goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

祝!成人

2009年01月12日 | 月曜日の嵐!
新成人の皆様、おめでとうございます。
小豆を煮て…、赤飯を炊くと思いきやおしるこを作りました。
鏡開きのお餅を入れて、おやつに食しています。

さて、我が市でも成人式が昨日行われました。
メッチャ、騒々しい式だったようでテレビ局も来ていたことで
拍車がかかったようです。他の市の厳粛な式の様子をテレビで
見た、我が家の新成人が「成人式ってこういう風にやるんだったんだ…。
盛り上がってメッチャ騒いじゃった…」って反省していました。

うちの次男も長男に続いて、私の父が作ったスーツに身を包み
成人式に出席しました。前日から同窓会の嵐でほとんど家には
寝に帰ってくるだけ状態でしたけれど
「本当に楽しかった~!」って吐露してました。
スーツ姿の次男を写メに撮って今、待ちうけにしています。

櫻井さん以外の人を待ちうけにするのは実は初めてです。
自分の子供を待ち受けにするなんてねぇ。
親ばか丸出しって感じで…超恥ずかしい。

うちの長男は長身クールで知的なハンサム君、
次男はおしゃべりでチャラくてかわいいキャラなんですよ。
上の子は心配ばかりが先にあったので、大事に慎重に
慈しみ育てたイメージですが。下の子ってのは、やっぱり
ベタベタに甘やかして、結果我がままになっちゃいましたけど
何でも聞いてあげちゃってて、本当に可愛いんですよね。

二人の子供たちが共に成人し、将来に対しても真摯に
向き合っていて。「本当にいい青年に育てたね」って両親たちにも
褒められて、私もやっと肩の荷も下りて。

これからは自分自身に向き合って。
もっと好きなことをしていこうと改めて思いました。

…つうか私は子供たちが幼稚園に入る前から
好きなことを一番優先して行動してたなあって思い出しまして。
好きなミュージカルを見ることを子供たちの幼稚園のお遊戯会より
優先して外泊したり、サッカーの試合であっちこっち行ったり
某アイドルのコンサートのために東奔西走してたなぁって。

今更ですが、これからも今までどおり日々嵐々の毎日なのは
変わらないってことですね、いやはや。

さて、今日ZEROの櫻井さん。声が多少枯れていたような。
お風邪をめしていたのでしょうか?
祝日ということでノーネクタイでカジュアルスタイルでしたが
いつも以上にグッとなで肩な感じでした。
タモリさんのようにジャケットの下に肩パットを補強した方が
いいんじゃないのかなぁ。

宿題君は未公開。そして今年の大きな目標、小さな目標。
櫻井さんが10周年のライブを考えてくれていることが嬉しかったです。
DVDを返すっていう小さい目標、よく分かります。
私も借りたままのCDがずっと気になってますから。
櫻井さんのお母さんは本当に厳しい方で、
アイドル26歳息子の部屋の服を廊下に全部放り出すって(爆)

できないっすよ、そんなこと。

櫻井さんとお母さんの関係、丁々発止が面白いですよねえ。
そろそろ実家から独立するって言ってますけど、こんな状態では
今年も自立できるかどうか、わかりませんね。

櫻井さんは恋人にしたい対象でもあるし
息子になってほしい対象でもあるし
友人として遊びたい対象でもあるし
兄弟だったらいい相談相手になるだろうし
仕事仲間だったら信用のおける相手だろうし

とにかく一緒にいたら本当に楽しい存在だと思うんですよね。
…はいはい、どうせヲタフィルターずっぽりかかってますよーって(笑)

アイドルという立場

2008年12月23日 | 月曜日の嵐!
流星の絆、最終回視聴率22.6%おめでとうございます!!
初回を上回って、本当に良かった。
TBSの方々、出演者の皆さんの喜びようが伺われます。
これでまた来年も嵐、TBSで優遇されちゃう…かもね!

おしゃれイズム、最後ペリカンの登場でグズグズに
なっちゃいましたけど、ホント面白かったね。

相葉ちゃんのエピソードがたくさん紹介されましたけど。
以下、一覧。

エアコンのリモコン(櫻井)  既出
オーストラリアのホテル(櫻井)既出
ホームからバイバイ(二宮)  ←新
電車内でビンタ        既出  
OLさんのハンカチ      既出
ローズのファウルボール(今井)既出
おしっこ (ベッキー)    ←新
けんかした弟の画鋲撒き    既出
母ちゃんが弟を逆さづり    既出
両親が元ヤンキー       既出
祖父母からの教え保証人になるな既出
ビビアンスーが好き      既出
電話で振られたことがある   ←新
コンに呼んで振られる     ←新
眉毛に脱毛剤(塚地)     ←新
飲み会で志村さんの膝で爆睡  既出
志村さんからもらった鏡(写真)←新
洗濯物タワー(写真)     既出
クローゼットの中身(写真)  ←新     

アイドルは毎月、雑誌のインタビューであれこれ話し倒しているので
知っている話ばかりになるのは仕方ありません。
相葉ちゃんは、結構身を削って過去の失恋話もちょろっとしてくれました。
いい人だなぁ。

なんせ櫻井さんの時はファンなら知ってる話ばっかりだったから。
親知らずとか、箱根の絵皿とか…ブツブツ。

ZEROの櫻井さん、C・ロナウドへのインタビュー。
短いながらもドキドキが伝わってきました。
てっきり対談方式のインタビューだと思っていたら
試合後の通路で投げかけインタビューでした。

櫻井さんの英語も少し聞けました。
全てひっくるめて、かわいかったぁ。
櫻井さんの取材という放送は、たとえ何も聞けなかったとしても
「インタビューする櫻井翔」という主菜があるので、副菜は
インタビューイが話してくれなくて失敗でも、それはそれで
アリっていうことになるので特異ですよね。
アイドルキャスターたる所以です。

スタジアムに向かうところからカメラが回っていて
プレッシャーをかけられるっていうのもいいし。
ロナウドに質問していて、露骨に嫌そうな顔をされて
一瞬にして心折れそうにヘタレるところがやっぱり面白かったです。

おにいさんと新CM

2008年12月08日 | 月曜日の嵐!
来年用の手帳やカレンダーを買いました。
いよいよ年末です。

今日は大きなニュースが飛び込んできましたね。
智くんの新ドラマ、「歌のおにいさん」がテレ朝金11で
来年1月期から始まることがやっと発表されました。

発表、おせーーーーー。
いや、お待たせーーーー。

ニッカンにあのピンポンパンのお姉さんみたいな衣装で
微笑む智くんの写真がありましたが、
記事でかっ!!顔も手も首も黒!!

智くんやっぱり俳優さんは日焼けしたら駄目だよ~。
魔王終わってすぐに釣りばっか行ってたのが、急に何もしてないって
言い出したのはこのドラマを想定してたからなのね。

これで7月期、10月期、来年1月期と3期続けて嵐メーンドラマが
繰り広げられることと、相成りました。
うれしーーー。
主題歌、来ちゃうかな?
面白くてノリがよくて、元気がでるような(そしてラップ入り)曲を
ぜひぜひ嵐に歌わせてくださいませ~!!>テレ朝さま。

ピンポンパンが分からないお若い方は、早速調べてくださいね。

そして今日月曜日、年賀状の新バージョンCMも始まりました。
朝6時台のズーミンで15秒バージョンGETしました。
自分の描いた牛の絵に満足そうにのけぞる櫻井さん…
さすがにこれはフィクションですねぇ(遠い目)
友達が「牛かわいいじゃん」って言うわけ…NEーーーーーー!(爆)
友「お前、何の絵描いたんだよこれ!?」っていうリアクションなら
さすが櫻井画伯と納得も行くのですが…。

CMは虚構の世界なのですよね(汗)そんなオチじゃ
日本郵便のしんみりしたテイストに合うわけないでしょうけれど…。
とにかく櫻井さんの新しいCMが始まって、auも時々流れるし
とんがりCMもあるしで、このところ櫻井さんはじめ嵐さんたちの
テレビ遭遇率メッチャ高いです。

人気者?人気者?

そして来週のHEY!×3予告で、櫻井さんは赤いロングコートを
黒いアンダーの上にはおっていました。櫻井さんは赤がすごく似合うので
楽しみです。しかもにのあいの二人に攻められて床に寝転んで
両足を開いて爆笑していました。これはあの、乳首が取れそうなくらい
激しかったというマッサージの再現でしょうか…。楽しみでございます。

先週末、本屋さんからたんまりと雑誌を買って参りました。
もちろん、Wink upとDuetです!!ほかにオリスタとAneCanを購入しました。
特にW誌の表紙を一枚めくった後の衝撃は……。すさまじい威力でございました、
ハァハァ…(壊)

櫻井ファンになってよかったーーー!地球に生まれてよかったーーー!
っていう瞬間でしたね(涙)

とにかくここんとこの櫻井さんのカッコ可愛さったらたまらんですよね。
ヤッターマンもメッチャかっこいいし。本当に来年が楽しみでたまりません。
嵐の来年のカレンダーには全然期待していないけど(上下チェックに凹みまくり)
そのほかのことには楽しそうなことがイッパイ!!

