新成人の皆様、おめでとうございます。
小豆を煮て…、赤飯を炊くと思いきやおしるこを作りました。
鏡開きのお餅を入れて、おやつに食しています。
さて、我が市でも成人式が昨日行われました。
メッチャ、騒々しい式だったようでテレビ局も来ていたことで
拍車がかかったようです。他の市の厳粛な式の様子をテレビで
見た、我が家の新成人が「成人式ってこういう風にやるんだったんだ…。
盛り上がってメッチャ騒いじゃった…」って反省していました。
うちの次男も長男に続いて、私の父が作ったスーツに身を包み
成人式に出席しました。前日から同窓会の嵐でほとんど家には
寝に帰ってくるだけ状態でしたけれど
「本当に楽しかった~!」って吐露してました。
スーツ姿の次男を写メに撮って今、待ちうけにしています。
櫻井さん以外の人を待ちうけにするのは実は初めてです。
自分の子供を待ち受けにするなんてねぇ。
親ばか丸出しって感じで…超恥ずかしい。
うちの長男は長身クールで知的なハンサム君、
次男はおしゃべりでチャラくてかわいいキャラなんですよ。
上の子は心配ばかりが先にあったので、大事に慎重に
慈しみ育てたイメージですが。下の子ってのは、やっぱり
ベタベタに甘やかして、結果我がままになっちゃいましたけど
何でも聞いてあげちゃってて、本当に可愛いんですよね。
二人の子供たちが共に成人し、将来に対しても真摯に
向き合っていて。「本当にいい青年に育てたね」って両親たちにも
褒められて、私もやっと肩の荷も下りて。
これからは自分自身に向き合って。
もっと好きなことをしていこうと改めて思いました。
…つうか私は子供たちが幼稚園に入る前から
好きなことを一番優先して行動してたなあって思い出しまして。
好きなミュージカルを見ることを子供たちの幼稚園のお遊戯会より
優先して外泊したり、サッカーの試合であっちこっち行ったり
某アイドルのコンサートのために東奔西走してたなぁって。
今更ですが、これからも今までどおり日々嵐々の毎日なのは
変わらないってことですね、いやはや。
さて、今日ZEROの櫻井さん。声が多少枯れていたような。
お風邪をめしていたのでしょうか?
祝日ということでノーネクタイでカジュアルスタイルでしたが
いつも以上にグッとなで肩な感じでした。
タモリさんのようにジャケットの下に肩パットを補強した方が
いいんじゃないのかなぁ。
宿題君は未公開。そして今年の大きな目標、小さな目標。
櫻井さんが10周年のライブを考えてくれていることが嬉しかったです。
DVDを返すっていう小さい目標、よく分かります。
私も借りたままのCDがずっと気になってますから。
櫻井さんのお母さんは本当に厳しい方で、
アイドル26歳息子の部屋の服を廊下に全部放り出すって(爆)
できないっすよ、そんなこと。
櫻井さんとお母さんの関係、丁々発止が面白いですよねえ。
そろそろ実家から独立するって言ってますけど、こんな状態では
今年も自立できるかどうか、わかりませんね。
櫻井さんは恋人にしたい対象でもあるし
息子になってほしい対象でもあるし
友人として遊びたい対象でもあるし
兄弟だったらいい相談相手になるだろうし
仕事仲間だったら信用のおける相手だろうし
とにかく一緒にいたら本当に楽しい存在だと思うんですよね。
…はいはい、どうせヲタフィルターずっぽりかかってますよーって(笑)
小豆を煮て…、赤飯を炊くと思いきやおしるこを作りました。
鏡開きのお餅を入れて、おやつに食しています。
さて、我が市でも成人式が昨日行われました。
メッチャ、騒々しい式だったようでテレビ局も来ていたことで
拍車がかかったようです。他の市の厳粛な式の様子をテレビで
見た、我が家の新成人が「成人式ってこういう風にやるんだったんだ…。
盛り上がってメッチャ騒いじゃった…」って反省していました。
うちの次男も長男に続いて、私の父が作ったスーツに身を包み
成人式に出席しました。前日から同窓会の嵐でほとんど家には
寝に帰ってくるだけ状態でしたけれど
「本当に楽しかった~!」って吐露してました。
スーツ姿の次男を写メに撮って今、待ちうけにしています。
櫻井さん以外の人を待ちうけにするのは実は初めてです。
自分の子供を待ち受けにするなんてねぇ。
親ばか丸出しって感じで…超恥ずかしい。
うちの長男は長身クールで知的なハンサム君、
次男はおしゃべりでチャラくてかわいいキャラなんですよ。
上の子は心配ばかりが先にあったので、大事に慎重に
慈しみ育てたイメージですが。下の子ってのは、やっぱり
ベタベタに甘やかして、結果我がままになっちゃいましたけど
何でも聞いてあげちゃってて、本当に可愛いんですよね。
二人の子供たちが共に成人し、将来に対しても真摯に
向き合っていて。「本当にいい青年に育てたね」って両親たちにも
褒められて、私もやっと肩の荷も下りて。
これからは自分自身に向き合って。
もっと好きなことをしていこうと改めて思いました。
…つうか私は子供たちが幼稚園に入る前から
好きなことを一番優先して行動してたなあって思い出しまして。
好きなミュージカルを見ることを子供たちの幼稚園のお遊戯会より
優先して外泊したり、サッカーの試合であっちこっち行ったり
某アイドルのコンサートのために東奔西走してたなぁって。
今更ですが、これからも今までどおり日々嵐々の毎日なのは
変わらないってことですね、いやはや。
さて、今日ZEROの櫻井さん。声が多少枯れていたような。
お風邪をめしていたのでしょうか?
祝日ということでノーネクタイでカジュアルスタイルでしたが
いつも以上にグッとなで肩な感じでした。
タモリさんのようにジャケットの下に肩パットを補強した方が
いいんじゃないのかなぁ。
宿題君は未公開。そして今年の大きな目標、小さな目標。
櫻井さんが10周年のライブを考えてくれていることが嬉しかったです。
DVDを返すっていう小さい目標、よく分かります。
私も借りたままのCDがずっと気になってますから。
櫻井さんのお母さんは本当に厳しい方で、
アイドル26歳息子の部屋の服を廊下に全部放り出すって(爆)
できないっすよ、そんなこと。
櫻井さんとお母さんの関係、丁々発止が面白いですよねえ。
そろそろ実家から独立するって言ってますけど、こんな状態では
今年も自立できるかどうか、わかりませんね。
櫻井さんは恋人にしたい対象でもあるし
息子になってほしい対象でもあるし
友人として遊びたい対象でもあるし
兄弟だったらいい相談相手になるだろうし
仕事仲間だったら信用のおける相手だろうし
とにかく一緒にいたら本当に楽しい存在だと思うんですよね。
…はいはい、どうせヲタフィルターずっぽりかかってますよーって(笑)