22日に買いました。残り2冊でした。
表紙に5人、タキシード姿。
それは嵐ではなく、
笑福亭鶴瓶、櫻井翔、原田泳幸、三谷幸喜、岩隈久司の5人。
大きいロゴで、『2009年の男。』
はいはい。
櫻井さんがこういう形で表彰されたっていうことだけで
すごく嬉しいのに、ステキなスタイリストさんがついてくれて
今までに無い写真を提供してくれたというだけで
GQ、ありがとうというキモチでイッパイです。
皮手袋の一枚、すごくカッコイイ。
Sakuraiさんのスタイリング、さすがです。
ゴージャスな衣装なのにシンプルに見えるスタイリングで
櫻井さんをナチュラルに表現しているのがスゴイです。
GQは、それ以外にも面白い記事が沢山あって
ただ櫻井さんのページだけ切り取って残すには惜しい、
興味深いことがあれこれ載った雑誌でした。
もう年内は歌番組の出演しかないということで
気を緩ませていたら、今日のZEROに櫻井さんの取材が
取り上げられていたそうで…。ああ、残念見られませんでした。
来年、やってくれるそうですけれど。
毎日ZEROをチェックするとなると、また大変ですよね。
表紙に5人、タキシード姿。
それは嵐ではなく、
笑福亭鶴瓶、櫻井翔、原田泳幸、三谷幸喜、岩隈久司の5人。
大きいロゴで、『2009年の男。』
はいはい。
櫻井さんがこういう形で表彰されたっていうことだけで
すごく嬉しいのに、ステキなスタイリストさんがついてくれて
今までに無い写真を提供してくれたというだけで
GQ、ありがとうというキモチでイッパイです。
皮手袋の一枚、すごくカッコイイ。
Sakuraiさんのスタイリング、さすがです。
ゴージャスな衣装なのにシンプルに見えるスタイリングで
櫻井さんをナチュラルに表現しているのがスゴイです。
GQは、それ以外にも面白い記事が沢山あって
ただ櫻井さんのページだけ切り取って残すには惜しい、
興味深いことがあれこれ載った雑誌でした。
もう年内は歌番組の出演しかないということで
気を緩ませていたら、今日のZEROに櫻井さんの取材が
取り上げられていたそうで…。ああ、残念見られませんでした。
来年、やってくれるそうですけれど。
毎日ZEROをチェックするとなると、また大変ですよね。