goo blog サービス終了のお知らせ 

a Rashing

散々会って段々分かって
季節迫り来て散々泣いて
君は君夢でっかく描いて
僕はここから成功願ってる

Casa BRUTUS

2010年08月12日 | 雑誌の嵐!
Casa BRUTUSが届きました。

直島の美しい景色の中に佇む櫻井さんがとても涼しい眼差しをしています。
でもビッチョリ汗かいたんだったね。グッチのジャケットとかシャツとか
全部買い取りしたのだろうか…。

このCasa特別編は「最強の美術館はどこだ?」がテーマで
誰が表紙に相応しいか、編集部で話あって櫻井さんに白羽の矢が立ったそうです。
詳しくは、casa副編集長の白井良邦さんがtwitterに書いてくれてます。

櫻井さんと食事をしながら打ち合わせをしたとのこと。
食事マナーの上品さや、受け答えの頭の回転の速さにスタッフ一同
感心したと、褒めて書いてくださっています。自分のことのように嬉しいなぁ。

すごく美味しそうに頬張る顔や、ジッと相手の目を見て言葉を
選んでしゃべる様子など、いつもの聡明な姿が想像できるのですが。
 
安藤さんとの書簡を交換してから、一泊二日の旅。
きれいな青空に真っ白な雲、まぶしい夏の光。瀬戸内海の小さな島に
生い茂る緑の中に無機質なコンクリートの建築物。
さまざまなアートが島の生活環境の中に次々に現れる。

アートを語ると難しくなるかもしれませんが、島巡りをしているうちに
発見する環境としてのアートという町おこしのコンセプトがいいですね。

ファンクラブ会報の「バナおや」で行った北海道「水の教会」と今回の「直島」。

まとめてDVDーBOXにしてくれないか、
なんならその和食屋での食事とかも含めて全部!!

って叫びそうになるほど櫻井さんがカッコよくてビジュアルがいいんですけど…。


ザッと目を通し、自分が行ったことのある美術館やこれから行って
みたい美術館などをチェックしたのですが
「クレマチスの丘」について何ページも割いて美しい写真が載ってますね。

あれ~?クレマチスの丘ってこんなにアートな空間だった?
ってビックリ!!

沼津インターを出たところで何度か行ったことがあるのですが、
いつも軽くピザとかパスタを食べて、クレマチスの花を見て、
だらだら~と散歩して帰ってきてしまっていました。

すぐ近くに静岡ガンセンターがあり、父がここに入院していた時に
母を連れて寄ったりもしてましたけれど。

今度行ったらもっとちゃんとアートを感じてきたいと思います。

そしていつか直島にも行ってみたいなぁ…。



ワナワナセイ

2010年07月28日 | 雑誌の嵐!
今日は久しぶりにテレビ雑誌を三冊も買っちゃったよ!

このところアイドル誌は買わない!って決めてたからね。

表紙が嵐だとやっぱり買わずにいられないってことで、
ザテレビジョンZOOM!!。表紙が夏虹の二人で、櫻井さんと
ペンギンのコラボが愛おしいTVぴあ、
そしてアルバムについて詳しく分析されていて写真も
クールなTVガイド。この三冊は買って損なしっ!

特にぴあの櫻井さん、アップの写真もいいし(←今の待ちうけ)
水鉄砲を構える姿もペンギンをかわいがる姿もカワイイ!
生きてないから触れるよね!

そして週間女性には嵐のマイブームが取り上げられてましたね。
櫻井さんは英語とピアノのことが載ってました。
きっとネットとかで拾ったネタの寄せ集めだろうけど
松本さんがダッフィーに嵌ってるとのこと。本当なのかな?
松本さんがディズニーやミッキーが好きなのはよく知られてるけれど。
嵐みんな運転禁止になって自転車に乗ってるっていうのは
それとなく聞いていたけれど、にのちゃんが100万もする
自転車を買うかなぁ~。もらったものならアリだけど、自分でそんな
高価な自転車を買うとは思えないなあ。



新しいアルバムに関しては、一切情報を絶った状態で手に入れようと
思いまして、既にメンバーのラジオで流されてる新曲など
あえて聞かない方向で対処してました…のに。

今朝のズーミンで特集が組まれて、『movin'on』がJALのCMに
使われるということで、早速流れていましたね。

飛行機会社のCMといえば、キンキが昔『フラワー』でANAの
沖縄キャンペーンCMをやってましたね。丁度そのキャンペーン中に
たまたま我が家もANAで沖縄へ行きました。機内の子供ジャンケン大会に息子が
勝ち抜いてキンキをイメージしたグッズをもらったことがありました。
今のJALじゃこういう嵐を絡めたイベントとか…たぶんやらないだろうな…。

そして海老蔵さんと麻央ちゃんの披露宴…明日ですよね。
櫻井さんと松本さんは出席するんでしょうか?
「ONE LOVE」を誰かが歌うんでしょうか?

CM雑誌チェック

2010年05月26日 | 雑誌の嵐!
やっぱりウイスキー大好きーなかおりっちです、こんばんは。

HDDがやばくて、編集に追われてます。そんなんばっかな毎日です。


櫻井さんと松本さんのCM発表会、あまり新聞では大きく取り上げられ
ませんでした。個人ピノの方が全然大きかったなぁ。
とにかくメイキングをノー編集で2時間ぐらいダラダラの内容でいいので
DVDにしてくれたら2万円でも買いますから!!!au様様。

それにしてもCMとして、あんなに暗い画面でいいんでしょうか。
何をしゃべってるのか分からなくていいんでしょうか。
携帯の新機能が分かるCMになってるんでしょうか。
ま、櫻井松本の二人でベッドの上でメッチャ近いっていうだけで
かおりっち的には100点満点ですけどねーーー(阿呆)


本日は本屋へ。
雑誌チェーック!

テレビ誌はTVfanが良かったねえ。買わなかったけど。
オリスタもなかなか。買わなかったけど。
Rayは写真が良かったぁ、テキストはいまいち。やっぱり買わなかった。
他、女性自身や映画誌をチェック、にのちゃんカッケーーーー!

で、とにかく嵐ちゃんの編集がク●だということが分かりました。
先週のVIPゲスト香椎ちゃんはつまんなかったので全部カットしちゃったんで
すけれど、雑誌で紹介されてる香椎ちゃんと嵐ちゃんは何かいい感じじゃ
ないですかーーー!(怒)

どうしてこういうつまんない番組にしちゃったんでしょうか。
情報番組じゃないんだから、プレゼンされたグッズを主に映すんじゃなくて
ゲストの内面や嵐の面白さや絡みを全面に出してトークバラエティ番組として
楽しいものにしてほしいです。


テレビ誌も映画誌も女性誌も立ち読みで済ましてしまいました。
GQは見つかりませんでしたーー。

MISSが発売されたらまた、一緒に探さないと!

表紙の嵐

2010年05月20日 | 雑誌の嵐!
にのちゃんのJCBカードCMご出演決定おめでとうーーーー!
風が吹いたら桶屋が儲かる的なCMで、にのちゃんが帽子を買って
お笑い芸人になるという奇天烈ストーリー。
昔はJCBカードだけだったんだけど、イタリア旅行をして以来
VISAばっかだったぁ。貢献できないよーー。

本日は本屋にて、ジョンとぴあとnon-noを購入。
キンキラの付録バッグ…とことんいらねーーーーー!
これ、どう普段使いすりゃいいんだろう。

期待してた梅香代、やっぱり腐狙いのわちゃわちゃできたけど。
もしも嵐が一緒に住んだらっていう設定がもう、あざといなぁ…。
写真の一つずつが小さいし、ページ数が少ないよー。

櫻井さんがゴロっと横になっているところに、松本さんが
頭を乗せているように見えますが、実はメッチャ腕と腹筋に力を
入れていて、頭が空に浮いているんじゃないかなぁって思ってみると
すごく納得できる写真なんですよ。カメラの角度で頭を乗っけている
ように見えるだけなんですってば。翔くんのお腹に頭を乗っけられる
松本さんなんて、松本さんじゃなーーーーーーい!って
私は勝手に脳内処理してます、あしからず。

必死に頭が櫻井さんのお腹につかないように力を入れて浮かしていると
思ってこの写真たちを見ると、すごい萌えるんです…。
すみません、変態で。

でもテキストはじっくりと読み直すのに値するインタビューになってますね。
写真はそれほどでもないけれど、この文章で買うことにしました。

そしてジョンはお茶漬け。
朝ごはんと取材を兼ねて、メンバーがとても嬉しそう。
5人で3合ってちょっと少なかったかもね。5合炊いておいてくれれば
良かったのに。櫻井さんはお茶を注ぐ人になっていたようです。

ぴあは「透明はごまかせない」ってことでサイダー男子でやられた。
写真の豪華さと無邪気さの二面性と、テキストのバランスが良かったぁ。
同じような言葉ばかりになりそうな新曲座談会で、ユニークな答を
引き出しているので、ガイドを買わずこっちを買いました。
サクラ咲ケの監督と同じだったのですね、そういえばテイストが似てる。

クオカードと図書カードを1万円近く、ダンナに売りつけられたので
今日は思い切ってテレビ誌2冊買ってやりましたわ、はははは。

翔くんとデート(は~と)

2010年04月28日 | 雑誌の嵐!
本屋さんは嵐花盛りです。
本日は、女性自身を購入しました。

で、女性セブンはピンナップの裏側を見たら
ビックリ!!
ツイッター口調で松本さんがつぶやいていました。

「翔くんとは今度一緒にライブに行きます。
現地集合のデートです(顔文字)」


って…ノロケか!

金曜日の生番宣で「二人で一緒にライブへ行きました!」って
すごい嬉しそうな顔で言ってたけど松本さん的には
やっぱりデートだったんだねー。キャー!


良かったねぇ、松本さん。
前から翔くんと一緒にライブに行きたいって何度も言ってたし
目玉焼きでも何でもいいから手料理が食べたい等々
甘えた発言してたもんねぇ。

なんていうか、数年前と比べるとこの二人のサワレナイ状態脱出が
おばちゃん、嬉しいよ。

ベタベタと仲良しな嵐の中で唯一のアンタッチャブル。
櫻井さんと松本さんがプラベでデートって…。


この女性セブンの一行だけで、大喜びしてるファンがイッパイいるんだろうな。
私もその一人です。



ところでMOREの写真にも櫻井さんの腕を微妙な角度で
さわっている松本さんがいますね。この写真もいいんだけど
一人ずつのアップが本当に生々しいよね。

カメラマンさんは女性だそうです。
これ、上半身裸で撮ってるんだよね。

ファインダーいっぱいの顔。アイドル誌のような修正が無くて
ちょっとザラついた感触の映り方が、男らしくて素晴らしい写真で。

しかもこの撮影状態を想像するだけで萌えるんですけど。

それ以上に櫻井さんの顔がエロくて恥ずかしいんだよねぇ。(赤面)
なんつーか、そのぉ。
照れるっつーか。

これって私が櫻井ヲタだからなんでしょうか?
他のメンバーヲタの方は平気?

この櫻井さんの生々しい顔はジッと直視できなくて恥ずかしくて
しょうがないんだけど~ananのヌード写真以上に。

こういう風にイマジネーションをいっぱいもたらす写真って
やっぱりスゴイんだろうなぁ。


MOREさん、企画も良かったし表情も良かった。
こりゃ、嵐ファン買っちゃうなぁ。本当にありがとうございました。


表紙が嵐だらけ

2010年04月15日 | 雑誌の嵐!
今日はテレビ誌祭り。
TVステーションとTVぴあ、TVlifeの3冊を購入。
ガイドとジョンは立ち読みで。
ほとんど同じ会話をそれぞれの雑誌で座談会で回す
仲良し職人嵐。←これちょっと皮肉入ってます。

番宣だから見所とか感想はどの雑誌も同じこと言わなきゃ
ならないんだよね。わかっちゃいるけど。
せっかく紙面をさいてもらってるんだから、それぞれ
違うことしゃべってくれてれば全部買うんだけどなぁ。

はぁ、今日は疲れたのでこんだけで失礼。
怪物くんの子役、龍臣くんは福山さんの子役とかCMでも好評で
これからの成長が本当に楽しみ。

HDDの整理をしなくちゃならないのに。
5×10DVDを見てしまいます。
すごい売れたねぇ。
このボリュームでこの金額はお得だと思いますよ。
画像が多少悪くても、編集がブツブツでも。

長いツアーだったから髪形がどんどん変化してるのも面白いよね。
願わくば、バックヤードが見たかったなぁ。Jストさんよーー!

でもでも今度のシングル、
メイキングDVDが付くし

カップリングにサクラップが来るんだよーーー!!

しかもha-jさんが編曲してるし!期待大ですよっ「スパイラル」!

でっかくなっちゃった!

2010年03月17日 | 雑誌の嵐!
今日、嵐さんご一行が御殿場アウトレットでロケをしていたそうです。
息子達が午後にアウトレットに行ったら、そういうブースが残されて
いたそうです。放送は4月の嵐ちゃんSPかな?楽しみですね。

近くまで来ていたのですね。今日はお天気がよく富士山もキレイだったので
久しぶりの5人ロケ、都会を離れて澄み切った空気の中きっといつもと違った
気持ちで撮影できたことでしょう。

テレビ誌はTVLIFEとテレビガイドを買いました。
TVLIFEはでっかくなっちゃった特集で嵐がなんと40Pですって!
そんなにページ数あるかなぁ。どの写真もいいけれどやっぱり
ソファで5人が笑ってる写真がすごくいいよね。花井カメラマンって
いいともで見たことあるけれど、すごくユニークなカメラマンで有名で。
アメリカ国旗みたいな服を着ていて原色スパッツとかはいていて。
奇声をあげたりするんだけど、今回はどんどん脱いでしまったらしいですね。
それを見て5人が素で笑ってる写真、やっぱりいいですね。

そして宿題くんの過去の写真が150ショット!
私はすわ虫眼鏡をば取り出して、拡大しながら一つ一つ見て行きました。

…頭が痛くなっちゃいましたけれど。

写真一枚ずつから月曜の深夜に声を殺して笑っていた、その時々を
思い出して。なんかもう感慨深いったらないですよね。
今度の月曜日、きっと最終回はどんなにおばかでグズグズだろうと
涙でぼやけてしまうんだろうなぁって思います。だって今でも宿題くんの
ことを考えると泣けちゃうぐらいだから。

でもでもテレビガイドの中綴じの写真。この櫻井さんの顔が大好きで。
買うしかない!ってレジに持って行きましたよ。この櫻井さんの顔、
しずる感があるんですよ、濡れてるんです、わかってもらえます?

こういう写真が一枚でもあると、どんなに高くても買わずにはいられないの。
テレビ誌は安くて良かったんだけど。

でも…組み立て立体って。こんなペラペラの紙じゃなぁ。
目を瞑って祈る写真もみんなステキ。睫毛が影を作ってて。
もう一部買って、ダンボールにでも貼り付ける?

そうそう。チョコラBBも買ってきましたよ。
薬局にはニノのPOPがいっぱい!!もうすぐCM開始かな?
楽しみだよー!


突然ですが、
今日のカツカツの赤西、美人ハーフに囲まれて超ご機嫌で。
乗ってる赤西ってやっぱりいいよねぇ。
アイドルの枠をガシガシ揺らして抵抗してる真っ最中だけど
やっぱりキュート。

同性の視線

2010年03月14日 | 雑誌の嵐!
息子Bの件で精神的に追い詰められているかおりっちです。
ブログ、ほったらかしててごめんなさい。

色んな情報がありましたね。この週末だけでも。

TVLIFEの編集長のブログとか、ブラックパイナーSOSさんのブログとか。
どんなにジタバタしてもやっぱり終了することは変わらないってことで。
日テレ新番組は宿題くんテイストを踏襲してグダグダするっていう話ですが
やっぱり同じスタッフがやらないのだから、違う番組になるのは明らかです。

料理と同じです。

同じ材料を使っても、作る人が違うと同じ作り方をしても
味は違ってしまいますものね。

嵐にしやがれ(←これに決定しちゃいましたね…涙)は、きっと最初のうちは
宿題ファンに非難轟々できっと落胆することでしょう。
予想とか予感じゃなくて、これは統計学に基づいた確信です。

今まで嵐の新番組が初回から面白かったことがあったろうか、いや無い!

新規の方はご存知ないかもしれませんが、Dの嵐だってGの嵐だって
まごまご嵐だってGRAだって宿題くんだってアラシちゃんだって
VS嵐だって。ことごとく嵐の新番組は始まった当初、本当に
つまらなくて期待していたファンの落胆と不満でインターネット上では
それはもう大変だったのです。

日テレがどのぐらい「嵐にしやがれ」を我慢して続けてくれるのか分かりませんが
裏番組はTBSで珍しく好調な情報7day、フジは2時間SPドラマや
話題になった映画とかそれこそ容赦なくぶつけてくる枠です。
そろそろ「踊る~」シリーズもきっと再放送されるでしょう。
土日の日テレバラエティはどこも高視聴率で、唯一弱かったところに
嵐を取り上げてくれるだんだからすごい英断です。

きっとそのうち面白くなると思いますので、長い目でよろしくお願いします。
タイトルもそのうちかわいくてカッコイイものに変えてくれることを
願い続けて行こうと思います。


さて、メンズノンノってあのファンからはあまり評判のよくなかった
ライブ写真集を作ったのもメンズノンノ編集部でしたよね。

うーーん。

表紙のハードなスタイリングの嵐さんたち、バイクにでもまたがって
いるのならまだしも、手を絡めあって寄り添ってるっていうのは
どういうコンセプトなんでしょうか?腐女子向け?

っていうか、メッチャゲイっぽくね?

嵐というグループを男性誌に載せるとき、女性ファンに買ってもらおうと
思って作ってないと思うんですよね。女性誌には無いコンセプトで
同性である男性に好かれて欲しいという思いがあるはずなんだけれど。

バイカー風とかモッズ風とかで取り上げるのは得策なんでしょうか。

嵐さんたちって5人揃うとパッケージ的に小ぶりでちっちゃくて
かわいいっていうのが売りでしょ。まさに日本人的な、平均青年たち。
カッコイイ外人さんのモデルが着るような服じゃない方がいいと
思うんだけどなぁ。ポパイはいつもキュートなのに。
でも5人一緒にギューッてまとめて撮影してくれてたからもちろん
買いましたよ。ええ。



まっすぐな視線

2010年02月05日 | 雑誌の嵐!
今日は「ススめる!ぴあ」と「non-no」を購入。

ぴあは本当に櫻井さんスッキーは買うべきかと!
写真もいいし、コメントもいい。
テキストはちょっと上甲さんらしく仰々しいけれど。

要約しても、櫻井さんがあちこちのインタビューで言ってることと
それほど変わりないのだけれど。
とにかくどんなにインタビューの数が多くても絶対に手を抜かず
同じ事を誠実に言葉をつくして語るというスタンスについてのこと。

ジョンレノンの言葉を引用してましたけれど。
たぶん、ジョンは「LOVE &PEACE」を語るのに、手を抜かないという
意味なのだろうけれど。櫻井さんにとってのアピールしたいものは
いったい何なのか、そこんとこをもっと聞きたかったな。

目標としていた数字の上でTOPとなった今、
嵐をどうしていきたいのか。
櫻井翔が何をしたいのか。

数字上のTOPっていうのは、CDやDVD、雑誌の売り上げや
テレビへの露出などではTOPでも、色々足りないところも
まだまだあるけれど。確かにTOPアイドルという立場には
いる今だからこそ櫻井さんが何を考えているのか。

そこで出てきた言葉『次の世代に何を残せるか』ということ。

この言葉を書店で読んだ時に、もういきなり泣きそうになっちゃって。
その後を読むのをやめて、購入して車の中に走りこみました。


以前、ニッカンの記事に鈴江奈々さんが答えていて
ZEROの現場では皆が『どうしたら日本をよりよくできるか』を
切実に考えている人たちが番組を作っているというのを聞いて
感動したのですが。

やはり理想論ばかりとか、絵に描いた餅だとか、青臭いとか
言われようと何だろうと。自身が向上しようとしている人たち
そして日本を、将来を考えると経済や政治、環境に対して
我々が今どうすべきかということを真剣に考えざるを得ない
伝えざるを得ないという人たちと共に仕事をして、日々考え
そういうことを語る豊富な友人達に囲まれているのが今のアイドル櫻井さんです。

誰もが将来を憂うと、必然的に子供たちの未来を整備したいという
キモチに気付くものでしょう。

私も子を持ち親になり日本や世界の将来、環境を考え、
年老いていく両親を見ていけば福祉、医療について考えます。
今自分に何ができるのか、それが将来にどう繋がるのか考えます。

櫻井さんがエンタテイメントの世界で名が売れて
子供たちへも爆発的に影響力を持った今だからこそ
自分にできることは何か、その答えを模索し
いつも考えてくれている。

こんなアイドルもいたんですよね、本当に尊敬に値します。
ジャニーズなのに、日本の未来を考えてくれている。
この人のファンで良かったと思ったらやっぱり泣けた。

応援していくに相応しいアイドルとしてだけでなく
次世代のリーダーとしても、これからも櫻井さんに
しがみついて行きたいと、本当に心から思いました。

そしてぴあの櫻井さん、
すごーーーくいい顔してるんだよ。
どの写真もステキで、タメイキもの。


さて、
この二日間のツイッターが、ブログに反映されないのはどうしてだろう。

まだツイッターの使い方をちゃんと理解できていないので
まだ楽しむというレベルにまで達していない。
フォローしてくれている方、ごめんなさい。
そのうちベロベロに使い倒しますんで、それまでお待ちください。


今日のVS、面白かったね。
櫻井さんと隆ちゃんの絡み、結構カットされちゃったみたい。
櫻井さんは木更津のメンバーには結構甘えん坊キャラですよね。

あの頃、よくブッキーやアニやマスターとカラオケしてたんだよね。
VSは、ゲームがマンネリでつまらないって言ってたけれど
他のバラエティでは滅多に会えない俳優さんたちと嵐さんの
絡みが見れるから面白いよね。

木曜日はバラが2本もあって、見直すことができないので
感想も流れがち。どっちか他の曜日に行ってくれないかなぁ。

翔ちゃんが ヌードになってパンツ下げ 今日は私も 羞恥記念日

2010年01月21日 | 雑誌の嵐!
今日のオトノハ、絶対にananについてじゃないと思ってました。

うん、きっと周りの人たちにすごく話題にされたんだろうけれど。

何気に櫻井さんのちょっと目立ちたがりなところとか
尖ったところとか、影響を与える立場であることの責任感とか。
分かった上での発言が大好きなのです。

「揺らせ、今を」の2番の歌詞を何度も読み返しています。


ananの櫻井さん、かわいすぎる、本当に質感が好き、肌がきれい。
でも何度も見たりするのが恥ずかしいので
いちいちビニール袋にしまって。

時々、出してみてしばらく見とれて。

ビニール袋にしまって。

時々、出して写メを撮って。

ビニール袋にしまって。


また、出して表紙だけ見て。

ビニール袋にしまって。

で、本屋さんで並んでいるananを見てドキドキしたりして。


でもやっぱり、あんまり納得できないキモチもあり
複雑な想いが錯綜して葛藤して有耶無耶。

嵐はブレイクしてほしいとは思っていましたが
櫻井さんが個人としてあまりにも露出するのは何だかイヤって思っちゃう。
これはファンのわがままでしょうか。

今まで普通に上半身裸のショットや、お尻を出す映像もあったのに
こうやって大々的にマスコミに取り上げられるっていうのは
改めて恥ずかしい。

嵐関係の書籍を買うのに恥ずかしいキモチは何度も感じましたが
今までで一番恥ずかしかった~!今日は私にとっても羞恥記念日かも。