情熱の嵐

2008年12月02日 | 月曜日の嵐!
更新があいてしまい、すみません。

もっともっと…とケイト見たさに「the L word」シーズン5も見終わり
同時にシーズン1からを振り返ったりして。シナリオや関連もの、その他
英語の解釈とか気になるところを調べたりと…。

まぁ、新しくはまるというのは未知との遭遇の連続、
調べることそれがまた楽しいんですよね。
ちょっと昨日までは「Lの世界」にドップリしておりました。
はぁ、楽しい~!!
こういう外タレにはまったのは、「ファイトクラブ」のプラピ以来です。
ついでに英語のスキルアップにはもってこいだと思ったり。

今日のZEROの櫻井さんステキだったね。
白くなってたし、一回もかまなかったし。
コメントも良かったし。
前髪がそろそろ重たい感じもするけれど、このまま年末仕事に
突入でしょうか。

今日の宿題君、嵐のみんなDAIGOさんに優しい感じ。
相葉ちゃんがふわふわしてる雰囲気なのと一緒で
ダブルでふわふわしていて、流れる空気が心地よかったです。
メッチャ面白いっていう番組ではなかったですが、
気持ちいい若者たちの会話っていう感じで、非常に見やすかったです。

アイランドは羞恥予感の演技でしたが、せりふを決めないで
シチュだけ設定されていて、リアクションフリーにしたり
掛け合いを入れたりしたらもっと面白くなったかも。

でも、まだこの収録時は松本さんの髪型は前髪がちょっとヘンだし
相葉大野の二人が黒いんですよね。
FNSでは、生放送で相葉ちゃんの少し短くなった髪、
少し白くなった大野相葉、前髪が伸びたJが見られる筈、
そしてすごくかわいくてかっこいい5人が見られる筈。

年末何を歌うのか、楽しみ、楽しみ!!きっとONE LOVEだろうけど
数曲メドレーで歌ってくれないかなぁって、希望は書いておきます。
っつうことで今日はHDDの容量を増やすべく、過去ものを整理して
一日が終わってしまいました。

シュールでハラハラ

2008年11月18日 | 月曜日の嵐!
ZEROの櫻井さん、なんか黒かったですね。
ドーランのせい?日焼け?
さとしくんに海釣りに連れて行ってもらったらしいので
やっぱり日焼けしたのかも。櫻井さんまでもが釣りに
はまってしまったら、嵐内日焼け率が3/5になってしまう…。

日焼けは百害あって一利なしですよーーー!
アウトドアを楽しむのはいいんですが、日焼けにだけは
気をつけてね、みんな。

私はイチメン!で経済について語る櫻井さんがすごく好きです。
で、財務畑出身の村尾さんが解説をして、そこに質問する櫻井さんが
まるで教授と教え子みたいで。やりとりがいいんですよねぇ。

小林麻央ちゃん、去年に引き続きニュースの本を出版したんですね。
「小林麻央のゼロからわかるニュースのキホン」
櫻井さんもイチメン!をまとめて本を出したら売れるだろうに…
なあんて思いました。

櫻井さんに活字のお仕事、ラジオのお仕事、ドラマのお仕事
入ったらいいですねぇ。言霊言霊。


で、昨日の宿題くんは期待した割りに…つまらなかったぁ残念。
うだうだが中途半端だったね。小倉さんの出演料が一番高額なんじゃね?
とか、スタイリスト付けないで私服でよくね?とか思ったんだけど。

シュールだったんだけどねぇ。貴重なショットはいっぱいあったので
ファンは良かったんだけど、今回は小倉さんの布団をそおっとはがす
相葉ちゃんに一番ハラハラしたんじゃない?
宿題くんスタッフさ~ん、小倉さんの顔アップは写さないで下さ~い。

オトノハ vol.20

2008年11月11日 | 月曜日の嵐!
またもや、櫻井さんに泣かされそうになってグッとこらえました。
本当にもう、一番教えて欲しいことをサラッと書いてくれて
ありがとう、櫻井さん。そして嵐10年目改めておめでとうさん。

他の嵐4人がいつもの感じで、記念日を祝っている様子を
見守って感慨にふける櫻井さんがお母さんみたい。
そのまんま嵐のDVDを見るように目に浮かびました。
櫻井さんの言葉がとても好きですね。

ZEROでは今日の生櫻井さん。
昨日の慶応150音楽祭のことZEROで取り上げるかなぁって
思ったのですが、やりませんでしたね。

チュートリアルがゲストの今日の宿題くんは、福田さんばっかりで
残念でした。どちらかというと徳井さんの話をもっと聞きたかったな。
あれぇ?相葉ランドは?カットされちゃった?

CM、PV初出し

2008年10月27日 | 月曜日の嵐!
今日の午前中は、スペースシャワーで新曲のPVが一番だけ
流れました。そしてauの庭に新CMのキャラ付けや壁紙や
メイキングなどが上がっていたので嬉しい限り。

地上波でCMゲットしようと、午前中からずっとフジテレビを録画して
いましたが全然ひっかからず。で、やっぱりスマスマで流れましたね。
あぁぁぁしかも30秒ver.だったぁ、録画しとけばよかったぁ。

でもメイキングだけ繰り返し見てても十分楽しいったらない。
英雄商事で勤務5年目のサラリーマン、グローバルに仕事したかったのに
人事部に配属されてしまうという、ちょっと挫折含めて面白い設定も見られて。
このキャラのまま、ドラマやってくれたらいいのにってつくずく。

でもauに機種変することは決して無いんだなぁ、ごめんね嵐。

秋愚痴

2008年10月15日 | 月曜日の嵐!
前のパソコンがあぼーんしてから
ちょっとブログ離れしているかおりっちです、こんあいば。

嵐の露出もそこそこあるのに、どれもこれも面白くなくて
なんだか海外で楽しいことやっちゃってきたみたいで
ちょっと寂しさがつのるばかりです。

櫻井さんは台湾帰りで疲れているのに、わざわざ体育館へ応援に行き
ZEROでも、浜口親子をわざわざゲストに呼んだりして。
日テレあげて盛り上げるつもりだったのでしょう。
だったらメダル受賞者全員を呼んであげればよかったのに。
吉田アニキをぜひ呼んで、櫻井さんにアニキの上腕筋にぶらさがって
もらいたかったなぁ(をい!)

なんちって。

さて、秋のドラマはジャニーズ関係はたったの2本です。
スクラップティーチャーは、やけに暗い展開で
山田くんのクールキャラと中島ゆうとのまじめキャラは
いいんだけど、チイちゃんとアリーの台詞が少なくてさ。
上地の先生ぶりも何だか気だるくて、見続けられるかなぁ。
あの不良3人も入ったばかりのジャニーズJr.なんだよね。
不良役っていってもちょっとイライラしてるぐらいの
かわいさなんだけど。BGMがどんよりしていてピンと
こなかったな。

上地くん、かけもちの貧乏太郎の方が上地くんのキャラが
明るくてコメディにピッタリしていて、より見やすかった。
テンポもいいし9時台のドラマらしい。
太郎ちゃんの家がまた山田太郎の家とそっくりなんだけど。
上地くん、忙しすぎてぶっ倒れるんじゃないかな?
顔に疲れがあって、台詞回しが甘えん坊なのが気になった。

流星の絆もやっと始まります。
10月17日なんてずっと先だと思ってたけれど
あっというまにきちゃうね。ニノママの誕生日w

りアディソンの結婚発表にはびっくりだけど、リアはまだ
コンサート最終日だっていうのがいいよね。
ツアーの初日に結婚発表っていうのだけは、ぜひ避けていただきたい。
できれば、何もない時にFAXで発表ってのがいいなぁ、個人的には。

もちろん、嵐の誰かが結婚するのはめでたい事なのでウエルカムですが
まだ先輩たちがどっさり未婚なので嵐さんたちの寿話は10年ぐらい
先ならいいんですけど。

パソコンに向かって文章を考えると愚痴ばっかりになりそうなので
今日はこのへんで。嵐がぐたぐたトークして笑い転げるところ
最近見られないなぁ。レギュ番組が3本もあるのにぃ。


まさか、そしてこの先

2008年09月16日 | 月曜日の嵐!
丸2日、魔王落ちしてたんだけど。

そのどんよりしたキモチに今日はリーマン・ブラザーズの破産。
メリルリンチの買収、これはもうどんよりどころじゃない
メッチャヤバイという段階に達しています。
日本経済にこの先どのくらいの影響を与えることになるのか、
手探り状態です。とにかく今は健康に生きること、そして負債を
持たないこと、そして10年ぐらいの先にスタンスを置いて
今はとにかくじわ~りじわ~りと、体勢を整えることぐらいしか
できません。内需が拡大してくれることを祈るばかりです。
こんな世界経済のさなか、日本は政治不信にならざるをえないような
首相交代が行われています。ヤバイっすねぇ。


魔王はいいドラマでした。一人ずつの演技に感動をもらい
演出の妙もあり、犯人が分っていながらのサスペンス。
逮捕しようにも逮捕できない、犯人の賢さ。脚本の面白さに
すっかりはまって、最終回まで来て、あの終わり方…。
=脚本も含め演出までも韓国版と同じにしたこととか
二人がもたれかかって死んでるスタイルにしたこととか
いきなり3年後になって、サイコちゃんがメッチャ元気な演出とか、
三宅裕二が違和感なまま最終回まで邪魔だったこととか
マリコさんの包丁使いが翔君並みだったこととか
蝶が2匹飛んでいる映像が陳腐すぎたこととか
石坂さんが番宣で言った通りに「そして誰もいなくなった」状態とか
サイコちゃんが最後にハーモニカを触って見えた映像が
来年発売されるDVDの特典映像のモロに宣伝になっていたこととか。

あれこれたくさんと文句のつけようがあるわけです。

魔王が面白くて、ずっと楽しみにしていたからこそ
生じた違和感の数々だと思います。

内容タップリに最終回に詰め込んだ結果、色々残念なこと
視聴者に伝わりづらい事も多かったようでした。
大野君と斗真、主役二人の演技は本当に良かったんだけど。
やっぱり自分なりに想像していた最終回の期待を超えることができなくて。

最後17分の二人の演技はすごかった、白眉だった。
特にさとしくんの悲しさを前面に表現しながらの
絶叫はすばらしかった。二人とも舞台っぽいっていえば
そうなんだろうけれど。

大野くん、斗真。お疲れ様でした。


そして今日は嵐9年目の誕生日でしたね。
あまり記念日とかどうでもいい私にとっては
櫻井さんが携帯サイトで触れてくれたから
思い出したってう程度ですが。


まあどんよりした週末を迎えていたのに…ですよ。
さっきの宿題くんで、メッチャ元気が出ちゃいました。

櫻井さんと松本さんが二人でチームを組んで
モノマネをして答えを出して。二人がハイタッチをするなんて…。
こんなすばらしい映像が他にあるでしょうか。もう既に
4回も繰り返してみています。櫻井さんと松本さんの二人が
ハイタッチ★

そんなことで元気になっちゃう私です。お安いw!

宿題くんとシカオちゃん

2008年09月09日 | 月曜日の嵐!
シカオちゃんと一緒の嵐っていうのは、本当に私にとって夢のような
ラインナップ。ラーメンとカレーが一緒に丼に入ってるような、
焼肉と鴨南蛮が同じザルに乗ったような、
大好きなものが一気に同じ場に揃っちゃった感じです。
ミスマッチ感は同居しているけど。

スガシカオという人は実に人間らしい普通の感覚を持った人です。
だから以前市川哲司さんとのインタビューで「今は嵐が面白い」と
言ってくれたのはやけに嬉しかったです。国立の嵐も6日に見に行ったと
自身の掲示板に書き込んでくれていました。カッコイイ~って
言ってくれてました。とても嵐5人と馴染んでいたように思えたので
すが、どうでしょうか。

相葉ちゃんがアオゾラペダルの一部の歌詞が気になってやけに
食いさがってガースーの「自分が汚れた実体験」を聞き出そうと
したところでは面白くて噴き出してしまいました。
そんなところがずっと気になってたんだぁw相葉ちゃん。
シカオちゃん的には一般論として歌詞にしたんだと思うけどw

シカオちゃんのバイト話や、社会人だった時の話はエピソードの
宝庫なので、彼の話は絶対面白いっていう信頼があります。
シカオちゃんは明るくてドS番長な俺様で楽しいことに対して
ガハハハって大笑いする人だから、嵐と一緒ならきっと笑い転げる
ことになるだろうって思ってましたよ。
今回の共演は本当に楽しくて嬉しかったし、貴重な映像でした。

シカオちゃんの今度のアルバムタイトルを最初に知った時にはビックリしましたよ。
「FUNKAHOLiC」ってタイトル、「ファンカオリック」って読むんだと思って大喜び(爆)
さっきシカオちゃんの口から「ファンカホリック」って言ったのを聞いて
ああ、やっぱり「ホリック」の主題歌だからねぇ…って合点が行ったのですが。

今回のアイランドゲームは羞恥満載で、罰ゲームみたいなゲームで。
ニノなんて首まで真っ赤になっちゃって、犬の後ろに隠れちゃった。
上手くできても失敗してもどっちにしても恥ずかしいったらありゃしない。

櫻井さんは今やちょっとしたことじゃ恥ずかしがらないと
いう芸人並の技を見につけてしまったので、「へっちゃら」ってテロップ。
いや、実は相当恥ずかしい筈なんだって。
つうか、見てる方が恥ずかしいんだよねぇ