林陽寺
2022-03-31 | 日記
林陽寺 長良川添いの山際にある古刹。
すでに名古屋の堀さんがFBとブログで紹介された、枝垂れ桜の寺だ。
直ぐ近くなので毎年出かけているが、今年は堀さんに先を越されてしまった。
満開を少し過ぎて、少し葉も出かけていたが、今年の咲き具合は見事だった。
すっかり春の陽気で、爛漫の桜を観に、沢山の人が来ていた。
Y
林陽寺 長良川添いの山際にある古刹。
すでに名古屋の堀さんがFBとブログで紹介された、枝垂れ桜の寺だ。
直ぐ近くなので毎年出かけているが、今年は堀さんに先を越されてしまった。
満開を少し過ぎて、少し葉も出かけていたが、今年の咲き具合は見事だった。
すっかり春の陽気で、爛漫の桜を観に、沢山の人が来ていた。
Y
陽気に誘われて近くの林陽寺へ行きました。
木蓮と枝垂れ桜が同時満開になっていました・・
と思ったら・・すでに散り始めです。
木蓮はばらばらはらり。桜はぱぁ~と花吹雪。
写経ドレスはもう何年も前から展示されていて
聞くところによると燃すことになっていたはずですが、
有難いお経なので・・やっぱりもったいない気がします。
お堂の隅にありました。
m