goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

季節のならい 草木も人も

2023年03月20日 | 日記

3月20日(月) 晴れ 気持ちよい 春の空気

3月は何かと忙しく籠もりっきり

土曜日の思わぬ雪に 花たちも傷心

水仙も咲くぞ!の勢いも失せた開花振り

梅は僅かに開いていたが蕾に雪でやはり不調

ヤマボウシの下で開花している クリスマスローズ

一昨日の土曜日には地区の3団体まとめた会計監査

多面的機能支払交付金事業の宇山810会

町の補助金で行っている鹿柵管理組合

宇山里協と云う県の補助事業の監査

どれもシステムは同じだが公金故

宇山里協は令和4年度で解散となる

この事業初めは大きな計画を展開された

しかし令和元年の台風19号で大幅な事業縮小

我々が直に接するソフト事業もコロナで中止が多い

役員任期満了となる今年 組織を区に預け役員一同退散

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする