛かったり苦しかったり辛かったりしながも
好きなことを考えて、ちょっとましになったり。余計辛くなったり。

私には何もできないけれど、今は祈るだけです。
ミャンマーの被害者にも、四川の被害者に対しても。
日々起こる災害や犯罪や、あらゆる禍難に対して
今現在痛む心をどうしようもなくもてあましている人に
今私ができることは、ただただ心に掛け想うだけです。
それがまたちっぽけな自分を知ることになります。

櫻井さんに対する思いは好きだ嫌いだ、カッコイイだのダサいだのの
一アイドルに対する思いではもはやなくなってきていると思う今日この頃で。
彼は世代の代弁者としての立場に既に立たされてしまっています。
そしていつかもっと彼自身の言葉が実行を伴なって欲しいとも思いますし、
視聴者のつのる想いの代弁者として立つ人となってほしいとも思っています。

意義あり!?

2008年04月15日 | 月曜日の嵐!
昨日のZEROの櫻井さん、りりしかったですね。
三月の北京でのコート姿もよかったですし、最近は
顔が浮腫むことも減ったみたいでよかったです。

競歩の山崎選手の話、世陸での誘導ミスは私も覚えています。
生放送で見ていたのであの時は視聴者としてもショックでした。
選考会で自己ベストを出せたということで北京代表に
選ばれること確実という話は嬉しかったです。

一人ひとりに色んなドラマがあって、それを細かく拾って
北京につなげていく仕事、大変ですがやりがいはあると
思います。携わる皆さん、頑張ってください。

宿題くんは二度目の上戸彩ちゃん。
相葉ちゃんのベーグルや一緒にやるゲームのゆるさも、
やっぱり深夜のノリで、これはこの時間帯だからこそだと
再確認しました。宿題くんは嵐の真骨頂ですね。
小倉さんも、すっかり嵐の一人のように存在感を薄めてて
とくダネの小倉さんとは別人のようです。突っ込みなのは
変わらないけど。

相葉ちゃんが「ハイリスクハイリターン型になってます」
小倉さん「いつ覚えたの?いつ覚えたの?」ってw

相葉ちゃんがわがままに仕切って、相葉ランドもすっかり
軌道に乗った感があります。
にしても…大野くんと櫻井さんの「意義あり」ゲーム。
大笑いしました。相手チームとの対比がいいですね。
今夜は「THE MOMENTS」です。


まだDVDが届きません。
当落が始まって、東京ドームが全滅してしまいました。
はぁ…、もうお茶の間ファンになる時期なのかな?
あまり大きいところで追加コンとか…それも嫌だなぁ。

嵐たわし忙しい

2008年04月01日 | 月曜日の嵐!
昨日は嵐三昧でしたね。
7時からのフレンドパークを録画したはいいけれど
夕飯のしたくや何やかやで、正座してみることができませんでした。

ざっと1回見直しましたけれど、私に最近集中力が無いせいで
ちゃんと見れないんですよね。
それぞれの活躍は嵐らしくて、グズグズで面白かったんですけど
櫻井さん、イマイチ元気なかったんじゃないかな?
松本さん、疲れててゲッソリしてるし
ニノ、前髪がうるさいよ!切りなさい!って母親の気分でね。

渡辺さんは相葉ちゃんの言うことに一々笑ってくれて
すごくはまってくれたみたい。
松本さんは「暴れん坊のサンタクロース」だし、天然だぁ。

でも、個々の感想を書けるほど、ちゃんと見れないんだよねぇ。

でも視聴率も良かったし今日は午前中から「ひみつのアラシちゃん」
製作発表で午前中からTBSに居たので、きっとスタッフから
褒められただろうなぁ。よかったよかった。

さっき、今週のMステ3時間SPの番宣があったけれど
「宇多田ヒカル」が最初にコールされて、次が「嵐」だったよ。
すごい扱いのよさ。これはきっと尺をさいてくれそうな予感。
生放送はやっぱり楽しみですね。

auのCMも今日から新バージョン。やっぱり大野くんと櫻井さんの
二人でした!!でっかい櫻井さんと小さい大野くん。
大野さんがちょっとコミカルで櫻井さんがちょっと意地悪で。
これまたほんわかするCMですね。

ZEROでは櫻井さんが北島康介さんにインタビューしてきた
そうで…いよいよ日テレでもスポーツキャスターですかね。
北京に行ったロケはまだ放送されないし…。
夏はやっぱり五輪でしょうか。そろそろ発表かな?

そして、4日15:55~16:00に「アラシちゃん」のnavi番組があるようです。
今日の製作発表、2時っチャオ!では流してくれたのに
イブニングファイブでは放送されませんでしたよ。
特番があるからかな?ブランチでもチャンネルロックでも
やってくれそうです。

日テレ、実験SPの番宣で
【タイトル】嵐の実験、TOKIOの宴会は今夜!予習&練習SP
【放送日時】04月06日(日)13:25~14:25
こんなんもあります。

何だか取り損ねそうで、心配ですが。
発売される雑誌もありますね。
振り落とされないように嵐にしがみついてかないと…。
あと1回、ちゃんとフレパを見直したいよーー。