goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

今どきの花

2021-06-08 | 日記

 

 

 

急に暑くなった。昨日今日と30℃越え。日中水やりと枇杷の収穫を

舌だけで汗だくになった。

田舎は雑多な花が咲いては盛りを過ぎ、次の花に入れ替わっていく。

今はジギタリスが主役。ヤマオダマキとムシトリナデシコは主役ではないが、

咲くとやたらに目立つ。咲き終わると種をばらまいて、またあちこちに増える。

適当に引っこ抜かないと始末に負えない花だ。

                                                                                                         Y

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛りの花・終わりそうな花

2021-06-08 | 日記

 

 

 

 

夏本番のような蒸し暑い日になりました。

今日は枇杷を少し収獲しました。

種から植えて大きくなった木は実が生らないときは

葉っぱを焼酎付けにして、捻挫や筋肉痛のときつけていました。

今は実を食べて、種を焼酎付けにしています。

ときどき口内炎ができたり、ほっぺの内側を噛んでしまったときなど

お湯で割って飲むと次の日にはもう何ともなくなっています。

我が家になくてはならない枇杷の木、今年は豊作です。見てみると

どこも豊作のようです。しかも、鳥が来ない ! 来ていない !

こんなことは初めてです。枇杷は売っているものより味が

濃厚でちょっと酸味があって・・種埋めといて良かったです。

今からは何を埋めても食べられるようになるまで

あああ 身が持ちません。

花は、ジキタリス・九輪草・山苧環でした。

 

                m

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする